iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

電池の減りについてです。

2011/04/23 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 Sky.777さん
クチコミ投稿数:42件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

購入してから、まだ3ヶ月程度ですが、
そこまで急激に減る分けでは無いのですが
今までより残量の減りが早くなった様な
気がします。
今までは残量100%で何も操作していませんし、
スリープ状態で約30分は経っても
99%にはならなかったのですが、大体15程度で
99%になる感じです。
それとも私が神経質なだけでしょうか。
この場合でも新しい物に交換は出来るのでしょうか。

書込番号:12927555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2011/04/23 12:52(1年以上前)

もし、「iOS 4.3」にアップグレードした後に
残量の減りが早くなった様に感じていて
Pingの設定を変えていないのならば、
Pingが影響しているかもしれません。

参考になればと思い、以下のページのアドレスを記載させて頂きます。

http://taisyo.seesaa.net/article/190533900.html

書込番号:12927576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/04/23 13:12(1年以上前)

私も購入して一ヶ月ですが、バージョンを4.3.1にしたらいきなり充電の持ちが悪くなったように感じました。

Pingの設定もオフにしていますが、変化はありません。


バージョンアップに期待するしかないのですかね?

書込番号:12927645

ナイスクチコミ!0


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/23 14:43(1年以上前)

きつい使い方をしても、よほど高温で放置しない限り3ヶ月でバッテリーがへたる事はありません。

バージョンアップ後、1週間ほどはバッテリー消費が多くなる事があるそうです。
ファイルの索引システムがどうの・・・すみません覚えていません。

それと、4.3以降はi.softbank.jpの着信後、画面消灯後に薄暗く暗転して点いたままになる不具合が報告されていますので、i.softbank.jpをお使いでしたら気をつけてみて下さい。

3ヶ月と言う事で、アプリも大量に入っているかと思います。
アプリを終了していてもバックグラウンドで何か走っているということもあって、iPhoneはそれが分かりづらいです。

とりあえず、Skypeが入ってたら消去してみて下さい。
他に、目覚まし系、タイマー系、地震お知らせ系等のように常に何かをチェックしに行っているようなアプリは一旦消します。
Wi-Fi,Bluetooth、位置情報システムはオフ。
メールの設定もプッシュはオフ、フェッチも自動にして、iPhoneの電源オフ→オン(共に電源スイッチ長押し)をして数日様子を見てみて下さい。
大概、それで戻ります。

それでも変化がなければH/Wの不具合を疑っていいかも知れません。

カメラを一旦起動すると、終了してもわずかにCPU負荷が増えて5〜10%バッテリ消費が早くなるようです。
1〜2週間に一度程度は、電源オフをする方が安定するようなので、私はそうしています。


それから充電ですが、充電中に一切操作はしないほうがいいです(充電のパワーマネジメントに気の迷いを起こさせないために...(^^;))
あと、充電が100%になっても、その後数時間トリクル充電が続いているので、すぐに外さずに放置することで真の満充電になります。これで充電量は10%以上変るようです。

書込番号:12927888

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sky.777さん
クチコミ投稿数:42件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/04/23 20:24(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます!
かなりためにたります♪───O(≧∇≦)O────♪
設定とかアプリもここ最近変わってないんですが(´Д` )
一度だけ充電しなが音楽聴きながら寝た時は
ありますが、それが原因でしょうか。

書込番号:12929167

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/04/23 22:00(1年以上前)

マルチタスクでソフトが裏で動きっぱなしってことはないですか?

OSを再起動しても、電源をオフにしても、立ち上がった状態のままなので、一度でも立ち上げたソフトは自分で、終了させない限り、バックグラウンドで立ち上がったままです。

使い始めは当然ながら、それほどソフトも使っていないでしょうから、それほどバックグラウンドで動いているソフトもないものと思われます。

書込番号:12929628

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky.777さん
クチコミ投稿数:42件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/04/23 22:57(1年以上前)

復元かけても変わらず(´Д` )

書込番号:12929926

ナイスクチコミ!0


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/23 23:22(1年以上前)

じゃあ、アプリですね。復元と共に戻ったアプリです。

それまで問題の無かったアプリがOSのアップと同時に大飯食らいになる事もあります。

書込番号:12930030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話の保留時間を長くできませんか

2011/04/22 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

質問します。
電話の着信後、6秒ほどで留守電になってしまいます。電話に出るまでの時間を延ばす方法をご存じの方がおられましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:12925677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/22 23:20(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/01-01.html

こちらで設定出来ます。

書込番号:12925762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/04/22 23:36(1年以上前)

かなっちだよ さんへ

ありがとうございました。バッチリうまくいきました。感謝いたします。

書込番号:12925846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

指で操作していると選択したくない所を触れてしまったりして上手く操作できません。

選択する時に2回押さなければ選択されないような機能や他の良い方法はありますか?

個人的にはあまりにiPhoneの感度が良過ぎな感じがします。

皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:12923153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/22 08:57(1年以上前)

基本は指を離した瞬間に「タッチした」と認識されるので、タッチしたままスライドし、
任意の場所で離せばQWERTYキーボードなども狙い通り打てます。

Safariなどのリンク押しについては慣れるしかないので、
狙い通りにタップ出来ないならズームすればよいかと。

書込番号:12923224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/04/22 21:40(1年以上前)

ほにゃらら人さん の意見に同じです。
この機種のタッチパネルの特性を理解して慣れればほとんど問題なく使えますよ。

>個人的にはあまりにiPhoneの感度が良過ぎな感じがします。

は、完全に間違った認識です。

書込番号:12925301

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/04/22 23:24(1年以上前)

ひょっとしたらロンリークラブ・ハート・バンドさんは、
以前別のタッチパネル式携帯電話を使っていたという事は無いですか?
iPhone以外の携帯電話の殆どは、iPhoneよりもずっと感度が悪いため
それに慣れてしまうと、逆にiPhoneのタッチパネルの感度に違和感を感じてしまうのかも・・・。

あるいは、以前ここの掲示板では
アプリアイコンを触れるだけでアプリが起動してしまうと思い込んで
ホーム画面の狭いアイコンの隙間に触れてページ移動をしているという人がいました。
ほにゃらら人さんが仰るように、iPhoneのアプリアイコンやキーボード等は基本的に指を離した位置で判定するので、
意図しないところに触れて操作を誤ってしまったという事はあまり無いのではないかと思います。

書込番号:12925782

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

「iPhone4」動画の録画・バッテリー

2011/04/19 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

閲覧ありがとうございます。
既出でしたら失礼致します。

こんにちは。

「iPhone4」用バッテリーを探しています。

近々マスターズの競泳大会があり、私たちのチーム20数名程が参加します。
私は撮影係で「iPhone4」動画で撮影します。

大会自体は数時間ありますが、チームメンバーが出場しているレースを撮るだけですから実質1時間程度になるかと思います。
容量的には問題ありません。

ところがバッテリーが心配なのです。
色々検索してみましたが、実感(イメージ)がいま一つ湧いてきません。

こういった撮影係も年に1度あるかないかですので、あまり機能性・操作性・コンパクト等も必要ないですし、コードの有る無しも気にしません。
コストはやはり抑えたいと思っています。
普通に撮っても手ぶれしますし、気にしませんので。

バッテリー自体も乾電池等を入れ替えるだけで簡単に追加充電補充出来る、といったものがあればとも思っています。

お詳しい方、ご経験のある方、ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12912944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/04/19 11:55(1年以上前)

撮影が中断されないよう通信はオフにするでしょうから、1時間くらいなら大丈夫じゃないかなぁ。
予備電源はエネループのiPhone対応品で良いと思います。

書込番号:12913050

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件

2011/04/19 16:44(1年以上前)

品格コムさん

早々のご回答ありがとうございます。
いつもいつもすみません。

そうですね、いけるかも知れませんね。
「iPhone4」をすっからかんにして、
100%状態から1時間ムービーをつけっぱなしで、ちょっと今から実験してみます。

結果は後程ご報告申し上げます。

書込番号:12913712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2011/04/19 19:07(1年以上前)

品格コムさん

100%から1時間録画、61%で約4.6GB。
バッテリー全然大丈夫そうです。

何で最初にバッテリーから探して・・・・、
実験しなかったんだろうと、この質問が恥ずかしいくらいです。

61%から以降の減り具合は分かりませんが、
2時間くらい?
少なくとも1.5時間は大丈夫そうですね。

容量的にも問題ないです。

毎度毎度ありがとうございました。

これにて、一件らくちゃ〜く。

書込番号:12914184

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/04/20 06:09(1年以上前)


こんにちは

>100%から1時間録画、61%で約4.6GB。
>バッテリー全然大丈夫そうです。

実際の練習風景などのシチュエーションなのでしょうか?
静止画同様の画像更新の少ない動画の場合と水面や被写体の動きなど画像が頻繁に更新する動画ではサイズが全く違うと思いますがいかがでしょう。
練習風景などで試されることを推奨します。(その環境だったならごめんなさい)

それから実際やってみてないのですが、録画中にメール着信や電話着信があった場合はどうですか?録画中断などおきませんか?通常のビデオ撮影機器でないので、録画に邪魔なアクションが入ったときの影響が懸念されます。

折角の一度きりのメンバーの撮影、失敗したくないので、私ならきちんとした機器で撮影します。

水を差して申し訳ないです。

書込番号:12916156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/04/20 07:22(1年以上前)

tos1255さん

>録画中にメール着信や電話着信があった場合はどうですか?録画中断などおきませんか?通常のビデオ撮影機器でないので、録画に邪魔なアクションが入ったときの影響が懸念されます。

これについては、すでに上で触れてますが中断します。
自分もこれで失敗した経験あるんで。
カレンダーのアラームなんかもダメです。
つまり、カメラ以外は全部切っておかないとってことです。

ま、専用機使った方が良いのは明らかですが。

書込番号:12916236

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/04/20 07:34(1年以上前)


>撮影が中断されないよう通信はオフにするでしょうから

本当ですね。ご容赦ください(*^^*;)

書込番号:12916266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2011/04/20 12:08(1年以上前)

tos1255さん
品格コムさん

フォローありがとうございます。

邪魔なアクションが入らないように、ムービーが出来る環境以外はすべてオフにしておきます。

サイズ容量ですが、一応私も懸念がありました。
何も動きのない場所を定点撮影した場合と、動きのあるものを撮影した場合ではサイズ容量に差が出ないかと・・・・。
もしかしたら後者だったらバッテリーの持ちにも差が出ないかと・・・・。

(書き込みませんでしたが)
>100%から1時間録画、61%で約4.6GB。
>バッテリー全然大丈夫そうです。
は、
PCモニタにテレビ放送映像を全画面表示(当然テレビ画面は動いています)。
「iPhone4」を約50cm〜60cmの距離からでPCモニタのテレビ放送映像を1時間録画したものです。


今回の「iPhone4」の件とは関係ないかも知れませんが、
以前NHKの「ITホワイトボックス」、ムービー撮影で動いていない部分(例えば動きのある人物に対する動きのない背景等)を撮ると動いていない部分はデータが圧縮される云々と言っていましたので、一応今回の実験はテレビを撮ってみました。

どうでしょうかね。

書込番号:12916715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2011/04/20 12:53(1年以上前)

追加補足です。

専用ムービーの事ですが・・・・、
そうですねー、多分綺麗に撮れるのでしょうし、操作も楽かも知れませんね。

プール(25m・50m)は大抵1階にあり、観客席は(せり出す形で)2階にあります。
観客席の最前列中央附近で撮影した場合、50mプールで最長20数mくらいの距離でズームがなくても結構いけます。
映像関係に無頓着な私ですが、「iPhone4」の映像も綺麗だと思いました。

それと私たちの水泳チームで画期的だったのは「iPhone4」での水中撮影です。
今までそういった自分の水中映像をあまり観た事ない人ばかりだったからです。
勿論プラスチック製の「iPhone4」専用防水ケースを使っています。
安物ですがパッキンも以外としっかりしています。
メニュー画面部分は(おそらく)透明シリコンでケースに入れたままタップ操作が出来ます。
ケース自体が耐衝撃性を持っています。
何よりプール施設はどこに行っても水がありますので、水中撮影しない特でも一応ケースに入れていきます。

一度防水専用ムービーも検索した事はあるのですが、
・映像関係に無頓着な私
・年に一度あるかないか
・結構高価
という事で「iPhone4」くんに頑張ってもらう事にしています。
本人も頑張ると言っています(><)。

書込番号:12916829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 appleのi-phoneがCDMA方式

2011/04/19 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 柔整さん
クチコミ投稿数:42件

appleのi-phoneが、アメリカでCDMA方式も採用するようになったらしいのですが、近い将来auからもi-phone発売したりするでしょうか?

書込番号:12912453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/04/19 09:04(1年以上前)

無理だと思いますが、期待して待つのは個人の自由です。

書込番号:12912671

ナイスクチコミ!9


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/04/19 09:33(1年以上前)

iPhoneは3Gモデルからdocomoにも(仕様としては)対応してますが、docomoからは出てないですよね。
戦略・政治・ビジネスの話ですから、技術的な問題よりもハードルが高いと思いますよ。

>近い将来auから
ほとんどの人は「近い将来には絶対ない」と言うでしょうね。
Verizon向けのiPhoneはSIM交換できない構造で、完全にVerizon専用機ですから。
おそらくはVerizonがCDMA版の開発費の多くを負担するとか最低販売数の保証をするなど、相当額の投資を行ったはずです。auにそれだけの気力・体力があるとは思えませんし、交渉力もないでしょう。

書込番号:12912719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/19 10:15(1年以上前)

絶対出る!とも絶対出ない!とも言い切れないですよね。
docomoにしたってそう。未来永劫絶対にdocomoから発売される事がないとは
誰も言い切れません。当然、絶対に出るとも言い切れません。


品格コムさんが仰るように
「期待して待つのは個人の自由です。」

ボクも勝手に期待しているクチです。
auのEVOみたいにWIMAXに対応してテザリングが解禁されたiPhoneが出たらどんなに
うれしいか^^

もう一つ品格コムさんの引用
「無理だと思いますが」
orz

書込番号:12912812

ナイスクチコミ!1


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2011/04/19 12:20(1年以上前)

近い将来は無理でしょうね

iPad2もCDMAに対応してますが、
auからは出ませんので。

書込番号:12913106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2011/04/19 12:27(1年以上前)

「CDMA版」では出ないと思います。
出るとすれば、LTE対応版からかな。(2012年〜)

でもAnoroid陣営の今後によっては、無理にiPhoneを加えなくても、との
判断がはたらくかもね〜。(^^;

でわ。

書込番号:12913130

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/04/19 13:02(1年以上前)

今のcdma版はsimカードが内蔵式になってます
iPad2も内蔵式になっているので、米国仕様でも日本では
cdma版はWiFiでしか使えないみたいですね
噂では、iPhone5はGSMとcdmaも一緒のベースバンドチップになるらしいので
もしかすると、iPhone5でsimロックフリー版を使えばauの回線で使えるかもしれません

ドコモのSIMロックフリー化で日本もSIMロックフリーが一般になればいいのですが
先日iPad2とドコモのデータ通信SIMを持ってドコモショップへ行きました
まだスタッフが慣れていないのか
技適マーク確認だけでマイクロSIMカードに変えてもらいました

書込番号:12913241

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2011/04/19 13:58(1年以上前)

まあ、出る可能性が低いに一票。
キャリア自体が、AndroidをプッシュしているキャリアにAppleが良い様に思わない事。
(ソフトバンクのAndroidの発表が、Appleを意識してか控え目な発表になっていましたし)
Androidでスマートフォンで生き残る道筋が見えてきたので、無理して(高い契約料を支払って)iPhoneを導入するメリットが見出しづらくなっている事。
グローバル端末に対応した新800MHzはただ今整備途中である事。
HTC EVO WiMAXもSIM内蔵型なので、技術的な面ではCDMA版のiPhoneを出す事自体は可能かと思います。

正直、Androidの躍進でdocomoやauは、iPhoneにこだわる必要が無くなってきたのではと思っています。
だからと言ってiPhoneの交渉をしないという事は無い。
条件、金銭面で折り合いがついたら発売するというスタンスなのではと思います。

docomoは、iPhone、iPadのSIM Free化(Apple国内直販)待ちでしょうね。
auは、LTEやWiMAXに対応してきたら積極的にアプローチするかもしれません。

書込番号:12913347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/04/19 17:07(1年以上前)

皆さんauからは出ないと考えているようですね。

だから、出るでしょう。

世の中の技術革新は全て、
不可能を可能にしてきたわけです。
新しいビジネスモデルができるでしょうから、
実現しますよ。

それがいつになるか解らないだけです………

書込番号:12913786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/04/19 17:55(1年以上前)

>世の中の技術革新は全て、
>不可能を可能にしてきたわけです。

現時点でも技術的には大した問題じゃないんですよ。
ただ、キャリア側の大人の事情ってやつです。

書込番号:12913938

ナイスクチコミ!6


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/04/20 01:37(1年以上前)

技術的にはべつにSIMカードは内蔵でもかまわないので、そもそも昔はSIMカードはなく、本体に直接情報を書き込んでいたわけで・・・

政治的というか、Appleと他社の契約上の問題です。要はAppleがこういう条件なら売るけど、買う?っていっているなか『是非とも!!』というか、『無理!!』っていうかだけの問題だと思います。

今までは日本はキャリアの方が、買ってやる!!、こういう仕様で作れ!!の世界だから、なかなか大変でしょうね。

書込番号:12915937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2011/04/20 01:44(1年以上前)

auに、「Appleの傘下に入らせていただきます!」くらいの意気込みがあれば、
もしかしたら実現可能なんじゃない??

・・・極端な話ですけど。。。(笑)

書込番号:12915958

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトプランのみ希望

2011/04/18 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:52件

通信はWiFi専門で充分事足りるので通話だけの契約(ホワイトプラン980円)のみで使いたいのですが
SIMフリーのiPhoneを買いホワイトプランのみを契約したカード挿入で使えますか?
Touchも考えましたが電話機能も欲しくて。
iPhone3GSかiPhone4で考えています。iPhoneはオークションか海外サイトから購入予定です。
詳しい方、アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:12909103

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/18 09:47(1年以上前)

ソフトバンクでの契約になると、何だかのパケット契約をしないといけなかった様な気がします。そのまま電話は無しで、Touchとして使うと云うなら別でしょうけど・・・
Touch+携帯電話が無難なんじゃないでしょうか・・・

曖昧なので間違っていたらすいません。

書込番号:12909340

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2011/04/18 17:22(1年以上前)

2年契約が前提で契約すると機種代金0円携帯電話が在るのでこの携帯電話を購入してパケット定額サービスを契約しなければ、ホワイトプランのUSIMが入手出来ます。
このUSIMをSIMフリーiPhoneに挿入すればOKです。

書込番号:12910447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/04/18 18:03(1年以上前)

maki2005さん
コメントありがとうございます!ぜひ、つくりたいと思います☆

書込番号:12910556

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/18 20:05(1年以上前)

気をつけないと青天井パケット通信を始めるので気をつけましょう。
パケット通信契約してなくても3Gパケット通信をします。

書込番号:12910930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2011/04/19 00:08(1年以上前)

ネットを契約していなくても勝手にネットにつながると言うことですか!?それは強制ですか!?とまりませんか?

書込番号:12912140

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/19 14:17(1年以上前)

止まりますよ。設定->一般->ネットワーク->モバイルデータ通信をoffで通信しなくなります。
この状態だと3G経由のパケット通信をしなくなります。当然MMSなどのキャリアメールも止まります。
でも間違ってここをonにすると青天井データ通信をします。
もしここをonにしてもパケット通信をしないようにするmobile configファイルもあります。
これをinstallすると3Gパケット通信を遮断できます。もしmacを持っていたら自分で
つくることもできます。

このあたりを知らないと膨大なパケット料金を請求されます。

まあ安全なのはdocomoのSIMをつかうことでしょうね。mopera契約しなければ絶対にパケット通信はできませんから。

書込番号:12913388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2011/04/19 17:07(1年以上前)

>パケット通信契約してなくても3Gパケット通信をします。
便乗質問させてください。
APN設定していなくても3Gパケット通信をするってのは、SIMにAPN設定が記録済なのでしょうか?

書込番号:12913787

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/19 18:49(1年以上前)

SIMではなくiPhone OSの中にあります。
正確にいうと/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/Softbank_jp.bundle/carrier.plistに書いてあります。

書込番号:12914117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2011/04/19 19:44(1年以上前)

なるほど、OSの中ですか。判りました。ありがとうございます。
てっきりSIMフリー機は自分でAPNを設定するんだろうと思っていました。

書込番号:12914322

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/19 20:11(1年以上前)

docomoのようにiPhoneを扱ってないキャリアだとapnを設定する必要があります。

書込番号:12914446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)