iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

パケット上限額について

2010/06/16 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

今日予約しました。

機種変更でオレンジプランのままだと、
パケットし放題4410円ではなく割引きなしの5985円になると言われました。

やはりホワイトに入らなければいけないのですか?

パケット代を安くしたいので良い契約方法を教えて下さい。

書込番号:11505544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/16 23:22(1年以上前)

ならないと思います。

4410円の”バリュープラン”、”標準プライスプラン”は
”ホワイトプラン”加入で可能になっています。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html

書込番号:11505683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/06/17 10:57(1年以上前)

パケットし放題フラットなら4410円になると思いますけど?

書込番号:11507122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/06/17 12:16(1年以上前)

kakaku.com.jpさん、アブラカメラさん返信ありがとうございます。


カタログを見るとパケットし放題フラットは、PCブラウザご利用で5985円になってます。


皆様のパケット代が4410円が多い気がします。

ホワイトなんですかね?

書込番号:11507373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/06/17 12:36(1年以上前)

iPhoneのフラットは国内で、iPhoneだけで使うなら、4410円均一です。

ただ1点、SMSを使うと、オレンジの場合、別途請求されます。
これは通常のパケットし放題 for スマートフォンでも同じです。
ホワイトプランなら無料ですが。
(MMSならパケットし放題の対象になるので関係ないです)

書込番号:11507441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/06/17 13:28(1年以上前)

157で確認したら、オレンジプランでもパケットし放題フラット入れますと言われました。
こちらに入ればパケ代4410円で済むみたいです。

疑問なんですが、PCサイトダイレクトの利用=ヤフー画面の利用とは違うですか?


さらに上限の5985円になるように思えるです。

書込番号:11507611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/06/17 13:56(1年以上前)

iPhone用のパケットし放題フラットは、上限が4410円です。

書込番号:11507691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/06/18 04:07(1年以上前)

iPhoneだと4410円なんですね。

ありがとうございます。

書込番号:11510655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

ipadでwifiを使えるのでしょうか?

2010/06/16 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 kurooxさん
クチコミ投稿数:92件

初心者で申し訳ない。

教えていただきたいのですがipadのwifiを使用してiphonでネットって出来ないのでしょうか?

出来るのであればパケットし放題みたいなプランを契約しなくて済むので安くつくと思っています。

わかる方ご教授お願いいたします。

書込番号:11505540

ナイスクチコミ!0


返信する
mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/16 23:17(1年以上前)

そのiPadのWi-Fiは、どこにつなぐのですか?

iPadのWi-Fiを接続しているアクセスポイントにiPhoneをつなげばよいのではないでしょうか。

それとも、3G付きiPadを3Gでネット接続しておいて、iPadをアクセスポイント代わりにするということですか?
↑これはできなかったと思いますが・・・

書込番号:11505644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/16 23:17(1年以上前)

それができるなら、みんなしています。

つまりはできません。

書込番号:11505647

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurooxさん
クチコミ投稿数:92件

2010/06/16 23:51(1年以上前)

そうですか・・・

そうですよね。出来たらみんなしてますよね。


そういうアプリやらでたらすごい人気になりそうですね。

期待せずに待ってみましょうかね・・・

返信ありがとうございます♪

書込番号:11505870

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/17 00:21(1年以上前)

逆であればアメリカのAT&Tで、
テザリングのプランに入れば可能ですが、
日本では提供しないみたいですね。

実のところご希望されてる事もプログラムで可能なのですが、
AppStoreの審査で必ず違反アプリとなり提供できません、

書込番号:11506021

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/06/17 01:36(1年以上前)

>妹尾さん

いや、iPad→iPhoneのテザリングは米国でもできないですよ(逆もしかり)

書込番号:11506257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/17 02:19(1年以上前)

AT&T(アメリカ)では、iPhoneの契約が定額従量制になり、
テザリングが可能になりましたよ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/03/news021.html

書込番号:11506339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2010/06/17 03:05(1年以上前)

iPhoneのテザリングはBluetoothもしくはUSB接続ですから、
仮にキャリアで許可されてもiPadには繋げませんよ〜。

MyWiという脱獄アプリを使ってWiFiモデム化すれば
接続が可能になりますが、規約違反になるのでオススメしません。

書込番号:11506404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/17 12:33(1年以上前)

iPadもiPhoneもWifiモードにして、 PocketWifiなり、モバイルWifiルータで3Gにつなげるという手はあります。iPadとiPhoneを個別に3G契約するよりは、回線使用料は安くなります。 穴場では、WiMaxのWifiルータを使うという手もあります。回線利用料的にはWiMaxのほうがお得でしょう。

ただし、ルータのほうがバッテリーが早く消耗するとか、モバイル機器を持ち歩く数が増えるとかデメリットもあります。

書込番号:11507431

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurooxさん
クチコミ投稿数:92件

2010/06/17 14:36(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。

「PocketWifiなり、モバイルWifiルータで3Gにつなげる」は私も検討しましたが、電源の件もあり、持ち歩く点数が増えると煩わしいため却下しました。

いろいろ出てくると楽しいですが予算も増えて大変ですね。

自分のできる範囲で楽しみます!

書込番号:11507810

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/17 20:35(1年以上前)

ドコモには、Wi-Fiルーター機能を内蔵していてアクセスポイントとなる携帯があります。>N-04B、F-06B

これを使えば、モバイルWi-Fiを持ち歩かずにすみますし、ドコモ携帯とiPhone、iPadをすべてドコモ回線で利用できます。
バッテリーのもちもいいと思います。

ただし、まともに使うとMAX1万円かかりますので、抜け道を考え中です。

書込番号:11508940

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/06/17 22:43(1年以上前)

Mywiを使う場合、3G回線側がdocomo simなら問題ないです。そういう契約で繋がってます。
そんなわけで私は今回の予約騒動をよそに香港での予約開始をこころまちにしております。

書込番号:11509651

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/19 08:10(1年以上前)

この辺の情報は調べるといろいろ出てきて面白いですね。

以前は、App StoreでWiFiモデム化するNetShareという公認アプリが公開されていたのですが、今は消えています。

公認アプリがあったんだから、やってもいい気はしますが、今はiPhone、iPadでやろうとするとjailbreakするしかないようでしょうね。
もっとも、MyWiは現状ではOS3.1.2までにしか対応していないので、iPhone4では使えません。
そもそも、SBM回線でデザリングすると青天井になるので実質使えません。

Android端末には、WiFiモデム化するアプリがAndroidマーケットに普通にありますので、iPhone、iPadをWiFiモデム化するより、
docomo回線側でデザリングした方が安くつきますし、実際にやっている人は結構いるようです。
http://nanamiku.blogspot.com/2010/05/ipad.html

docomo回線側の端末でb-mobileSIMを使えば、かなり安くなります。

Xperiaにb-mobileSIMを入れてiPhoneをwifiのみで使えば、iPhoneとXperiaの2台持ち(+iPad,PCも)の方がSBM契約のiPhone1台より安くなります。

Xperiaの代わりに、上で言ったようにN-04Bには標準でWiFiルータが付いているので、ワンセグが離せない私はこちらの予定です。
N-04BにはBT-DUNも装備されているので、Bluetoothで接続できればバッテリーのもちもよくなります。
http://suzumoto.cocolog-nifty.com/ccclxv/2010/06/ipadbt-duns21ht.html

書込番号:11515034

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/06/19 16:34(1年以上前)

SIM FREEなWIFI ROUTERを買ってきて黒SIMで運用するのが一番安いかも。
それとXperiaだと無理でしょうけどAndroid機にfroyoをinstallすると標準でtetheringできるようになります。
今時1.6だなんて一体ソニエリは何を考えているのやら。

書込番号:11516708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/19 17:25(1年以上前)

>b-mobileSIMを使えば、かなり安くなります。

使ってみたけど公称300kbps、実際に測ると400位は出ますが、かなり遅いですね

>そもそも、SBM回線でデザリングすると青天井になるので実質使えません

これの根拠教えてくれますか?

書込番号:11516897

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/19 17:41(1年以上前)

>SIM FREEなWIFI ROUTERを買ってきて黒SIMで運用が一番安いかも。

これも考えたのですが、SIMフリー端末に黒SIMを挿して使用するとパケット定額が適用されず、青天井に課金されることはないですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129844966

いろいろ調べてもSIMフリー端末に黒SIMを挿して定額で運用できたという報告は見当たりません。

香港iPhoneに挿してパケ死したという例は結構見ます。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5743675.html

書込番号:11516956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/19 17:55(1年以上前)

基本の基本
APN とPasswordの問題じゃないの?
シムが持ってる契約とAPN が違えば当然定額にはならないですが
これが一致している状態で青天井というのは聞いた事がないので
本当に根拠があれば教えてください

>いろいろ調べてもSIMフリー端末に黒SIMを挿して定額で運用できたという報告は見当たりません。

ずっと以前から随分何度も繰り返された話ですので、 検索すれば沢山出てくるはずです
ちなみに私の場合は2年弱ですが、sim free で黒シムでずっと定額ですね

書込番号:11517011

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/19 18:00(1年以上前)

>使ってみたけど公称300kbps、実際に測ると400位は出ますが、かなり遅いですね

SBM回線もつながりにくい上に、150から300までしかでてない人が結構いますね。

>>そもそも、SBM回線でデザリングすると青天井になるので実質使えません
>これの根拠教えてくれますか?

上にも書きましたが、ソフトバンクのパケ放題に加入しているSIMカードをSSIMフリー端末で使用して30万以上の請求を受けたという例がありました。
ソフトバンクも「日本でのSIMカードは購入した携帯電話のみでネット接続が可能でその他の携帯ではネット等に接続できないようになっているが、SIMフリーのiPhoneではネットに接続出来るにも関わらず、パケ放題が適用されず高額代金になる」と回答しているのが根拠です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129844966

他にもSIMフリーiPhoneにソフトバンクのSIMを挿して、「Softbankより定額パケット通信の対象外のアクセスであるとのことで、莫大な料金の請求を受けました。」という例が結構みられます。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5743675.html

SIMフリー端末に黒SIMを挿して通信できたという記事はいくつかあるのですが、パケ代が気になるのか、定額内で運用できたという報告がみあたりません。

書込番号:11517031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/06/19 18:19(1年以上前)

御自身でリンクされている内容はよく確認してくださいね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129844966
の方は 黒シムではなく銀シムのようですね
さらに、smile はパケ放題のAPNではないので、この場合あたりまえに青天井です

このあたりの事は、
ここの掲示板の3G16GBのスレッドにありますので一度よーく御覧ください
(結構沢山ウソが本当のように断定されていますのでそのあたりご注意)

書込番号:11517104

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/19 18:22(1年以上前)

>APN とPasswordの問題じゃないの?
>これが一致している状態で青天井というのは聞いた事がないので
>本当に根拠があれば教えてください

銀SIMについては、APN判別だけでなく契約でも判別するので、本体操作だけでは何ともならないという情報をみたのでそう思ったのですが、
結論としては、銀SIMも黒SIMも定額で使えるということでしょうか?

simfree-freakさんは黒SIMで定額で使えているのですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:11517115

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2010/06/19 18:39(1年以上前)

>御自身でリンクされている内容はよく確認してくださいね

このリンクの例では、ソフトバンク携帯とあるだけなので、銀SIMなのか黒SIMなのかは断定できないですね。APN設定の問題かどうかもわかりません。
単にソフトバンクがSIMフリー端末ではパケ放題の適応外と回答しているので、これだけみれば、使えないものと思ってしまいます。
ソフトバンクがまともに答えるわけないですね。

書込番号:11517192

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

MNPで、迷い・・・、決められない。

2010/06/16 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

以前書きましたが、さらに皆様の、アドバイスをいただきたいです。
どうしようもない質問ですが。

ドコモの回線を家族で4回線あります。
今自分で2回線使用してますが(エクスペリアの為、2in1に、できず)
主回線は、エクスペリアで、通常に使用しています。
(良い機種ですが、アプリで使用しているメールなどの面倒な所、
音楽の購入や取り込みの、面倒な所がある。)


もう一台は、(良い番号で解約したくないのです)カバンに入れっぱなしで、
たまにくる着信歴の返信ぐらいです。
こちらを、MNPしようと思いますが、
こちらを、アイフォンにすると、楽しくなり、よく使うようになると思います。
そうなると、主回線の使用のエクスペリア→MNPした方が、
今後、「あの時主回線をMNPすれば良かった」などの、苦にならないかと思いますが。

通話も通じなければ、通じないので良いのですが。

ちなみに、周りの人たちは、ほとんどドコモで、電波も良いので、なおさら悩みます。

もう、主回線をMNPしようか、もう一台をMNPしようか。
皆様でしたら、どうですか。
解約金などは、気にしません。

本当に、皆様に変な質問で申し訳ございません。

書込番号:11505283

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷげらさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/16 22:40(1年以上前)

電波も解約金も気にしない?


そんなもん他人の私たちには
スレ主の主回線やら番号やらの愛着なんてないのだから

好きにしてとしか言いようがない。

書込番号:11505387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/06/16 22:43(1年以上前)

個人の意見です。
docomoとの悩みどころは、電波の良さですよね。
であれば、緊急通話、緊急着信メール用に残したいのではないでしょうか。
であれば、私であれば、ガラケーを残してiPhoneとXperiaをMNPします。
なんとなくXperiaとiPhoneの2個持ちよりも、iPhoneとガラケーの2個持ちの方が、i-modeも使えるしガラケー専用サイトにも行けるので安心な気がします・・・。
で、自分の行動範囲でソフトバンクの電波が十分良く、iPhone一本で行けると思えば、来年どうせiPhoneの新機種が出るでしょうからそれとガラケーをMNPする。
どうでしょう。

書込番号:11505419

ナイスクチコミ!1


P0006さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/16 22:54(1年以上前)

そんなこと、他人に決めてもらってどうするんですか?
鞄に入れっぱなしで使わないなら、解約すればいいじゃないですか。
って言われたら、解約するんですか?
このスレに限らず、最近、全く他人の役に立たなかったり、何の発展性もないスレが多すぎると思います。
オープンな掲示板だから何をしても勝手だろうと思うかもしれませんが、
有益な情報が看過されてしまう可能性もあるので、あまりに無益なスレは立てずに
ツイッターやらでつぶやいていた方がいいと思うのは私だけでしょうか…。

書込番号:11505499

ナイスクチコミ!5


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/17 03:03(1年以上前)

XperiaかiPhoneのどちらかにした方がいいと思うよ。
どっちもスマートフォンなんだしね。

>アプリで使用しているメールなどの面倒な所

iPhoneは随分と改善はされてるけど、合わない人には合わないから、
あなたにとってはiPhoneでもメールは面倒と思う可能性はある。

書込番号:11506400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/06/17 17:50(1年以上前)

本当に、申し訳ない質問してしまい、すみませんでした。
主回線で行きます。
アドバイスありがとうございました

書込番号:11508374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

補償金について

2010/06/16 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 のぉんさん
クチコミ投稿数:31件

本日、アイフォン4の予約をしましたが、補償制度???
2年間で7,800円。
水没した時のデータ管理?等。
勧められましたが、実機購入時に決めますとのことで保留にしました。
実際のところ、この補償は加入した方が良いのでしょうか?
ドコモから乗り換えで、ソフトバンク初心者なのですが・・・
皆さん加入しているのでしょうか?
教えてください。

書込番号:11505236

ナイスクチコミ!0


返信する
Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/16 22:23(1年以上前)

性格にはソフトバンクではなくアップル製品独自の補償です。

1年以内は後から加入できるので
その間に決めればよいです。

ただし、補償される内容が限定的ですので
(水没、盗難、自損不可)
正直メリットは薄いですね

書込番号:11505275

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 のぉんさん
クチコミ投稿数:31件

2010/06/17 00:18(1年以上前)

自分もメリットは薄いかなと思ってましたが…

ご回答ありがとうございます!

お陰様で、迷いが無くなりましたm(__)m

書込番号:11506007

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぉんさん
クチコミ投稿数:31件

2010/06/17 00:22(1年以上前)

見ず知らずの者に、迅速なアドバイスありがとうございました!

書込番号:11506030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/17 04:10(1年以上前)

「iPhone/AppleCare Protection Plan」の詳細ページです。

http://store.apple.com/jp/product/MC265J/A?fnode=MTY1NDA2Mg&mco=MTUzNjQ4ODE

書込番号:11506442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/17 06:51(1年以上前)

iPhone3G購入時にアップルケア加入しました。
USBケーブルの断線でケーブル交換、およびバッテリー消耗で本体丸ごと交換しました。
iPhone4の使用頻度が高いなら、加入する価値はありますよ。
でも、Pekoe^さんのおっしゃる通り、加入決定には1年の猶予がありますから、保留でも良いのでは。

書込番号:11506575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneとワイヤレスゲートの組み合わせ

2010/06/16 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 くる★さん
クチコミ投稿数:7件

本日、ヨドバ○カメラにて予約を完了してきました。

予約の手続きの途中で隣の人がワイヤレスゲートを
進められていました。(私には説明なし)

そこで、質問なんですが、
iPhoneとワイヤレスゲートの組み合わせって有効でしょうか?

パケ放題があれば、WiFiがつながらない所でも問題ないと感じたのですが、
3GとWiFiでは、何か違いがるのでしょうか?

メリットとデメリットがあれば教えていただけますか?

書込番号:11505192

ナイスクチコミ!0


返信する
desiretomさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/16 22:39(1年以上前)

WiFi…速い
3G・・・遅い

書込番号:11505377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/06/16 22:50(1年以上前)

Wi-Fiは20MB以上のアプリのダウンロード、iTunesミュージックストアへのアクセス、YouTube高画質ストリーミング可能ですが、3Gは何れも不可です。

書込番号:11505472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/16 23:19(1年以上前)

ちなみに、ワイヤレスゲートなくても、
iphoneを契約すればマックとかで無料で無線LAN使えるようになりますよ。

あと、”ヨドバ○カメラ”みたいな、伏字は掲示板ルールで禁止されています。

書込番号:11505663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:25件

2008年7月11日に、iPhone3G 16G買って、2009年5月より上限4,410円のパケット定額フルに変えて、今回(買い増し)で、iPhone4 32Gを予約してきました。

バリュープログラムの場合、パケット定額フル(2年縛り)の解約が、ただの代わりに、新ホワイトプラン(2年縛り)が付きますが、パケットし放題フラットが2年縛り無しなので、こちらの方が得だと考えましたが間違っていますか?

1日で、パケット上限まで使っている私には、下限は意味ないのですが、新ホワイトプラン(2年縛り)で、損してるのか気になっています。

書込番号:11505089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/17 07:02(1年以上前)

パケし放題フラットとパケし放題標準プランの差が1,500円。
フラット加入で月々割増額分が480円。
合わせて毎月2,000円ほど得をするので、
ホワイトの2年縛り解除料9,975円を5ヶ月で解消すると考えています。

書込番号:11506589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/17 07:54(1年以上前)

おはようございます

スレ主さんの場合

パケットは上限までお使いのようなので、パケットし放題フラットが縛りもないし、月々割りが1920円なのでよろしいかと思います


で、ご質問の新ホワイトプランですが、2年縛りが嫌だという気分的な問題かと思いますが、確か、更新月と翌月のホワイトプラン代金が無料になったと思いますが…
回線解約、通話プラン変更をしない限り、違約金は発生しません

また新しいiPhoneが出たとき、機種変更による違約金は発生しませんから、金銭的面で考えると、スレ主さんには、ベターな選択だと思いますが…



もとに戻りますが、スレ主さんが損をするのは、月末締めだった場合、24日に購入出来てたとして、3Gの月々割り3ヶ月分だけですか…

書込番号:11506686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/17 08:06(1年以上前)

それから、まいう☆さん

多分勘違いをされているのだと思いますが、バリュープランと標準プランの上限額は同じですよ
ですから、480円で解除料9985円を割る計算になると思いますが…

書込番号:11506708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/06/17 09:08(1年以上前)

まいう☆さん

ちょっと疑問というか違和感を感じるのですが、先程の計算で解除料の件が解消される(元を取れる的な)と言われましたが、本来、毎月の支払いで割引きされるはずの割引き分は…
どうなるのでしょうか?
こちらに該当するものをあちらに該当させた的な感じがするのですが…

何か、ソフバン得意の機種代金実質何々円と同じような気がするのですが…
まぁ、この場合は、機種代金からは引かれていませんが、総額から引かれていますが…



書込番号:11506837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/18 19:22(1年以上前)

たいへん失礼しました。パケし放題フラットとパケし放題標準プランの差はありません。両者とも4,410円。
Alan Curtis Kayさんのおっしゃる通りでした。


>ちょっと疑問というか違和感を感じるのですが、先程の計算で解除料の件が解消される(元を取れる的な)と言われました
>が、本来、毎月の支払いで割引きされるはずの割引き分は…
>どうなるのでしょうか?

例えば月々割が機種代金に対するのでなく通信料等(基本料を除く)に対して割り引くというものに対しては、
私も同じく違和感を感じるところですが、2年縛りに関する損得を議論するには、割引額と違約金の総量を
天秤にかけるのがわかりやすく適当かと思います。
人道的な部分といいましょうか、観点はさまざまありますが、
それを持ち出しても議論は進まないかと。

腐ったりんごさんへ
3GS加入時に基本料金としてホワイトプランを選んでいれば、
旧来の2年縛り無しのホワイトプランが機種変更で継続されると思いますよ。

書込番号:11512810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/06/19 09:23(1年以上前)

まいう☆さん Alan Curtis Kayさん ありがとうございます、出張中iPhoneで、返信は見ていたのですがID登録はパソコンしかしていなくて御礼が遅れ失礼ました。

>で、ご質問の新ホワイトプランですが、2年縛りが嫌だという気分的な問題かと思いますが、確か、更新月と翌月のホワイトプラン代
>金が無料になったと思いますが…
>回線解約、通話プラン変更をしない限り、違約金は発生しません

>また新しいiPhoneが出たとき、機種変更による違約金は発生しませんから、金銭的面で考えると、スレ主さんには、ベターな選択
>だと思いますが…

なんとなく、もやもやしていたのですがすっきりしました、バリュープログラムで契約します。

>3GS加入時に基本料金としてホワイトプランを選んでいれば、
>旧来の2年縛り無しのホワイトプランが機種変更で継続されると思いますよ。

バリュープログラムで契約するときに、パケット定額フル(2年縛り)の解約が必要でこの違約金が、新ホワイトプラン(2年縛り)に加入することで違約金をチャラにするといわれました。

バリュープログラムは、新ホワイトプラン(2年縛り)が必須と理解しましたが間違いでしょうか?

書込番号:11515243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/21 07:27(1年以上前)

mobiledatabankのスーパーボーナスの項にありました。
(公式でもあったようなのですが、その場所を失念しましたので、こちらで。)

A:新スーパーボーナスに入ったらいいことないの?
B:継続割引系のサービスの解除料は免除になります。(例:自分割引、年間割引)
初回特典として、あんしん保証パックが1ヶ月無料、基本オプションパックが2ヶ月無料になります。
スーパーボーナス→スーパーボーナスの機種変更は、2年以上の金額と同価格ですが、初回特典は発生しません。

なので、
>バリュープログラムで契約するときに、パケット定額フル(2年縛り)の解約が必要でこの違約金が、新ホワイトプラン(2年縛り)に加入することで違約金をチャラにするといわれました。

新ホワイトプラン加入でなく、新スーパーボーナス加入、が正しいかと。

書込番号:11524153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/21 07:38(1年以上前)

前投稿の引用元です。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%CC%F2%CE%A9%A4%C4%C3%CE%BC%B1%2F%BF%B7%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%CA%A5%B9%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A4%E8%A1%A9

また、公式にもこう書かれています。
バリュープログラム加入にホワイトプランが必須ではないと読めますが、いかがですか?

・バリュープログラム(i)、標準プライスプランは、新スーパーボーナスでのiPhoneの購入を伴う新規・機種変更の場合のみご加入いただけます。
・月月割は新規加入・買い増し時にお申し込みいただいたパケット定額サービスの種類により決定されます。月月割終了までの間にパケット定額サービスの変更や解除をされますと、月月割が減額される場合があります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html



書込番号:11524179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)