発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 20 | 2010年7月11日 02:10 |
![]() ![]() |
13 | 16 | 2010年7月15日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月9日 12:18 |
![]() |
2 | 3 | 2010年7月14日 18:23 |
![]() |
1 | 9 | 2010年11月15日 20:37 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2010年7月9日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

手にした方がいるかもしれないが
俺は6/18SBショップで予約しました、いまだに連絡がありません。
書込番号:11603341
0点

私は6月26日都内のSBSで予約して、先ほど入荷の連絡がありました。
こちらの書き込みを見ていて7月中はあきらめていたので2週間で手にできるとは
ビックリです。
明日、出勤前に受け取りに行ってきます。
書込番号:11603364
0点

6月25日にSBショップ(代理店)で予約しました。
まだ来てません。
今月下旬には来てほしいなと思ってます。
名古屋です。
書込番号:11603392
0点

EVISU1977さん こんにちは!
私が予約したのは神田のソフトバンクショップです。
書込番号:11603452
0点

情報をありがとうございます。
ソフトバンクモバイルShopに入荷のバラツキがありますね。
そうなると来週あたりかなぁ…
予約したShopは約170人の予約に対して100台ぐらいお渡し済と言っていました。
書込番号:11603547
0点

こんにちは。
当方、オンラインにて、6月24日の予約再開時すぐ予約し、
本日、到着しましたよ!。
横浜の某ショップでは、200人位予約で、
9月以降になるのではと言っていましたが・・・・
どういう配分なんでしょうね?
書込番号:11604111
0点

当初は小さかった配分差ですが、時間が立つに連れ大きくなってますね。
そりゃ販売するのは代理店ですが、契約はSBと契約者ですから、
SBとして契約者に対する公平さも考慮して欲しいです。
書込番号:11604243
2点

7/4にSBで予約して7/5に機種が届きました。他の書き込みをみてもあり得ない出来事なので、驚きましたが、店員に聞くと32Gは予約が多いが16Gは予約が少ないみたいでした。
このときは予約2台に対して入庫2台だったそうです。
各店舗によって入荷台数もばらばらだそうです。
皆様に早く出まわって共感出来ることを祈っています。
書込番号:11604416
1点

6/24にLABI津田沼で32Gを予約してましたが、2chで昨日やっと16日予約の人がハケたというカキコミがあり、あと2〜3週間はかかるなーと覚悟してましたが、本日自宅近くのスーパーの小さな携帯ショップで、「iPhone4在庫あり16G1台限り」と無造作に貼紙されているのを発見! めでたく契約いたしました。かなりラッキーだったと思います。32G→16Gにはなりましたが、16Gでも、相当大量のコンテンツを入れている人のカキコミも発見したので、問題はないと判断しました。
書込番号:11605725
2点

田町にある「CoCoもばいる」というお店で先週16Gを予約し、本日ゲットすることができました。
あまりにも早い入荷だったので驚きましたが、今日どかっと入ったみたいです。店長も店員の方も丁寧かつ仕事に忠実で、どこかのSBSとは大違いでした。今なら15000円のキャッシュバックもついているので、是非お勧めです!
ちなみに、一昨日埼玉にあるイオン浦和三園店のジャスコの携帯電話屋さんに電話をしたところ、16Gは予約待ちが一人で、来週か再来週にはゲットできるようなことを言っていました。こちらはワオン5000円分プレゼントのようです。
書込番号:11605787
0点

予約受付再開後の6月24日、夕方16GBを予約。
7月8日に入荷の連絡あり。
ちなみに大阪市内のSBSです。
割と早い受け取り?少々びっくりです。
再開前の予約分がまだはけていないのに・・
書込番号:11605966
0点

一応、7/16に大量入荷?するらしいので、来週には在庫なしが頻発しないかと思われます。
兄が一昨日ぐらいにiphone4を予約して買って見せびらかしに来たので、私も明日携帯ショップに在庫がないか確認してきます。おそらく無いでしょうが。
書込番号:11606030
0点

7月2日に予約して、昨日(7月9日)に連絡来ました。
16GBです。予想していたよりも早かったです。
書込番号:11606270
0点

あまり待ち遠しくしてると首長竜になってしまいますよ。
自分も3日にSBS渋谷で予約しました。
のんびり待ちます。
書込番号:11606628
0点

ソフトバンクはAppleから見たら代理店です。
Appleが自社販売分(直販分)を代理店販売分(SB販売分)よりも台数を優先してもおかしくないですね。
書込番号:11607120
0点

金曜日に店頭注文、火曜日に契約購入。キャンセル品か、グループ内の融通でしょうかね、
1ヶ月くらい待ってもいいと思ってましたが。
店員さんは16GBは早く入るとは言っていましたが。
欲張らないのが神様の気に入ったのかも・・・ww
山梨県内のSBSです。代理店。
スレちがいですが
iSO4にした3Gは、フリーズやら重くなるやら困ったものです。
まだの方は慎重に・・・。
書込番号:11607643
0点

6月28日にiPhone4(16GB)をSBオンラインショップで注文しました。昨日、7月9日のAM11:00過ぎに、本登録のご案内がメールできました。
ちなみに、会社で4人で同じ日に注文しましたが、全て4人とも同じ本登録の案内がきていました。
詳しい内容は「新規」「MNP」「機種変更」で購入しています。
書込番号:11609048
1点

6月27日に、デオデオのソフトバンクショップで予約して、
7月8日に入荷、9日に手に入りました。
1週間とちょっとしか待たなくて手に入りました。
自分でもこの速さにびっくりしました。
書込番号:11610557
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いままでipodtouchを使用していましたが今回iphone4を購入し同期して使用しております
上の電源ボタンを押して電源を切ってしばらくして電源を立ち上げるとロック解除のキーが固まって解除出来ないとか 電波が入っているのに3gの表示がされずネットに繋がらないとか画面が固まったりします 一日に2-3回あります頻繁にそのような事がある方いらっしゃいますか?
解決方法ありますか
宜しくお願い致します
1点

色々なアプリを多分入れたから。その中のどれかがいたずらしてるとか。
書込番号:11603290
0点

>上の電源ボタンを押して電源を切ってしばらくして電源を立ち上げると
これってほんとに電源を切ってるんですか? スリープさせてるだけじゃないの?
だとしたらほんとに電源を切って再起動させたら直るかもよ。
書込番号:11603391
0点

とりあえず初期化して直るかどうか、直るならばそこから復元させて大丈夫かどうか。
復元させてダメなら、なにかのデータがダメかもしれないし、ひとつひとつ検証するしかないのでは?
書込番号:11603411
0点

早速返答ありがとうございました。
電源を切っているのでなくスリープ状態でした。
ちなみに常駐アプリを見つける方法切る方法はあるのでしょうか
よろしくお願いします。
書込番号:11603418
0点

自分で入れたアプリが分からないのに他の人が分かるわけがありません。
書込番号:11603512
3点

>ちなみに常駐アプリを見つける方法切る方法はあるのでしょうか
「常駐」というより「待機」といった方が適切かも知れません。
方法は、ホームボタンをダブルクリック→下に並んだアイコンを長押し→終了したいアプリの赤いマークをタップ
書込番号:11603526
5点

同じように不安定な人はほとんどいないと思います。
1. ホームボタンを2度押し、下に出てきたアプリのアイコンを長押し、
ブルブル震え出したら左の方のアイコンから×を押していくつか消して行く
2. ロック(電源)ボタン長押しで電源を本当に切る
3. ロックボタンとホームボタン両方を長押しでリセット
のいずれかをしてはどうでしょう。
書込番号:11604614
1点

iPhome3Gの、最初の頃は、多発しましたが
iPhone4Gでは、経験がありません
マルチタスクは、少し不安なので
まめに、ホームボタンダブルクリックで、killしたほうが、良いと思います
知らない間に、たくさんのアプリが、走っています
書込番号:11604849
2点

3GSですが、
アンテナ表示隣の3Gの文字が消えることはたまにあります。
アンテナはバリ3なのに3Gが消えていると、ネットにつながりません。
ほっておくといつまで繋がらないのか判らないので、再起動させると
何事もなかったかのように、3Gと表示されてネットも繋がるようになります。
書込番号:11605880
1点

廣島牡蠣さん、こんにちは。
iPhoneをはじめ最近の物は詳しい説明書が無いので、私なんか色々知らずに使用していて、クチコミとかでへぇ〜!なんてことが多いです。
ざ〜っとユーザーガイド目を通してみてください。
再起動/強制終了/リセット等は51ページにあります。リセットで動きがスムーズになったりもします。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
他にも知らなかった事、色々見つかるかもしれません。
書込番号:11607420
0点

ニュースでiPhone 4は周りの金属にアンテナが入ってるので
それを素手で触るとネットにつながりにくくなる
ってやってたけどそれとちがうんかなぁ。
書込番号:11613676
0点

復元して不要なアプリを消したらフリーズしなくなりました
返答ありがとうございました
書込番号:11620605
0点

もしかしたらBluetoothつなげっぱなしとか・・・
iPodtouchはよくBluetooth音楽再生などせずに
しばらく放置しておくと極端に遅くなる現象があったんですが・・・
書込番号:11623142
0点

スレ主さんと同じで、iPodtouch(iOS4)の環境をiPhone4に復元して使い始めました。
で、同様の症状が起こってます。
さらにはiTunesで同期が完了すると勝手に再起動してリンゴ画面で固まったままとか。。。
解決されたんですね。その後も調子はよさそうですか?
参考にしたいのですが、手順としてはiTunesで「バックアップから復元」を選んで、対象をiPodtouchじゃなくてiPhoneを選択って流れですかね?
書込番号:11624667
0点

復元してipodのユーザーと同期せずに使用していたのですがその時はフリーズしなかったのですが、ipodのユーザーと同期すると調子が悪いです
Ipodとiphoneは相性が悪いのでしょうか?
書込番号:11625495
0点

廣島牡蠣さん
返信ありがとうございます。状況変わらないようですね。
裏で動くアプリってわけじゃないですけど、
設定メニューの通知で対象になってるアプリがいくつかあるので
通知をオフにしてみるとか
設定メニューに登録されるインストールアプリの各設定で
怪しそうなのを調べてみるのもありかなと思い始めました。
決定打が見当たらないので、様子見てみません?
書込番号:11628858
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
はじめまして。入荷待ちなのですが彼女と一緒に予約しました。同居していまして家にパソコンが一台あります。以前からIPODをパソコンで管理してまして今回の購入にあたりITUNEバージョンUPしました。今後、音楽データなど管理するにあたり1台のパソコンでは2台のIPHONEは繋げる度に同じデータ書き換えになってしまうのですか?
(先に同期したデータがパソコンに残り、後から同期した別端末は同じになってしまう?)
最初はIPODの音楽データを2台同じでいいのですが、端末からストアで購入すると2人の内容は異なってしまうのでどちらかが優先されるのですか?
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
すみません教えてくださいm(__)m
念願のiPhone4ゲットしました(^^)v
3Gからの機種変です。
で、さっそく4をiTunesにつないで同期しようとしましたら
iTunes内の動画ファイルが転送されません。
なにやら”対応していません(だったかな?^^;)”とのメッセージが出てきます。
3Gと4で動画フォーマットが変わったのでしょうか?
ちなみにiTunesは最新版です。
音楽ファイルは転送できました。
1点

>3Gと4で動画フォーマットが変わったのでしょうか?
それは無いと思います。
動画ファイルをライブラリに読み込みしなおしてみては?
書込番号:11602984
0点

tac_tacさん
>動画ファイルをライブラリに読み込みしなおしてみては?
了解です
やってみます。
ありがとうございました。
書込番号:11626243
0点

iPhoneでのビデオ視聴は “iTunesで“ビデオ”にドラッグ&ドロップ → iPodアプリで視聴”
が一般的ですが、実はiPhone 4(or 3GS)は他のアプリで転送&視聴してやれば
H.264動画フォーマットの制限が外れて、1920x1080だろうが60fpsだろうが、
ヌルッヌルに再生できるんですよ〜?
( GoodReaderUSB → GoodReader、 iTunes → FileApp など。もちろん脱獄は不要 )
ちなみにFileAppは無料ですが、動画の方向が縦しか固定できないので
寝ゴロ視聴には不向きです。(GoodReaderは有料、横方向で固定)
もしもライブラリの再読み込みで改善しなかった際は、ぜひお試しあれ〜。
書込番号:11627014
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
i.softbank.jp宛のメールで、ドコモから来た絵文字付き、写真付き
のメールが来たのですが、文字化けして全く読めませんでした。
これはiphoneの設定の問題でしょうか?それともドコモの設定の
問題でしょうか?
0点

たまにありますね、それ。
未検証&未調査につき、確定的なことは言えませんが、たぶんiPhone側のバグだと思います。
理由として、PCメーラーで見ると(i.softbank.jpのIMAPアカウントを設定)文字化けせずに届いているので。
書込番号:11602955
1点

tac_tacさん
PCメールの方に転送して見ましたら正しく読めました。
おっしゃるようにiphoneのバグのようですね。
書込番号:11603025
0点

Appleに電話して尋ねましたら、絵文字のコードが違うのでおかしくなった思われるので、申し訳ないが絵文字を使わないで貰いたいとのこと。納得の行かない答えですが、担当に言っても仕方がないと思い、電話は切りましたが、やはりバグぽいですね。
書込番号:11604302
0点

絵文字は、日本だけの文化です。
孫さんが交渉して実現したのだと推測しています。
アップルの製品は、全世界共通で、特定の国の要望を受付けるのは、稀です。
絵文字での、不具合は、長い目で、期待しましょう。
書込番号:11608767
0点

maki2005さん
おしゃることは分かりますが、絵文字が正しく表示されなくても構いません。
ところが文章が文字化けして読めないのは困ります。
今回は絵文字が正しく表示されて、文章が文字化けして読めないのです。
これっておかしいと思いませんか?
絵文字は表示されなくても、文章を表示するようには対処して欲しいです。
書込番号:11608890
0点

私はドコモから絵文字付きのメールを受け取ってますが(@i.softbank.jp)、
文字化けは特にありません。
どのような条件で文字化けが起こるのか確認する必要があるかも知れないですね。
例えば機種依存文字(ローマ数字や半角カナ文字等)を使用している場合とか。
書込番号:11609169
0点

ゆの'05さん
文章はすべて全角の漢字、かな文字です。
あえて言うならば、写真が添付されていたことが悪戯したんでしょうか?
メール一覧では文章は読めて、絵文字が見えない状況です。
詳細に入ると文字化けするんです。
書込番号:11609254
0点

mark26さん
>Appleに電話して尋ねましたら、絵文字のコードが違うのでおかしくなった思われるので //
OS3.xの時には問題無かったので「何言っちゃってるんでしょうか?」という感じですね w
>あえて言うならば、写真が添付されていたことが悪戯したんでしょうか?
ウチの場合もそんな気がしています。
該当メールは削除してしまったので、再発時には良く見てみようと思います。
>メール一覧では文章は読めて、絵文字が見えない状況です。
>詳細に入ると文字化けするんです。
全く同じ症状です。
バグフィックスされるまで気長に待ちます。
書込番号:11610086
0点

iphone4Gに写真付きのメールが来た時だけ文字化けしますね。
メール一覧は読めます。
本文入ったら文字化けです。
なんとか対処方法はないのかな。
書込番号:12221414
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
先日アイフォン4をようやく手に入れました。
一つお聞きしたいことが、マルチタスクについてなのですが、マルチタスクはバッテリーを大幅に消費すると聞きましたがじっさいどうなのでしょうか?こまめにタスクを消していかなければならないのでしょうか?結構手間がかかると思うのですが?初心者なもので当たり前のことを聞いているのかもしれませんがよろしくお願いします。
1点

iphone4においては、マルチタスクのバッテリー消費をクリアしてから販売に至った経緯があるようなので、そこまで気になさる必要ないかと思いますが、memoryの消費は確かに激しいですね。
memoryの消費と電池の消耗が全く関係無い訳では無いので予防策として、面倒ですがマルチタスク内に常駐しているアプリを消すのは一つの手段だと思います。
現に私もこまめに消してます。
常駐アプリを消す事で、iphone自体の動作も大分軽くなりますしね。
無料のappアプリでmemory使用量を調べられる物が出てますので、参考までに見てみてはいかがでしょうか?(無料のTop25に入っているので、すぐ見つけられると思います)
アプリを消す前と消した後では、memoryの空きが大きく変わります。
書込番号:11602119
1点

今、このことがあちこちで話題になっているようですが、
iPhoneのマルチタースクは、あまり電流を消費しない
ような仕組みみたいです。
起動したまま、複数のソフトを行き来できる、くらいに
考えておけばいいんじゃないでしょうか。これは、これ
で便利だと思います。バックグラウンドで、大きな
ソフトが動いていていつのまにか電池がなくなっている
のでは悲惨ですよね。
書込番号:11602366
1点

真っ白い画面で、後ろで覚えているくらいの感じです。
3GSと同じ使い方をしていますが、電池は倍くらい持ちます。
普通に使っていれば問題ないです。
書込番号:11602692
0点

Apple(iPhone 4)のマルチタスクに関しては、Android OS1.6とかと比較して、そんなに気を使う必要がないというのが実感です。
XperiaもiPhone 4もマルチタスクですが、
Xperia(Android OS1.6)は自分で相性のいいタスクキラーソフトを試行錯誤して試さないと、とてもじゃないけどバッテリーが持たない。
Xperia発売当時は、バッテリーをいかにもたすことが出来るか?という涙ぐましい努力がいろんなサイトやBlogで試行錯誤されてました。
流石に、ソフトウェアアップデート後は、少しましになりましたが、それでも常にアプリの管理(マルチタスク)気を使いながらの使用状況でした。
iPhone 4はマルチタスクですが、マルチタスクのアプリ管理の性能がいいのか、常時、30近くのアプリを立ち上げてても、バッテリーがどんどん消費されるということを感じません。
僕は寝る前に一日一回、アプリを終了させる程度です。
(Xperiaの時はアプリの操作が終わる度にタスクキラーでその都度終了させてました)
ある平日の実例で言うと、
朝6:10に起床して充電ケーブルを外し、先ほど22時過ぎに帰宅して、バッテリーの残量を確認すると残量が約20%。
『設定』=>『一般』=>『使用状況』を確認すると、
最後に充電が完了してからの起動時間が16時間10分。
そのうち使用時間がその日一日で延べ6時間22分。
(下記は6時間22分の内訳)
・電話がその日一日延べ30分程度
・mail閲覧やmail入力&mail返信
(MobileMeとGmailはプッシュ設定です)
無線LANは自宅以外はOFFにしてます。
・ネット閲覧(その日はJRでの移動時間がかなり多かったので、Web閲覧が大半です。)
ネット閲覧中は移動時なので同時に音楽聞いてます。
・Twitterチェック(これも頻繁に使用)
・MobileRSSのニュースやBlogのチェック(これも頻繁に使用)
・3G回線下でのアプリケーションのダウンロードを10アプリ程と、既に購入済みのアプリのアップデートを15個ほど
・Pocket Informantやdomo todo+などの情報閲覧や情報入力など、頻繁に使用。
同じような使い方をして、朝6:10頃、充電器から端末を外して外出して、iPhone 3GSだと、昼過ぎ午後2時か3時には、バッテリー残量20%切ってました。
DocomoのXperia(アップデート後のバージョン )だと、同様の使用方法だと正午位には残量20%切ってました。
(私はかなり携帯を酷使してる方だと思いますあ)
この日iPhone 4のマルチタスク機能の状況をホームボタンのタブルタップで確認すると起動しているアプリが20-30個も!
(Xperiaの時、バッテリーを長持ちさせる為に、アプリのタスク管理で患ってたのを考えるとかなり快適です。 )
iPhone 4のマルチタスクはそんなに神経質になる必要性はないと個人的に感じます。
書込番号:11603722
2点

ってか、根本的に、これってマルチタスクと言えるですかね?
ほとんど、使用したアプリの履歴みたいに感じるのですが・・・
書込番号:11604613
2点

マルチタスクに対応したアプリは時間の経過とともに増えてきてますよ。
以前からマルチタスクに対応したアプリを作成するには各開発者が対応しないといけない、と言われてますが、
どうやらiOS4に対応した最新の開発環境でビルドすれば、プログラムに特に変更を加えなくても、
他のアプリケーションに切り替えても終了せずに現在の状態を保持してくれるマルチタスク対応アプリになるようです。
私はiOS4になる寸前からアプリの開発に挑戦してるのですが、作りかけの実験プログラムを
新しい開発環境でビルドしたら勝手にマルチタスク対応になっててびっくりしました。
ただ、この勝手マルチタスクは、裏にいる間は動いていません。つまりメモリのみでバッテリーは消費しません。
ラジオなどのアプリのように、裏で動く必要があり開発者が対応させたアプリのみが裏で動くようです。
書込番号:11604910
1点

皆様ありがとうございます。
初めてのアイフォンなもので比較ができなくて不安でしたがあまり気にしなくても良さそうですね。夜に1回リセットするぐらいにしてみます。
書込番号:11605189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)