発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2010年7月16日 09:18 |
![]() |
15 | 14 | 2010年7月19日 12:27 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年7月18日 01:07 |
![]() |
10 | 2 | 2010年7月16日 00:26 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年7月16日 14:34 |
![]() |
5 | 3 | 2010年7月15日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
itunesと同期したときに表示される添付画像の赤○の部分は
変更できますか?
すでに登録したのですが、名前の ○○○のiphoneの
○○○の部分を変更したいのですが、変更可能なのでしょうか。
本日、AppleStoreに(心斎橋)行ってきました。
マナーモードにしても、バイブレーション機能が作動しなかった為、
新品に交換していただきました。
すごく親切にしていただき、大変満足しました。
電話サポートはかなり横柄な対応だったので、憤りを感じていましたが
ショップの店員さんは、好印象でした。
あと、現在iphone4の予約人数は約2,000人だそうです。
すごい人気ですね。
0点

iPhoneをつないだ状態で出てくる、iTunesの左側にあるデバイス(〜のiPhone)のところから変更可能です♪
書込番号:11632289
1点

>放浪人!さん
できるんですね!知らなかった・・・orz
私はできないものと思っていました。ありがとうございました。
書込番号:11632592
0点

>放浪人さん
早速の返答感謝します。
〜のiphoneのデバイスのところからどうやって変更するのでしょうか?
変更する為の事項が無いと思うのですが...
書込番号:11633240
0点

フォルダの名前変更みたいに、名前そのものを1〜2回クリックして変更できました。
書込番号:11633289
1点

>とぅるーすりー さん、クアッド さん
ありがとうございます(汗
できました!初歩的な操作できたのですね。
お騒がせしました。
書込番号:11633315
0点

教えてください。
AppleStoreだけで2,000台も予約があるんですか?
これから予約を考えているのですがAppleStoreでも時間かかりそうですね。
書込番号:11633514
0点

実際は、数字が一桁違うんじゃ無いでしょうか。
勿論、上へですけど。
書込番号:11634351
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
16Gだとすぐに容量不足になりますか?音楽は2G程度しか入れないと思います。
アプリってそんなに容量使うのですか?
アプリは結構入れたいと思います。
16Gお使いの方教えてください。
1点

ぼくは、32ギガと迷いましたが、音楽、アプリ、ムービーなどを入れても まだ10ギガほど残っています。
沢山入れて、 呼び出すのに迷うより その日、その日の 聞きだい、見たいものだけを持ち歩くスタイルなので 16ギガで十分です。
これだけは、本人さんの使い方のもよりますので、絶対的な意見じゃ〜ないですが
本体の 価格が24回の分割で 月500円ほどの違いですが トータルにしてみたら、1万円強の出費になりますよね ぼくは使わない容量に、1万円だすような余裕があるのなら、
iPhone 4の 附属のイヤホンはいただけないので、 1万円クラスのイヤホンを買い足すほうが、 幸せになるような気がしますよ。
書込番号:11632079
3点

アプリのサイズは色々なので、人によって全く違うかも知れないですね。
実際にiTunesからApp Storeを見て、欲しいアプリがどのぐらいのサイズか見てみるといいと思います。
ちなみに私のiPhoneにはアプリが164本のアプリが入っていて、
全部で1.48GBのサイズです。
あとは動画や写真をどのぐらい持ち運びたいと思うかだと思います。
iPhone 4は画面が驚くほど高精細なので、使っていると写真やビデオをたくさん見たいと思うかも・・・?
書込番号:11632177
2点

私は16GBユーザです。
別にiPodを持っているので音楽はちょっとしか入れないので多分大丈夫だろう、との判断でした。
知人は動画(映画など)を入れるとすぐ埋まる、と言っていました。そういう使い方をする心算のない私は、多分これでいいのだ、と自分に言い聞かせています。
今、まだ11GB以上空いていますが、想定の範囲に無かったのが、実は無料のAppで電子辞書になる、という事。持っていたCD-ROMを二枚入れたらそれでほぼ1GBは喰いました。これをいっぱい入れる、とかいう人ならば容量は大事かも知れません。
あと、Appは無料のゲームを落としてみたら300MB以上、と言うものがありました。
書込番号:11633396
0点

皆さんありがとうございます。
参考になりました、動画は持ち歩かなと思います。辞書は入れたいと思います
あとはiTunesからApp Storeを見て入れたい物を見てみます。それから決めたいと思います、ありがとうございました。
書込番号:11633534
0点

買う前にアプリDLしました。
2G程度でした、
これなら16Gでも大丈夫そうです。
書込番号:11636317
0点

辞書いれても、アプリは、それほど大きくありません
入れすぎると、探すのが大変なので
必要に応じて、PCと入れ替えるほうが、良いと思います
大きいほうが、余裕があるので、お金に余裕があれば
32Gのほうが、良いです
書込番号:11636695
0点

7月3日にソフトバンク店頭で予約し、本日手に入れました。
32Gと比較すると手に入るまでの時間が早いように思います。
iPadは64Gにしたのですが、あまり容量を使うことが無く、80GのiPodもあるので音楽データなどを2重、3重に持つ必要が無ければ、16Gで有り余ると思います。
明日から旅行なので評価は後日しますが、概ね満足です。個人的には、iPadとiPhone 4の中間的なサイズと軽さのiPhoneが出ると良いと思っています。
書込番号:11637582
0点

アプリは思ったほど容量を食わないので、アプリを楽しむだけなら16GBで十分でしょう。
容量が必要なのは、音楽、写真、動画です。この3種類をどれだけ持ち歩きたいかで決めれば大抵大丈夫だと思います。また、この3種類以外にも好きなファイルを入れられるアプリがあるので、それを使って大きなファイルを入れる場合も容量が要りますが、写真や動画ほど大きくはならないでしょう。
私の場合は、手持ちの音楽を全部入れて5GB程度ですが、写真と動画をできる限り多く入れて、友人と会ったときに、あのときの写真は・・・という感じで見せたりすることが多いので、32GBでも足りません。
書込番号:11637670
0点

toshimさん、
iPhone 4(32GB)とともに、私もiPad(64GB)を買いました。
私もiPadとiPhone 4の中間的なサイズと軽さのを切望しています。iPadは楽しいですが、ちょっとでかすぎ、重すぎ(700g前後)ですね。A4サイズでなく単行本サイズくらいがちょうどいいと思っています。重さも400gくらいなら・・・
書込番号:11637693
0点



16Gで足りそうですが32Gがすぐ手に入りそうなら32Gにします。
ありがとうございました。
書込番号:11641012
0点

あまっても32GBにして下さい。
何と無くカッコいいです。
自分は32です。
書込番号:11641458
1点

>あまっても32GBにして下さい。
>何と無くカッコいいです。
こういうセンス、かなりカッコ悪いです。(笑
無駄なところにリソースを投資するのはスマートではありませんからね。
せっかくのネットワーク端末なのですから、ネットワークを最大限に利用して使いこなすのがスマートだと思いますよ。
書込番号:11648545
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
@i.softbank.ne.jpのアドレスってPCメール拒否している携帯に届きませんか?
またどのメール使えばPCメール拒否している携帯に届きますか?
教えてください!
1点

届きますよ。
あと、MMSも他社から見ると携帯アドレスなので届きます。
書込番号:11631709
0点

@i.softbank.jpと@softbank.ne.jpって違うような。混同されてません???
確実に届いているかどうかは知りませんが。。。
書込番号:11642240
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
お世話になっております。
ご存知の方、お教えください。
昨日、iPhone4を1メートルくらいの高さから落下してしまい、
シリコンカバーを着けていたので、
無傷で動作も問題は無かったのですが、
急に怖くなってきましたので、
任意保険を探し始めました。
過去検索では、アメリカンホーム・ダイレクトの
おてがるガードなどが薦められておりましたが、
維持費が少々高い気がしておりまして、
もう少し抑えられたものがないか探しております。
任意保険やカード保険で適応が可能なものがございましたら、
参考にさせていただきたいので、宜しくお願いいたします。
3点

私が利用しているのはSoftBankカードです
SoftBankカードの「ケータイ安心保障」はどうでしょう
使用料金をカード払いにする事が条件ですが、ちょっとだけ安心かも
あとSoftBankカードはセゾンカードの特典も利用できますので
上記の「ケータイ安心保証」とセゾンカードの保険「お買物安心プラン」を私は利用しています
バッチリな保障って訳ではないですが、ちょっとだけ安心かなと私は感じています
書込番号:11631750
4点

スレ主さんの条件とは違うかもしれませんが参考まで。
高校生の息子にAIU保険会社の子供総合保険(傷害保険)に加入しています。適応特約として携行品損害補償特約が付いています。
iPhoneではありませんが、パナ製の携帯を雨の日に学校の下校中に落下させて外装の破損と水濡れで使用不能になりました。水濡れでも保険適応なのか疑問だったので、問い合わせたら保険金が出るとの返事だったので請求しました。対象条件は学校の通学中や学校内での携行品についてです。請求にあたり、学校の署名捺印の書類とソフトバンクの修理見積書を提出しました。確か上限が5万円で数日後に5万円振り込まれました。学校とソフトバンクに手間はかかりますが保険会社の対応は早かったので驚きました。
書込番号:11633478
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4のバッテリーの減り方がはやくないでしょうか?昨日、充電したのに、もう半分以下に減っています。今まで、使用していた3Gの方が減りが少ないし、持ちます。あと、wallyのアプリを起動すると、ホーム画面にもどってしまいます。それ程、ゲームもやってないのですが、こんなものなんでしょうか?気楽に外に携帯出来ないです!予備の外付けのバッテリーを持っていかないと思いました。皆様方はどうでしょうか?よろしくい願いします。
1点

WiFiやBluetoothオフ
位置情報オフ
使わない待機アプリは終了
明るさ調整
通知オフ
プッシュをフェッチか手動にする
3Gから使っているならこれくらいやってるだろうけど。
書込番号:11630259
2点

3Gからの移行の場合、以前(3G)の設定値をそのまま引き継ぐと同様の症状が出ているようです。
設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
で一度設定をリセットすると改善されたと言う方がいましたので、設定値は消去されますが一度試してみては如何でしょうか?
私自身同環境ではないので試したことがありませんのでお勧めではありませんが、バッテリの消耗が激しいと何かと不安かと思うので書き込ませて頂きました。
因みに夜間充電して朝(午前7時)100%の状態で出勤し、通勤30分の間はメールチェックとニュースサイト、産経新聞閲覧で午前11時の時点で94%です。
こんな感じで夜9時ごろまで使用していても残容量は半分以上残っているので、3GSよりバッテリの持ちは良いです。
ご参考まで。
書込番号:11630314
0点

追記です。
先日も同様の口コミがあったので書き込みましたが、
Wi-Fi:ON
メール取得:プッシュ
通知:ON
位置情報サービス:ON
明るさ:左(暗いほう)から3分の1程度
明るさの自動調整:ON
モバイルデータ通信:OFF
にて使用しています。
モバイルデータ通信はWiMAX併用のためで、ON時でも現状より1割程度減りが早い感じです。
書込番号:11630324
0点

僕の4もかなり消費早いです。
ちなみに3Gからの乗り換えです。
リセットしても3Gの時とたいして変わらず。
書込番号:11631305
0点

バッテリーの持ちは設定などによると思いますよ。
2:30に充電終了で100%で、その後はコネクタ外して枕元で一緒にオネンネ。
6:00にアラームがなり、WEB閲覧、メール送受信、Twitterを使用。(全てWi-Fi)
休みだったので再度寝て、8:00にWEB閲覧、メール送受信、Twitterを使用。
再度寝て、11:00にバッテリー見たら5%減って95%でした。
なんかおかしいかな?と思いましたが、
あくまでもバッテリーの表示はだいたいなので気にしませんでした。
13:30の時点で95%のまま。
その後は外出し、Bluetooth使用の電話、3GでWEB閲覧、3Gでメール送受信、3GでTwitterを使用。
途中電源を切り、2時間後に起動。
Bluetooth使用の電話を使い、21:00頃にバッテリーを見たところ、
84%くらいでした。
表示がおかしいのかもと思いましたが、今も普通に使えてますし、それなりに使えば消費もしてます。
普段と違ってガンガン使ったわけではないですが、他の方が仰るような減り方はしてないです。
Wi-Fi:オン
Bluetooth:オフ
通知:オフ
GPS:オン
メール:プッシュオフ、フェチ30分
明るさ:バーを1/3して左側
イコライザ:オフ
画面の明るさが結構影響するみたいですし、3G回線やWi-Fiのつながりにくいところだと、
探しにいく為に常に通信するので消費早いって話ですね。
自分の使い方の場合、3日に1回くらいの充電で済んでます。
書込番号:11632414
0点

1日1回充電は必須・・・・
やっぱ皆さんの実績と比較して明らかに持ち悪いなあ。
なんでだろ↓ちゃんとリセットしたのに・・・
書込番号:11633587
0点

私はアプリを立ち上げたままスリープすると、アプリによっては電池が恐ろしく減ることがあったので、今ではホームボタンを押してからスリープのが週間になっています。
参考までに。
iOS4に対応したアプリが増えてバックグラウンド動作するようになると終了させるのが面倒になりそうだなぁ。
書込番号:11635208
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
皆さんにお聞きしたいのですが、本体の左上側面のマナースイッチですが、通常スイッチを入れると軽く振動してマナーモードになるのですが、時々振動がしない時があります。
これは仕様の範囲でしょうか?それとも故障なのでしょうか?
もし、こういった症状で修理等された方がいらっしゃいましたら情報提供していただければ幸いです。
2点

それ故障です。大当たりです!笑
私もマナーにした時も着信の時もバイブが動かない時があり
アップルストアに持って行きジーニアスに確認してもらったら即交換してくれました。
書込番号:11630123
1点

お早うございます。
仕様かどうか定かではありませんが、軽い不具合(バグ?)ではないかと思います。
私の場合は3GSのころからマナーモード時には必ず振動していました。
先日iPhone4へ機種変してから凡そ2週間経過しましたが、やはりマナーモード切替時には振動していますが、一度だけマナーモードOFFへ切替えた時に振動したことがありました。
その時は気になり何度かON/OFFを切替えてみましたが再現性はなく、今日まで正常動作しています。
この程度の頻度なら気になりませんが、スレ主さんの仰っている「時々」が1回/日等であれば一度修理に出されたほうが宜しいかもしれませんね。
ただ、今修理に出すと代替機が無いとの事なので、予約待ちがこなれてきてから出されたほうが良いかもしれませんね。
マナーモードにしてもモード移行しない場合は困りますが、正常動作しているのであれば現時点では「様子見」のほうが適切かもしれません。
ご参考まで。
書込番号:11630130
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)