iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先のデータに写真を追加できません

2010/07/14 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

連絡先に新しい新規連絡先を追加するとき、今までは、「編集」−「写真を追加」−「写真を撮る」で写真が追加出来ていたんですが、iPhone4では「保存しました」と出るものの、表示されません。

なにか別の方法があるのでしょうか?

書込番号:11628367

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/14 23:51(1年以上前)

iPhone 4だからやり方や挙動が違うということはないと思います。
再起動や復元で改善するものだと思います。

他の方法としては、カメラロールのサムネール表示で対象の画像上で長めのタップ→コピー
対象の連絡先の写真欄で長めのタップ→ペーストという方法があります。
※「編集」をタップしないのがポイントです。

書込番号:11628726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/07/14 23:53(1年以上前)

tac_tacさん
コピペの方法でうまくいきました。

ありがとうございました。

書込番号:11628744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 フリーズ

2010/07/14 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 Ryu-kaさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
このたびiPhone4でiPhoneデビューしたんですが、iPhoneって頻繁にフリーズするもんなんですか?
Safari開いててもどのアプリ起動しててもよく落ちて画面真っ暗になりリンゴマークがでて読み込みマークのままなんです。強制終了して再起動をしているのですが頻繁に繰り返して大丈夫なんですか?
初心者でまだまだ分からん自分にお力添えお願いいたします。

書込番号:11628021

ナイスクチコミ!1


返信する
LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 22:09(1年以上前)

一度もしません。
何を入れました、また、何をなさいました?

書込番号:11628043

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu-kaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/14 22:21(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
とくに何もしてないです。
買ってからしたことは無料有料のアプリを現在50個ほどインストールしてるだけです。
久しぶりに気に入ったケータイに出会い、騒がれている不具合も全くないだけに、このフリーズだけがショックで残念なんです。
何かのアプリが原因なんでしょうか?

書込番号:11628125

ナイスクチコミ!0


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 22:25(1年以上前)

その50個のうちの何かですね。
ソフト全部消したら・・・?
一度買ったものは、何度でも無料で再インストール可能です。
3GSのを愛電話4にも入れました。

書込番号:11628158

ナイスクチコミ!2


m_genchanさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/14 22:28(1年以上前)

私の経験では、ネットワーク経由で何らかの情報を読みに行くアプリが怪しいようです。
私の場合、サイボウズとOutlook Web Accessを削除するて以降、とても安定しています。
最近インストールしたアプリを削除してみて下さい。

書込番号:11628168

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2010/07/14 22:31(1年以上前)

マルチタスクで、動作しているアプリが多くてフリーズしているのでは?
使用していないアプリは、終了すれば、メモリの空きが多くなるので、フリーズが減ると思います。

書込番号:11628195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/14 22:50(1年以上前)

横スレしてすみません。

マルチタスクは、アプリを終了させないと、同時動作で、重くなったり、フリーズすると聞きましたが……

そこで質問です(スレ主様ごめんなさい!)
各アプリの終了方法がよく解りません。
アプリによっては、終了がありますが、終了とかないアプリの場合は、なんとなくオープニング画面に戻してホームボタンを押してます。

なんとなく、終了しないで立ち上がったままのアプリがある様な気がしてますが、これで大丈夫ですか?

設定から、各アプリの動作状況や終了が出来るのかを教えて下さい!

書込番号:11628310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2010/07/14 22:56(1年以上前)

こんばんは。

今となっては非力な初代 iPhone でさえも殆どフリーズしません。
PC や Mac をお持ちなら分かることだと思いますが、
フリーズさせない PC や Mac への配慮や使い方を iPhone でも実施すれば良いだけだと思います。



ではでは。

書込番号:11628345

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/14 23:02(1年以上前)

復元してみては?フリーズは今のところ1度もないです。

書込番号:11628396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 23:05(1年以上前)

ホームボタンをダブルタップするとマルチタスクのアプリアイコンが表示されますので、アイコンを長押し、赤丸をクリックでバックグラウンドで待機状態のアプリが終了します。

書込番号:11628425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/14 23:13(1年以上前)

ちゃ〜坊さん、詳しく有難うございます。これで安心出来ます!

スレ主様ごめんなさい。

書込番号:11628473

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/14 23:47(1年以上前)

やっぱり悪さしてるのはアプリですかね。

自分も3GSでその症状が出ました。
もっとも3ヶ月に一回くらいでしたけれど。

移行するに当たってアプリをいくつか消したからか解かりませんが
今のところその症状は出てないです。

書込番号:11628703

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryu-kaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/14 23:52(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
アプリは結構マメには消してるんですけどダメなんです。
どうやらメモリをかなりくってるみたいです。
やはり復元が一番みたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:11628737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

水濡れについて

2010/07/14 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:114件

本日会社帰りにひどい土砂降りで、帰ってからよくみると雨が液晶画面の半分ほど滲入てました(T_T)
液晶が濡れているのはわかりますが、内部(基盤とか)まで濡れているのかわかりません。
ガラケーみたいに水没反応シールとかってありませんよね?
あと、3Gや3GSで「以前に水没したけど、まだ使えてます(長く使えてました)。」って方いらっしゃいますか?
やはり、早く修理した方がいいのでしょうか?

既出でしたら、すいません。

書込番号:11627934

ナイスクチコミ!1


返信する
LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 22:12(1年以上前)

関西地区、大阪?
電源を切って、すぐさまヘアドライヤーで乾かす。

書込番号:11628057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/14 22:15(1年以上前)

3GSですが、水没マークはありますね。
Phoneの水没マークは、ドックコネクターの入り口に1ヶ所、イアホンの入り口に1ヶ所と中のロジックボード上に2ヶ所の合計4ヶ所あります。

書込番号:11628083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 22:20(1年以上前)

水没はおろか落としたこともありません。
万一を考えて、フェイクのレザーケースに入れてます。暫定使用ですけど。

書込番号:11628122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/07/14 22:48(1年以上前)

LS0328さん
大阪です。
一応ドライヤーを数分当ててみました。
ゆっくりですが、画面の濡れた部分が乾いてきているようです。


ギミック好きさん
4も同じ箇所にあるのでしょうか?
確認しましたが、それらしき部分がみあたりません(見つけられないだけ?)
あと、赤くなっている部分もありませんでした(内部は大丈夫???)

書込番号:11628298

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/14 23:09(1年以上前)

大量にシリカゲルを購入してジップロックで埋める。
起動したら、ショートして終わるから気をつけて。
あとは、ここに相談するとか。
http://ilab.cc/

アップルストアに持って行っても保証は効かないから、
そっちは諦めよう。

書込番号:11628449

ナイスクチコミ!0


gontadayoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/14 23:15(1年以上前)

当方も水溜りに落としたことがありました。(3GSでしたが)

動作不能になりましたが、電源offにしてドライヤー(冷風、温風の繰り返し)で1時間

位で復活しました。その後元気に働いています。

書込番号:11628486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 23:58(1年以上前)

ずばり、当たりましたね。
どうしてわかったのか不思議でしょう。
では、こちらは何処かわかりますか?

書込番号:11628775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2010/07/15 22:05(1年以上前)

返事が遅くなりました。

みかがさん
今のところ何事もなく動いてます。


gontadayoさん
そうなんですね。
本体のどこまで雨が入ったのかわかりませんが、このまま使ってみようと思います。


LS0328さん
もしかして知り合いだったりして(汗)
そうだとしたら、同じ大阪になりますね。

書込番号:11632653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルの感度調節は出来ませんか?

2010/07/14 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

iPhone4で初めてiPhoneデヴューしました。

とても気に入っていますが、タッチパネル操作だけが上手く出来なくて困っています。

タップ&フリックが上手く出来ません。
フリックをしようとすると、タップになってしまいます。 軽くなぞる感じにして、ハネる感じにしても、スクロール出来なくて、途中でタップ操作になって、画面が切り替わってしまう事が度々あり上手く出来ません。
もしかしたら、感度が良すぎる弊害?かと思います。


わたしの様なヘタクソの為に、タッチパネルの感度調節が出来るアプリとかありませんか?

あと、サンワサプライからタッチペンが出てますが、これを使えばタッチパネル操作が上手く出来るのでしょうか?

皆様のアドバイスをお願いします。

書込番号:11627304

ナイスクチコミ!2


返信する
みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/14 20:11(1年以上前)

スクロールしたいなら、長く左から右になぞるようにすればいいと思います。
当たり前ではありますが、アプリの上に指を置くのではなく、アプリとアプリの間に指を置きます。
仮にアプリに触っても、その指を押し付けたままで浮かさずになぞればいいだけです。
通常は感覚的にわかることで、そのようなトラブルも聞いたことがないので、
どうしてもそれが出来ないなら、通常と違う様ななにかしらの不具合があるのかもしれません。
ファームウェアの復元をして全部最初からやり直した方がいいかもしれませんね。
それと、爪では反応しませんです。

>ハネる感じにしても
原因は多分これかな?浮かしちゃ駄目ですよ。

書込番号:11627405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2010/07/14 20:20(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

うまく説明出来てなくてすみません。
一例では、サイトでアプリの一覧表がありますね。
これは隙間がないので、上手にスクロールさせないと、タップになってアプリ内容画面に切り替わってしまいます。

このスクロールが上手く出来なくて、度々タップ状態になってしまう訳です。

それで、タッチ感度調節が出来れば、上手く出来そうに思った次第です。

やっぱり、操作が下手なのかも知れません!

書込番号:11627436

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/14 20:34(1年以上前)

>タッチ感度調節が出来れば

OSに関連したアプリをアップルは禁止しており、
申請は絶対におりませんから、残念ながら無理です。

>サイトでアプリの一覧表がありますね

サイト一覧とはAPPストアの事だと思いますが、
それなら尚の事、「押しっぱなしでも起動は絶対にしません」から、
押したままなぞればいいだけですよ。指を離しただけですぐさま起動します。

>軽くなぞる感じにして、ハネる感じにしても

コツとしては、重く深く指を浮かさずなぞるでしょうか。指を吸い付ける感じですね。
指は少しも浮かせては駄目です。
まったくの逆ですよ。少しでも浮かせば、すぐさまアプリは起動します。

書込番号:11627501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2010/07/14 20:35(1年以上前)

指をすぐに離してるんじゃないかな?
初めはゆっくり指を離さないように置いて上下に動かしてみると良いです。
徐々に早くしていけば、タップとフリックの境目がわかると思いますよ。
とりあえずこう云うのは慣れるしかないので練習あるのみです。

書込番号:11627506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2010/07/14 20:47(1年以上前)

みかがさんと、もう一人の方(すみません)
解決しました。アドバイス通りにやったら快適に操作出来ました。

すっかり、勘違いしていました。タッチすると変わってしまうと思い、押さえずにスクロールしていました。

まさに、お恥ずかしい次第でした。このスレを削減したい気分でいっぱいです。
皆様、ありがとうございました(^^;)

書込番号:11627559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/14 20:48(1年以上前)

別にアプリアイコンの間を無理になぞろうとしなくてもいいはずです。
アイコンを触ってしまっても、そのまま構わずなぞってしまえば、フリックとみなされるはずです。
昨日、iPhoneを初めて触りましたが、普通に操作できましたよ。

書込番号:11627563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2010/07/14 22:23(1年以上前)

言い訳になりますが、軽く触れてスライドするのが「フリック」だと思い込み(確実にタッチするとタップ操作になり変わってしまうのではと思い込み)、自分勝手に苦労していました。

指を離すまで確定されないとは思ってませんでした。
全く恥ずかしくて、話しにもなりませんね!

アドバイスを受けて、何の苦労もなく快適に操作出来て、我ながら情けなくなりました。

iPhone4 を使用する資格はないですね!

皆様、自分の勘違いでご迷惑お掛けした事を、重ねてお詫びします。

書込番号:11628142

ナイスクチコミ!0


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 22:28(1年以上前)

フリック入力に慣れると、がちがち入力するのが嫌になります。
ガラ・・のメール入力がおっくうです。

書込番号:11628177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 hareruuyaさん
クチコミ投稿数:14件

東海地区(岐阜・愛知)でキャッシュバック有るところ知りませんか?

教えて下さい。

書込番号:11626592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/14 16:59(1年以上前)

例えばソフトバンクショップのお店ごとのHPやツイッターとか調べればキャンペーン
とかやってれば必ず出てるはずですよ。
今はキャッシュバックやってるかどうかよりも入荷があるのかどうかにみなさん関心
があるのでキャッシュバックの情報ってあまりお持ちじゃないのでは。

書込番号:11626691

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

親族丸ごと入るなら、iPhone? docomo?

2010/07/14 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:17件

私ひとりiPhoneに入りたく、家族はどこでもいいという前提でお聞きします。
現在、母・私・叔母でwillcomに入っております。
理由は関西・北陸・関東の通話無料が前提だったため(よくしゃべる)。
母・叔母は通話のみ(1週間に1回くらいメール)です。
3人でdocomoファミ割に入るか、iPhone希望の私を優先するか、3台丸ごとなので
悩んでいます。
私のiPhone希望は、元々willcomなので、検索はPCと諦めておりましたが、
Docomoのiコンシェルジュ(食べログとgps機能で店の近くにきたら教えてくれる)に惹かれ、
でも、どうせ変えるならiPhoneのほうが世界が広がるのでは?と思い。。。
現在3台で月1万円くらいです。3台で17000円くらいで抑えたいけど無理でしょうか?
両社の今後の展開も含めて
また、iPhone+ソフトバンク2台 VS docomo3台 どっちかご意見お願いします。

書込番号:11626291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/14 16:33(1年以上前)

まずはソフトバンクの電波が、
それぞれの自宅で入るかを確認した方がよいのでは?
(出来れば、勤め先やよく行く場所も)

問題なければソフトバンクで構わないでしょう。
お三方さん以外への電話や、スレ主さん以外の方がパケットをどれほど使うのかわかりませんが、
パケットし放題に入っていれば、17000円以内には収まるでしょう。

書込番号:11626611

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/14 17:19(1年以上前)

アプラカラメさんのおっしゃる通り、行動範囲での電波状況の善し悪しを知っておくのは大切と思います。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/
ソフトバンクショップで端末を貸し出してくれるので実際に確認しておくと傾向が判るのでより安心です。
また、自宅に限定されますが、「ホームアンテナFT」を設置することで電波状況を改善することもできます。
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/

電波に関してはdocomoに軍配が上がります。特に山間部・ビル内・地下などで差を感じます。
ただ、国内でiPhoneを購入する以上、通常はSoftbank一択な訳で・・・

以下、電波状況が問題無いという前提で:
>関西・北陸・関東の通話無料が前提だったため(よくしゃべる)
「ホワイト家族24」をお薦めします。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_family/

基本オプションパックに加入するとグループ通話もできるようになります。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/basic_option_pack/

抵抗が無ければ、それぞれiPhone 4を持ち(機種代を割賦にすると予算オーバーしそうです)、且つインターネット&Wi-Fiが整っていればiPhone 4の機能によりテレビ電話さえ通話無料です。なおインターネット&Wi-Fiは自宅以外に公衆無線LANでも利用可能です。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/sws/

何に重点を置くか、考え方次第で選択肢も変わってきます。
最寄りのdocomoショップ/Softbankショップで料金のシミュレーションをしてもらう(相見積を取る)こともお勧めします。

書込番号:11626763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/15 10:41(1年以上前)

iPhoneにするのがスレ主さんだけという事なので問題ないのでは?


外回りの仕事でDoCoMo→WILLCOM→ソフトバンクと会社に持たされて来ましたが、車で走行中WILLCOMはすぐ切断されてしまい使い物になりませんでした。


ソフトバンクに変更後も、いつも決まったエリアを通過する瞬間に切断される事が、多数箇所であったのですが、ここ最近はかなり改善されています。


孫さんのアンテナ増設宣言も嘘では無い実感がありますよ(笑)


WILLCOMがこの先どうなって行くのか…、私は何の期待も抱けません。

書込番号:11630222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/15 10:46(1年以上前)

おっとWILLCOMの今後は関係ありませんでしたね。


失礼しました(笑)



DoCoMoはSIMフリー宣言しましたが、ソフトバンクはiPhone独占宣言しましたよ!



御家族から特に希望が無いのでしたら、ご自分が欲しいモノにするのが一番だと思いますよ。

書込番号:11630245

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/07/15 11:02(1年以上前)

個人的にはWillcomにはもうちょっと頑張って欲しいところです。

8月から

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100625_willcom_daretodemo/

誰とでも定額も始まるという話ですし。
場合によっては、Willcom維持という選択肢もありかも。

ソフトバンクは、家族間だけで使うのであれば、980円+Sべ!315円+8円で済みます。
母親や叔母などはインターネットを使わないので、うちの家族は大体それで済んでいます。
他のところにも掛けることが多いならWillcom維持も選択肢の一つだと思います。
Willcom定額Sは基本料月額1450円ですが、通話が1分42円と安くないものの。
誰とでも定額と組み合わせると結構強力ではないかと。

書込番号:11630300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/07/15 18:44(1年以上前)

●tac tacさん
ソフトバンクで貸し出ししてくれるとは知りませんでした。
5年くらい前は貸し出してくれなかった。。。情報ありがとうございます。

●皆様へ
やっぱり電波ですよね。北陸の叔母はwillcomは家に入ればつながりません。
それを考えればsoftbankで充分ともいえるんですけど、
できればdocomoに入ってあげたい気持ちもある。
willcomは、音声の変換方法が携帯とは違うということで、
声の聞えかたが全然違いました。母&祖母のためには聞えやすいというのが大切でした。
なので、070なら誰でも無料(昔は今のホワイトプランみたなのは他社でなかった)
&声が聞き取りやすい、というのでwillcomで我慢していたのです。。。

●将来的にdocomoにもiPhoneみたいなのができたら、絶対docomoなんですけど。。。
それって、待っててもiPhoneレベルへの到達はかなり先でしょうか?

●Peter Greenさん 
色々お持ちになったようですが、声の聞こえ方はどうでしたか?
あと、docomoでサイトを見る(主に地図と食べログなんですが)のと、
iPhoneで見るのとでは、どちらが情報を得るまでに早いと思われますか?

書込番号:11631787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/18 17:23(1年以上前)

遅レスで恐縮です。
iPhoneで注意する事は、留守番電話をONにするかOFFにしておくかという点。

一般的な契約「ホワイトプラン」は午前1時から午後9時までなら、
留守電の録音は無料ですが、留守電を聞くのに30秒21円かかります。
当然、聞きずらかったからと聞き直している時も電話代がかかります。

iPhoneで留守電をOFFにしていれば、単に不在着信になるだけで心配無いです。

もし留守電を聞く事が多い場合、月315円掛かりますが留守番電話サービスを付けると、
90件まで1週間保存なので出れない率が高い人でも、十分かと思います。
何回聞いても通話料は掛かりません。
http://www.apple.com/jp/iphone/features/phone.html

本筋から多少外れますが、
電話は機能がシンプルで数字ボタンも大きいので、年配の方でもiPhoneは使い易いと思います。
最近は、電車内や街で50代位の女性で持っている方も見かけます、
iPhoneが一般化しているのを実感します。

問題は、住所録などのバックアップやアップデートの時にパソコンが必要な点。
落としたなどでデータが駄目でも、1件ずつ入力するから構わないという事で、
中には、一度もパソコンと繋がず使っている人もいるようですが。

書込番号:11644721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/19 11:22(1年以上前)

はんの木さん
留守電の件、貴重な情報ありがとうございます。
きっと知らずにお金を払っていたように思います。
今softbankに傾いているので、入ったら注意します。

書込番号:11648309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)