端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年6月28日 22:22 |
![]() ![]() |
22 | 19 | 2010年6月28日 20:47 |
![]() |
4 | 10 | 2010年6月28日 20:43 |
![]() |
1 | 6 | 2010年6月28日 19:28 |
![]() |
7 | 6 | 2010年6月28日 19:16 |
![]() |
0 | 9 | 2010年6月28日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
検索をしてみましたが、出てこなかったので質問させていただきます。
3日前はれてiPhoneユーザーになれた私なのですが、
MMSを作成してる際、一字戻るキーの上が送信ボタンになっていて、
誤送信をよくしてしまいます。
送信中止はできるのでしょうか?
御存知でしたら御教えください。
よろしくおねがいします。m(_ _)m
0点

たしかに途中で送信をキャンセルしたいと思う事もありますね。
ガラケーならハードウェアキーが有るので通話切るボタンで大概キャンセルできますものね。
書込番号:11554501
0点

本当に検索したんですか?
3GSの過去ログに同じ質問いくつもありますけどね・・・
結論としては出来ません。
書込番号:11555159
0点

御回答ありがとうございますm(_ _)m
3GSで検索することをすっかり忘れていました。
ありがとうございます。
書込番号:11557735
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

その程度のことは、ソフトバンクへ聞き直しましょうよ。
書込番号:11555123
0点

なので、
iphone4を使用されている方が契約されているかどうかをお聞きしたいのです。
そりゃ、詳しいことはショップでお聞きしますよ。
書込番号:11555160
2点

実はこれ、難しい話なんですよ。
ソフトバンクWi-Fiスポットを使う為の有料オプションがソフトバンクWi-Fiスポット(i)です。
ソフトバンクWi-Fiスポットというのは、BBモバイルポイント+αの拡張版です。
ですが、現時点ではソフトバンクWi-Fiスポット=BBモバイルポイントです。
そして、BBモバイルポイントはiPhoneユーザなら無料で解放されています。
つまり、契約の必要はないし、ソフトバンクWi-Fiスポットの実態も存在しません。
バリュー系のプランで契約すれば自動的にセットこのオプションが付きますが、
今、自分の意思で単独オプションとして付ける人は存在しないと思います。
書込番号:11555172
3点

アブラカメラ さん
ありがとうございます。
皆さんがどうされているのかが解らなくて。
Webで調べても良く分からなかったもので
(2010年12月までの契約で無料)とか書いてあったので・・・。
良く分かりましたありがとうございます。
書込番号:11555191
0点

FONルーターとiTunesギフト1,000円分がもらえるので、積極的に申し込みましたよ(笑)
書込番号:11555220
1点

おはようございます
スレ主さん
前のレスで解決出来たと思いますが
参考程度に
現在、旧iPhoneを使用されている方でも、これから増えるであろう新Wi-Fiポイントを2011年3月まで限定で無料利用出来ます
それ以降は、新Wi-Fiポイントへのアクセスは、有料になるでしょうが、この限定措置も急に決まったので、先々のことはわかりません
このような行き当たりばったりが多い会社ですから…(笑)
書込番号:11555226
1点

皆さんありがとうございます。
ジャジャミさん、
やはり契約するとFONルーター貰えるんですね。
僕も契約しようかな。
書込番号:11555249
0点

fonルーターの無料配布もWi-Fiのアクセスポイントを増やして、3G回線のトラフィック削減が目的のようですが、配布されたfonルーターがどのくらい設置されるかですよね
iTunes1000円分で設置された方の回線を無料利用させようということですから…
出力が弱いので余程側でないと拾えないかも…
根本的解決になってないと思いますが…
書込番号:11555279
1点

とりあえず、今年末まで?に契約しとけば、月額費用無料になるってことですよね。
その期間が過ぎた場合、毎月かかるのか?と聞いたところ、
期間過ぎても無料ですよ、と説明受けました。
Wi-Fiスポットですが、iPhone購入時のバリュープランにすれば自動的に契約になるはずです。
パケットし放題に加入すると、Wi-Fiスポットに自動的加入になるはず…
お金かからないなら入っておいて損はないはずです。
書込番号:11555280
1点

眠りねずみさん
おはようございます
バリュープログラムプランで今年中に加入された方は、確かにずっと無料ですね
ですから、現段階で旧機種でも限定で利用出来るので、限定措置以降、どのような手段で区別するかですよね
バリュープランの方々用に新Wi-Fiポイントだけのアクセスパスワードを変えるとか…
ひとつのアクセスポイントに、ふたつ(無料と有料)のパスワードとなりますが
やりますかね?
ソフトバンクが…
書込番号:11555301
2点

皆さんこんにちは。
一応私も予約時にWi-Fiスポットにチェック入れました。
自分がAPとしてFONユーザーにネット環境解放、
逆に他者のFONルーターにアクセス可能。は理解してますが、
結局のところ利用されている方は、
実際どれくらいのAPを利用出来てるのでしょう?
私の部屋(マンション)に設置してもAPとして利用出来ないでしょうし…。
書込番号:11555595
2点

もう何年も前からFONを設置していますが、外でまともにFONを使えたのはスタバのソフトバンクWi-Fiたけだったりします。
秋葉原にはツクモとかFONの取扱店もあるんですが。
よほど間近じゃないとまったく入りませんから。
中央通りを挟んだ対岸でもアウトです。
なのであまり役に立った試しはないです。
モバイルポイントは使えるところがはっきりしていますし。
新幹線の中でも使えます。
書込番号:11555670
1点

確か、fonのHPにルーター設置マップなるものがあるそうですが、自分の行動範囲内に有効に機能するルーターがあるかですよね
ときどき、ロックされているAPで繋がることがありますが、すぐ途切れてしまいます
はたして、fonルーターなのか…?
書込番号:11555675
0点

fonルーターってとんでもない話ですね。
自分の家をWi-Fiスポットにされて、赤の他人が接続している間は自分の家の回線速度が下がるわけですよ。
悪意あるひとが接続すれば、家のパソコンに侵入とかも出来てしまうし。
もし、近所の子供達があなたの家のfonルーターを発見して、子供達の間で触れ回って、毎日子供達があなたの家の横にハイエナのように集まってゲーム機とかつなぎはじめたらどう思われますか。
とても許容できないでしょう。
書込番号:11555755
0点

fonですが、Myplace設定で、パスワードを知らないと接続できない自分用の設定と、
オープンにして範囲内の人は好きなようにつなげる設定とあるんですよね。
だから、知らない人がつないだからって自宅PCに侵入はできないんじゃないですか。
そりゃよっぽど知識ある人なら別でしょうけど、そんな人はゴロゴロいるわけじゃないですからね。
それと、回線速度が…ってありますが、誰かが使ったからといって回線速度がガタ落ちするようなことありますかね。
仕事がらこの手の機器扱ったりしてますけど、そういうのを感じたことありません。
っていうか、もし速度落ちがあったとしても、普通の人は気付かないと思います。
なので気にする必要はないかと…
範囲ですが、あまり広くないですよね。
対応してるお店の店内ならば大丈夫!くらいでしょう。
電波的にも強いものでもないし、遮蔽物やノイズ多いようなところでは効果薄いだろうし。
過度の期待は避けた方がいいです。
書込番号:11555847
3点

fonルーターは、iPhoneでも設定・認証させないといけませんので、他のWi-Fi機器での手軽な接続が出来るかどうか解りませんので、詳細はHP等で確認が必要ですね
書込番号:11556037
0点

皆さん情報ありがとうございます。
yjtkさん
やはりギフト券目当てに留めて期待しない方がいいんですね。
まぁ、期待はしてませんでしたが。(^-^;
Alan Curtis Kayさん
AP閉鎖は有料で日本では出来ないはずなので
FONルーターでは無い可能性がありますね。
昔のPCi製品で認証無しで入れるルーターがあったような…。
ああいう感じのかも?
∀⊥I∧OI⊥さん
とりあえずアンチ決め込みたいなら、もう少し調べてから粗探しした方がいいですよ。
眠りねずみさん
ですよね。
APに接続するにはFONユーザー登録・パスと機器が必要だったはずですから。
書込番号:11556142
1点

∀⊥I∧OI⊥さん
どうもいろいろな発言をお読みすると思い込みが激しいようですが。
多少は調べてから発言された方がいいような。
Fonは、どの程度の速度を開放するかを設定できます。
300kbpsとか。150kbpsとか。
その分自分も他人のを借りる場合、自分のセットしたスピードまでになってしまいますが。
自分に無理ない速度を設定すればいいだけです。
それと、外に開放するポイントと、内部向けはFon曰く完全に分離しているので、外から自分のプライベートの領域に進入される恐れはないという話です。
SUITEBERRYさん
無線LANはやはり屋外ではかなり弱いようなので。
なかなか思ったほどは使えない感じです。
ただ、今後ソフトバンクWi-Fi=Fonの普及が進めば大分違ってくるかもしれませんが。
まあ、ソフトバンクWi-Fi分は、Fonをわざわざ設置せずともパケットフラットならiPhoneからは使えるので、PCから使う人でなければあまり嬉しくないかも。
ただ、スタバのソフトバンクWi-Fi=Fonは出力を相当絞っているようで、レジのそばのカウンター席でもアンテナ2本か1本という店ばかりです。
最寄り駅のスタバは、横長の店で入り口にレジがあるタイプですが。
レジから7席、店の1/4ほどの位置でFonの電波が入りません(ソフトバンクWi-Fi対応店)。
店の外から使われるのを防ぐためだと思いますが。
あまりに出力が弱すぎて、店の中でも使えないというのは本末転倒ような気がします。
BB Mobile Pointもたまに駄目な店もありますが。
まだしもあちらはそこまで出力弱くない気がします。
それと、今回のソフトバンクのばらまきで言い方は悪いですが、Fonを使う人が増えればもう少し使い出が出てくるかもしれません。
書込番号:11556231
3点

>∀⊥I∧OI⊥さん
何かと人に食ってかかるのがお好きなようですが
パケット定額廃止の件といい、Twitterの件といい、
批判するならもう少し調べてからのほうがいいですよ。
人間はだれでも間違いを犯すものですが、よく知らずに批判する事で恥ずかしい思いをするのは自分ですから。
書込番号:11557202
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4が来ることを心静かに待っている者です。
4でやってみたいことがあります。
デジタルアンプに接続して音楽を楽しもうと思っています。(光か同軸)
ipodなどに関してはオンキョーやオーディオテクニカから機器は出ていますが、iphoneには対応していないようです。
大金を出せば対応機器はあるようですが、そこまではしたくありません。
日本マランツのAVアンプはbluetoothで接続できるようですが、定価が12万円です。
iphoneからのデジタル出力に関してよい情報や方法があればぜひ教えてください。
0点

がねんどさん
こんにちわ。
ONKYO ND-S1の口コミはご覧になったでしょうか?
もしまだでしたら、参考になると思います。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054098/
現状3GSではiOS4でも、工夫すれば動作するようですね。
ただ、メーカーが保証している訳ではないですし、同OSとはいえ
iPhone4も、同様かはわかりません(ハード的に^^;)
確実を求めるなら、メーカーが対応を謳っているものや、iPhone4発売後、動作確認出来たという報告等を待った方がいいかもしれません。
書込番号:11536258
2点

初心者は言い訳?さん
お知らせありがとうございました。
報告していただいたクチコミを見たうえでの質問でした。
試作段階ではiphoneでも作動していたようです。
私のような使い方は少数派なのでしょうか。
せっかく高音質の音声フォーマットがあるので使わなければもったいないような気がします。
ヘッドホン端子を介してのアナログ接続は現行機種(借りました)で試しましたが、アンプにつないで聴くほどの音ではありませんでした。
対応機種が出てくるのを期待しています。
書込番号:11536416
0点

がねんどさん
既にチェックされていたのですね。
失礼しました。
iPhone4の内蔵アンプの実力は、まだわからないですが・・・・
ヘッドホンやイヤホンを高音質で楽しみたい方は、
iPod(iPhone)→dockケーブル→ヘッドホンアンプ→iPod(iPhone)と繋ぐ方が多いようですね。
(注)携帯性は、多少犠牲になりますが(^^;)
また、これも直接の解決策にはならず申し訳ないのですが
iPhoneのRemoteというアプリ(無料)を使い、PCのiTunesを再生。AirMac Expressを導入し、光でアンプに接続。
というのは、いかがですか?・・・・が、これはPC経由でありiPhoneは
あくまで、高性能なリモコンです。(でも楽しいですよ)
iPhone(リモコン)→PCのiTunesを再生
↓ ↓
無線(AirMac Express)
↓
アンプ(光接続)
対応機種、もしくはiPhone4でのND-S1の動作確認が取れるといいですね(^^)
お役に立てず、すみません〜。
書込番号:11536672
0点

訂正です。
すみません。
iPod(iPhone)→dockケーブル→ヘッドホンアンプ→iPod(iPhone)と繋ぐ方が多いようですね。
↓
iPod(iPhone)→dockケーブル→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン(イヤホン)と繋ぐ方が多いようですね。
失礼しました。
書込番号:11537012
0点

がねんどさん
初心者は言い訳?さん
紹介頂いたリンク先ND-S1の口コミ欄で、
iPhone4での動作報告があがっているようですね。
iPhoneを高音質プレーヤー化するのが少数派かどうかは、わかりませんが
私もあまり(?)お金を掛けず、色んな事をやりたい派です。(爆)
書込番号:11543541
0点

iPadはカメラコネクションキットを使用する事で
USBオーディオに接続する事が出来るので、iPhone4にも
期待したのですが、使用する事が出来ませんでした。
使えると便利なのでサポートしてもらいたい物ですが。
書込番号:11543574
1点

今日は風が強いさん
iPhone4で、カメラコネクションキットを既に試されたのですか。
検証有難うございます。大変参考になりました。
iPadの方も、正式にサポートしている訳ではないですよね?
AVWatchの記事によると、動作するもの、しないもの様々なようですが
↓
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100531_371178.html
iPhone4の場合は、全滅(そもそも認識すらしない?)んでしょうか?
サポートして欲しいですよね。(期待薄ですが^^;)
書込番号:11544420
1点

まず指した時点で、このデバイスは対応していません
と表示されてしまいます。
それでもUSBオーディオデバイスを接続してみたのですが
iPhoneのスピーカーからしか音は出ませんでした。
書込番号:11544524
0点

今日は風が強いさん
重ね重ね、貴重な情報有難うございました。
書込番号:11544736
0点

初心者は言い訳?さん、肉には塩コショウさん、今日は風が強いさん。
情報をお寄せいただいてありがとうございました。
24日の発売日に新機種を手にすることができました。
3GSのときと同じようにヘッドホン端子からアンプに繋いでみましたが出てくる音は変わりませんでした。
この辺のところは進化はしていないと思います。
そのうち対応機器が出てくるのではと期待を込めて待つことにします。
まだやってはいませんが、ネットワークでiPhone4を認識してくれないかとも思っています。
話題はそれますが、ここの掲示板はすごいですね。
もう少ししたら静かにはなるでしょうが・・・。
私の住んでいる所ではiPhone4は話題にはなりません。
予約も15日には誰も来なかったとショップの人が言っていました。
16日の夕方に行った私が最初で、合計7人だけだったようです。
24日には全員分届いたようです。まだまだドコモやauの方が圧倒的に強いみたいです。
いい情報がありましたらまた書き込みをお願いします。
書込番号:11557180
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
普通の携帯から4に機種変しようかと思っているのですが、アイフォンはSDを使えないんですよね?今のマイクロSDのデータはどうやってアイフォンに入れれるのでしょうか?PC経由ですかね!?回答、宜しくお願いします。
0点

microSDのデータと一口に言っても、画像や音楽、動画、ゲーム、電話帳、その他テキストやPDFなど、何が入っていて、何を移動したいのかがわからないとお答えできないと思います。
基本的にはiTunesを使って各種データのやり取り(というか、PC→iPhoneへの同期)を行うので、iTunesに追加できるデータなら移動可能と思ってください。
書込番号:11510599
1点

iPhoneは、基本PC内のデータを持ち歩くというスタンスですので、iPhoneに直接はSDカードの情報を入れ"られ"ないと思います。
ですので、ジョン・ボヴィさんの仰ってるように、音楽も動画もですが、iTunesに対応していない形式、もしくはiPhoneに対応していない形式のものは入れられません。
書込番号:11510646
0点

お二人さん、ありがとうございます。
iTunesを使ったことがありますが、音楽データの移動しかしたことないのですが、動画・電話帳・画像も移動できるのでしょうか?
電話帳は機種変更のときに普通の携帯電話と一緒でiPhone4 に移動してもらえますか?
書込番号:11524004
0点

電話帳移動は店の端末を使って、自分でする必要があります。
書込番号:11524169
0点

動画・音楽に関してはiPhoneに対応している形式ならば、基本的にはiPhone内に入れられます。
音楽は「iPhone対応形式=iTunes対応形式」となります。
iPhoneは"パソコンと同期させること"が基本的な使い方なので、携帯電話に入っているデータ(動画・音楽)を一度パソコンに取り込み、その後にiPhoneと同期する形となります。
書込番号:11550690
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
この前の金曜日25日に大阪市内のSBSにて予約しました。(32G)
いつごろになるんでしょうか?
店員には「何台まっている人がいるとかはお話できません」って言われました。
予測でもいいので誰か教えてください。
よろしくお願いします。
2点

おはようございます
スレ主さん
25日に予約されたと…
うん? 一昨日ですね
そこのSBSの予約者数や捌けた数もわかりませんので予想でもと言われても答えられません
安心感を得たいみたいなので、一言、予約されているので必ず手に入ることが出来るでしょう
書込番号:11550198
4点

昨日、ショップ店員に聞いた話で信憑性は何とも言えないです。
予約スタート日から一時中止までに予約した人ですと、7月頭から中旬位に。
発売日以降の予約だと、1ヵ月以上(8月位?)待つ可能性が有るとの事でした。ちなみに自分は予約開始の翌日の予約で、発売日納品は出来なかったのですが、ショップから発売日前に事前連絡が有り、その段階で7月中旬迄には間違いなくお渡し出来ると言ってました。
書込番号:11550601
0点

おはようございます
私は、16日の朝一で16G(16Gしか予約できませんでした)を予約しました
店員がいうには、結構予約者(人数は教えてくれませんでした)がきたそです
でも昨日、「日曜の午前中に入荷しますので、できれば午後から来てください」と
連絡がありました
ちょこちょこですが入荷されるのでは、ないでしょうか
ちなみに、香川の高松です
書込番号:11551083
0点

参考までに 18日の予約打ち切りまでの段階で
量販店A 予約16台 入荷6
量販店B 予約12台 不明
SBS(関東圏内) 予約15台 不明
SBS(地方) 予約不明 入荷6
の予約と店員から聞きました。 うち 24日入荷分は量販店Aは32GB 3台
16GB 3台でした。 佐川急便のにーちゃんから聞いた近所のSBS(地方)に
配達した荷物も店員さんの話では6台しか入ってないとの事でした。Aと同じ
3台、3台ではないかと思います。
関東と、地方でどの程度の入荷量の差があるのかわかりませんので何ともいえませんが
初回は直営以外では同じようなものなのではないかとおもいます。
次回入荷日も、数量も未定との事でした。
書込番号:11551135
1点

みなさん早速の書きこみありがとうございます。
気長に待ちます・・・
来月に白の受付が始まるそうでそれでキャンセルが大量発生する事を願います。(私は黒がほしいので・・・)
再開後の予約で入手できた方の連絡も頂きたいです。
以上
書込番号:11551825
0点

私はスレ主さんと同様に25日に大阪のSBSで32GBを予約しましたが、その時点で60番目位ですと言われました。
多分、昨日の入荷分は数台でしょうから、私のは当分先になりそうです。
因みに、心斎橋のAppleStoreでは、今日の時点で数百人分の予約を抱えているようで、店員さんの目はクルクル回っていました。
書込番号:11556791
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちは、いつも皆さんのレスを
参考にさせて頂いております。
前にも審査について書き込みがありましたが、実際に契約に行って審査に通らなかった人っていますか?
自分は3Gから3GSに機種変更する際はクレジットカードで手続きしたのですが
今回はクレジットカードを解約しての契約になるんですが審査はやはり厳しくなるのでしょうか?
0点

以前、ボーダフォン末期の携帯を保持したまま、iPhone3Gを新規契約に
行ったところ、審査でアウトでした。
(他にも家族回線が2回線、うち割賦が1回線残)
これは数年前に経営していた会社を整理した事が原因です。
ところがボーダフォンの3G携帯からの機種変更は審査なしで即OKでした。
支払いもそのまま口座振替です。
スレの内容についてですが、先日ツイッターで孫社長が呟いておられましたが、
「iPhone3Gから3GSへW割賦された方でも、3GSの支払いが6ヶ月
を超えている方に限りトリプル割賦を受ける」
と受け取れる内容でした。
iPhone同士の機種変更は他より優遇されている節がありますので、多分
大丈夫だとは思いますが・・・
ちなみに同じくクレカ必須のXシリーズも2台、機種変更+口座振替で契約しま
したが、内1台は6ヶ月しか払っていないのにiPhone3Gへの機種変が
通りました。
支払い実績に問題がなく、契約内容もクレジットから口座振替への変更が完了
しているならば大丈夫でしょう。
書込番号:11551634
0点

こんにちは。
僕もクレジットカードではなく、口座引き落としで契約した人間です。
今の3GSは口座引き落としかショップへの支払いのいずれかと思いますが、口座引き落としの実績をある程度作っているならなんなくパスするでしょう。
ショップでの直接支払いをしているんであれば、支払い口座設定して実績を作っておくことが必要になるかも。
でも予約時の予備審査通っているなら、なんの心配もありません。
ショップの人が受け渡しの時にいっていたんですが、予約時の予備審査は契約時のふるい分けを兼ねていたと言っていました。
本契約で審査通るかどうか分からない人を24日の発売日に並ばすわけにも行かないのでと。
今回の予約時審査は普通の携帯を購入するのと審査内容は違うようです。
間違いなく通るだろうと思っていた人が予備審査ではねられたりという現実もあったようです。
ちなみに僕の場合、予備審査は通っていたんですが、決済方法で引っかかる不安があったんで、事前にショップに問い合わせをして支払い条件(分割)をインプットしてもらって審査が通るかどうか確認してもらって、ゲットしました。(自分もクレジットカード持っていません。口座引き落としです。)
書込番号:11551649
0点

こんにちは
単にクレジット支払いから口座支払いにする分には問題は無いと思いますが、もし、審査にひっかかるとしたら、スレ主さんのクレジットの解約理由次第だと思いますが
書込番号:11552013
0点

スレ主さんの
カード解約理由が、
スレ主さんの自主的なものでなく、
カード会社側の都合によるものだったとしても、
それを理由にiPhone 4の契約を拒否される事は
無いと思います。
書込番号:11553212
0点

iphone4がほしいので契約しようと思ったんですが私の名義だと間違いなく審査に通らないので兄貴の名義で契約しようと思うんですが、兄貴はソフトバンクの携帯を4台契約してるんですが、それでもiphone4契約できるんでしょうか?それとiPhone 4を契約するときに、支払い方法を銀行振り替えにしたいんですが、銀行の口座は、契約者(兄貴)名義の口座じゃないとだめなのでしょうか?口座だけ自分のではだめですかね?
書込番号:11553729
0点

おはようございます
地デ〜ジさん
お兄様がソフトバンク携帯を4回線契約とのことですが、個人で5回線までは契約できます
基本的に、支払い口座は契約者でなければなりません
また、予約時・契約時には、お兄様の同席が必要です
あと、スレ主さんのクレジットカードの解約の件ですが、信用調査会社のデータが審査を通過するものでしたら、心配することは無いと思いますが…
予約審査が通っていれば、心配はないと思いますよ
書込番号:11555108
0点

Alan Curtis Kayさん回答ありがとうございます、口座は契約者(兄)じゃなきゃ駄目なんですねwもうひとつ聞きたいんですが、口座はネット銀行(ジャパンネット銀行)とかでは駄目なんですかね?ネット銀行でもキャッシュカードはあるので、どーなんですかね?
書込番号:11556386
0点

地デ〜ジさん
ネット銀行ですか…
そこのところは、わかりかねるので、SBSでご確認下さい
その方が、確かな答えが得られると思います
書込番号:11556449
0点

利用可能な金融機関はSoftBankのサイトの必要書類のページに載ってたはずよ。
書込番号:11556553
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)