端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年6月18日 21:36 |
![]() |
0 | 6 | 2010年6月18日 21:13 |
![]() ![]() |
136 | 94 | 2010年6月18日 21:12 |
![]() |
4 | 7 | 2010年6月18日 20:00 |
![]() |
8 | 11 | 2010年6月18日 19:33 |
![]() |
2 | 5 | 2010年6月18日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
MNPでiPhone4を購入するために15日に予約を行いました。「のりかえ割」のチケットを渡さないと「のりかえ割」は適用されないのでしょうか?予約の時点でチケットを渡さなくてはならないのでしょうか?予約の時に渡していないので「のりかえ割」が適用されるか心配です。
0点

予約はあくまでも予約で、本契約ではありませんので、
予約だけしてキャンセル人もいるので…^^;
商品届き次第、連絡がくると思います。
その時に本契約を結ぶので、チケットはその時渡せば「のりかえ割」適用されますね。
書込番号:11511937
0点

こんにちは。
私も15日にSBショップで予約をしました。
その際、店員さんにMNPの話をしましたが、
チケットについては今はまだ予約の段階なので、本体が届き、本契約の時でいいです
と言われましたよ(^^)
っていうか…、チケットそのものもいらない…ような雰囲気でしたけど^^;
書込番号:11511944
0点

のりかえ割は、本登録完了後にSoftBankから届く申し込みメールから申し込むか、に電話申し込みで出来ますよ^^チケットも必要ありません。
まあ、逆に言えば本登録時に同時には出来ないので、メールなどに気づかないでいると申し込み申請出来なくなっちゃいますのでお気をつけ下さい。
チケット無くても条件に合っていれば必ず出来るはずなので、詳しくは本登録時に聞くのが一番良いと思います。
書込番号:11513347
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ファイル管理について皆様、に質問したいのですが
PC環境で、youtubeの音楽PVをMP3(音源のみ)に変換し、そのファイルをiphone4に取り込み再生する事は可能なのでしょうか?
用途:市販のFMトランスミッターを用いて車内で、再生を考えています。
的外れな質問かもしれませんがご教授願います。
0点

返信ありがとうございます。
3GSで可能という事は、iphone4もできそうですね!
購入する動機が生まれました^^
書込番号:11510895
0点

できるけどメッチャ音悪いよ。AMラジオ風。ちゃんと買おうな。
書込番号:11510957
0点

youtubeから音楽抜き取るって著作権的にOKなんですか?
お金出して買うなりせめてレンタルしましょうや。
書込番号:11511021
0点

iPhone4の機能うんぬんというよりもiTunesの機能だと思います。既出のとおり問題なくできますよ。
書込番号:11511054
0点

皆様、返信ありがとうございます。ID違いの返信で申し訳ございません。
著作権に関して、ご指摘がありましたが、今回知人がオリジナルPVをupしまして市場にはまだ、出回っていないタイトルなので買い用がないのと、知人からの了解も得ているため、著作権には該当しないものと判断しています。
書込番号:11513237
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんにちは。
先週、iPhone3GSを購入したのですが、在庫がないためとりあえず契約をして入荷まで待つことになりました。
そんな中先日iPhone4が発表され、揺れはじめました。
3GSを断り(まだ間に合います)、また同じように安くなるまで(半年後くらい?)待って4を買おうかと考えつつ、早くiPhoneが欲しいという気持ちもあり、すごく悩んでいます。。
私がiPhoneを使う用途としてはWeb、メールがメインで、カメラはだいたいキレイに撮れれば十分という感じです。音楽はiPodがあるので基本的に使いません。
iPhone3GSとPhone4の大きな違いとはハード以外では何でしょうか?
どちらにするべきでしょうか…。
よろしければご意見ください。
宜しくお願いします。
11点

スレ主の状況なら間違いなくiPhone4にした方がいい。買った時にすでに旧型なんて耐えられる!?
但し、金額が折り合わないなら3GSの選択もありだけど…。iPhone4にしとけば後悔は無いと…。
書込番号:11474177
6点

この場合、品切れしていてラッキーだったのか…
懐が許すのであれば、4だと思いますが…
スレ主さん次第ですね
書込番号:11474221
4点

4を買うなら早い方がいいと思いますよ。
その方が、最先端の端末を長く楽しめるわけです。
ちなみに、3GSを買うと半年後まで4に機種変更ができません。
もちろん、金銭的に問題が無ければですけどね。
私は金銭的に余裕が無いので4の購入はしばらく待ちです(^-^;
書込番号:11474253
2点

私なら、無理してでもiPhone 4を買います。
iPhone 3GSを使っているからよくわかるのですが、
iPhone 3GSを使っていて不満だったことは一言で言えば、
”解像度”です。
あのネットの操作感はとても気持ちよく、携帯端末にしてみればすばらしいものでしたが、
解像度についてとても不満を感じられました。
今回は解像度が大幅にアップ、コントラスト比もかなり上がってます。
添付した画像を見ていただければ画面の明るさなどがよくわかるはずです。
二枚目は高解像度のイラストです。
奥がiPhone 4、手前が3GSです。
書込番号:11474567
4点

kakaku.com.jpさん
>二枚目は高解像度のイラストです。
パソコンでは72dpiまたは96dpiでしか表示出来ないのでは?
元画像がいくら326ppiでもパソコンに等倍で表示したら72dpiの画像になりますよね??
添付された画像に満足されているなら、今のiPhoneでも全く問題ないんじゃありません??
僕の認識違いならすみません。
書込番号:11474743
0点

>僕の認識違いならすみません。
解像度に関してもう1度勉強してこい。言ってる事めちゃめちゃ。
書込番号:11474980
16点

私なら4にすると思います。
私が3GSを敬遠した理由は普通の携帯よりも一回り大きいサイズにありましたので、その点今作はポケットにいれて違和感ないサイズってのが非常に魅力的に感じてます。
一括購入をお考えでなければ、月額負担2000円程度の差になるのでは?
個人的にはその差以上にメリットがありそうな気がします。
ま、私は4の発売が7月末以降かなー?なんて予想の元、待ちきれずに先月docomoにMNPしましたんで、3GSを買おうとする気持ちも痛いほどわかります・・・。換えたいと思ったそのときに換えたいんですよね・・・。
書込番号:11475300
0点

皆様たくさんのご意見ありがとうございます!
実はその契約は、ドコモからの乗り換えで現金2万5千円もらえることになっているんです。
そんな目先の利益で3GSにしたら後悔しますかね……。
確かに新型発売間近に旧型買うのはちょっと嫌な気がしてきました。
解像度について分かりやすい説明ありがとうございます。
3GSを実際触った時は特に不満に思いませんでしたが、比べるとやはり違うんですね。
書込番号:11475335
1点

今の時期なら4が買いかもしれませんが、
iphonについては使い方に賛否があります、
まずは体験程度に3GSを持って次回の機種に期待する、
今の携帯で写真や動画を楽しんでいるなら4になるのでしょう。
私は3GSですが不満はありません、
あえて言うならauからの変更で電波が悪い事位です。
書込番号:11477615
0点

便乗でさらに質問です。
私も今回の発表で、iPhone4の方に惹かれてます。
しかし、持っているibookのOSが10.4なのですが、iTunesなどはパソコンとのリンクが出来ないのでしょうか?
スミマセンが教えて下さい(>_<)
書込番号:11478074
0点

iTunesなどはっていうか、そもそも10.5.8以降のものでないと
iPhone 4を繋いでも認識してくれないんじゃないかな。
iPadの時もギズで記事がでましたよね。
http://www.gizmodo.jp/2010/05/ipadmac_os_x_105.html
こんな感じになるんじゃないでしょうか。
書込番号:11478124
0点

私はデザインはiPhone3GSの方が好きですが、
買うなら絶対にiPhone4です。
3GSでもiOS 4にアップデートしマルチタスク等が使えますが、
iPhone4の最大のポイントは最新のCPU「A4」を搭載している事でしょう。
その他の機能もこのチップがあってこそだと思っていますので、
最新のiPhone4をお勧め致します。
書込番号:11478266
0点

無知で大変申し訳ないのですが、
CPU「A4」というのはなんでしょうか??
さきほど携帯ショップの店員に違いを聞いたら
見た目と画質とカメラ以外はあまり変わらないと言っていたのですが
実際そうなのでしょうか。。
薄給なもので、許容範囲の金額ならぜひ4にしたいですが・・
金額は発表を待つしかないようですね。
書込番号:11478398
0点

A4はアップルがiPhoneの為に開発されたとされるプロセッサです。
実際には先にiPadに搭載されていますが、その消費電力と性能はiPadを使用してみればわかります。
推測ではiPhone4に搭載されるA4はiPadよりもクロックダウンされているようですが、iPhone3GSに比べると大幅な性能向上が図られているようです。
OSもアップデートされ、マルチタスクが行われるようになる為、iPhone3GSでは若干力不足になるのでは?と考えられます。
書込番号:11478502
0点

来年の6月のWWDCで、iPhone 5Gが、また、発表され、6月終わりに発売されます
欲しいときに、購入するのが、一番良いと思います
書込番号:11478574
3点

iPadと同じA4チップ搭載。
消費電力を抑えバッテリの持ちをよくしているとか色々。
まぁ目に見えない新しい機能がついて性能がアップしてるってこと。
書込番号:11478581
0点

>CPU「A4」というのはなんでしょうか??
Apple社謹製のSoC(System on a chip)です。
3GSにも搭載されていたCortex-A8というプロセッサを元にしたもので、
L2キャッシュとメモリ帯域幅を倍にしてクロックあたりの性能を高めているとか…
動作周波数も600MHzから1GHzとなり、性能がかなり底上げされてます。
(iPhone4では、多少クロックダウンされる可能性もあります)
>見た目と画質とカメラ以外はあまり変わらない
他にもオートジャイロとノイズキャンセラー、前面カメラが追加され、
バッテリーが増強されてますよ〜
書込番号:11478666
2点

もうすぐしたら5がでるよ。
なんちゃって。
ところでノイズキャンセルってマイクのらしいね。
イヤフォンじゃなくて、がっかり、がっかり・・・
書込番号:11478786
0点

結構いろいろな部分が変わっていますからね。いま買うなら4でしょうね。
しかし、亀井大臣風に言いますが、
一回契約してしまった以上、それを勝手な都合でやっぱやめます、とは言えないでしょこれ?
そんなことやったら商売成立しないからね。
このまま3GSを買う以外無いでしょうと思います。無理矢理契約を破棄したら、クレーマーですよ。
書込番号:11478883
1点

A4について分かりやすい説明ありがとうございました。
色々な意見を聞いて、iPhone4の性能を改めて認識すると、
やはり3GSはとりあえずやめておきたい思いにかられます。。
そうですよね、一度契約したものを簡単に破棄にはできませんよね。
一応確認したところ、「破棄はできるがあまりよろしくない」といった返答でした。
ブラックリストに載るのでしょうか…。
書込番号:11478980
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
予約をした際に、現在使用しているiPhone3GSの月割りが残っている部分がなくなりますと言われました。その代わり、新しく契約するiPhone4の月割りが24ヶ月付きますと説明されたのですが、これは本当なのでしょうか?
また、現在使っているiPhone3GSを妻に利用させようと考えています。現在妻はauを使っているので、ソフトバンクのショップでMNPで持込新規登録にするように説明されましたが、その際の条件でやはり月割りが24ヶ月付くのでしょうか?
0点

新しい4の方に、月月割が発生しますが、
しかし、3GS購入時に負担した端末代を、月々の通信料から値引くサービスが無くなるわけなので、それはその分、損になります。
また、奥さんの方。3GSを持ち込み新規登録した場合は、月月割はありません。
4がマイクロSIMじゃなければ、
奥さんのauをMNPで4を新規購入して、3GSとSIM交換して使えば、
両方とも月月割が残って安く済んだのですけどね。
書込番号:11512173
2点

SIMはこれまでの例から、有料で再発行できると思いますので、アブラカラメさんの言ったやり方で良いんじゃないですか。
奥さんがauからのMNPで、iPhone 4を購入。iPhone 3GS用のSIMを再発行してもらい、スレ主さんのiPhone3GSを使う。スレ主さんは、iPhone 4用のマイクロSIMを現在の電話番号で、再発行してもらい、奥さんが買ったiPhone 4を使う。
これで、iPhone3GSとiPhone 4の月月割を重ねて受けられます。手続き等については、お店で確認してください。
書込番号:11512200
1点

iPhone4のマイクロSIMをいままでの3GS用のSIMに変更して再発行してもらうことと、
その逆の発行は可能なんですか?
まだiPhone4が発売されていませんがそういうケースが可能という確認はとれているのでしょうか?
私も3GSを使用しているのでこれが可能であれば大変たすかります、SIM自体の再発行料は1000円ぐらいみたいですからね。
書込番号:11512321
0点

これまではiPhone専用SIMと通常の3G用のSIMは、再発行手数料1995円(税込) で再発行可能でしたので、iPhone 4でも、そうなるんじゃないかと思っています。詳しくは、お店で確認していただけますか。
書込番号:11512409
0点

皆さん ありがとうございます。
まだ予約なので、最悪キャンセルすることも可能ですしね。
皆さんが教えていただいた方法をショップに確かめた上で、実行してみたいと思います。
書込番号:11512420
0点

こんばんは
スレ主さん、ちょっと
スレをお借りします
Keystarさん
こんばんは
先程のレスで、交換した旧SIMは回収ですよね?
書込番号:11512909
0点

マイクロSIMってアダプターで普通のSIMとして使えるんじゃなかったでしたっけ?
それならスレ主の3GSのSIMだけマイクロSIMに換えてもらえば済むのではないでしょうか。
アダプターの話だけで済むなら4のマイクロSIMを普通のSIMに換えるのはもったいないですからね。
書込番号:11512924
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
お世話になります。
DoCoMo(14年継続)からのMNPを検討しています。
SBMのFAQには「MNPキャッシュ・バック」という項目が見つかりませんでした。
という事は直営店ではそのようなサービスはしていない、という事でしょうか?
販売店施策という事であれば、適用のある無し/額が、販売店や時期によって異なる、という解釈で良いのでしょうか?
もしそうであれば、都内/横浜で実施している販売店をご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

たった今予約してきました。
1万円キャッシュバックの店でした。
横浜市の東戸塚駅目の前の西武百貨店のなかです。
予約表ではモバイラーズステーションって書いてあります。
川崎市の溝の口のノクティにもあるそうです。
書込番号:11504230
1点

商品券のプレゼントとかは、それぞれの店の販促です。
現状、品薄で商品も足りないものにわざわざ値引きのようなことをして販売する店があるとは思えません。3GSは処分していきたいはずなのでつける店も多いと思いますが、どうでしょう?
書込番号:11504237
1点

uwasano_hiro さん
情報ありがとう御座います。明日にでも予約して来ようと思います。
emtoyoさん
1万円のキャッシュバック特典を付けている販売店はそこそこあるようですよ。
問題は行ける場所にあるか、と「販売店独自の契約縛り」が自分に向いているか、で探している次第です。
書込番号:11504373
0点

ほるへすさん
こんばんは
私はあまりSoftbankに興味が無いので、しっかり見なかったのですが、
池袋駅の東口を出て、サンシャイン通りに差し掛かる交差点(ロッテリアのある東口五差路です)のところにあるショップで、Iphone4の大きなポスターに「MNP¥10,000キャッシュバック」と書かれた紙が貼ってありました。
「並んで予約するほどなのに、なんでキャッシュバックなんかやるんだろ?」と思いながら横を通り過ぎてしまったので、その他の条件などは一切分かりませんが、もし近くにお住まいであれば、見に行かれてはいかがでしょうか。
あまりはっきりしない情報で申し訳ありません。。。
書込番号:11504864
1点

横浜のドスパラで、携帯の下取り前提ですが
MNP現金1万円キャッシュバック&液晶フィルム付きやってます。
下取りに出す携帯は、ボロくても壊れててもOKだそうですよ〜。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=iphone4yoyaku
書込番号:11504953
1点

「のりかえ割」っていうのがあるみたいですが・・・。
SMBトップページから見れます。
http://mb.softbank.jp/mb/norikae/summer/norikae/
お店の1万円キャッシュバックとは併用できないのかな?
書込番号:11504974
1点

↑
誤:SMB
正:SBM(ソフトバンクモバイル)
でした・・・。
失礼しました。
書込番号:11505000
1点

rukeさん、ほにゃらら人さん、ゆきっち!?さん
情報をありがとうございました。
教えて頂いた中で一番行きやすかった「ドスパラ横浜駅前店」で本日予約してまいりました。
本日は身分確認とクレジットカード確認だけで、特典・契約条件は本契約時に説明する、との事でした。
本契約時に「乗り換え割り」が適用出来るのか聞いてみます。
しかし携帯の契約は相変わらずややこしいですね。
未だに バリュープランにするか、標準プライスプランにするかまだ決めかねています。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:11508696
0点

ドスパラ大宮ではのりかえ割使えるって言ってましたよ
のりかえ割とただともで10ヶ月ホワイトが無料で、1万キャッシュバック。
おまけでフィルター付き。
1万キャッシュバックを受けるためには古いケータイをドスパラに売却することになるので受け取り時にはいらないケータイを忘れずに持っていく必要があります。
(よく分かりませんが法律かなんかの兼ね合いでお金だけ渡すことはできないので買取という形でキャッシュバックらしいです。)
Wホワイトやオプションの強制もなかったので横浜でオプションや頭金を強制されそうになったら注意です。
書込番号:11511125
1点

乗り換え割はソフトバンク公のキャンペーンなので同時適用できない
訳がありません。断られたら迷わず他店へ行ったほうが良いです。
私はオプション強制加入もなく、1万円プラス10ヶ月基本料無料で
モバイラーズステーションさんで契約できました。
後はいつ手にはいるのかだけですね!
書込番号:11511858
1点

だーなさん, uwasano_hiroさん
ありがとう御座います。
受付時の担当の方が駄目出しの多い方だった(MNPのキャッシュバックはHP通りの条件ですか?と尋ねたら、「検討はしていますが、条件は契約時に申し上げます。MNP予約番号取れていないとキャンセル扱いになります。予約番号取得は自己責任でお願いします。」と言われた。)ので、契約時に確認した方が円滑に進むかな、と判断したのでした。
当方にとっては当然の条件確認でも、色々な客を相手にしている店舗担当にとっては迂闊に返事できないタイミング(仮予約)なのかな?、と感じた次第です。
もちろん話が違うと判断すれば、柔らかくしつこくお願いするつもりです。
ありがとうございました。
書込番号:11512849
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在、3Gを使っています。
予約開始日の翌日に、会社近くのソフトバンクショップで4の予約を済ませました。
当日入手できるか定かではありませんが…。
ところで、前にも3G(S)譲渡ネタが出てましたが、私も便乗させてください。
itunesを使って、4へ3Gのアプリを移せるのはわかりました。
逆にたとえば、今の3Gをリセットかけずに非ipodユーザーの友人に譲渡した場合、
今3Gに入っているアプリを友人が使い続けることはできるんでしょうか。
友人がPCにitunesをインストールして、3Gと同期すればいけそうな気がするんですが…。
『認識されません』的なのが働いて、NGだったりするんですかね???
ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えて下さい。
0点

たしか三台のパソコンまで購入した楽曲が共有できないのでアプリもそんな感じじゃないんですかね。
主の場合友人にIDとパス教えればいいんじゃないんですかね、でもその友人が主のIDを悪用した場合大変なことになります。
書込番号:11510568
0点

iPhone1台を複数代のPCに同時に同期することはできないはずです。
仮にiPhoneを譲渡した状態で入っているアプリを使い続けるだけであれば、
可能といえば可能ですけど、基本的にiPhoneと紐付けしたPCじゃないと
充電以外の動作はできないはずです。
紐付けしてるPC以外と接続すると、「別のPCと同期してるiPhoneですが
このiTunesと同期してもいいですか?」と聞かれたはず…。
楽曲やアプリの管理はもちろんのこと、バックアップや復元といった同期が
必要な動作はできません。仮にそのまま同期すると、データが上書きされる
ため、元々入っているものは消えてしまいます。
もちろん、iPhoneにインストールしてあるアプリをiPhone上でアップデート
する際も登録してあるiTunesアカウントのパスワードが必要になります。
友人にパスワードを教えればiPhoneに入っているソフトのアップデートは可能に
なりますが、勝手に新しいソフトを購入される危険性も出てきますからね。
書込番号:11510587
2点

規約違反にはなりますが、友人とiTunesアカウントを共有すれば可能ですよ。
リスクは自己責任で。
書込番号:11510624
0点

ジョン・ボヴィさんのおっしゃる通りになるかと思います。
ID パスを教えるのは、極めて危険ですから、避けるべきだと思いますよ。
書込番号:11511225
0点

ありがとうございます。
友人とはいえ、パスワードを教えるのは危険な気がしますね。
リセットして譲ることにしようと思います。
書込番号:11512560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)