発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 16 | 2011年5月17日 23:55 |
![]() |
7 | 2 | 2011年5月17日 01:38 |
![]() |
43 | 34 | 2011年5月16日 21:08 |
![]() |
9 | 6 | 2011年5月16日 14:27 |
![]() |
11 | 7 | 2011年5月16日 09:09 |
![]() |
2 | 1 | 2011年5月15日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4ホワイト購入しました。
ケースを購入しようとヨドバシへ行ったところ
ブラックとは厚みが違うのでケース種類によっては
入らないとのことでした。(要は買ってみないとわからない)
私が欲しいのは、TUNE何とかのクリアタイプのケースです。
どなたか使用されている方おられますか?
0点

こんにちは
>ケースを購入しようとヨドバシへ行ったところ
>ブラックとは厚みが違うので
あれ、ガセじゃないんでしたっけ?
厚みは同じ、Blackで使用したケースがフィットするという記事もありますが。
http://news.consumerreports.org/electronics/2011/05/apples-white-iphone-is-not-thicker-than-black-version.html
「What's more, we also tried several cases we bought for the black iPhone during its antenna trials. These were the Griffin Etch Graphite, a hard-backed case with soft rubber-like sides; Incase's Snap Case, a hard plastic case with a hard plastic sides; and the official iPhone 4 Bumper. All fit the white iPhone 4 as well as they did the black version.」
書込番号:12980650
1点

1982630さん、こんにちわ。
eggshell for iPhone4 クリア ですよね?
普通に使ってますよ。
私は全体を覆うヤツや、金属系のケースは、
買うには不安がありますね。
ホワイトの意味がなくなるので、
いまのところ買う予定がないですけどね〜。
書込番号:12981547
0点

情報有難うございます
さっそく買いに行きます
なにぶん買ってみないとわからない
のでは怖かったので安心しました。
書込番号:12981759
0点

こんばんは。
厚みが違うというのは、ガセネタではなく事実ですよ。
http://japanese.engadget.com/2011/04/29/iphone-4-uv/
↑を見てみてください。
ほんの数ミリですがブラックよりホワイトの方が厚さは熱くなっているのがわかると思います。
なので、ケースによっては大丈夫なものとそうでない物がありますよ。
書込番号:12982677
2点

MSC-F2007さん
その情報が発端だってば。
Apple上級副社長のフィル・シラーが言い切ってる(らしい)。
ま、ご自分でノギスで調べたんなら話は別だが。
http://nexus404.com/Blog/2011/05/01/white-iphone-4-thicker-black-iphone/
White iPhone 4 Not Thicker Than Black iPhone 4
Phil Schiller [Apple VP for Marketing Says White & Black iPhone Have the Same Thickness; Why Such the Fuss?]
書込番号:12982855
0点

私もホワイトユーザーですが、私の持っているiPhone 4 ホワイトも
よくよく見ると本当に背面パネルの方が厚く見えます。
#ノギスなどで計ったわけではありません、あくまで見た目で。
以下の記事にも0.2mmほど厚くなっていると書かれています。
http://wiredvision.jp/news/201105/2011050217.html
最初はガセかと思っていましたが、どうやら本当に厚いようです。
書込番号:12982872
1点

実際に、知人がブラックとホワイトを持っていたので同じようにシャーペンの芯を使って測っても、やはり数ミリの誤差が生じていましたよ。
書込番号:12982918
2点

そうでしたか.....
実際確認したのであれば、間違いないのでしょう。m(_ _)m
でもケースのフィッティングに影響あるのかなぁ〜
書込番号:12982931
0点

色々とケースが出ているようですが、やはり、数ミリの誤差でもうまく噛み合わさらない事が有るようです。
しかし、これがダメとは断定出来ませんがそう言う事も有るようなので気をつけたほうがイイかも知れませんね。
それに、
書込番号:12983248
0点

↑上記の続きですが。。。
それに、スレ主さんがおっしゃる通りで、実際に買って見るしか方法はないかもしれないです。
または、店員さんにお願いをして、可能であればケースを実際に店頭でつけて見るしかありませんね。。。(汗)
書込番号:12983262
0点

>MSC-F2007さん
本筋じゃないのですが、何度も繰り返されているので、ちょっと気になりました。
「数ミリ」というのは2〜3mmや5〜6mmを意味します。
今回の差は明らかに0.5mm以下ですから、「数ミリ」は適切な表現ではないです。
書込番号:12983721
7点

スレ主様へ
何か本題から外れているようで。。。
当方も白アイフォン使用しておりますので、装着出来たケースを以下に列記します。
・element case VAPOR4
・Gekiten fonemax Smart 4 Aluminum Case for iPhone 4
・monCarbone iPhone4
・パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 4 ラバーコーティングブラック
・パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 4 クリアブラック
・Slice3 for iPhone4
・純正バンパー
・eggshell for iPhone 4
黒と白を比較した際、確かに白いほうがフィルム1枚分程度の厚みは有りました。
ただ、大半のハードケースはフレーム上端で固定されるため、影響は無いと思いますよ。
いじょ。
書込番号:12985618
0点

ブラックからホワイトにしましたが、厚くなってます。
これだけ報告が挙ってると言う事は個体差ではないみたいですね。
今はsimplismのケースをつけていますが、ブラックのときはケースの方がやや上に出ていたのに
ホワイトにしてからはケースと本体が同じ高さになりました
書込番号:13018687
0点

この厚みの件、事実ではないとAppleがきっぱり言い切っている以上、こうしあ口コミの場でいくら自分のは厚いといっても、信憑性が疑われるのだが、
本当に事実ならAppleに問い合わせした方がいいのでは?
ケースにはいるとか入らないとか、不安がってる場合じゃなしに、
厚みに違いがあるならそれは不具合だ。(しかも対応製品に入らないとかありえない)
Appleが違わないとはっきり言ってるんだし。
自分は幽霊を見たと本人の言葉だけではなんとも言えないし、
組み立て不良個体なだけかもしれない。
不良なら正常な製品に変えてもらえばいいだけで、
こんなところで白は黒より厚い、と言っても、
統計的にはまったく参考にならないのに、
何がしたいのかなと思ってしまう。
ここを読んで、白は黒よりも数ミリ厚いと認識する人がいたとしても、
それは事実と言えるのだろうか。
本当に多くの白モデルが厚いのだとすれば、Appleは嘘をついていることになるのだが。
それによって生じる損害をユーザが負うのは変かな。
(購入したケースが使えないのも少額ではあれ損害だろう)
購入したケースが通常の黒いモデルで使用できるなら、
白いモデルでも使えるということにAppleの発言ではなるわけだが。
「より厚くなっているということはない。でたらめを信じてはいけない」
書込番号:13019484
1点

Crystal Cover Set for iPhone 4を装着して撮影してみました。
手元にはブラックがありませんので比較はできませんが
音量ボタンとケースの穴の位置がよくないです。
ケースの精度の問題である可能性はありますが
私はやはりブラックとは本体サイズがやや違うのではないかと思います。
書込番号:13020666
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」の掲示板でも掲載してるので、
ダブりになりますが・・・。(顔アイコンは変更してます)
先日、i Phone whiteを購入しましたが、2、3日前から突然操作音や
電話の呼び出し音、メールの受信音が一切鳴らなくなりました。
(バイブレーションはきちんとありです)
YOU TUBEなどではきちんと音が出ていますので、本体のスピーカーに
問題があるわけではないようです。「設定」でも全て音が出るよう設
定してあります。
明日時間が取れればサポートに電話しようと思いますが、どなたか同
じ症状が出てる方、既に対応された方、情報をいただけませんか。
よろしくお願いします。
1点

サウンドスイッチがオフ(いわゆるマナーモード)になってるだけじゃないの?
書込番号:13017334
1点

ucchie03さん
早速のご回答ありがとうございました。
恥ずかしながら、仰るとおりでした。
i Phone 初心者のため、情けない質問をしました。
以後気をつけます m_ _m
書込番号:13017354
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4ユーザーの方に聞くのも…と思いますが、自分は10年越のDOCOMOユーザーですが、この度、iPhoneに変えようか非常に迷っています。ただ、あと少し待てばiPhone5が出るという話も聞きます。
皆さんなら、iPhone4を買いますか?それとも5まで待ちますか?
3点

ここの常連であれば、十中八九「iPhone 5を待つ」と答えると思います。
私もその一人ですが・・・。
しかしながら「欲しい時が買い時」という言葉もありますね。
5が出るのは9月頃という噂もありますから、じっくり考えてみては。
書込番号:13002735
5点

>皆さんなら、iPhone4を買いますか?それとも5まで待ちますか?
私は9月頃 ちょうど払い終えるので5を待ちます。
書込番号:13002764
2点

いまの段階では、待つよ iPhone4 iPad2を使っていますがA5がやはり早すぎ
書込番号:13002948
1点

iPhone4を使用していますが、スレ主さんの立場なら間違いなく待ちます。
理由はiPhone5がマルチコアになるという噂があるからです。
パソコンを使用されていればわかるとは思いますが、シングルコアとマルチコアの違いは明白です。
書込番号:13003070
1点

iPhone4の黒使ってます、昨年から欲しかった
白が登場しお店に何度か足を運びました、5で
も白は発売すると思うので物欲を抑え今は次の
モデルの登場を待ちます(ただ次のモデルが自分の
ライフスタイルに合わない場合4をそのまま使
います)
しかしどうしても欲しい欲求が高いのなら購入
しても良いかと思いますよ、お金持ちの人なら
次のモデルが出ても買い替えれば良いかな^^
書込番号:13003230
1点

今、白がでて値段が落ちてきている黒のSIM Freeを買ってdocomoで運用されることをおすすめします。
全額支払いなんで2年縛りとかないですよ。メールアドレスもかわりません。
書込番号:13003513
1点

まぁ、ゆのさんのおっしゃる通りなのですが、私も待つべきだと思います。
iPhone 4が販売開始されてから既に10か月経過していますから、すぐにiPhoneを欲しいというわけじゃなければ待つべきです。
けれど、iPhone 5の内容についてはまだよく分かりません。
iPhone 4でも詰め込めるものは全部詰め込んだ感があるので、他に何か新機軸があるとすれば、おサイフケータイのような機能が実装されるのでは?というウワサがありますが、これもまだよくわかりません。
絶対に実現してもらいたいのはホームボタンをタッチセンサー式にすることですね。
ホームボタンをダブルクリックするのはめんどくさいですよ。
書込番号:13003524
0点

白が出た途端、買ってしまったヘタレです。(^^;
そんな私も待った方がいいと思います。(笑)
でも初めての購入でしょうから、iPhone4を今買ってもいいかも。
アクセサリや関連書籍も充実しているから、当分楽しめますよ。
スペックより、どう使いこなすかが大切なのですから。
でわ。
書込番号:13003700
0点

私も最近白32G購入しましたが、買ってよかったと思ってます。
docomoのスマホ3カ月ほど、使用しましたがまだまだ仕事用には無理です。
シムフリー版でdocomoで使用してますが、快適です。
書込番号:13004170
0点

うわさですが、iphone5 docomoから出る可能性少しはあるそうです。
書込番号:13004173
0点

何をiPhoneに求めているかでしょうね。
今現在、スマートフォンを持って居ない、必要として居ない。なら、まってまで買う必要があるのかと言う事になります。
そもそも持つ必要があるのか?なんてのもありますけど。
スマートフォンを買って、今まで出来ていた事が出来ない様になったためと、タッチパネルの使い難さから、以前の携帯に戻ったと言う人も結構いる位ですからね。
まだ出ていないので5かどうかは判りませんが、その次に大きく変わる可能性があると言われて居ますので、次のより、次の次を待った方が良いと言う話も出ていますよ。
まぁ、待って居ればいつまでたっても買えないと言う話もあるんですけどね。
ドコモから出たら面白いですがw
ドコモから出る時、ドコモのロゴはつけろとアップルに条件を提示するでしょうからね。
それをアップルが承諾するかも見物な話になりますw
維持費は、ソフトバンクの方が安くなるので、ドコモから売られたら、ドコモから電話機を持ってソフトバンクにMNPで動く人と言うのも結構出てくる可能性もありますね。(それを防ぐペナルティも用意するのでしょうが・・・)
私がエクスぺリアを選ばずにiPhoneにしたのは、iPhoneだからじゃなくって、維持費がiPhoneの方が安かったと言う部分もありますからねw
書込番号:13004231
1点

>それをアップルが承諾するかも見物な話になりますw
これは100%ないでしょう。妥協するならdocomo側。力関係は明らかですから。
>維持費は、ソフトバンクの方が安くなるので、ドコモから売られたら、ドコモから電話機を持ってソフトバンクにMNPで動く人と言うのも結構出てくる可能性もありますね。
SBで使うのなら、最初からSB版を買ったほうが安上がりだと思いますけど。
メリットありますか?
書込番号:13004725
5点

こんにちは
スレ主さんの性格も関係するのかな?
ある製品を購入したにも関わらず高機能、デザインがいい新製品が発表されると損した感覚を抱くような性格なら次期製品発表まで待つべき。
又、それ程現在の製品に魅力性を感じない、すぐに必要と感じないなら待つべきです。
今にも買ってしまいそうなほど現行機種に惚れている、或いは所詮スマートフォン、どれでも構わないのであれば現行機種でもいいでしょう。
私なら新製品の、又docomoなどのキャリアのリーク情報が出るかもしれない8月下旬辺りまでは様子見ですね。
外観は現状維持という情報もあるし、アンテナゲート問題や未知の追加UI(音声認識、3D等)含めモデルデザインを大きく変えてくる可能性など、これからの数ヶ月の動向が最もワクワクします。
書込番号:13005077
0点

スレ主さんと同じドコモ10年越えユーザーでした。
iphone4ホワイト32GB購入しました。
まずは理由としては、次期5情報はいろいろ飛び交っていますが、現状で色と形が気に入っていること、発売から10ヶ月たっているので、情報もアフターパーツも豊富。
メリット、デメリットがはっきりしている。
ドコモ10年越えなので、乗り換えで違約金が3000円のみであること。
ソフトバンク側のキャンペーンで基本プラン無料期間あり、ギフト券でのキャッシュバックあり
ポイントは今の携帯寿命と情報整理ではないでしょうか?
待てるなら待つ。今ある条件でほしいのであれば買うですよ。
当たり前の話ですが、この手の購入時期というのは、次から次へと新しいのがいづれ出てきます。いつまでも高スペックばかり待っていると、結局買えずじまいなんてことも。。
書込番号:13005830
3点

白には希少価値がつくのではないでしょうか?
みんなが、同じような理由で白を買わなければ、中古市場では白の値段が上がりませんか?
5が実際に出てからスペックや不良箇所を検討してから、購入ならば白を売って
5を購入したらどうでしょうか?確かタッチは白出ないんですよね?
そうすると白はiphone4だけ。
それに本当に9月に出るの???当初7月とされていたのが延びたのだから、白の発売延期とWりませんか?もしかして5も遅れるんじゃ・・・・・
と考えて白購入しました。
書込番号:13005967
1点

あなたの立場でいえば、現状でdocomoからも様々なAndroidのスマートフォンが出てい中、iPhoneに魅力を感じているならば、待つし、金額もSIMロック端末より2~3万円程度ベンダーが払ってくれている分がないだけ高くなるけど、ちゃんとしたSIMフリーのiPhoneを買ってdocomo回線で使うと思います。速度や安定性が、あくまで現状では800MHzをもっていて、昔から国がやっていたこともあり、広いエリアを誇っている回線業者が有利ですからね。
以前はそんな選択肢がなかったので、二台持ちで、使い分けで電話をめったにかけないので、計約7000円くらいに押さえてますが。
書込番号:13006026
0点

ご自分がデジタルものに求める点を考えて決めれば良いのでは
ないかと思います。
私は主人の3Gをお下がりで自宅無線LANにてwi-fiで使用してますが、
もう少し子供の写真を鮮明に撮ってそれをアプリで加工したい、
もう少しサクサク動けば嬉しいけど、4のデザインが気に入ってるし
白をずっと待ってたから、という理由でこの週末にでも4白を
購入予定です。
4よりも5はもっとスペック的に上かも知れませんが、個人的には
カメラもサクサク具合も4で必要十分なので、5でデザインが変わって
しまうかも知れないリスク+更に半年待つことの方がデメリットだと
判断しました。
スパボ一括で買うので、もし5が更に魅力的だったら4白を売って
買い直すことも想定してます。
書込番号:13006336
2点

ショップのキャッシュバックなんかで安く買えるならiPhone4。定価で買うならiPhone5まで待つ。
大穴で携帯はそのままでiPad2なんてものアリかも!?
書込番号:13006637
1点

回答になってないかも知れませんが。
ホワイトモデルの背面はガラスでなくプラスチックにみたいな特殊素材ですので持った感じはブラックとは違った感じですね。
指紋が付き難いコーティングは同じですが少し軽いです。
書込番号:13007365
0点

ん〜、スレ主さんの気持ちはわかります。
が、他人の目や意見で左右され、他人の出方を探るのもどうかと。。。
欲しい!という欲求があるのなら買えば良いと思いますよ!買うまでが楽しいんですから。
買ってしまって1週間も経てばなんて事ない日常になります。
「iPhone5まで待つべき?」というのは「欲しい!けど待つべき?」という意味だと思います。
損しないように!後悔しないように!と思っていても、何かしら損や後悔はするものです。
それでも iPhone5 が気になるのでしたら待ちましょう!(笑)
ちなみにわたしはホワイト発売月の30日にドコモからMNPにて一括購入しました。
iPhone5 も出たらきっと、いや絶対に買うと思います。
自分自身を満足させられるのは、自分自身しかいないからです。
書込番号:13009248
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
4月28日にヨドバシカメラ新宿西口でiphone4
新規契約しました。
その際、FONルーターの無料提供を希望しましたが
2週間以上たつのに未だきません。
これほど時間がかかるのでしょうか?
1点

八重洲地下のソフトバンクではその場で配ってましたよ
私も無線ルーター持ってましたが、
貰えるならと持って帰りました。
直接ソフトバンクショップに赴けば、
直ぐに手に入ると思いますが、どうなんでしょうね?
待つほど時間はかからないはずなので、
ショップに連絡した方が早いかもです。
書込番号:13008152
0点

ありがとうございます
早速、あすにもヨドバシのソフトバンクショップ行ってみます。
書込番号:13008631
1点

おはようございます
自分はソフトバンクショップで貰いました。
契約内容の確認と書類にサインくらいの手続きで10分〜15分くらいでした。
書込番号:13009945
0点

本日ヨドバシに行ったら、近所のソフトバンクに行って聞いたらと言われました。ヨドバシのそばのショップに行ったら、今現在在庫が無いのでと言われたので、帰り道、家のそばソフトバンクショップにはありました。最初からここへ行けばよかったです。昨日いったんですが、IPAD2在庫を聞きに行き、在庫なしといわれ、そのまま渋谷のアップルで32G WIFIモデルをゲットしました。
これで、IphoneもIpadも自宅で無線ランが使えるようになりました。
しかし、アップルの製品はいろいろ面倒な手続きをすることが多いですね。
書込番号:13011059
0点

>しかし、アップルの製品はいろいろ面倒な手続きをすることが多いですね。
FONルータの無料配布は、ソフトバンクが客寄せのためにやっていることなので、Appleは関係ないと思いますけど...
書込番号:13011977
6点

東京ねぎ太郎さん
4/28に銀座アップルストアでiPhone4ホワイトを購入してFONルーターは5/14に届きましたよ。 すでに自宅でBUFFALOルーターを使っているので当初は断ったものの、店員さんから無料なので貰っておいたらと言われてすっかり忘れていました。 購入場所は違うものの同じ日に購入していますので、そろそろ届く頃ではないでしょう。
書込番号:13014963
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
既出でしたらすいません。
教えてください。
通話中にアラーム音やメール受信音(バイブも)が鳴ってしまい、耳元なのでびっくりしてしてしまうことが多々あるのですが、この設定を変えるのにはどうしたらよいでしょうか?
設定→サウンド→オン/オフ切替だと常時オフになってしまいます。
よろしくお願いします。
5点

そういう設定は無いですね。
逆に、通話中でもメールの着信やアプリの実行ができる柔軟性がiPhoneの魅力かなと思っています。多くの他の携帯では、通話中はメールの着信や緊急地震速報も受信できないようです。
iPhoneで広く使われている緊急地震速報アプリ、ゆれくるコールは、ドコモの速報よりちょっと遅延がありますが、ユーザが登録した地点での予想震度や予想到達時間まで分かります。通話中でも受信できます。
書込番号:13001882
1点

ああ、ナルホドそうなるのかって感じです。
私は通話オンリーのBluetoothヘッドセットを使用しています。
おかげで、通話でもiPhoneを耳にあてることがなく耳元でメール着信音が鳴るというシチュエーションにあったことがありませんでした。
ヘッドセットで通話をするようにした方が良いかもしれませんね。
もし、そうするのであれば、安い奴だと相手の声が聞き取りにくいものが多いので気をつけて下さいね。
私は安い奴を買って後悔し、チョット良いのに買い直しました。
それと、音楽も聞けるヘッドセットだとメールの着信音も飛んでくる可能性があるので、通話のみに使用できるヘッドセットをお勧めします。
書込番号:13002046
3点

返信遅くなってすいません。
安中榛名さん
レスありがとうございました。
やはりないですよね^^;
ゆれくるコールは自分も活用しています。確かに通話中でも受信ができるのはいいと思います。ただ、近接センサで画面の誤動作防止が制御できるなら、音やバイブも制御できないのかぁと思った次第です。
Freedom of Freedomさん
レスありがとうございました。
そうなんです。音もとにかく、バイブが一番びっくりします。
ヘッドセット検討してみたいと思います。
通話のみとかそうじゃなないのとかいろいろ種類があるのですね?
参考までにどんなの使っていますか?
書込番号:13004216
0点

近接センサーだと、ポケットの中でも着信気が付かなくなっちゃうかも。。。
書込番号:13005255
1点

その心配は不要だと思います。近接センサーは、電話を使っているときだけ動作すればいいわけですし、そうなっています。
書込番号:13006286
1点

返事が遅くなりました。
ヘッドセットの種類は大体以下の4種類です。
・iPhoneに同梱されていた有線のヘッドセット。
・電話専用のBluetoothヘッドセット。
これが1番お勧めです。小型で取り回しが楽です。
・電話や音楽、ゲームの音やメールの着信音等も聞こえるBluetoothヘッドセット。
これは、へぼいヘッドセットのスピーカで音楽も聞けるヘッドセット・・・私は後悔しました。
・ヘッドホンを別途取り付ける必要があるBluetoothレシーバ。
これは電車の中で音楽を聞く場合には良いですが電話では取り回しが不便で使いにくい。
私が使っているのは、Plantronics社のM100というヘッドセットです。
このヘッドセットはノイズキャンセルが付いていますし、相手の声もクリアに聞こえます。
以前は、安いIODataのBluetoothヘッドセットを使用していたのですが、相手の声がこもって聞こえ、何を言っているのか分からないことがよくあったのですが、このヘッドセットに買い換えてからは、ほとんどそのようなことは無くなりました。
M100お勧めです。
Bluetoothヘッドセットの利点はまだまだありますが、実際に使って体感して下さい。
書込番号:13008371
0点

Freedom of Freedomさん
返信遅くなりました。
ヘッドセット詳細見ました。
おすすめするの判ります!!かなり欲しくなりました。
あとは懐との相談ですね!
ありがとうございました!!
書込番号:13014208
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
以前Yahooメールをプロファイル一括設定で行っていたやのですが先日SoftBankWi-Fi一括設定変更をした時にメール順位が入れ変わってしまいました。再度Yahooメール一括設定をしたいのですがプロファイルYahooメール一括設定のアクセス先を教えていただけないでしょうか、お願いします。
0点

一括設定はMySoftBankでしょ?
iPhoneのSafariのブックマークからどーぞ。
書込番号:13012573
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)