端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 13 | 2010年7月5日 22:54 |
![]() |
6 | 7 | 2010年6月26日 18:14 |
![]() |
3 | 2 | 2010年6月26日 20:39 |
![]() |
2 | 3 | 2010年6月26日 14:13 |
![]() |
3 | 4 | 2010年6月26日 14:00 |
![]() |
7 | 7 | 2010年6月27日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
新型を予約しました。いつの入荷かは分かりませんが、気長に待ちたいと思います。初めてのアイフォーンなんですが、本体の支払いは分割or一括皆さんはどちらが多いのでしょうか?
0点

通勤列車さん
ご予約おめでとうございます!!
分割(32G 2,400×24=57,600)でも一括(32G 57,600)でも、最終支払金額は変わらなかったと思います。
間違っていたらごめんなさい・・・・
自分は、分割嫌いなので一括払いにしました。
早く手に入れられるといいですね♪
書込番号:11546781
3点

量販店で購入される場合はポイントがつくので、
一括購入の方がお得です。
iPadは全くポイントがつかなくなっていたようですが、
iPadでは5%〜10%程度のポイントがつくようです。
書込番号:11547168
0点

すいません、先程の更新で間違えました。
正しくは以下の通りです。
iPadは全くポイントがつかなくなっていたようですが、
iPhone4では5%〜10%程度のポイントがつくようです。
書込番号:11547174
1点

ちなみにヨドバシ梅田で予約をしました。
店員さんといろいろお話しましたが、気長に待つしかないようです。
本契約時には57,600円を、分割で払っていこうと思います
書込番号:11547342
0点

新潟県内のヤマダ電機さんで、一括払いで予約しました。
店員さんに確認しましたが、ポイントは付きませんでした。
実際にポイント付いた方いらっしゃいますか?
便乗質問ですみません・・・
書込番号:11547438
0点

一括で購入しました。
コジマ電機だったのですが、ポイントは1%でした…
約580円程って…
まぁないよりはいいわけですが…
お店によっては10%ってところもあったみたいですね。
この差は大きいです。
書込番号:11547664
0点

私は一括にしました。量販店だと5%(2880円)のポイントがつきました。
2880円÷24なら、気持ち的に毎月120円安くなったとみて良いでしょう。
分割だと、ポイントはつきますが、1回目のみ(32GBなら2400円の5%)です。
毎月の基本料と通信費に機種代(2400円)も上乗せされますし、
1年くらいで買い増しする人などは、2年しばりの場合は、
後で1年分の機種代分を払わされます(一括だとすでに払ってるので払う必要なし)。
2年間で使う人に向いてるかもしれません。
どっちも同じ支払額だから、変らないとも言われますが、
精神衛生上先に払った方が良いです。
利息がなくても、借金は借金です。
rossi_#46さん
>実際にポイント付いた方いらっしゃいますか?
ヨドバシとビックは5%つきます。
書込番号:11547694
0点

私も本日ヨドバシカメラ町田で4を予約して参りました。
支払いは、現金一括の場合は5%のポイント還元になるそうです。
私は現金一括ではなく、クレジットで一括払いにしました。(カード側のポイントをためるために)
その場合は、3%のポイント還元になると店員が言っておりました。
入荷するまで気長に待ちたいと思います。
楽しみですね。
書込番号:11548121
0点

>>みかがさん
ありがとうございます
ポイントが付くお店が近場に無いのが残念です
書込番号:11551739
0点

すみません、理解不足かもしれないので便乗質問です。
ソフトバンクのサイトを見ると割賦支払い額2,400円の横に-1,920円と書かれているので、分割にすると機種代金は580円×24回で13,920円になるのかと思ったのですが、この認識は間違ってますか?
書込番号:11587904
0点

2400-1920=480
480×24=11520円です。
月月割は機種代金からは引かれません
書込番号:11587931
0点

実は今日予約をしてきました。
迷いましたがもう一台携帯(ドコモ)持っているので月々の支払いが楽な一括の方が良いとすすめられてそうしました。
現在二ヶ月ぐらいはかかるかもしれないらしいですが、予約をしないといつまでも買えませんのでのっかりましたよ。
書込番号:11587962
0点

>バーテックスさん
お返事ありがとうございます。
ご返答いただいてからもう一度ソフトバンクのサイトを見てみたら確かにそう書いてありますね。
読解力不足でした・・・m(_ _)m
書込番号:11588874
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
注文された方、届き次第もしよろしければ画像添付していただけないでしょうか?
何色にしようか迷っているのですが、ストアの画像のアイフォンが白のため実感が湧きません・・・。
よろしくお願いいたします。
1点

http://forums.macrumors.com/showthread.php?p=10135255
MacRumorsで黒色に変換された画像がUPされています。
自分は白を注文してみました。
本当は本体も白が良かったんですが(汗
書込番号:11546586
2点

今買う事ができるのはブラックのみです。
ブラックのiPhoneにブラックのBumperも中々良いですね。
http://www.gizmodo.jp/m/e/iphone_4_20.php
他の色のBumperをブラックiPhoneに合成したものは過去にあったと思います。
書込番号:11546587
1点


iPhone 4 Bumper
でググると、何件かイメージが出てきますが?
実物がいいのかな?
書込番号:11546675
0点

Pekoe^さん
実は、自分も白、白が1番良かったです^^;
海外のサイトを見つけるとは凄いの一言です!ありがとうございました。
kanYeWestさん
ブラック以外も納期にさほど違いが無いもので迷ってます。しかし、やはり同色の黒が一番しっくりきますね。ありがとうございました!
とぅるーすりーさん
とても参考になりました。ありがとうございました。
お三方へ
こんなにも早く回答いただけると思っていなかったので、とても嬉しいです!
皆さん違うサイトで光加減や角度も違い参考になりました。
本体が黒のため黒にしようと思うのですが、皆さんの画像を見ているうちに黄緑と水色も良く見えてきて浮気しそうです^^;
貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:11546698
0点

実際の装着画像ってなかなかないもんですね^^
ホワイトのiphoneの方がカラフルなBumperは似合いそうですね。
http://iphonefan.seesaa.net/article/154469451.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/06/24/iPhone4/001.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/24/news017.html
書込番号:11547347
0点

今日、現物来たんですが、自分の勘違いに呆れました。
写真見て背面は白になるんだと勝手に解釈して注文したんだけど、現物見たら側面だけなんですね。
写真をよく見たら白いのはボディ本体の色。
背面があったらケースになると気づいたときには苦笑いしてしまいました。
でも側面だけですが、引き締まりますね。時間がなくて白を買うことは出来なかったけど、汚れの心配はありますが白が一番いいかなと思います。
すみません、余計にページ使ってしまいました。
書込番号:11547702
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
はじめてiPhoneを購入しようと思うのですが、料金プランで迷っています。
因みに、今回はじめてauからの変更でソフトバンクは初めてです。
まず、バリュープログラムと標準プライスプランを確認したところ、パケットは上限までいくと思うのでバリュープログラムの方が良いように思えます。
現在の通話料は1000円前後で、相手はauかDOCOMOが多くソフトバンクは殆どいません。
ホワイトプランの他にオレンジプランと言うのがあるようで、SSかSプランだったら調度いいようか気もします。
自分のような場合、バリュープログラムとオレンジプラン(SS)+パケットし放題フラットとではどちらが良いでしょうか?
料金以外にも注意点等ありましたら教えてください。
ps.
16日予約だったのでまだ手に出来ていませんが、7番目らしいので来週には来て欲しいです。
因みに、かなりの田舎でSBショップに行ったら、自動ドアの電源が入っていなくてビックリ!
お姉さんが手で開けてくれました。(笑)
しかも、エアコンもoff!
窓全開でした・・・ショップのお姉さんも大変ですね。
2点

過去スレに同じものが色々出ていますので、検索してみてはいかがでしょうか。
購入前に同じ様に悩んでいる方が多く書き込んでいるので、
色々なアドバイスが書いてありますよ。
書込番号:11546492
1点

解決してはいませんが(誤って押したみたい・・・)、自分なりに調べてみました。
オレンジプランでの注意点は・・・
1.ホワイトプランの5ヶ月割引が使えない
2.WIFIルーターがもらえない
3.ショートメールが無料にならない
くらいでしょうか。
間違いや他にも注意点など有ったら教えて下さい。
後でプラン変更すると違約金?が発生するらしいので、後悔したくありません。
よろしくお願いします。
書込番号:11548268
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
同期できません。
WIN7使ってまして、CDからコピーした音楽は、itunes\itunes media\musicに
入りますよね、それで40秒にした着歌をmusicのフォルダの中にk-popとう名前のフォルダ作っていれましたが、同期しても入ってきません。ちなみに加藤みりあのフォルダはちゃんと
入ってきてますし、同期の画面にも表示されてるのですが?
歌手とかの名前でないと認識しないのでしょうか?それだと洋楽なんかだとアルファベット
だからk-popで認識しても良さそうなものなんですが。
よろしくお願いします
0点

"iPhone 着信音"でググって見てください。
山ほど出て来ますよ。
書込番号:11546339
1点

tos1255さん仰るように、検索するのが一番です。
一応、老婆心ってことで…
無料アプリの「カスタム着信音!(FREE)」ってのをダウンロードしてみて下さい。
親切丁寧簡単に着信作成方法が載ってますよ。
書込番号:11546484
1点

かなり探したんですが・・・
わかりました。
ありがとうございました。
書込番号:11546767
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
発売日に運良くiPhone 4を手にすることができ、今は使いこなそうと暇な時はいつもいじくり回しております!
最近出回った分解記事(http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20415621,00.htm)などでiPhone 4のRAMが512Mであることが判明しました。
そこでふと3G時代にお世話になった「MemStatus」のアプリを起動させたところメモリの合計が402.5MBしか
認識されていません。そういえば3G時代からメモリの表示の合計は128MBなかった様な気もするのですが、使
用率は100%ちょうどあるので、残りの120MBあまりはどこで認識されているのか気になるのですが、分かる方
いらっしゃいますでしょうか?
0点

iOS4のSystem使用分では? (^^;;
書込番号:11545263
3点

アプリの問題ではないでしょうかね?
別のアプリだと503MBで認識されてますよ。
もし、このアプリでもだめならAppleStoreに初期不良として交換してもらった方がいいと思います。
アプリはSysStatsLite(無料)です。
書込番号:11545718
0点

おはようございます
OSとアプリが立ち上がっているのですから、減るのは当たり前だと思いますが…
前レスから察するとアプリの差が、容量の差ではないかな
512MBと丸々は表示はあり得ないと思いますよ
電源入れて、表示もされているのですから…
書込番号:11545762
0点

でぢおぢさん
そうですよね。同アプリ内のProcessesという項目にアプリ以外のOSに関する項目がたくさんあったので
メモリーの項目の中にも含まれているかと思ったのですが、きっとOSの分はあらかじめ抜かしてあるんですね。
AngelVenusさん
SysStatsLiteを私もダウンロードして起動させてみたら503Mと表示されました。アプリによっても違うんですね。
Alan Curtis Kayさん
OSの分は含まずに表示されているということに気づいてなかったようです。ありがとうございました。
書込番号:11546723
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

おはようございます
スレ主さんが言われている金額は、実質金額とSBSで言っているもので、本体価額から月々割りを引いた金額がその金額に該当しますよという計算上の金額です(実際には本体から引いてなく、その他の料金から引いています)
分割にしろ一括にしろ、総額54,600円を支払わなければなりません
アップルストアでも同じです
書込番号:11545255
3点

あらら… (笑)
定価の金額違いましたね
57,600円に訂正です
まぁ、額ともかく、そのような料金の仕組みです
書込番号:11545663
1点

ありがとうございます。
SBSで買ったら、ソフトバンクが2,400円x24=57,600円のうちの
1,920円x24=46,080円を出してくれるということですか。
恐ろしい。
というより、それだけ通話料でもうけているということですか。
なんか変な気がする。
結局、われわれエンドユーザーが損しているような。
mmmmh....
書込番号:11547538
0点

SBSで一括で買うときは、11,520円払うのですか。57,400円払うのですか。
解約すると違約金はどうなるのでしょう。
すみません。
どこをみれば、これらのことがわかるかお教え願えませんでしょうか。
書込番号:11547587
0点

ねぼけなさん
お店でもらえるパンフレットにも書いてありますがソフトバンクのHPにも記載されています
が説明を受けないと分かりにくいと思います
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
iPhone4 32GBモデル:57,600円(税込・機種代)
iPhone4 16GBモデル:46,080円(税込・機種代)
一括払いの場合は32GBモデルだと57,600円を契約時に全額を支払います
分割の場合は57,600円÷24ヶ月=月当たり2,400円となりますので毎月の利用料と一緒に
請求されます
月月割は通信料からの割引でバリュープログラム(i)では▲1,920円ですので本体の分割金額
の2,400円から▲1,920円を引くと480円の負担で済むように宣伝をしているだけです
そのため途中で解約をした場合は次のようになります
一括払いの場合は機器代は全額支払い済みのため残金請求は発生しませんが月月割は通信料
からの割引のため解約以降の残月の割引は放棄となります
分割払いの場合は仮に10ヶ月目に解約した場合は支払済みは10ヶ月分ですので2,400円×
10ヶ月=24,000円 機器代57,600円−返済済24,000円=残債33,600円となります
解約時点で残債の33,600円を全額支払わないといけません
なお、月月割は通信料からの割引のため解約以降の残月の割引は放棄となります
月々480円×24ヶ月というのはあくまで月月割を2,400円に適用をすると480円になるという
ことですので契約時の条件によっては変わります
書込番号:11547778
1点

こんばんは
本体の支払いの件は、前の方のレス通りですが、それに回線解約の為の費用(違約金と言われています)が、9,975円かかります
書込番号:11549285
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)