発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年7月11日 15:11 |
![]() |
4 | 17 | 2011年10月20日 12:34 |
![]() |
0 | 8 | 2010年7月12日 15:29 |
![]() |
2 | 2 | 2010年7月11日 14:12 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年7月29日 15:39 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2010年7月11日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

やはり有りませんか…
便利な反面、見苦しいので設定項目に入れて欲しかったです。
書込番号:11612539
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
大変恐縮なんですが初iPhoneの為、くだらないご質問かと思いますがご教授下さい。
ホームボタン上に指の腹を乗せて軽くグリグリすると多少は前後左右に動きますかね?
ちょっと神経質かな?とは思いますが教えていただければ幸いです。
0点

何のボタンだって動きますよ
神経質過ぎじゃないですか?
書込番号:11611499
0点

そうですよね・・・。
大事に使いたいと思うあまり、神経質になってました。
すいませんm(_ _)m
それとは別に、先日ソフトバンクに確認したところ、今まで通り一年経てばバッテリーの関係で新品交換するそうですね。
書込番号:11611527
0点

>今まで通り一年経てばバッテリーの関係で新品交換するそうですね。
その話は良く解かりませんが、
今までどおりバッテリーがヘタっても
バッテリー交換ではなく新品丸ごと交換ということでしょうか。
3G,3GSと毎日充電してますが
一年ぐらいじゃそれほどヘタる印象がないですね。
AppleCareに入るのは一年経つ直前でも良いと思います。
でも、二年経ったらどうせ買い換えるわけですから
7800円が妥当かどうかは考えどころです。
大事に使うならケースとフィルムですね。
私は買い換えてすぐ売るタイプの人間なので
大切に使う様にしてます。
書込番号:11611579
0点

どうでしょうね。
今回のiPhoneは裏のパネルを外せばすぐにバッテリー交換できるらしいですよ。(コネクタ式)
もしかしたらバッテリーのみ交換してお返しかもしれませんね。
書込番号:11611799
0点

>ホームボタン上に指の腹を乗せて軽くグリグリすると多少は前後左右に動きますかね?
以下リンク先を見るとわかりますが、ホームボタンは左右にガイドがあるだけです。
どんなスイッチもそうですが、多少の “遊び” はあります。なので多少動いても正常です。
スイッチ自体はマウスと同様タフな作りになっていると思います。
ホームボタンのように使用頻度が高いものはメーカーも充分に耐久テストをしているでしょうから、
押す度に異音がするとかじゃない限りは気にしなくて良いかと。
http://www.ifixit.com/Guide/Device/iPhone_4
http://guide-images.ifixit.net/igi/fybT3D2aKAI5ZCPm.huge
書込番号:11611917
1点

みなさん、くだらない質問にありがとうございました。
1年経てば新品丸ごと交換と言う意味です。
これに関してはSBに直接問い合わせて確認しました。
APPケアに入っていれば無償で交換と言う事です。
書込番号:11612223
0点

>1年経てば新品丸ごと交換と言う意味です。
そんなこと常識から考えて営利企業がするわけないですよ。
実際,最近私も本体丸ごと交換になりましたが新品ではありませんでした。
書込番号:11613281
0点

クアッドさん>新品本体でなければ何だったんですか?再度ソフトバンクショップに聞いても新品交換だそうですよ?ただ4に関しては、まずテクニカルサポートに電話をしてからと言う事です。二年保証に加入していない場合は有償9800円です。
書込番号:11613350
0点

で、来年の電池交換のときに大モメすると思うので先に言っておきますが、
アップルの場合、電池劣化にも基準があり、その基準に達していることを
照明する必要があります。(もちろんユーザー側で)
電池劣化による本体交換で戦っている人のブログがたくさんありますので、
今から学習しておいたほうがいいですよ。
少なくとも「1年たったので交換してください」「はいわかりました!」
なんて具合にはいかないようです。
また、1年経過以降は、アップルケアに入ってないと、
補償は受けられません。これは有料です。
書込番号:11613671
1点

Apple Careに加入していても、LukeSkywalkerさんが説明されている電池の劣化を証明する必要性については、何ら変わらないと思います。交換される機体については、外装を新品と交換したリフレッシュ品と呼ばれるものではないかと。ユーザーとしては、新品となんら変わりませんけどね。
通常ならば、故障した機体をメーカーが預かり、ケースを開けて分解して修理し、ユーザーに返却する代わりに、あらかじめ外装を新品にしたリフレッシュ品を用意しておいて、これと交換しましょうということです。バッテリーの劣化についても、基本的には修理対応になり、リフレッシュ品との交換というプロセスになるわけですが、修理を要するほどにバッテリーが劣化している必要があるのですが、これはかなりハードルが高いようですよ。
書込番号:11614039
0点

>スレ主さん
>新品本体でなければ何だったんですか?
いわゆる再生品ですね。アップルの保証規定にも「新品又は新品の製品と同等の性能と信頼性を有する製品と交換・・・。」の記載があります。私も送付された本体を見て非常にきれいでしたので,最初は新品と思ったのですが,本体の細部を注意深く見ると分解修理した痕跡が分かりました。ですが,機能的には全く問題なかったので満足なものでした。私もAppleCareに入ってました。
書込番号:11614268
0点

あ、ケアプラン加入済みでしたか。
それは失礼しました。
では、あとは電池劣化の証明だけですね。
これは予習あるのみかと。
ちなみに、私は再生品は嫌いではないです。
一般の作業員の製造による新品よりも、
確かな技術者が調査して修理して
品質基準への適合を確認してくれた
再生品のほうが信用できる、という考え方です。
実際に、我が家はプラズマテレビ等、かなり初期不良該当率が高いのですが、
交換の再生品はまったく品質の問題ないものばかり。
なので、再生品welcomeの方針は、これからも変わらないと思いますね〜。
脱線、失礼しました。
書込番号:11614859
2点

遅ればせながら、返信させてください。
先週、iphone4を手に入れました。
私のも爆炎の魔道士さんと同様、ホームボタンに多少あそび
があり、左右前後に動きます。
また、購入当初は気にならなかったのですが、最近、ホーム
ボタンを押すと「カチッ」と以前より軽い音がするように
なったと感じます。
気にしすぎだとは思いますが、皆さんのiphoneも同様なので
しょうか。
書込番号:11901063
0点

私も新品ということは無い気がします。
回収パーツの良品を再アセンブリした物ではないですか?
docomoでもやってるパターンです。
次回は、100%未使用品なのかを聞いてみてください。
書込番号:13652385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
os4にアップデートしようと思いpcにiphoneをUSB接続し表示されたメッセージ通りに進めたところ ihoneをバックアップ中 作業が13時間以上経過した今の継続中です、このペースだとあと5〜6時間くらいかかるのではないかと思われます。フリーズはしていませんで、徐々に進んでいるのですが・・・これで正常なのでしょうか?
こんなにバックアップでこんなに時間がかかるのは初めての経験です。
ちなみにWindows7の64ビットPCです。
0点

iOS4へのアップデートとのことですが、iPhone4でのお話でしょうか。
書込番号:11611395
0点

タムドクさん
セキュリティソフトなどのファイアウォールを無効か停止にしてみてはどうでしょうか?
セキュリティソフトなどのファイアウォールを使用していない場合はスルーしてください。
書込番号:11611400
0点

初めまして。どの程度の頻度でバックアップを取られていたのかは定かではありませんが、久し振りのバックアップの場合、多くはその間(最後のバックアップから本日まで)にキャッシュを溜め込むアプリをインストールした可能性があると思います。
Google等で「iphone 同期 遅い」と検索を掛けると沢山出てきますので、上記の条件であれば参照してみてください。
私の場合はTwitterアプリの画像キャッシュや、嫁が勝手にインストールしたオンラインゲームのキャッシュが物凄い量で溜め込まれていて、スレ主さん同様10時間以上バックアップに掛かりそうだったので、各キャッシュを消去或いは消去できないアプリはアプリ自体を一時消去して対処しました。
そのような対策を取れば長くても30分程度でバックアップが完了すると思います。
因みに他の方も書かれていますが、iOS4へのアップデートとの事であればiPhone4以外のお話と思われるので、対象機種の口コミへ投稿された方が良い結果が得られると思います。
ご参考まで。
書込番号:11611462
0点

iphone3GSなのです。
結構アプリもいろいろ購入してますので1カ月に2度ほど同期しているのです。
今まではアプリなどの同期をクリックしますと、最初にiphoneのバックアップを自動的に始めますよね、以前は数分で完了してまして今回はOS4へのアップデータを実行しようとしてiphoneのバックアップ中の画面が数時間続くということなのです、けっしてフリーズはしていませんね進行しているようなのですが今までと違ってあまりにも時間がかかりすぎるのでどうしてなのかと悩んでおります。
書込番号:11613823
0点

普段iPhoneを同期する際のバックアップは、前回からの「差分バックアップ」なのですが
OSのアップグレード時のバックアップは、内部データを丸ごと保存する「完全バックアップ」なのでは無かったかな・・・?
アップグレードに半日以上掛かったという話は何人かから聞きましたよ。
書込番号:11614109
0点

なおのこと3GSの板で聞いたほうが意味のあるやり取りができると思います。
ここはiPhone4の板で、iOS4の板ではないので。
ハードとOSの組み合わせに依存するかもしれない問題ですし。
書込番号:11614922
0点

解決しました!PC側のituneの入れなおしと、iphoneの強制再起動して、
同期をしたところ、iphoneバックアップも1分くらいで完了し無事 OS4へのアップデートもアプリなどの同期も完了いたしました。
ituneとiphoneのプログラム上の不具合が原因だったんですね。
皆さんいろいろアドバイスありがとうございました。
また今回と同じような問題が発生したときには皆様も試してみてください。
書込番号:11616155
0点

>お使いのiTunesが最新のバージョンであることを確認して、iPhoneをコンピュータに接続します。
となっていますのでiTunesが最新のバージョンでなかった場合は正常にiOS4へアップデート出来なかった可能性も考えられます。
書込番号:11617188
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
みなさま初めまして
iPhone4でiPhone初ユーザーとなった者です。
スペックの素晴らしさ、アプリの多さに感動しています♪
現在、気になる点があり質問させていただきます。
メールを起動し受信中になったタイミングでまれに”受信中”のままとなってしまい、正常にメールを受信出来ないケースが発売日〜現在(7/11)までに5回程度発生してます。
iPhone4の再起動で復旧はするのですが、私の端末固有問題か他の端末でも発生している方がいらっしゃるのか知りたいと思ってます。
また、題名とは異なるのですがマップを起動した際にコンパスの補正?のようなメッセージが表示されiPhoneを8の字に動かして下さいと指示されます。
車内だと比較的出る気がしますが、これってよくある事なんでしょうか?
みなさまの経験を教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
0点

こんにちは。
Eメール(i)は、メールがサーバーで管理されていて読み込みます。サーバーが込んでいたりすると時間がかかるかもしれません。
コンパスは、地磁気を感知して作動するものですから、そばに磁石などがあれば、その影響を受けます。よくあることだと思います。車の中には、磁気を帯びたものとか磁石とか結構あるのでしょう。
書込番号:11611547
1点

>iPhoneを8の字に動かして下さいと指示されます
干渉ですね。経験上から言うと雨の日傘をさしているとほぼ干渉に見舞われます。現在位置、方角がおかしくなります。
書込番号:11612332
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
苦労の末、iphone4を入手しました・・・。
ガラパゴス携帯からの仲間入りですが、よろしくお願いいたします。
デフォルトのスケジュールについて、googleカレンダーとの同期ができる点についてとても便利ですが、下記の点で不満があります。
「月」画面では「・」が付いているだけなので、毎日点がついているだけになってしまいます。
→(1)月画面でも簡単なスケジュール内容を表示したい
「日」画面では7時間分の表示で1日の予定を一覧できない。
→(2)せめて、8時から20時くらい、12時間くらいの表示がほしい。
また、デフォルトのスケジュールにない、以下2点の機能がほしい。
→(3)「週」の表示画面がほしい。
→(4)GOOGLEカレンダーのTODOリストの内容の表示。
以上、4点の希望に応えてくれるアプリについて、ご教授いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

Google Calendarをお使いでしたら、Calengooはいかがでしょうか。
Todoは使ってないからわからないんですが、Tasksという設定項目もあるようです。
書込番号:11610546
1点

早速自己レスです。
私の使い方の理想としては、以下の2点です。
月表示で全体を把握して(2週間表示ができるならそれでもOK)、
週表示で詳細把握(TODOが出るなど使いやすければ日表示でもOK)、
です。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:11610548
0点

人それぞれとは思いますが,私は「さいすけ」と「domo Todo+」を使用しています。どちらも無料版がありますので試されてはいかがでしょうか?私は両方とも気に入って有料版を買いました。
書込番号:11610827
0点

こんにちは
Ccal、お勧め(無料)です。要望している内容は基本いけます。
スケジュール移動、削除もドラッグ&ドロップで出来ます。
どんなのかは無料なので試してみるといいです。
ここを見るとよくわかると思います。
http://www.favlife.com/archives/5829
書込番号:11613843
0点

クエン酸サイクルさん、ありがとうございます。
Calengoo、無料版がないんですね。800円くらいで文句言わない方がいいかな。
クアッドさん、ありがとうございます。
私は、週末の予定がかなり重視されるので、「さいすけ」の週表示は、土日が小さくなってしまう点が考慮事項です。
tos1255さん、ありがとうございます。
Ccal、iphoneで検索でひっかからないのですが・・・。
みなさま、ありがとうございました。
もう少し悩んでみたいと思います。
書込番号:11615605
0点

こんにちは
>tos1255さん、ありがとうございます。
>Ccal、iphoneで検索でひっかからないのですが・・・。
一時的に検索にひっかからない時期があった様です。
2010/07/29現在、アップされていますのでご確認を。
iOS4対応でアップデートされたためかも、です。
書込番号:11692521
0点

私はCalengooを使っています。
さいすけの有料版も使っていましたが、
月単位の表示で見やすいのはCalengooだと思います。
書込番号:11692543
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

Dropbox(iPhoneアプリ)でいけるんじゃないでしょうか?
PCやMacにもDropboxをインストールすれば良いと思いますよ。
因にフリーソフトです、2GBまで無料で利用可です。
詳細はググってみてね!^^
書込番号:11610423
1点

写真を撮ったiPhoneをPCに接続すれば普通に取り込めますよ。
カメラをPCに接続した時と同じ要領です。
書込番号:11610469
1点

>ゆの05さん
私もそうだと思うのですが、設定があるようで、現状は取り込まれてないのです。何か方法をご存じないですか?
書込番号:11611183
1点

ituneの設定で写真の同期を設定する。
でできない?
書込番号:11611399
0点

設定も何も、iPhoneをPCに繋ぐだけ。
ドライブをクリックすればOK
書込番号:11611612
0点

>munesanさん
Windows PCの事はあまり詳しくはありませんが
カメラを接続した時の挙動を設定できたと思います。
この設定がどうなっているかを確認するのが解決の糸口のような気がします。
(多分「何もしない」設定になっていると、iPhoneを接続しても何も起こらず取り込まれない、という状況になるはず。)
書込番号:11612207
0点

そのような設定は、iPhoneにはありません。繋げば見えます。
書込番号:11612340
0点

>そのような設定は、iPhoneにはありません。繋げば見えます。
またいい加減な事書いてる。
書込番号:11612474
1点

>LS2308
本当にいい加減ですね。
ゆの'05さんはwindows側の話をしてるのに、どうしてiPhone側の話になりますかね。
Windows 側の方ですが、マイコンピューターのなかにある、iPhoneを選んで、右クリックで出てくるプロパティの中に取り込みの設定があります。詳しくはネットで探して見ればいくらでもこの程度の情報はあります。
少しは探す努力もしましょう。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02243.htm
書込番号:11612653
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)