端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年10月14日 21:34 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月14日 19:46 |
![]() |
4 | 3 | 2011年10月14日 16:19 |
![]() |
7 | 7 | 2011年10月14日 15:19 |
![]() |
12 | 11 | 2011年10月14日 13:42 |
![]() |
17 | 11 | 2011年10月14日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
私の場合は、5にアップデートしたら、連絡先が綺麗さっぱり消えてしまいました。
連絡先だけを復元する方法ってあるのでしょうか?
バックアップから復元までは順調にいっていたようですが、写真とビデオ以降は結構速くて、連絡先が復元されたかまでは見て取れませんでした。
よろしくお願いします。
0点

こちらも多分バックアップされているとすると以下の方法だと思います。
Cloud上にバックアップした
Mac上にバックアップした
Mac上にバックアップしたのでしたら、左コラムのiphoneを選択し、画面上部のinfo(左から2番目)
を選択します。
アドレスブックのコンタクトの同期という項目(sync address book contacts)にチェックして同期だと思うのですが、いかがでしょうか。
僕のiphoneはアップデート後も以前と同じコンタクトが表示されています。(表示設定が英語なので正確な説明ができなくて申し訳ないですが)
書込番号:13622654
0点

うみのねこさん
ginsanさん
アドバイスありがとうございます。
今まで初期状態になることがなかったので、全て同期していると思っていましたが、連絡先は同期する設定になっていませんでした。
お騒がせしました。
書込番号:13626435
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ios5から自作メール着信音を個別設定出来ると聞いたのですが、上手く設定できません。
iTunesでm4r作成、ダブルクリックで自動で着信音になりますが、同期してiPhoneの連絡帳で個別設定までは出来ます。
その後メールを受け取っても鳴るのはマリンバになってしまいます。
Eメールはちゃんと設定した曲が鳴ってます。
SMS/MMSのみおかしくなります。
何度か入れ直したり本体再起動したりしましたが無理でした。
メール着信音だけなにか特別なやりかたがあるんでしょうか?
詳しい方居ましたらアドバイスお願いします。
PCのOSはMac10.6.8です。
0点

ios5で出来る様になったかはしりませんが、connexionsというアプリでは個別の電話とメールの着信音を設定出来ます。
また、グループ設定も出来るので純正よりかなり使い易いです。
書込番号:13622924
0点

電話との個別設定と勘違いしてました。
smsは、設定のサウンドで変更するしか無いので個別変更は出来なかったと思います。
書込番号:13623926
0点

曲の長さだと思います。
こちらの環境で着信音を3曲登録していますが、電話の着信音にはすべて表示されますが、メール等のところには1曲しか表示されません。
その表示される曲の長さは27秒で、その他の曲は35秒、39秒でした。
多分これだと思うのですが。よろしくお願いいたします。
書込番号:13625084
0点

皆様アドバイスありがとうございます!
色々試した結果ちゃんと個別設定出来ました。
着信音を製作するソフトで作った音源があって、それが原因だったようです。
一度全曲削除→再度同期で設定成功です。
freedial様こんにちは!
ios5からSMS/MMSも個別設定可能になりましたよ^^
まっぴー様こんにちは!
メール用の曲の長さは長くて8秒とかばっかです^^;
最初短過ぎで駄目なのかと思ってしまった程です。
今回やっとメールもカスタム対応になったことですし、次回は40秒ルールを
廃止して欲しいところですね!
皆様書き込みしていただきありがとうございました。
書込番号:13625973
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
止まります。
Windows7 64bitを使ってます。
iTunesも最新の10.5にしました。
ios5にもしました。
最後の画面で、(同期)アルバムアートワークをコピーをしています。から、止まります。
同じ方がいましたら教えて下さい。
書込番号:13624350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は3GSでアルバムの1部が下記戻しエラーとなり、コピーが完結しません。
ただ、そこでケーブルを抜けば問題ないので、そのまま利用しています。
1曲コピーされていない以外まったく問題はありません。
書込番号:13624872
0点

>Windows7 64bitを使ってます。
>iTunesも最新の10.5にしました。
同じ環境でiPad2をiOS5にシマしたが、特にトラブルはありませんでした。
書込番号:13625031
1点

皆様、ありがとうございます。何とか解決しました。復元をしたら直りました。ただ、アプリは全滅でした。戻しても、ファイルが見つかりません。。。で、ダメでした。それより、iPadやiphoneも大丈夫でしたが、iPod touchだけが、音楽の同期が出来ません。ご存知の方がいましたら、教えて下さい。
書込番号:13625275
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
お教えいただけないでしょうか。
昨夜あたりから、アプリのアップデートを試みても、
「このアプリケーションはこのiPhoneとは互換性がありません。」と表示され、アップデートできません。
このようなことは初めてのことです。
OSはまだ「iOS4」のままなんですが、
「iOS5」のリリースと関係があるんでしょうか。それとも私だけの事象?
お教えいただけないでしょうか。
書込番号:13623727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「iOS5」のリリースと関係があるんでしょうか。それとも私だけの事象?
その可能性は高いです。
書込番号:13623738
2点

iMovieは、ios5にしたらアップデート出来ました。
書込番号:13623827
1点

iPad2でアプリ10個くらいがアップデートの表示になっていたので、まとめてアップデートを選んだところ。
同じようなアラートが出たんですが。
どのソフトが引っかかっているのかわからないので、一個ずつアップデートを試さないといけないので、めんどくさいですね。
OSが対応していないなら、そもそもアップデートのカテゴリーに出てこなければいいのに。
しばらくはアップデートせず様子をみるつもりでいるので、当分まとめてアップデートが使えません。
書込番号:13624393
2点

品格コムさん、freedialさん、お教えいただき感謝いたします。
「iOS5」に起因してるんですね。安心いたしました。
これまで何度となくOSのバージョン アップはありましたよね。でもこのような事象はなかったので…
今回の「iOS4」から「iOS5」のバージョン アップはよほどガラッとかわるのでしょうね。
単身で、HOMEに帰らないとバージョン アップできない身の上なので、
今度自宅に帰る楽しみが増えました。
でも、皆さんの書き込みを拝読させていただくと、「iOS5」は不具合がでていそうですね…
書込番号:13624394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yjtkさん、タッチの差で御礼がいえず、すみません。
ご教示ありがとうございます。
書込番号:13624423
0点

>「iOS5」は不具合がでていそうですね…
iOS5で不具合と言うよりも、アプリがiOS5に対応しきれない状態ですね。
iCloudの関連で内部のデータ構造が変更になった様です。この為、アップデートが必要なアプリはかなりの数あるようです。
書込番号:13625044
0点

爆笑クラブさん
アップデートでデーターが消えたとか。
http://rocketnews24.com/2011/10/13/140393/
こういう話が時々出てくるので、しばらく様子見をしようかと。
書込番号:13625072
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank

需要が『全く無い』のが解ってたら出さないでしょう。
3GS→4の時にもあったことだし、それなりに需要もあったんでしょう。
各自が欲しくて必要なものを買えばいいだけ。
書込番号:13617806
3点

Appleに押しつけられたよ−な機種ですね。
アメリカだと、4S 16G 実質299ドル, 4の8G 実質99ドルということですごく
意味があります。
日本だと、法人ユースで機器の追加のケース(大量に4を導入、機種をそろえたい)や
割賦期間中に端末を紛失/水没で買い換える際に、少しでも安い方がいいとか。
(機種変更?すると旧端末の月月割がきえますので.購入後半年以内だと月月割って
きかなかったよーな気もします。同一回線だと)
なんらか考えて買う方はいると思いますね。
書込番号:13617994
2点

アメリカでのSIMフリー版の価格ですが、実質ではなく単純に本体売価がUS$99ですよね。(CDMA2000仕様はこの価格ではないようですが)
似たような価格で出てきたとしたら、これだけ安いんだから当然興味あります。
ビジネスユースがメインで、アプリの登録はそれ程多くなく、データはクラウドに上げるような使い方であれば8GBでも成り立つんじゃないでしょうか。
月々の割引に縛られる事もないので、試しに買ってみるか的な買物の仕方もできるし。
色んなニーズが考えられます。
書込番号:13618173
0点

>アメリカでのSIMフリー版の価格ですが、実質ではなく単純に本体売価がUS$99ですよね。
いえ、回線契約時の実質です。
解約するとペナルティが付きます。
SIMフリー版のiPhone4の値段はアップルストアで表示されて居ます。
US$549と明記されて居ます。
書込番号:13618522
0点

企業が社員に貸与するために大量導入する場合は8GBで充分だと思いますよ。
仕事専用なら音楽や動画を大量に保存する必要は有りませんしゲームアプリも不要。
逆に言えば、メモリー容量を少なくすることで社員がiPhoneを勝手に弄りまくることを予防できます。
書込番号:13618581
0点

>いえ、回線契約時の実質です。
それは大変失礼しました。
という事は試し買いとしてのニーズは少ないでしょうね。
書込番号:13618596
0点

皆様ありがとうございます(^^)
疑問がすっきりしました。
確かに企業向けにと考えれば納得ですね。
もう一つ質問させてください。
なぜSoftBankはiPhone 4 8GBがあるのにauには無いのでしょうか?
やはりauにはノルマをきつくするかわりにiPhone4Sに一本化して強調しようとしたのですかね?
それともサポート的に統一させる為?
推測でも構いません。
宜しくお願いします。
書込番号:13622259
1点

auの電波に対応する機種が4Sからで、4には未対応、ということだけではないでしょうか。
書込番号:13622616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近の為替レートなら4万円代前半ですからSIMフリー品としてはお手頃でしょうね。
といってもSIMロック品が実質0円とかMNP新規一括9800円とかで売られている状況では割高に見えても仕方ないですけど。
書込番号:13623323
0点

iPhone 4SはW-CDMAとCDMA2000両方の通信方式に対応しているので
Softbankでもauでも使えますがiPhone 4はW-CDMAだけなのでauは不可。
今年2月にVerizon専用機として追加開発されたiPhone 4だけはCDMA
2000対応でしたがauの800MHz帯は上下の周波数が海外とは逆転してい
るのでVeraizon機を流用できるのか??
auはiPhone 4Sのサポートだけで手一杯。
iPhone 4まで扱う余裕は無いと思います。
書込番号:13624757
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
当方 シムフリーのiphoneを使っております。
ドコモのシムでテザリングをしています。
そこで質問です。
上記の環境でIOS5にアップデートした
方はいるのでしょうか。また正常に完了して
テザリングもできるのでしょうか。
また、そもそもシムフリーのIphoneって
IOS5にアップデートできるのでしょうか?
0点

正規のSIMフリーの端末を使っているんですよね?
そうなら、iOS5にしたからって昨日が削られることはありません。
また、SIMフリーだからiOS5にアップデートできない理由はひとつもないですよ。
Appleからすれば正規のiPhoneのひとつなんですから。
書込番号:13620255
3点

ネットにこんな記事がありますヨ。
「SIMフリーiPhone5を含むiOS5で 「NTTドコモだけロック」 搭載へ ―世界中でドコモ1社のみ拒否られる」
http://ggsoku.com/2011/09/docomo-dake-lock/
よく確認したほうがよいと思います?
書込番号:13620372
1点

>りべろ96さん
で、GMでもドコモダケロックは残ってるんですか?
一時期の情報にいつまでも縛られると迷惑だからきちんと確認しなよ。
書込番号:13620412
5点


FaceTimeもiPadのようにAppleIDで設定できています
simfree機で使われた方いらっしゃいますか?
書込番号:13620516
1点

こちらも香港製のフリーのiphoneですので
早速 IOS5にアップしたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13620628
1点

iOS5でSIMフリー機でもFaceTimeできました
書込番号:13621545
0点

ドコモだけロックされたら、ネタとしては面白かったのに。
「ドコモ茸」が笑えなくなりますから。
書込番号:13622496
1点

ちょっと見の情報を、、、、勢いでアップしてしまいました。
今後もうちと気を配るよう注意しますわ、失礼しました。
書込番号:13624388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)