iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

知り合いから聞いたのですが

2012/04/18 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:4件

始めまして。
知り合いがメディカでiPhone4 32Gを一括0円+5,250円キャッシュバックで買ったと聞いたのですが、これは良い値段ですか?
また、メディカで実際に買われた方いますか?
よろしくお願いします。

書込番号:14452808

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/04/18 16:12(1年以上前)

中古でも数万しますので、一括0円でオプション無しなら十分お買い得です。
仮に2年縛り系のオプション必須でも、それだけ使う気があるなら問題ないでしょう。

書込番号:14452820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/18 22:01(1年以上前)

型落ちだという認識で買ったのなら十分お得かと。
ただ月月割が減額されているはずだから、4Sと比べて、2年でどっちがお得かはちゃんと計算してみないとわからん…。まあ、新規とMNPとかいろんな条件があるから、難しい事が考えずに得したと思って使い倒すが吉。

書込番号:14454358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/04/19 11:50(1年以上前)

お返事ありがとうございます☆
買ってみようかと思います♪
実際に購入された方がいましたら、それも聞いてみたいです!!
いらっしゃいませんか?

書込番号:14456519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/04/19 15:53(1年以上前)

>実際に購入された方がいましたら、それも聞いてみたいです!!
>いらっしゃいませんか?

すみません、つまらないこと突っ込みますが、
その知り合いの人から聞けないんですか?(聞けるような相手ではない?)

掲示板の情報でOKなら、以下のサイトみたいなの覗いてみては?
http://deflalife.blog.fc2.com/?q=%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB
『iphone 特売情報 メディカ』等でググってもいいでしょう。
ツイートもチェックすると特売情報が得やすいですよ。
http://twitter.com/medicamobile

書込番号:14457229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/04/19 18:35(1年以上前)

イジワルな人でなかなか素直に教えてもらえないんです...泣

ありがとうございます!
自分なりに頑張ってみます!
Twitterもあるんですね!チェックしてみます。♪

書込番号:14457644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーの音割れ

2012/04/18 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 5s7さん
クチコミ投稿数:21件

試してみていただきたいんですが、まず着信音量を最大にしてプリセットされている着信音のニュースフラッシュを再生してみてください。

よくスピーカーを聞くとビビ&#160;ーっとノイズというか、音割れしてませんか?
あとこのYouTubeの音楽はどうでしょう?
音量を8割くらいにして再生してみてください。
全体的に割れますよね!?
http://www.youtube.com/watch?v=cRXgLR7hIQg

最近初期不良で交換したんですが、以前使ってた本体より音割れする音量が低くなってる気がします。
siriのなにかしゃべったあとに鳴るポポンという効果音も音量8割くらで割れます。
皆さんのはどうですか?
スピーカーに個体差ってあるんですか?

書込番号:14454818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/04/18 23:36(1年以上前)

YouTubeのは割れますね。
ソース自体の問題というか、iPhoneのスピーカーの能力を超えてるんでは?
ダイナミックレンジとかインピーダンスとか、詳しくないけどその辺の話。
着信音の方は割れるほどではないです。

ケースが原因ってことはないですかね?

書込番号:14454955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 5s7さん
クチコミ投稿数:21件

2012/04/18 23:40(1年以上前)

品格コムさん
よーく耳を澄ませてsiriの効果音、ニュースフラッシュを聞くと、ジジーっとノイズが入ってるんですよね。。
YouTubeの方はやはり割れましたか。。

回答ありがとうございます。

書込番号:14454978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/18 23:59(1年以上前)

で?

そもそもこんなに小さいスピーカーから良い音が出るわけない。
アメリカンなんだから気にしない気にしない。

書込番号:14455068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/04/19 10:01(1年以上前)

気になるならショップ展示品等と比べてみては?
今までイヤホン使用時にジジジ音が出るみたいなのはありましたが、スピーカーってのは無かったような。

『Siri』という単語が出てくる時点で、
ココはあなたが書くべき場所ではないです。
今後は4Sの方に立ててください。

書込番号:14456235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

メールについて

2012/04/16 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 kyoro5296さん
クチコミ投稿数:9件


先日iPhoneを買ったのですが。
メールでの受信のアドレス振り分けなどできないのでしょうか??;w;

書込番号:14444117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/04/16 15:21(1年以上前)

標準のメールアプリではできなくて、別アプリ(使った事はないですが、parM@iler等)かメールサーバー側の機能(Gmailのフィルタ機能)になるのではないでしょうか?

書込番号:14444205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoro5296さん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/16 17:59(1年以上前)


 
返答ありがとうございます!
やはりほかのメールでやらなければできないですかぁ;w;

書込番号:14444646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/04/16 18:28(1年以上前)

頻繁に変更しないのであれば、iPhone4の電池の持ちを考えるとサーバー側で設定するのがオススメです。(慣れないと設定はやりづらいかもしれませんが。。。)

書込番号:14444750

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoro5296さん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/17 11:33(1年以上前)


その設定はどのようにしてやればよろしいのですか?

書込番号:14447723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/04/17 11:54(1年以上前)

@i.softbank.jpのを振り分けしたいなら、現状ibisMail等を使うしかないです。(現状、@i.softbank.jpが転送に非対応なため)
http://ibis.ne.jp/products/ibisMail_iPhone/

最初からGmail宛(他アカウント→Gmail宛に転送も含む)に送ってもらうのが前提なら、ジェンツーペンギンさんのソリューションが有効です。

新デザインになったGmailならフィルタ設定は簡単だと思います。
流れとしては、対象のメールを『メールの自動振り分け設定』で
どのラベル(フォルダ同等と考えてOK)を付けるか等の設定をするだけです。以下を読んで解らないことは再び訊いてください。
https://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=6579&ctx=cb&src=cb&cbid=1pmz1hyt35f9i&cbrank=2

演算子を使った高度な使い方もできるようですが割愛します。
http://gmail.1o4.jp/filter.html
http://gmail.1o4.jp/operators.html

もちろん、事前にGoogleのアカウントは必要ですよ。

書込番号:14447780

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyoro5296さん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/17 12:52(1年以上前)

 品格コムさんありがとうございます;w;
でわこのやり方たちでためしていきたいと思います!!!!

書込番号:14447976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

ほぼWi-Fiのみで使いたい。

2010/06/24 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

今日iphoneデビューしたものです。

自宅にも会社にもWi-Fi環境があり、外ではパケットを使わないよう努力するつもりで、悩んだ末に「パケし放題forスマートフォン」で契約してきました。

今いろいろ触って勉強しています。
そこで早速質問なんですが、

1、Wi-Fi環境のみ(設定の中の「モバイルデータ通信」をオフにして)ではSMSは送受信できないのですか?

2、同じくWi-FiではEメール(@i.softbank..jp)は受信できても送信できないのですか?

3、裏技?で(apn-disabler)でSMSを使えるというのを見つけましたが、iphone4の新機能で裏技を使わなくても標準機能でそれが出来る、、、ような記事を見た気がします。実際のところどうでしょう?


節約目的でほぼWi-Fiのみで努力し、SMSやメールも普通通り使いたい。という希望をかなえられる方法お知恵を教えてください。





書込番号:11539060

ナイスクチコミ!0


返信する
reno23さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 19:05(1年以上前)

おせっかいですがそこまでして節約しようと思われるなら、IPHONをつかう意味がないのではと思います。

私は現在3GSですが、インターネットを少しみたらすぐパケット上限を超えてしまいますので、プランをパケホーダイフラットに変更して値引額を増やすことをお勧めします。

ちなみに私は白待ちですがうらやましいです。

IPHONライフをお楽しみください。

書込番号:11539140

ナイスクチコミ!7


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/24 19:37(1年以上前)

1: SMSやMMSはパケット通信ではなく通話機能を使いますので、WiFiだけの接続では利用出来ません。
2 I.softbank.jpは普通のメールなので、WiFiだけでも利用可能です。
3: ap disabler は、3G回線でのパケット通信を遮断するソフトなので、SMSとは関係ありません。

書込番号:11539278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/24 19:49(1年以上前)

>2、同じくWi-FiではEメール(@i.softbank..jp)は受信できても送信できないのですか?

受信のみE-mailのPass設定されていませんか?
送信側にも同じくPass設定しましょう。

書込番号:11539304

ナイスクチコミ!0


づーさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/24 19:51(1年以上前)

既に現物を手にされてるのですから、ご自身で試されたらいかがですか?

書込番号:11539313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/24 20:07(1年以上前)

機内モードをONにして色々と試されたら良いでしょう!
機内モードがONであれば3Gには一切つながりません。

書込番号:11539391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/24 20:11(1年以上前)

スレ主さんの解決になるスレが既に過去に出てますよ。
検索されてはいかがでしょうか?

最初は私もスレ主さんと同じで、Wi-Fiのみで…と思っていましたが、
外で気軽に使える点、外出先のWi-Fiポイントにもつなげ放題(バリューのみ?)だし、
気にしなくていいので、iPhoneを100%楽しめる!
ってことでバリューに変えました。

標準プランで、3Gを使ってパケットをしてしまった場合、
メール数通、WEBちょいやっただけで上限にいっちゃう、
そうなるとバリューよりも480円高くなっちゃうんですよね。

なので、完全にWi-Fiのみなら、毎月額は抑えられますけどね。

それと、過去スレやネット検索で出てきますが、iOS4は「apn-disabler」を使わなくても、
3G回線でパケットを使わない設定が最初からあります。

書込番号:11539405

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/06/24 21:09(1年以上前)

>1: SMSやMMSはパケット通信ではなく通話機能を使いますので、WiFiだけの接続では利用出来ません。

違いますよ。
SMSはパケット通信ではありませんが、MMSの本文はパケット通信です。
MMSのnotifyはSMSですので、パケット通信を切った状態でもMMSの着信だけは確認出来ます。
が、本文は受信されないという状態になります。
e-mailはWiFiのみで使用可能です。

書込番号:11539682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2010/06/24 21:09(1年以上前)

「iPhoneを使う意味」、、、「iPhoneを100%楽しめる」

やはりそうなっちゃいますよね、。

パケし放題forスマートフォンは失敗だったか。。。
残念ながらこれからプラン変更しても480円は下がらないんですよね。後悔してももう遅い。

ただ、幸いというか、自動車通勤で自宅と事務所の行き来で、外でネットはほぼ使いません。(でした。今までの携帯では)
念のため「モバイルデータ通信」スイッチをオフにしておけば不意のパケット接続を回避できるかと思ったのです。
でもメールは時間を選ばず送られてきますので、リアルタイムに受け取りたいと思ったのです。

過去レスも含め、もう少し勉強してみます。

ありがとうございました。

書込番号:11539684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2010/06/24 21:17(1年以上前)

>bagi01さん
同時投稿になってしまいました。

SMSとMMSの違いも含めさらに勉強してみます。
Eメールですが、再度試してみたら送受信ともWi-Fiのみでいけました。

これは大きな成果で、というのはまだ友人に新しいメアドを告知していません。

SMSの[@softbank.ne.jp]アドレスと、Eメールの[@i.softbank.jp]アドレス、どっちをみんなに教えたらいいんだ??と迷っていましたが、EメールアドレスならWi-Fi送信でパケ代を節約できるかも。。。

と、ほんとにセコイ話ばかりでおはずかしい。




書込番号:11539727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/06/25 21:18(1年以上前)

私も、光ポータブルで、ドコモの予定なので、標準プライスプランです
今まで、使用できたBBモバイルポイントが使えません

プッシュメールは、Yahoo.com、AOLが使用できると思います

書込番号:11543772

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/06/25 23:29(1年以上前)

>SMSの[@softbank.ne.jp]アドレスと、Eメールの[@i.softbank.jp]アドレス、どっちをみんなに教えたらいいんだ??と迷っていましたが、EメールアドレスならWi-Fi送信でパケ代を節約できるかも。。。

@softbank.ne.jpはMMSですよ。
SMSは現状どのキャリアも電話番号のみでのサポートになります。
また、電話番号での送信でもサブジェクトつけるとMMSになります。

書込番号:11544444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2010/06/25 23:43(1年以上前)

パケし放題 for スマートフォンだと

毎月3930円(4410円-480円)以内に抑えないと損…

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100419_02/index.html

書込番号:11544499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/26 07:59(1年以上前)

>SMSの[@softbank.ne.jp]アドレスと、Eメールの[@i.softbank.jp]アドレス、どっちをみんなに教えたらいいんだ??と迷っていましたが、EメールアドレスならWi-Fi送信でパケ代を節約できるかも

節約の観点からなら@i.softbank.jpをお勧めします。モバイルデータ通信をオフにしていても、SMSにてメール受信を教えてくれるからです。自宅もしくは会社に到着し、WiFi網内に入ったことを確認してから、メールの受信を開始しましょう。
また、設定でデータ取得の方法を、プッシュ:オフ、フェッチ:手動にしておきましょう。

書込番号:11545449

ナイスクチコミ!1


kouyuu03さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/26 11:06(1年以上前)

こんにちは、ツーリングにいさんさん。

自分も同じような考えでiphoneを購入したいと思っています(自分も外ではネットに接続しません)

自分は自営業なのでほとんど一日中、家にいます。我が家もwi-fi環境にあるのでできるだけパケット通信を抑えての利用ができないかと思っていますが、実際に何日か使用してみてどんな感じでしょうか?

また、外でネットに繋がなくてもiphone自体が通信するようですが、それだけでもパケット量はかなり使用しますか?

実際に使用してみての感想をお聞かせください。



書込番号:11546090

ナイスクチコミ!0


airslopeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 21:52(1年以上前)

こんにちは。kouyuu03さん。

私も自宅で仕事をしており、最長9日間程マンションから出ないでいたことがありますが、
パケットは毎月定額分をはるかに超えています。(もちろん、その月も)
定額より低い金額に抑えることは不可能だと思っていますのでiPhone 4に買い替えるときは
「パケットし放題フラット」で契約します。

ちなみに使用機種は3Gです。

書込番号:11548662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2010/06/27 00:27(1年以上前)

>kouyuu03さん

まだ使用3日目ですので、なんとも言えません。

実際、最初の数ヶ月は特にイジルでしょうし、その間は最初からあきらめています。
数ヶ月たってそれほどイジル事もなくなったときからが狙いです。

自分も定額プランに入ってれば、外で「ちょっと使いたい」時にも何も気兼ねなく使うでしょう。
でも定額じゃなく「このアクセスが約3,000円!」と思えば、そんなに払ってまで今知りたい情報じゃないし、、と使うのを躊躇するだけでしょうね。実際それが無くて困る事なんてほとんどないし、もし本当に困るなら3,000円払ってでも使えばいいんだし。

それをiPhoneライフを楽しめない、と言われればそうかもしれませんが。

でも私も毎日電車通勤してたら多分、というか絶対定額で使うと思います。なのでやっぱり人によって状況が違うというのは大前提ですがね。

心配なのは、使ってる気がなくても家の中でパケを消費していくか。ですね。
kouyuu03さんが聞かれてるのもそこだと思いますが、3日しか使ってないので正確ではないかもしれませんが、家にいればパケ使用量は増えません。

試しに「モバイルデータ通信」をオンにして、数日普通にすごしてみようと思っています。

またご報告いたします。

書込番号:11549517

ナイスクチコミ!1


kouyuu03さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/27 10:43(1年以上前)

airslopeさん、、こんにちは。

 外でネットに繋がなくても定額分までいってしまうのでしょうか?
それだと、最初から『フラット』の方が良さそうですね。


ツーリングにいさんさん、こんにちは。

 そうなんです、自分が知りたいのも家にいる間(wifi環境下)や外出時における、iphone自体がデータ通信などで使用するパケットの消費量なんです!


 もしよろしければ、使用してみてのパケットの消費状況やその他の気になる点などありましたら、投稿していただけるとすごくうれしいです!

 それではiphoneライフを楽しんでください!

 



書込番号:11550927

ナイスクチコミ!0


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 09:59(1年以上前)

私iPhone4Sの月額最低利用料金は2689円?です。
証拠に請求明細を後で画像に乗せますけど
結論から言えば毎月WiFiのみで使用は「出来る」と思います。

SMSは番号間での送受信で3Gで送受信
MMSはwifiでも送受信できます。

上の情報はもしかしたら聞き間違いや勘違いでSMSとMMSが逆かも知れませんが。

購入時にソフトバンクに確認したので間違いないと思います。
一般設定>ネットワーク>3Gをオフにして使っています。
SMS/MMS を使う際にはwifi接続で相手の受信先をアドレス指定すれば送信できます。
持ってる人は3Gを切って、知人にテストする許可をもらい

番号宛とアドレス宛に送ってみればいいかと思います。

問題点もあって注意しなきゃいけないことも多々あるので一概に便利ですとは言い切れません。

1.SMSの受信ができないので「頻繁に連絡を取る人」にはあらかじめアドレス宛に送ってもらわなければいけません。
2.SMS宛にメールが来ることもあるので10日に1回はメールチェックしたほうがいいと思います
(↑もちろん通信料はかかりますが気にするほど通信料はかからない※量しだい)
3.設定>一般>使用状況>モバイル通信使用量>で通信料の累積が分かるので確認に使える。
4.もちろんwifiありきの話です。(私は家・職場がwifi完備なので)

ソフトバンクのパケ放題は1029〜4400〜5980は
後からパケットし放題フラット4400円固定に変更できます。が
パケットし放題フラット4400から>
パケットし放題1029〜4400〜5980への変更はできません。

一度「フラット」を利用すると、後から「し放題」プラン変更できないので良く考えて利用を考えることをオススメします。

またwifi環境が無い人でもパケットし放題+価格コムのwimax+3goffで
実質iPhoneのパケットフラットと同じ料金ぐらいで
wifiをどこでも使い放題ってこともできます、(3Gと違い高速で使いたい放題)
wimaxのエリアが狭いので住む場所次第では最悪なこともありますが
3Gと違って使う場所の(エリアが狭いので)制限は在りますが
高速で通信規制がsoftbankほどきつくないのが最大の利点だと思います。
(3G使いたい放題は使いすぎれば通信規制で回線が遅く制限される)
オススメはソネットで1年契約が一番安い。毎年解約1年契約を繰り返せば
ポケットwifiの本体も新品がもらえる。本体の電池の寿命も無問題。
いろいろデメリットメリットがあるので良く考えてつかうのがいいと思います。

書込番号:14394774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/05 12:39(1年以上前)

MMSはWi-Fiのみでは使用できません。
3Gのパケット通信が必要です。
Wi-Fiのみで使用できるのはeメールのみです。

ですので設定の3Gをオフにすると、SMS(通話)もMMSも使用できません。
節約したいのなら、通常はモバイルデータ通信をオフにしておき、MMSを送信したい時にオンにすれば良いと思います。
MMSの受信はSMSで知らせてくれるので、その知らせが来たらモバイルデータ通信をオンにして受信すればOKです。

本当に3GがオフでWi-FiのみでSMS、MMSが送受信できましたか???

書込番号:14395245

ナイスクチコミ!0


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 20:24(1年以上前)

すみれのダルぱぱさんへ
証拠の画像つきでブログ書いてリンクも晒すので少々お待ちください。

使えているので細かいこと気にもシマセンでしたが
自分で実験してみました。

まず
設定>ネットワーク>モバイルデーター通信>オフにします。

この状態で使えるのは

SMS
Eメールです。

※↑では一応捕捉として「逆かもしれないこと」をつげているので、細かいところは大目に見てください。

※私がソフトバンクなのでソフトバンク視点で書きます。
SMSは他社携帯やソフトバンク間で行う携帯電話の番号で送れるメールです。画像は送れません。

通信料が発生しない代わりに固定量があります。
ソフトバンク同士では送信無料。他社間では受信が無料です。
また他社に送信する再に3.1円かかります。

ソフトバンクのSMSは70文字遅れるのに対して
auのSMS(Cメール)は50文字が受信限度にのため。2通で分割送信になります。
このときの送信料金は2通で3.1円になります※2通だから6.2円ではない。
固定料金体系のため通信料が無く3G回線?で送れるので
モバイル通信を気っても送れます。


MMSは携帯電話固有アドレスでメールが直接携帯本体に届くタイプで
モバイルデーター通信を必要としwifiでの送受信ができません。
またサーバーには30日保管されサーバにメールが届いても
ダルぱぱさんの言うように「メールがとどきました」通知はありません。

@softbank.ne.jpがアドレス末尾になります。

一般携帯からiPhoneに乗り換えた場合にアドレスを引き継げるようMMSが存在します。

auは3月以降MMS対応となってますが、実際には対応しておらず4月以降の予定らしいです。
4月中に対応されるか聞いたが未定とのこと。
そのためauユーザーが一般携帯からiPhoneに乗り換えた場合
メールアドレスの引継ぎができません。
@ezwebe.ne.jp?に@i.ezwebe.ne.jpになるのかな?
末尾が変わるためアドレスを変えなくても強制的にアドレス変更状態になります。
※モバイルデーター通信をOFFにしてwifiのみ利用ならもともと使えないし関係ない。

Eメールはサーバーにメールが届き。wifiで送受信ができるメールです
画像添付可能です。
「iなんだか」ってサービスでiPhoneに「サーバーにメールが届きましたよ!」
って教えてくれるタイプのメールです。
携帯にメールが直で来ないためEメールアプリを起動してからの受信になります。
auiPhoneはそのサービスが準備されておらず?2012/3/12までは
受信通知が10分間隔でした。2012/3/13からリアルタイム通知が可能になりマスタ。

メール関連はだいたいこんな感じです。
iPhone持ってる方なら誰でも簡単に確認できるので、
実際にやってみればいいかと思います。

iPhoneではSMS/MMS混合のメールアプリを起動してメールを送るシステムですが
新規作成>相手の携帯電話番号指定>SMS送信
新規作成>相手のメールアドレス指定>でMMS送信となってます。

書込番号:14396815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/04/05 20:36(1年以上前)

いろいろご丁寧に書かれてるけど、
結局『モバイルデータ通信:オフ』→『MMSは使えない』でしょ?
それが正解です。

書込番号:14396860

ナイスクチコミ!1


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 20:58(1年以上前)

品格コムさん
MMSは使えません。正解です。

ほぼwifiのみ利用はできますか?できます。

SMSとEメールで事足りると思います。

「MMSを使ってアドレスを移行したい。」
「アドレスは絶対変えたくない。」
って人のみ

ほぼwifi利用での使用は無理だと思いますよ?

そうゆう意味で丁寧に書いたつもりですが
説明事項が多すぎて自分でもどんな風にまとめたらいいか分からなくなってたw
最後の詰めがあまかったですね…

すいませぬ

書込番号:14396960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/05 21:43(1年以上前)

極力wifiで使いたいなら

みまもりケータイ+740SC(SIM Free)
iPod Touch + GMail

のほうが料金かからないし同じ事ができる。
ここまで安ければモバイル通信が全くできなくても割り切れる。

もう新機種出さないだろうiPod Touchは貴重品。
Poor man's iPhoneなんだから。

書込番号:14397186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/06 08:20(1年以上前)

>一般設定>ネットワーク>3Gをオフにして使っています。
>SMS/MMS を使う際にはwifi接続で相手の受信先をアドレス指定すれば送信できます。

私は上記記載があったので本当ですか? と書いたまでです。
3Gオフにすると圏外になりませんか?
本当に3GオフでSMS、MMSが使用できているならばスゴイ事ですね。
私もやり方を知りたいです。

書込番号:14398868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/06 09:41(1年以上前)

↑わかっていることに対してわざわざ揚げ足取るなよ。
意地悪だなぁ。

書込番号:14399056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/06 12:20(1年以上前)

別に意地悪ではないですよ。

できないですよ! と書いたのに証拠の写真が云々・・・。
本当にできるなら私もやり方を知りたいな と思っただけですよ。

書込番号:14399475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/06 12:49(1年以上前)

その下で自分で実験して結論出したんだから許してあげたら?
3Gとモバイルデータ通信の間違いも。

書込番号:14399599

ナイスクチコミ!4


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/06 22:52(1年以上前)

一応証拠画像つきで記事書いてみました
http://infinitypossibility.orz.hm/iphonejailbreak/2012/04/06/hello-world/

画像は加工だ!合成だ!って言うのであれば動画でも「送信」できることを証明しますよ?

すみれパパさんが
wifiで安く使いたいのか?
パケット3G回線でMMSは使えないことの揚げ足をとって遊びたいのか?
本当にアホでくだらない質問をなさってるのか私には分かりませんが。

本気で分からないなら私は協力します。

パパと名乗っているのでお子さんがいるのですかね?
一応私一児の父なので、父として一言 言わせていただきたいのですが。

あなたの書き込みをあなたの子どもに見せて

堂々と「当然の振る舞いだ」と言い切れるならそれでもいいと思います。

もしそうでないなら「聞く立場の人間として」
わきまえることを覚えたほうがいいかも分かりません。

みんなで協力して利用するであろう目的のある場所を
不快な文で満たさなくてもいいと思いますよ?

私が間違えてることは素直に認め
訂正もするので分かるようにハッキリと具体的に指摘していただければと思います。

曖昧な指摘で揚げ足取るなら誰にでもできますからね。

誰かをだまして笑いたいわけではないので、書いてることに嘘は無いつもりです。
指摘よろしくお願いします。

書込番号:14401772

ナイスクチコミ!3


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/06 23:44(1年以上前)

HP後半の
>SMSがモバイルデーター通信3Gが無くてもWIFIが無くても送信可能な証拠画像
の3Gは余分だと思います。3Gを書くなら「3Gのモバイルデータ通信が無くても…」

モバイルデータ通信 オフは3G回線のデータ通信部分のみオフにしていますので
3G自体の基本部分(通話とSMS)は生きてます。
3Gオフ設定だと完全に3Gを止めれます。または、機内モードオン後にWiFiオンでも同様。
3Gが無くてもと言えば完全に止めた状態を言うと思います。この場合SMSも停止。
このへんが、皆さんが気になる点では?

書込番号:14402024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/07 00:02(1年以上前)

もしかしてぇぁ〜さんのネットワークのところには「3Gをオンにする」がないのかな?
だからかみ合わないのかも。

「3Gをオンにする」は通話を含めてのON/OFF
「モバイルデータ通信」はパケット通信のみON/OFF(通話&SMSはON)


それにしてもどっちも大人げないなぁ。

書込番号:14402111

ナイスクチコミ!1


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 07:35(1年以上前)

nagesidaさん
スイマセン
3G=モバイルデーター通信だと思っておりました。
iPhone4Sの画面を見る限り
一般設定>ネットワーク>モバイルデーター通信
の設定しか無くこの設定をOFFにすると
3Gという電波のマークが消えるのでてっきり
3G=モバイルデーター通信のことだと思っておりました。
nagesidaさんの言うように
3Gが?電話回線?でモバイルデーター通信が?パケット用の?
回線なのか勉強不足でわかりませんが調べて追記したいと思います。
全くの県外状態にする場合「フライトモード」で済むので
疑問に思うこともなかったですスイマセン。

西さん
大人気ない
スイマセン自重します。

上にも書きましたが。
3G回線という名目の設定は見当たらないようです。

通信設定は
フライトモード:すべて県外
データーローミング:海外でのみ使用できなくする。
wifi:ネット回線でのスイッチ
モバイルデーター通信:モバイルデーターのみOFFに
(3Gのマークは消えるけど3Gはつながってる?)
あとはVPNぐらいしか設定項目はないようです

電話・SMS:3G通信
MMS:モバイル通信
Eメール:ネット通信
ということなんでしょうか?
確認してまた報告したいと思います。

書込番号:14402964

ナイスクチコミ!1


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 09:57(1年以上前)

通信設定について確認してきました。
書かれていた通り通信手段は3つでした。

通信形態   用途
3G    : 電話・SMS
モバデ通信 : MMS・Eメール・ネット観覧
wifi    : Eメール・ネット観覧

また通信設定の項目についてですが
iPhone4と4Sともに、購入時点での3G設定はなかったらしく。
OSのアップデートで追加されたらしいです。
私の場合、バージョンが古いまま利用しているので
そもそも3G設定が追加表示されていないようです。

3Gの設定on・off設定の用途は基本的にフライトモードと一緒らしいです。

今フライトモードでwifi設定してみたら
wifiも使えなかったです。

もしかしたら?
3Gオフにして電話・SMS・MMSは使えない状態にすることで
wifiのみオンで Eメール・ネット観覧ができる状態に?
できるかも知れませんが、UPしてないので不明です。
wifiのみオンにする場合
電話やメールの着信に邪魔されずオンラインしたい場合にはつかえるのかな?と思います。


まとめると?

きょくりょくwifiのみで利用したい場合

設定onで使えるのは
3G    : 電話・SMS(70文字) (電波がある限りどこでも使える。)
wifi    : Eメール(長文・写メ)ネット観覧(wifiのある場所のみで使える。)


設定OFFで使えなくなるもの
モバイルデーター通信
MMS(モバイルデーター通信でしか利用できないため必然的に使えない)
ネット観覧・Eメール(wifiで利用できるが、どこでも自由には観覧できなくなる)  

@softbankのMMSアドレスをほぼ使わない人はwifiのみで利用可能
MMSを使いたい人は極力wifiのみでの利用は不可能

ということでいいのでしょうか?


3Gとモバイルデーター通信の混同による勘違いで
掲示板を汚してしまいスイマセンでした。

書込番号:14403410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/07 14:33(1年以上前)

> iPhone4と4Sともに、購入時点での3G設定はなかったらしく。
> OSのアップデートで追加されたらしいです。

“3GをONにする”の設定が発売当初無くてiOSのバージョンアップで追加されたのはiPhone 4Sだけで、
iPhone 3G〜4ではその設定項目はずっとあるようです。

 http://ameblo.jp/uncle-karl/entry-11054249138.html

書込番号:14404370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/07 15:10(1年以上前)

西高島平さん

一生懸命説明してるのは伝わってきて、ナルホドと思えますけど
どっちもってのは、実際にやって説明してる人に失礼じゃないですか?
売り言葉に買い言葉ってのあるでしょうけど

書込番号:14404495

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/07 16:59(1年以上前)

WiFiをオフの状態で機内モードをオン
次にWiFiをオンにすれば、WiFiが使えますよ。

書込番号:14404886

ナイスクチコミ!0


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 19:31(1年以上前)

飛行機嫌いさん
揚げ足を取るつもりではありませんが
もし細かいことを気にされるのであれば
一応、ってことで観てやってください^^;
おっしゃるリンクをたどるとブログ主さんの4は5.0バージョンなので
UPデート済みだと思いますよ?^^;たぶん
そのリンクの記事の過去を確認したわけではないですが
4は5.0バージョンからのスタートではなかったはずです。

nagesidaさん
フライトモードにしてからwifiのオンオフも実験しましたが
最新のOSにUPしてないせいか?
フライトモードでのwifiがonになりませんでした--;


「きょくりょくwifi利用したい」とは関係ない情報でスイマセン

同じiPhoneでもOSのバージョンでイロイロ違って勉強になりました。
次からはそこも留意して書き込みます。失礼しました。

書込番号:14405557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/07 21:11(1年以上前)

> おっしゃるリンクをたどるとブログ主さんの4は5.0バージョンなので
> UPデート済みだと思いますよ?^^;たぶん
> そのリンクの記事の過去を確認したわけではないですが
> 4は5.0バージョンからのスタートではなかったはずです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295026/SortID=13652396/



 iPhone 4Sで「3Gをオンにする(Enable 3G)」が無くなったのは、海外でも同様の質問が出ていますね。

と書かれていますので、“3GをON”の設定が(一時的に)無くなったのはやはりiPhone 4Sだけで、iPhone 4は
iOSのバージョンに関わらずその設定項目はずっとあったのだろうと思います。

書込番号:14406027

ナイスクチコミ!1


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 23:00(1年以上前)

英語の知識に乏しく、ソース提示できなくスイマセン
iPhoneのファームウェア2.0以降から全てに3Gオフ設定があるそうです。
私が間違えていたようです。スイマセン^^;

iPhone4sのみが3G設定無かったみたいです。
又聞き情報のソースしかなく↓
https://discussions.apple.com/thread/3486487?start=0&tstart=0
アップル公式の見解は見つけれませんでしたorz

4Sに3Gスイッチが無くわざわざ追加された理由は
たぶん 3G回線環境に乏し地域で利用する再に?
アンテナの検索のために無駄にバッテリ消費するのを抑えるために
新たに3Gオフが4Sにも追加されたようです
コレも同様に英語知識が乏しく確信的なことはいえないのですが
2G回線で?利用しいる人もいるようないないような・・・。?
結局3Gのオン・オフの有無は海外のアンテナとバッテリー事情にあるみたいです。
予想でスイマセン--;

書込番号:14406651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/07 23:45(1年以上前)

> 2G回線で?利用しいる人もいるようないないような・・・。?

ぇぁ〜さんが書かれたリンク先にも書かれていますように、iPhoneはGSMに対応しています。GSMは
海外でよく使われている2Gの方式ですので、3G回線が使えない場所で2G回線でiPhoneを使っている人は、
今でも結構いるかもしれません。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/GSM

書込番号:14406910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/08 21:47(1年以上前)

>wifiで安く使いたいのか?
>パケット3G回線でMMSは使えないことの揚げ足をとって遊びたいのか?
>本当にアホでくだらない質問をなさってるのか私には分かりませんが。
>
>本気で分からないなら私は協力します。

↑意味不明ですね。
結局あなたが分からなかったみたいですね。

>私が間違えてることは素直に認め
>訂正もするので分かるようにハッキリと具体的に指摘していただければと思います

だから、
MMSはWi-Fiのみでは使用できません。
3Gのパケット通信が必要です。
Wi-Fiのみで使用できるのはeメールのみです。
ですので設定の3Gをオフにすると、SMS(通話)もMMSも使用できません。
節約したいのなら、通常はモバイルデータ通信をオフにしておき、MMSを送信したい時にオンにすれば良いと思います。
MMSの受信はSMSで知らせてくれるので、その知らせが来たらモバイルデータ通信をオンにして受信すればOKです。

と最初にハッキリと具体的に書いているのに・・・。

しかしながら、あなたのお陰でスレ主さんも良くわかったと思いますよ!


書込番号:14410956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/09 00:10(1年以上前)

> MMSの受信はSMSで知らせてくれるので、その知らせが来たらモバイルデータ通信をオンにして
> 受信すればOKです。

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173427231
 http://tomokazu2006.jugem.jp/?eid=377
 http://homepage2.nifty.com/toshi-software/review/review_ip_wifi.html

とかには、モバイルデータ通信がOFFの状態でMMSが届いても通知されないと書かれているのですが、
すみれ・ダルのパパさんがお持ちのiPhoneは、モバイルデータ通信がOFFの状態でMMSが届くと通知される
のでしょうか?

書込番号:14411848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/09 08:36(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ご指摘ありがとうございます。
私の勘違いでした・・・。
モバイルデータ通信ONでないと、通知はしてくれません。

MMSを使う場合は、その都度モバイルデータ通信をONにする必要があるので、
どうしてもパケット通信が必要です。

ですのでMMSを使う場合は、Wi-Fiのみの運用はできないですね。

書込番号:14412591

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/09 09:38(1年以上前)

iOS5.1で3Gスイッチが復活した原因は、モバイルデータOFFで運用すると
バッテリーが急速に減る症状と、通話時に音声が出ない症状に対応する為かと思われます。

電話の不具合
https://discussionsjapan.apple.com/message/100622563#100622563
バッテリードレイン問題
http://hirosano.posterous.com/175iphone

いずれもiOS5.1で解決していると思われます。まだ電話の不具合はあるとの情報もありますがWiFiだけで運用するときは3Gオフか機内モード後WiFiオンで症状を抑えられます。
(これらの問題はWiFi運用中にモバイルデータ通信オフとしていてMMSが来た場合なので、SoftBankさんのiPhoneだけの話しです。auには症状は見られません。)

書込番号:14412739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/13 05:34(1年以上前)

http://www.appps.jp/archives/1917691.html

書込番号:14428959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/15 14:49(1年以上前)

https://mobile.twitter.com/masason/status/188488568644173825

 やりましょう。
 RT @tatsuya1234 docomoやauはWi-Fiでキャリアメールを送受信できる事を知りました。SoftBankでは
 実施する予定はないでしょうか?

https://mobile.twitter.com/masason/status/188487992715911168

 下記をやります。
 1. 外部インターネットからのアクセス
 2. WiFi 経由のアクセス
 3. 外部ストレージでのフォルダ管理
 4. 複数デバイスからのアクセス
 5. Facebook, TwitterなどのSNSコミュニケーションとの統合

書込番号:14439939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/15 14:51(1年以上前)

間違ってURLを逆に貼り付けました。

書込番号:14439945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

ご教授下さい

2012/04/08 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank

初歩的な質問で恐縮ですが、アカウントを簡単に説明していただくと、
どう言う意味なのでしょうか。
又、現在iphoneを使用していますが、パソコンを変更したいのですが、
認識出来ない状況です。
どうすればいいかわからず、皆様からのアドバイスをいただければ幸
いです。よろしくお願い致します。

書込番号:14407156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 8GB SoftBankの満足度5

2012/04/08 07:20(1年以上前)

>アカウントを簡単に説明していただくと、
どう言う意味なのでしょうか。
『ユーザーID』と同義です。
元々は『口座』の意味です。
『利用権』と考えればいいかと。

>パソコンを変更したいのですが、 認識出来ない状況です。
何がどう認識しないんですか?
質問がザックリし過ぎです。
パソコンの移行自体は可能です。

書込番号:14407729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/08 08:29(1年以上前)

使ってるパソコンの型番位書きましょう。

書込番号:14407909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/08 08:41(1年以上前)

>使ってるパソコンの型番位書きましょう。
えっ…!?型番聞いたら何がアドバイスしてもらえるの?

スレ主殿、ぜひ型番書いてみて欲しいな!!

書込番号:14407949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/04/08 11:52(1年以上前)

おはようございます


>>使ってるパソコンの型番位書きましょう。
えっ…!?型番聞いたら何がアドバイスしてもらえるの?

スレ主殿、ぜひ型番書いてみて欲しいな!!


爆笑グラフさんらしいツッコミに、つい微笑んでしまった

で、スレ主さん

もう少し適切に書かれないと皆さんもアドバイス出来ないですよ
まずは、聞きたいことを整理して誰にでもわかるように書きましょ

書込番号:14408656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/08 12:26(1年以上前)

君は相変わらずウザいな。爆笑クラブさん。
君みたいなエスパー君ならいらんかも知れないけど、他の回答者はその位の情報は必要だと思うけど?
なんか異論でも?

書込番号:14408761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/08 13:23(1年以上前)

>君は相変わらずウザいな。爆笑クラブさん。
ありがとう。俺のライフワークなのでwあなたみたいな方はなかなかいないんで楽しいっすよw

>君みたいなエスパー君ならいらんかも知れないけど、他の回答者はその位の情報は必要だと思うけど?
「アカウント」の質問をしているのにそっちは答えずに、機種を聞くとはこれいかに???
しかもこの質問に機種だけで回答できるならそっちのがエスパーだと思うw

>なんか異論でも?
品格コムさんの回答でFAだと思うが、なんか異論でも?

書込番号:14408943

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/08 13:47(1年以上前)

パソコンの移行については以下を
参考にしてみてはどうでしょうか。

http://tejimayuma.blogspot.com/2010/07/pcituneiphone.html

書込番号:14409006

ナイスクチコミ!0


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 13:51(1年以上前)

iPhoneを使う場合。iTunesで認証して利用するはずです。
またその認証の回数は5回と制限されており

PCの買い替え時にはその使用していたパソコンごとに
認証を解除して新しいPCに移すという作業が必要になります。

たぶんこのことなんじゃないかと?予想しています。
また全然関係ない場合はスルーしていただければと思います。

もし古いPCを手放して認証解除ができない場合であれば

年に1度だけ、すべての認証情報をクリアすることができます。

方法は以下の通り。

1. 「iTunes Store」を選択
2. 「サインイン」ボタンをクリックしし、「アカウントの表示」をクリック
3. 「Apple アカウント情報」ウインドウで「すべての認証を解除 (Deauthorize All)」をクリック
これですべての認証を解除することができるハズです。

最近やったことが無いので多少手順は違うかもしれません。^^;

書込番号:14409021

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/04/08 23:53(1年以上前)

あー!わたしのPCはほぼ自作なんですけど。それでもアカウントとのつながりをPCとの関連で説明できるんですね。すごいです。
あ!一台はUbuntuのvirtual machineの中で動いてるwindows XPとSnow Leopardですけど。
おー!型番があるやつがあった。IBM ThinkPad T60ですが、OSはSnow Leopardです。

書込番号:14411756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/09 00:14(1年以上前)

クイズですか?

書込番号:14411869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/09 10:29(1年以上前)

>IBM ThinkPad T60ですが、OSはSnow Leopardです。

マジで?

書込番号:14412882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/09 10:35(1年以上前)

おー!OSx86かぁ。

書込番号:14412904

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/04/11 00:40(1年以上前)

ねえ。ねえ。
クレソンでおま!さん
まだ、回答がないですけど。

書込番号:14420434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/04/11 02:16(1年以上前)

白ひげ海賊団2番隊隊長エースさんはどうしたのかな?
iTunesでiPhoneが表示されないんだと思いますが、逆ブートキャンプのような話は、スレ主さんにはいかがなものかと?

書込番号:14420707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

YouTubeにサインインできません。

2012/04/10 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:87件

YouTubeにパソコンとアイコニアタブとAppkeTVはログインできてます。
iPhoneのみサイイン出来ません。
同じIDでサインインを試すと、
YouTubuアカウントを利用できません
このYouTubeアカウントは現在利用できません後でやり直してください
とメッセージが出てだめです。
よろしくお願いします。

書込番号:14418398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/04/10 17:56(1年以上前)

おためしを
http://rituaerial.blogspot.jp/2011/08/ipod-touchiphoneyoutube.html

書込番号:14418430

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)