端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年11月20日 22:15 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2011年11月22日 08:39 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2011年11月22日 17:00 |
![]() ![]() |
21 | 11 | 2011年11月9日 13:52 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2011年11月8日 21:28 |
![]() |
22 | 15 | 2011年11月8日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iメールについてなんですがiPhoneを買い皆にアドレス変更を送ったメールは送信ボックスに名前表示されていたのですが、その後から送信も受信も名前ではなくアドレスが表示されます。
名前を表示させる事はできないんでしょうか?
0点

>iメールについてなんですが
i.softbank.jpのことですか?
発信者名を設定していない相手はアドレスで表示されると思いますが。
書込番号:13758446
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
友人に変わって質問させていただきます(∋_∈)
同期などしていないのに急に電話帳が消えたみたいなんです…
ショッピングをしていて使おうとした時に気付いたみたいです(~o~)
なぜだかわかる方いらっしゃいますか(ρ_;)?
1点

同じアカウントで(家族とかが)iCloudで同期したとか?
データのないアドレスで同期すると消えたりするのでは?
同一アカウントで同期可能な人物はいませんか?
書込番号:13751931
0点

いないみたいです(ρ_;)
パソコンと繋げたのは1ヶ月まえで今日消えたみたいなんです\(~o~)/
書込番号:13752023
1点

一度はiTunesと同期してるはずなんで、最悪でも最後に同期した当時のアドレスは取り戻せます。
書込番号:13752095
1点

それが妹と同じアカウントで管理?してたみたいで電話帳同期できてなかったみたいです\(~o~)/
前の携帯のアドレスを移行してもらおうとソフバに行ったみたいなんですが購入して30日以内しかできないと言われたみたいです(ρ°∩°)
書込番号:13752151
3点

iPhone4のOSは何?4.3と5では答えが違うし。
5ならiCloudの連絡先オフにしちゃって、iPhone上から消したんだろうな。
書込番号:13752164
0点

>それが妹と同じアカウントで管理
それが原因の有力候補ですね。
iTunesのIDは別々に作らないと混乱しますよ。
書込番号:13752165
3点

私もアドレスが一部消滅しました、
考えてみると4sが発売されたのち5.0.1にバージョンアップした時と思われます、消去されたのに気がつかなかったです。
それからが大変でした、ガラケーと赤外線通信し、パソコンとガラケーをケーブルで繋ぎoutlookにコピー、outlookのアドレスも消去されたのです、
最初は驚きましたよ、バックアップしてなかったのが致命的でした。
備えあればですが、今はバックアップする様にしてます。ついつい忘れるのです。
書込番号:13797276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4を使い始めて1年数ヶ月になり機械に疎い私も大変満足してます。
先日、ios5にアップロードしました。その後、メール着信音(トライトーン)がメールがくる度に通常 “トゥルルン〜”と鳴るところが
“トゥルル、トゥルル、トゥルル、トゥルル”と激しく連打する様になりました。
一旦、電源をOFFにして立ち上げたところ最初は直ったようでしたが暫くするとまた同じ様になります。解決策があればどうぞよろしくお願いします。
書込番号:13749127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございました。解決策はまだみたいですね (泣)
書込番号:13749675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も5.0にアップ後同じようになりました。
設定→サウンドに入って着信音を他の音に変更してみてください
テストでメールを受信して音が変更されてる事を確認のした後元の
着信音に変更したら音が戻りました
試してみる価値はあると思います
書込番号:13755234
1点

BUHI2121さん、ありがとうございます。早速試してみます。
書込番号:13755259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこのメッセージの着信音異常に悩まされていましたが、iOS5.0.1にソフトウェアアップデートしたら、今のところこのこの異常は改善されたのか、元の音に戻ったような状況です。しばらくテストメールを送って異常がないか試してみたいと思います。
ちなみにこのアップデートでバッテリーの消耗についても、バグが改善された模様ですね。
書込番号:13760505
1点

私も同様の症状が…
私は「メール」「メッセージ」共に、サウンドは「ガラス」を選択しているんですが、
これまでは「チンチン」というきれいな音なんですが、アップデート後から、
鳴り始めが、つんのめったように「チッ、チンチン」と鳴るようになりました。
でもiOSを5.01にアップデートしたら、「メール」の方は直ったようですが、
MMS等のメッセージの方はあいかわらずでした。
しかし、「BUHI2121」さんのアドバイスに従うと、症状がなおりました。
ありがとうございます (=^0^=)
PCの知識云々に関係しない、こんなことよくわかりますよねー
すごいです。
私がたてたスレではないですが、とにかく助かりました。ありがとうございます。
書込番号:13761179
0点

こんにちわ!
私も先日iOS5にアップロードしました(^ ^)
icloudとか便利ですよね!
楽しいiPhone ライフを!!
書込番号:13798580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
7月にiPhone4を購入して自宅、会社ともにWi-Fi環境で快適に楽しんでます
質問なんですが、設計の仕事をしていまして自分が使っているパソコンはネットに繋がっていません、仕事中にiPhoneをさわりたいけどさわれませんがメールなどをみたい時もあります
どうにかこのパソコンからiPhoneを操作できないでしょうか?
My Phone Desktopってアプリがあるみたいですが詳しい情報が見当たりません
どうかよろしくお願いします
0点

VNCみたいなイメージなら、JBしないと無理では?
iPhone宛のメールを見たいなら、PCメーラーにIMAPアカウントを追加すればOK。
>My Phone Desktopってアプリがあるみたいですが詳しい情報が見当たりません
http://iphone-diary.com/?p=6895
書込番号:13738356
1点

VNCの件
『Veency』で検索してみてください。※自己責任で。
iPhone→PCならクライアントアプリ入れるだけなんですがね。
書込番号:13738378
1点

品格コムさん早速ありがとうございます
Veencyですが脱獄しないと駄目なんでちょっとって感じですね、普通に使えたら神なんですが
My phone の方ですがリンク先は知ってましたがパソコンの方をネットに繋げないとダメなんかなと、実際使っている人がいたら詳しく知りたいです
書込番号:13738472
1点

そもそも『My Phone Desktop』は遠隔操作を実現するアプリではないですよね?
書込番号:13738521
1点

>iPhone宛のメールを見たいなら、PCメーラーにIMAPアカウントを追加すればOK。
PCがネットに繋がっていないとのことなんで、これはダメ回答でした。
書込番号:13738551
1点

パソコンは仕事用でネットにつなげない、ということだと
思いますが、
iPhoneにつないだ時点で、2本足(2つのNCU)になってしまうので
アウトじゃないですか?
違反でも構わないなら、パソコンに無線LANボードつけて、
iPhoneにテザリングさせる(JB)という手はあります。
一見、きちんと法律守っているように見える。職場のLANは
使わないから、まずばれません。パソコン調べられたら、
もちろんバレますけど。
書込番号:13738664
0点

≫仕事中にiPhoneをさわりたいけどさわれませんが
この部分がよくわかりません、職場内に携帯持ち込み禁止なんでしょうか?
それともちょっとのトイレ休憩ですら触れない(触っちゃいけない)状況なんでしょうか?
書込番号:13738940
0点

品格コムさん
My phoneはプッシュ通知って書いてるんでパソコンがネット環境じゃないとやっぱり無理ですね
デジタル系さん
脱獄してデザリングならVeencyですね、でも脱獄しないでやりたいんです
sidewinder2さん
今は仕事中でも上司が居ない隙にiPhoneいじってますが見られたら感じ悪いんでなんとかならないかなと思ったんです
書込番号:13739203
0点

My Phone Desktopの件、PCのネット接続のことは度外視するとしてですよ、
結局、至近距離での使用が前提で、たまにタッチ操作が必要である以上、
主さんの野望を実現できるものなんすかね?とてもそうは思えません。
VeencyのようにPC画面にiPhoneの画面が表示される訳じゃないし。
要は、タッチ操作の代わりにPCを入力デバイスとして活用するってことでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=O6yNEMJmYSg
これだったらRemoteKeyと似たようなもんです。
>見られたら感じ悪いんで
そう感じられないように、信頼関係を築く方が先決では?
何をしてもバレる時はバレるもんです。
書込番号:13739333
3点

品格コムさん
たびたびありがとうございます
機会があればveencyでやってみようとおもいます
書込番号:13743008
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
皆さんこんばんは!
私はギャラクシーs2を一ヶ月使い、まえまえから欲しかったiPhoneを思い切って購入して二ヶ月が経った者です。
iPhoneはとても気に入ってるんですが、docomoのフリック入力と違ってiPhoneは文字をタップしても十字選択が現れるのがワンテンポ遅くて少しストレスがあります(>_<)
docomoは文字に触れた瞬間に十字選択が現れるので入力がとても快適でした。
なにか改善策はありませんでしょうか?
書込番号:13736652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも本来のフリック入力をされてますか?
長押しして選択肢を表示してって方法だとストレスを感じるかも知れません。
位置を覚えてしまえば弾くように入力できるようになります。
ただ、iOS5になってから引っかかりが発生する場合があります。
『キーボードの変換学習をリセット』すればとりあえず改善します。
書込番号:13736701
5点

うーん。普通は十文字表示させないんですよ。
はじくだけ。
iOS5になってから、連続文字が入力できるようになったので
かなりの進歩だと思います。一般から設定が必要ですけど。
書込番号:13736793
0点

スレタイの(*☻-☻*)は何を意味するのでしょうか?
気になったもので。。。
フリック入力時、十字表示させてから文字を選択しているからイライラするのであって、
フリック使いの人は十字表示させる前から該当文字方向へフリックしているので、表示が遅いとか気にならないし、逆に表示されたら鬱陶しいです!
私も最初はなんであんなに早く打てるんだろう?と思いましたが、意地になって使っているうちに習得してしまいました(^_^;)
スレ主様も頑張って下さい!
書込番号:13736846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんな感じを目指してください w
十字なんて出してませんね。
http://www.youtube.com/watch?v=j5jBhvbjxPU&feature=BFa&list=PL351EFD57EF6CDD07&lf=plpp_video
http://www.youtube.com/watch?v=ClDenxOxeeM&feature=BFa&list=PL351EFD57EF6CDD07&lf=plpp_video
書込番号:13736895
1点

flick Master Liteという無料の練習アプリがあります。
iTunesからダウンロードして、練習しましょう。
最初は練習が必要ですよ。
書込番号:13736949
1点

>スレタイの(*☻-☻*)は何を意味するのでしょうか?
シフトJISで定義されていない文字を入力すると、そういうのがでるようです。価格.COMのサイトは、ブラウザでエンコードを確認するとシフトJISとでます。
UNICODEで定義された文字で、シフトJISにない文字を入れると、文字コードがあのように出るようです。JISコードで定義されていない外国語の文字(ハングルとかアラビア文字など)ここの掲示板で入力するとこうなってしまいます。絵文字も同様のようです。
世の中で使われているパソコンWindowsやMacもUNICODEに対応しているので、Webサービスも多言語に対応できるUNICODEに対応するのが理想ですが、なかなかすぐには移行しないでしょうね。
UNICODEで、☻は、絵文字で、丸い顔マークですね。
書込番号:13740237
0点

☻
☻
Googleで検索すれば出てきますよね。
書込番号:13740303
1点

ضصفعتربسننابحنزيي
試しにアラビア文字のキーボードを開いて適当に打ってみました。
書込番号:13740309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
2週間前に4を新規一括で購入したものです、
購入時facetimeアプリがありました。
そして昨日初めてITUNESに接続しました、
その時のIOSは4.3.3だったと思います。
手元にある解約済み3Gsのデータをそっくり4に移したいため、
ITUNESに保存されている3Gsデータとの同期作業を実行しました、
元々3GsにFACETIMEアプリはなかったので、
作業後、4にあったFACETIMEアプリがなくなりました、
その後、IOS5にアップデートしましたが、
相変わらずFACETIMEアプリが出てきません。
設定の中にFACETIMEがあります、オンにしてもだめです。
どうすればよろしいでしょうか?
0点

え?ありましたっけ??(iPod touchならあるでしょうけど)
iPhoneの場合はアプリとしては存在せず、電話の中に組み込まれているんでは?
書込番号:13729162
3点

なかったっけ?
もしかして、一緒に買ったIPAD2にFACETIMEアプリがあるから、
記憶混乱しているかもしれません。
書込番号:13729194
2点

iPhone4ではfaxeTimeのアイコンは最初からありませんね。
iOS5にしてもありません。
連絡先から起動する感じです。(連絡先の下方)
書込番号:13729207
3点

アプリのアイコンが消えた(?)という現象は、たぶんこんなところでしょう。
ホーム画面は、11画面で16個で176個のアイコンを並べられます。前のiPhoneから移行させるとフォルダ分類などは、無効になり、アイコンはすべてホーム画面に並びます。全部で176個を超えると、表示されないものもでてきます。
iPhoneを検索でアプリの名称で検索するとちゃんと出てきます。実行もできます。しかしホーム画面に出ないのは不便ですね。
そのときは、PCでiTunesを起動して、ドックケーブルで接続します。アプリの同期画面を表示すると、右側の一覧をスクロールさせて一番下の方を表示するとグレーになっている画面が表示できないアイコンの画面です。表示可能なページで、フォルダにまとめる、不要なアプリは削除するどして、空きを作って、グレーのページの中に表示されているアプリをそこに移動させます。
こうしてから同期すれば、消えたように見えるアプリもちゃんとアイコン表示が復帰します。
書込番号:13730028
1点

iPhoneにFaceTimeアプリアイコンなんて最初からないよ
電話アプリとか連絡先アプリから利用する機能だよ
書込番号:13730039
1点

安中榛名さん
まさか、iPhoneの『FaceTimeアプリ』ありきの情報じゃないですよね?
あくまで『アプリのアイコンが消えた(?)という現象』のことで、
『FaceTime』は対象外ですよね?
書込番号:13730053
3点

FaceTimeアプリが、最初から組み込まれているアプリではなく、AppStoreからダウンロードするアプリであることは、私も知っています。
たぶん、FaceTimeアプリが最初から入っていたとするスレ主さんの記述は、本人がダウンロードしたのを忘れていて勘違いしたか、入っている状態でiPhone4を入手されたかのどちらかでしょう。
この「アプリが消えました」という現象は、FaceTimeが組み込みアプリか購入アプリかという区別とは無関係で、おそらくアイコンが176個を超えて全部表示できなくなっている現象ではないかと思ってレスさせていただいたわけです。
書込番号:13730120
1点

FaceTimeってストアに無いけど^^;
iPod TouchやiPad2にはアイコン状態で最初から入ってますが
iPhoneはアイコン状態では存在していません。
書込番号:13730141
0点

>FaceTimeアプリが、最初から組み込まれているアプリではなく、AppStoreからダウンロードするアプリである
うぉぉ、これは知りませんでした。
ダウンロードした覚えなくても使えてたんで。
書込番号:13730161
5点

んっマジ?
あるなら欲しいんだけどね〜iPad2みたいにアイコンタッチで起動して欲しいもん。
iPhoneのFaceTimeはめんどくさくてアイコン欲しかったんだよね〜
iTunesで検索・・・・・検索・・・・・検索・・・・・やっぱねぇ〜よ
書込番号:13730194
1点

おお、Facebookの勘違い。失礼しました。
Facetimeは、アプリのアイコンから起動するものではありませんね。
書込番号:13730696
0点

おもしろすぎますわ
悪ふざけも混じってますけどw
書込番号:13738177
0点

FaceTime互換アプリならありますよ
「FaceDial」。
インストールしてもつかった事がありません
書込番号:13738668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)