発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2011年7月19日 09:33 |
![]() |
5 | 4 | 2011年7月16日 20:27 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月14日 10:59 |
![]() |
11 | 8 | 2011年7月15日 05:00 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月14日 18:52 |
![]() |
0 | 6 | 2011年7月15日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
私はiphone4を使っています、その前は3Gを使っていました。
3Gの時からなんですが、無線LANに接続して5分位使っていたら切断されてしまいます。
一回電気を切って、暫くしてしてつなげるとつながりますが、
また5分くらいすると切れます。
家だけでなく、マックでも同じです。
どうすれば、なおるかわかりますか?
0点

WiFiルータの型番は?
最新のファームウェアを適用してますか?
DHCPサーバが重複してないですか?
チャンネル変えてもだめですか?
書込番号:13263578
1点

それおそらくルーターの問題でしょうからここじゃなくて使ってるルーターの板でスレ立てた方がいいですよ
書込番号:13264265
1点

>>ラックエンさん
以前同じような状況だった事がありました。
その時は妹のiPhoneは何とも無く私のiPhoneがいつも切れ、そのたび機内モードオンオフで対処してました。
色々と本体やアップデート疑ったり(私だけアップしたので)しましたが、結果的に無線ルータのファームウェアをアップデートする事で切断する事は無くなりました。
半ば諦めてたのでこれに気付くまで半年かかりました。
バッファローのWHR-HP-G300Nと言う製品です、バッファローは何かと相性悪い報告がありますね。
参考になれば幸いです。
書込番号:13264277
1点

ルーターの設定でチャンネルをAUTOにされていると思いますが
どのチャンネルの数字でも良いので固定にしてください
近所に無線LANるーたーが混在しているとこの症状が出やすいです。
空きチャンネルを探したまま迷子になっているような感じですかね〜
違ってたらすみません。
書込番号:13264458
1点

返信が遅れてすいません。
ルーター側の問題ですか?
sidewinder2と同じバッファローの機種を使ってます。
ファームウェアのアップデートしてみます。
皆さまありがとうございました。
書込番号:13267479
0点

何をどうやったら解決したのか、書いといてもらえるといいんですけど。
いまさらですが、
>家だけでなく、マックでも同じです。
っていうのはもしかして、
『家だけでなく、マクドナルド等のWiFiでも同じです』
って意味なら、iPhone側の問題と思いますが、
当初『Macでも同じです』って意味でとらえて回答したもんで。
書込番号:13270674
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
香港で購入したSIMフリーのiPhoneを持ち込みで、日本の携帯会社と新規で契約をしたいと思っています。
毎年日本には二ヶ月弱しか居ないので、その間になるべく安上がりに日本で携帯を持つ方法を探しています。
ソフトバンクとdocomoの二社のうち、どちらと契約した方が良いでしょうか?
是非アドバイスよろしくお願いします!
0点


なるだけ安くって言うなら、docomoでもsoftbankでもなく、日本通信だと私も思います。
書込番号:13259791
1点

こんにちは
スレ主さんの利用状況を考えますと、みなさんが言われるように日本通信がベストな選択となると思います
書込番号:13259822
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
みなさんこんにちは。
いつもお世話になっております^^
マナースイッチについて教えていただきたいのですが、先日バッテリー交換で新しい本体が届いたのですが、マナースイッチが以前使用していたものよりは若干緩い?ような気がするのですが、みなさんのアイフォンはいかがでしょうか?
ただ、自然とスイッチが動いてしまったり、ちょっと軽く触っただけで動くレベルではなく、あくまで多少スライド具合が緩いかな〜と思う位です。
個体差で違うような気はしますが、何となく気になりだしたら気になってしまいます><
宜しくお願いします。
0点

動作時はカチッとしてますね、緩くもなく硬くもない感じです
書込番号:13252133
0点

早速のご回答ありがとうございます。
言われてみれば、自分のもそんな感じかもしれません。
固いわけでもなく、緩すぎる感じでもないような・・・・
妻のが結構固めだったんで、自分のが緩く感じただけなんですかね(+o+)
書込番号:13252200
0点

メチャクチャ堅くなければ大丈夫でしょうね、頻繁に操作しても緩々になるとは思えません
どのみち私はマナーモードしかしないので特に気にしてませんw
書込番号:13252273
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

>他のキャリア
なんのことですか?
iTunes Storeからコンテンツをダウンロードできるのは、
iTunesがインストールされたMac/PCか、iOS端末だけですから、
キャリアは無関係です。
書込番号:13252179
4点

2台ともSBMのiPhoneなら『キャリア』って用語は不適では?
片方をdocomoのSIM入れて使ってるとかなら別ですが。
いずれにしろ曲のダウンロードとは関係ありませんね。
PCと同期してればPC上に曲データがあるはずなんで、
再ダウンロードの必要は無いと思いますがね。
複数のiPhoneやiPodがあってもそれぞれに入れることできますし。
書込番号:13252244
4点

iTunes in the CloudでPC経由なし・追加料金なしで曲の再ダウンロードができるようになれば、
主さんのような用途にはバッチリなんですがね。
書込番号:13252302
1点

iTunesStoreでダウンロードした楽曲などは5台まで共有できます。
書込番号:13252782
0点

はっぱふふみふみさん
5台までと言うのは。一つのアップルIDで購入した楽曲を再生できるPCの台数ではないでしょうか?
一つのアップルIDで再生できるiPod,iPhone,iPadの台数は無制限だったと思います。
書込番号:13253146
2点

>再請求されますか?
されます。
ちなみにiOS5に組み込まれるiCloudでは再購入可能になるようですが、(iTunes Match)
まずは米国からサービス開始になるようです。日本は例のごとく著作権がらみで、出遅れの予感…
書込番号:13255325
0点

おっと、間違えた。正確には
× → iTunesMatch
○ → iTunes in the Cloud
でした。
iTunesMatchは、CDからリッピングした楽曲も
iTunesストアでDL出来る有料サービス(米国のみ)
書込番号:13255335
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
SMSはパケット通信対象外です。
MMSはパケット通信の対象です。
そもそも、iPhoneを持ってる=SBMで使用中ってことは、パケット通信の契約ありきなはずです。
解約したりSIM抜いてどうこうって話なら、SMSもMMSも使えません。
書込番号:13252197
1点

というか、
SMSはパケット使いません。3G交換回線専用アプリです。
MMSはパケットしか使えません。パケット網専用アプリです。
過去ログで何度も言っているけど....まぁ、嘘の回答している人も見えますが..
>SMS/MMSの送受信はパケット通信契約者だけしか使用出来ないのですか?
で、品格コムさんがおっしゃっているようにSBM iPhoneでは3G回線のみでの契約はできませんの
でこの質問自体無意味です。
書込番号:13253049
0点

正確に言えばMMSも一部回線交換を使います。
SMSをトリガーにしてMMSセンター(smilemms.softbank.ne.jp:8080)にMMSを取りに行くからです。
仕組み的にはi.softbank.jpと似ています。
書込番号:13253497
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こちらが適切かどうか悩みましたが、iPhone4検討中ということでこちらで質問させてください。
現在e-mobileのPocket Wifiとドコモ・ブラックベリーを併用中です。
しかし、ブラックベリーはWifiを通じないでも通信してしまうため、パケット代の節約になりませんでした。
機種代金も合わせて月8000円にもなっている状態です。
そこで違約金覚悟でドコモからiPhone4へのMNPでの乗り換えを検討しています。
iPhone4+e-mobile Pocket Wifiの2つで使う予定です。
実際にこの二つの組み合わせで使っている方いらっしゃいましたら、Pocket Wifiでパケット代が節約できているかを教えてください。
Pocket Wifiは大容量バッテリーを積んでいるため、終日電池の心配はありません。
以上、ご回答よろしくお願いします。
0点

私は、5月末までソフトバンクのPocket Wifiとの組み合わせでiphone4と各携帯をwifiのみで
運用していました。
3Gでの通信はAPNで遮断していましたので通信費は、確か基本の390円?だけでした。
今は、WIMAXに変更して同じ用に使っています。
書込番号:13251661
0点

MMS使用が多いのなら無理だよ。
MMSはパケット専用だから。
書込番号:13253058
0点

>MMSはパケット専用だから。
MMSは確か3G専用だったと思います。
書込番号:13255471
0点

>MMSは確か3G専用だったと思います。
違います。交換回線側に流れるのはMMSのnotifyだけで、これはSMSで送信されてきますから、
本文の受信にはパケットの受信が必要です。
iPhoneでは、パケット網のことを”モバイルデータ通信”と表記していますけどね。
書込番号:13255933
0点

> FLOR@さん
iPhone 4をau HTC EVO WiMAX経由で使用しています。
iPhone 4のモバイルデータ通信をオフにして使用していますが、「パケットし放題 for スマートフォン」の最低価格である1,029円で収まっています。
bagi01さん、タツオZZZさんが説明している様にMMS(@softbank.ne.jp)はモバイルデータ通信を利用している為、利用出来なくなりますが、キャリアメール扱いとなるiPhone専用のメールサービス「Eメール(i)」(@i.softbank.jp)はWi-Fi上でも利用出来ます。
キャリアメールはEメール(i)で代用すれば良いと思います。
書込番号:13256073
0点

MMSは使いたいと言うことであれば
過去スレの
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#12187350
を参照してみてください。
他社宛のMMSはパケ代かかりますが
webとアプリのパケ代はカットできます。
書込番号:13257594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)