端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年10月14日 21:34 |
![]() |
1 | 5 | 2011年10月14日 08:33 |
![]() |
5 | 1 | 2011年10月23日 21:28 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月13日 21:27 |
![]() |
11 | 5 | 2011年10月13日 21:31 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月14日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
私の場合は、5にアップデートしたら、連絡先が綺麗さっぱり消えてしまいました。
連絡先だけを復元する方法ってあるのでしょうか?
バックアップから復元までは順調にいっていたようですが、写真とビデオ以降は結構速くて、連絡先が復元されたかまでは見て取れませんでした。
よろしくお願いします。
0点

こちらも多分バックアップされているとすると以下の方法だと思います。
Cloud上にバックアップした
Mac上にバックアップした
Mac上にバックアップしたのでしたら、左コラムのiphoneを選択し、画面上部のinfo(左から2番目)
を選択します。
アドレスブックのコンタクトの同期という項目(sync address book contacts)にチェックして同期だと思うのですが、いかがでしょうか。
僕のiphoneはアップデート後も以前と同じコンタクトが表示されています。(表示設定が英語なので正確な説明ができなくて申し訳ないですが)
書込番号:13622654
0点

うみのねこさん
ginsanさん
アドバイスありがとうございます。
今まで初期状態になることがなかったので、全て同期していると思っていましたが、連絡先は同期する設定になっていませんでした。
お騒がせしました。
書込番号:13626435
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

ちゃんと復元まで終わらせました?
うちも自作の着信音入れてますが、復元中はマリンバに変わってました。
完全に終わればいつもの着信音にもどってましたよ。
書込番号:13622456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

defaultの着信音のリストが全て消えてしまったんですか?
>この場合、アップルに電話で確認した方がいいんじゃないですか。iphoneリセット復元で駄目でしたら。
それとも自分で作った着信音ですか?
>自作の着信音でしたら、バックアップしているなら、itunes上の左コラムのringtones(着信音)を選択するとリストが表示されます。又、この着信音を転送するには、iphoneを選択し、上欄にringtone(着信音)という項目があるので、ここをクリックすると保存した着信音の数を確認できます。この画面の右下に同期ボタンがあります。(英語表示に設定しているので、僕の画面にはringtonesと表示されていますが、日本語表示だと着信音だと思います。)
リストに表示されないとなるともう一度、作成ソフトで作るしかないんじゃないですか。フリーソフトが出ているので、ちょっと面倒ですが、ダウンロードして、作り直すしかないと思います。私は作成した着信音も、アップデート後に本体に残ってました。
書込番号:13622479
0点

[設定]→[サウンド]→[着信音]で表示される着信音リストの中に、自作の(またはそれに準じた)着信音が表示されない、ということですね?
私もそうなりました。
表示されない着信音と、表示される着信音の共通点が見いだせていませんが、とりあえずiTunes側でファイル名を変更してみたところ、表示されるようになりました(少しでも変われば良いようです)。
試してみて下さい。
うまくいくといいですね。では(^_^)/
書込番号:13623356
0点

皆さん返事が遅れまして
申し訳ありません。
ご指摘通りの事を
しましたら直りました。
有難うございました。
これからも宜しくお願いします。
書込番号:13623806
0点

私もファイル名の変更で同期できるようになりました。
ご参考まで・・・。
書込番号:13623822
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iOS5で、サポートされた日本でのローカル仕様、緊急地震速報ですが、どのような音が鳴るのか、確認ができません。どのような音なのか知っている方いらっしゃいますでしょうか。
iOS5に今朝アップデートしましたが、幸いな(笑)ことに今日は、関東地方では発令されていません。
5点

今日、新しく購入したKDDIのiPhoneのサポートの件のついでにでアップルストアの方に問い合わせてみました。
まだ発令されたことが無いので確認出来ないという事でした。
緊急地震速報がサポートされたによりゆれくるコールは要らなくなると思われている様ですが、携帯キャリアの緊急地震速報は一般向けで「強い揺れに警戒」としか通知されませんが、ゆれくるコールは「高度利用者向け」速報をもとに登録した地域での予想震度を通知してくれます。
速さではキャリアの速報ですが、詳しさではゆれくるコールの方です。
最近は、あの東北地方太平洋沖地震以降、いやという程あのあの速報を見聞きしていましたが、ここ最近は、やっと少なくなりましたね。
しばらく静かであって欲しいものです。
書込番号:13669193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iOS5インストール緒後の 初期設定にて、途中でパスコードを要求されますが、これはロック中の画面を解除するパスコードですか?
皆さんもパスコード要求されましたか?
宜しくお願いします。
1点

「これはロック中の画面を解除するパスコードですか?」
はい その通りです。
iPhone4の最初の画面ですね、安心して設定してください。
私は以前と同じものを設定しました。
書込番号:13621982
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank
iCloudの @me.comのメールって何の為にあるのでしょうか?
とりあえずアカウントは作成しましたが、
はて?何の為に作る?と疑問が・・・。
皆さん @i.softbank.jpや@ezweb.ne.jpを利用せずに
@me.comを利用する理由はあるのでしょうか?
とりあえず自分に送ってみたところ プッシュ式であることはわかりましたが・・・。
でも絵文字は非対応のようですね。
3点

> 皆さん @i.softbank.jpや@ezweb.ne.jpを利用せずに
私見ですが、キャリアメールは(キャリアの変更/解約等で)将来使えなくなる可能性が高いことを考えると別のメールアドレスにしておきたいと思います。
私は今まで使っていたApple ID (gmail)がどうしてもiCloudに登録できず、やむなく@me.comの新規Apple IDを作成しました。
@me.comが用意されているのは、こういう時のためと、Apple IDを持っていない人のためじゃないでしょうか。
他の人は@me.comじゃなくても、問題なくiCloudに登録できたのかな?
書込番号:13621882
1点

AppleIDはgmailですが普通にできました。 ひょっとして1文字目大文字だとだめだとか。
書込番号:13621937
2点

MobileMe, それがiCloudにとって代わったみたいな事を
読みましたが・・・
あぁ・・・ メールをクラウドで管理できるから、ですか(?)
会社取引先とのメール等を私物iPhoneで管理するわけではなく、
私の場合 個人的なくだらないメールばかりなので、
クラウドで保存しておくという事、全く考えていませんでした。
書込番号:13621973
0点

> AppleIDはgmailですが普通にできました。 ひょっとして1文字目大文字だとだめだとか。
全部、小文字なんですけどね。不思議です。
書込番号:13622006
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ios5から自作メール着信音を個別設定出来ると聞いたのですが、上手く設定できません。
iTunesでm4r作成、ダブルクリックで自動で着信音になりますが、同期してiPhoneの連絡帳で個別設定までは出来ます。
その後メールを受け取っても鳴るのはマリンバになってしまいます。
Eメールはちゃんと設定した曲が鳴ってます。
SMS/MMSのみおかしくなります。
何度か入れ直したり本体再起動したりしましたが無理でした。
メール着信音だけなにか特別なやりかたがあるんでしょうか?
詳しい方居ましたらアドバイスお願いします。
PCのOSはMac10.6.8です。
0点

ios5で出来る様になったかはしりませんが、connexionsというアプリでは個別の電話とメールの着信音を設定出来ます。
また、グループ設定も出来るので純正よりかなり使い易いです。
書込番号:13622924
0点

電話との個別設定と勘違いしてました。
smsは、設定のサウンドで変更するしか無いので個別変更は出来なかったと思います。
書込番号:13623926
0点

曲の長さだと思います。
こちらの環境で着信音を3曲登録していますが、電話の着信音にはすべて表示されますが、メール等のところには1曲しか表示されません。
その表示される曲の長さは27秒で、その他の曲は35秒、39秒でした。
多分これだと思うのですが。よろしくお願いいたします。
書込番号:13625084
0点

皆様アドバイスありがとうございます!
色々試した結果ちゃんと個別設定出来ました。
着信音を製作するソフトで作った音源があって、それが原因だったようです。
一度全曲削除→再度同期で設定成功です。
freedial様こんにちは!
ios5からSMS/MMSも個別設定可能になりましたよ^^
まっぴー様こんにちは!
メール用の曲の長さは長くて8秒とかばっかです^^;
最初短過ぎで駄目なのかと思ってしまった程です。
今回やっとメールもカスタム対応になったことですし、次回は40秒ルールを
廃止して欲しいところですね!
皆様書き込みしていただきありがとうございました。
書込番号:13625973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)