iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

都内での通信回線状況

2011/08/06 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:52件

SBMのiPhoneにしようか、DoCoMoのAndroidにしようか迷っています。

端末としてはiPhoneがよさそうなので使ってみたいですが、以前からSBM回線が遅いという話を良く聞きます。SBMの基地局増設キャンペーンでどこまで改善されているのか、実際問題として都内でのiPhoneの使用感を教えていただけないでしょうか?

iPhoneとDoCoMoのAndoroidの両方をつかったことのある方がいたら、その実際の使用感の違いがどの程度あるのか、あるいは無いのか教えてください。

書込番号:13343378

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/08/07 01:12(1年以上前)

基地局増設で、実際身近でもアンテナ局増設はされましたが、見た目のアンテナが立っているだけで通信測道は一向に改善されない印象です。(アンテナはビンビンですが速度が出ない…)

屋内では、アンテナMaxでネットに接続出来ないと普通に有ります。

そんな状況でもiPhoneはやはり魅力的です。

書込番号:13344508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/07 08:01(1年以上前)

都内ではないので参考にならないかもしれませんが、

iPhone4 と Android(Xperia acro) の主観的な感想を簡潔に記載させてください。

電波状況は圧倒的にdocomo です。ネットの接続などは電車で移動中などソフトバンクは接続できない旨の

メッセージがよく出ますが、docomo ではありません。回線状況では圧倒的にdocomoです。

機器の使いやすさは iPhone4 が 使いやすいです(慣れの部分はありますが)、ipodを始めとする付加価値もかなり優秀です。

またアプリの数や安全性等を考慮しても iPhone4 ですね。

私の場合は ネットのつながり(速度含)が優先したので、やむなくdocomoへ 移行したのですが、

iPhone4 は 捨てがたいです。

以上 参考にならないかもしれませんが、私の主観的な感想です。

書込番号:13344988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/07 09:20(1年以上前)

SundayHorseRiderさんの行動範囲にも寄りますので
あくまでワタシの行動範囲でと断っておきます。

23区内在住で湘南新宿ラインを良く使います。
iPhone4、IS11S、SH-06Bを使用していますが
自宅や電車移動中はdocomoよりauやsoftbankの方が
快適な時も多々あります。ただ、地下鉄の圏外からの
復帰はdocomoの方が早いですね。

書込番号:13345169

ナイスクチコミ!1


denpasarさん
クチコミ投稿数:3件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/08/07 11:15(1年以上前)

自分はarcとiphone4それぞれもっていますが、やはりドコモのほうが繋がりも良いですし速度も出ますね。
端末性能というよりはやはり、キャリアが使用している電波によると思います。
ソフトバンクはどうしても半地下や地下、建物内は電波弱いですね。
夜間帯や人込みの所では極端に速度が落ちます、ソフトバンクは。
ドコモも多少遅くはなりますがソフトバンク程ではありませんね。
後はスレ主さんの行動範囲での電波状態を調べるのも重要だと思います。
多少高くつきますが、どうしてもiphoneを使いたいのであればシムフリー端末にドコモsim入れて使うのが最強ですよ。
自分はそうして使ってます。

書込番号:13345523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2011/08/07 11:43(1年以上前)

皆さん、早速のコメントありがとうございます。
大変参考になります。

デイトナTIさん
>基地局増設で、実際身近でもアンテナ局増設はされましたが、見た目のアンテナが立って
>いるだけで通信測道は一向に改善されない印象です。
>(アンテナはビンビンですが速度が出ない…)
これって、基地局は増えたけど、基地局とRNC間の回線が細いとか、IPNW自体が細いとかの問題があるということですかね?電波だけ強くなっても意味ないですよね。

皆さんのご意見からすると、一般的ではありますが、やはりSBMの回線状況はDoCoMoに比較するとあまりよくない、というのが実態ということですかね。

確かにSIMフリー端末を使うという手はありますが、割高になりそうですね。
アップル端末は魅力的なので悩むところです。

ちなみに私の行動範囲は主に新宿を中心とした山の手線内と京王線沿線です。






書込番号:13345623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/07 12:15(1年以上前)

こんにちは

電波の強さについては、他の方々が述べられているので…
私は、docomo回線でiPhone4を使用していますが、この回線は、過去にdocomoのandroid機で使用していましたが、自分には合わず半年ほどで変えた経緯があります

仕事で、光ポータブルを使用していますが、最近、APNをmoperaから対応プロバイダーに変更して、大分速度の差が出たのに驚いています
mopera経由と対応プロバイダー経由だと、遥かに後者の方が反応が速いですね

結論として、電波の強さ、回線の太さ、プロバイダー(moperaもプロバイダーですから)の許容量の大きさですね

書込番号:13345741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 19:46(1年以上前)

先日、ドコモのXperia arcからMNPでiPhone4に乗り換えましたが、自分は失敗だったと思います。確かにiPhone4は、素晴らしい端末だとは思いますが、PCを使わなければ何も出来ないので、自分はAndroidの方が良いと思いました。
まだ、2週間ですがドコモに戻ろうと思います。

書込番号:13355191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/09 21:42(1年以上前)

それは貴方が理解の仕方を間違えたからです。
iPhoneは現在の所PCの持ち出し端末という位置づけの製品です。

単体でしか使えないアンドロイドとは違いPCの端末として使用出来ることで
いろいろな拡がりのある使い方が出来るのです。
PCで管理している音楽データ、書類データなど数々のデータを
接続するだけで簡単に取り出し、同期し持ち出せるのです。
ちまちまと携帯本体をいじるしかない物とは違うのです。

なのでそういう認識が出来ないのであれば単体で使用可能なアンドロイドの方が向いているでしょう。

書込番号:13355716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/08/09 22:38(1年以上前)

私はiPhone 4とdocomo Mediasを使っていますが、比較にならないレベルです。iPhone 4が良いです。MediasはバッテリーがiPhone 4の半分も持たないので、予備バッテリーがないと常にバッテリーの心配をしないといけません。頻繁にフリーズ、リブートするし、正常に動作している時でもタッチの操作感も悪い、さらに本体がかなり熱くなる等々、iPhoneに比べて2年は遅れているという印象です。アプリもiPhoneの方が良質なものが揃ってるし、ウィルスなどの心配をせずに使えます。

SBM回線が心配とのことですが、これはスポットしだいですね。都内で両方接続できる場合でもあってもdocomo回線の方が安定して高速通信ができるとは確かに感じますが、ソフトバンクもそれほど悪くないです。都内のマンションに住んでいる私の場合ですが、リビングにいてもiPhone 4(ソフトバンク回線)は普通に使えますが、docomo回線は完全に不通となり全く使えません。ですので、回線品質はご自分で実際に使われてみないとどちらがいいかはわからないかと。

書込番号:13356039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/08/09 22:58(1年以上前)

一応両方を持ち歩いています。
電車はほとんど乗らないのですが、都内での移動中では遜色ないレベルに感じます。
屋根のある場所の奥に入った時のSBはやはり弱さを感じます。
不安定な時はちょっと場所を変える、変わるまで我慢する、がストレスにならないのなら実用上は問題無いんじゃないでしょうか。

ちなみに、個人的には電波状況とはまた別の意味でiphoneの方に価値は感じます。
ブームに踊らされてるだけでほとんどの人にスマホ自体不要だとは思いますが、iphoneならまぁアリかもしれないなぁと。

書込番号:13356140

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/08/11 12:03(1年以上前)

山手線と京王線が行動範囲ということで、softbank使用時の私的な感想。

いまは夏休みで学生が少ないせいか、通勤時間の電車内でも比較的良好に通信ができていますが、普段であれば電車内での通信はかなりもたつきます。

京王線新宿駅は地下ですが、アンテナは立つものの通信速度はかなり遅いです。
また新宿〜笹塚間は地下トンネルになりトンネル内は通信途絶状態になりますが、新宿駅/笹塚駅についてアンテナは回復していても通信できない状況に陥ることがたまにあり、こうなると再起動しないと使えなくなります。

山手線沿線でも、繁華街など人が多いところではかなり繋がらない状況になります。

操作感などを含め総合的にみて、iphoneに比肩しうるandroid端末はいまだ数機種しかないと思っていますが、遅々として進んでいないように感じられるsoftbank回線網の改善をもっと精力的に行って欲しいですね。

書込番号:13361427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/08/11 12:59(1年以上前)

ヨハン クライフさん

>PCを使わなければ何も出来ないので、

やりたいことは人それそれだけど、参考までに何をしようとしたんでしょうか?
当方、PCにつながなくても、ほとんどのことはこなせてますけど。

書込番号:13361596

ナイスクチコミ!3


林檎汁さん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/14 17:48(1年以上前)

品格コムさん

PCを使わずに、ほとんどの事がこなせるとの事ですが、例えばどの様な事でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13373456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/08/14 20:47(1年以上前)

林檎汁さん

>PCを使わずに、ほとんどの事がこなせるとの事ですが、例えばどの様な事でしょうか?

当然ですけどiPhoneのアップデートやバックアップのように現状iTunes必須な場合は除きますよ。
いろんなアプリやクラウドを組み合わせて有効活用するってのを前提としてます。
それと、何が何でもiPhoneオンリーでこなすってことを言ってる訳じゃないんで念のため。
用途に合わせて便利なものを使い分ければ良いんですから。
言いたいのは、頻繁にPCと同期しなくても出先でPCが無くても、そこそこ使ってますってことです。
バックアップのことも考えるとマメに同期した方が良いんでしょうけどね。

PC無しで使うとして例えば
カメラやマイクを使って取り込んだ素材を加工して共有したりプリントしたりとかの頻度は高いです。
Dropbox、Evernote、MobileMe、Picasaウェブアルバム、NetPrint、自宅NASなんかと併用してます。
Googleドキュメントを併用すれば快適とは言えないけど共同で作業を進めることだってできます。
PCで作成する書類と比べると物足りない仕上がりだったりしますが、内容を伝えるとか材料づくりには充分です。
データによっては直接編集できるアプリもあります。自分は使ってませんが。
いくつかレイアウトやテキストスタイルを適用したテンプレートをHTMLメールでiPhoneに保存しておいて文字を修正するだけでそこそこ見栄えの良いメールを送ったりもしてます。
あと、サーバと直接ファイルをやり取りしたり、iPhoneをサーバにしたりとか、VNCでPCを遠隔操作したりなんてこともします。
ホーム画面のデザインや着信音の作成などカスタマイズは制限はあるけどiPhoneアプリだけでできます。
どの程度のことを質問されてるのか分からないんで、とりあえず思いついたことだけだらだら書きました。

書込番号:13374011

ナイスクチコミ!3


林檎汁さん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/14 21:21(1年以上前)

品格コムさん

たいへん参考になりまさた。
ありがとうございました。

書込番号:13374145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーのiPhone4でのメールについて

2011/08/12 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:58件

留学が決まっている関係で、ネットでSIMフリーのiPhone4の
購入を考えています。

まだ数カ月あるのと、持病の検査で、日本にちょくちょくと
帰国しなければならないので、日本の携帯会社との契約は残しておく予定です。
エリアが広い事と十年以上使い続けたドコモにしておくつもりです。

そこで教えて戴きたいのですが、プッシュ受信?というのでしょうか。
家族や知人が私の携帯にメールを送って来た時に、タイムリーに受信できる方法は
ありませんでしょうか。MobileMeというものがあることは調べたのですが、
新規入会を終了しているのと、iCloudが秋まで始まらないと言う事で
どうすればタイムリーに自動で受信できるのか悩んでいます。

メアドは「@docomo.ne.jp」ではなくても構わないと思っています。
また、iCloudは4でも使えると考えて間違えないでしょうか?

どなたか、ご享受ください。素人質問で申し訳ありません。

書込番号:13367032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/12 23:22(1年以上前)

Gmailとかでプッシュ使えばいいでしょ。つまりできます。

書込番号:13367086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/12 23:25(1年以上前)

あ、プッシュで受信するには外付けバッテリーも買っといたほうがいいです。

書込番号:13367099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/08/13 07:13(1年以上前)

@docomo.ne.jpがいらないのなら、日本通信のtalking sim fairが最強ですよ。
ドコモの通信網が使えて、エリアは広くて、月額もかなり安いです。

メールはgmailをexchangeで運用すれば、プッシュでストレスなく使えますよ。

書込番号:13367856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/08/13 09:09(1年以上前)

品格コムさん、ぴれす。さんありがとうございます。

Gmailならストレスなく使えるということで安心しました。

iCloudも問題ないでしょうか?

あと、もう1か月ほどで5が出ると噂されているようですが、
もし4のSIMフリー新品が6万以内で買えるとしたら、買いだと思われますか?
SIMフリー5は、出始めはオークションだと高めの価格になりそうでしょうか。
4もオークションで当初は10万超えだったと色々なサイトに書かれていたので・・。

本当に最近になってiPhoneを調べ始めた物で、とても悩んでいます。

書込番号:13368143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/13 10:22(1年以上前)

>iCloudも問題ないでしょうか?
iCloudはもうじきリリースされるiOS5をインストールすれば4でも使えます。
iOS5がインストール出来る機器は以下のとおり。
http://www.apple.com/jp/ios/ios5/features.html

>あと、もう1か月ほどで5が出ると噂されているようですが、
>もし4のSIMフリー新品が6万以内で買えるとしたら、買いだと思われますか?
何をもって『買い』なのかは人それぞれです。
個人的には次期モデルが近々出るであろうタイミングで安くなるのは自然な流れだと思うし、次モデルの仕様が分かってから判断します。

>SIMフリー5は、出始めはオークションだと高めの価格になりそうでしょうか。
オークションに限らず、出始めは高くなるのも流れでしょう。

書込番号:13368375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 14:44(1年以上前)

機種不明

exchange設定画面

メールサーバーはm.gmail.comを指定すると、pushメールとしてgmailを使う事ができます。これでPushにも対応し便利になります。

ところが問題が一つあって、docomoのi-modeからのメールは全て文字化けして読む事ができません。実はdocomoのi-modeからのメールが読めないという事は、かなり致命的です。原因はdocomo側からのメール送信がShiftJISなっていてうまく日本語を処理できないらしいです。。。

まぁ周りとか友達にDocomo携帯の人がいなければ全く問題ではないと思いますか・・auとSBは問題ないそうです。
(未検証ですが)

そこでいろいろと検証してみたところ、Gmailと同じ事がHotmailでもできるとの事です。こちらのやり方だと、docomoからのメールも文字化けせず使えますね。 とりあえずこれでPushメールは使えるようになります。

以上、ぼくの体験談でした。ちなみにぼくはここでsimフリーの携帯かったのでよかったら参考にしてください。
http://simfreeiphone4.shop-pro.jp/

書込番号:13369080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/13 15:57(1年以上前)

あと、プッシュ対応はyahoo.comとか。

現地SIMでSoftBankみたいにSMS経由で受信通知が受けられれば、
Gmailとかで受けたのを転送する設定にすれば、
プッシュにしなくてもプッシュ並に使えますよ。
しかもバッテリーはプッシュより長く持ちます。

書込番号:13369271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2011/08/13 16:57(1年以上前)

こくまちさん、品格コムさん、ありがとうございます。

友人・家族はほとんどがドコモなので、
[メールサーバーはm.gmail.comを指定すると、pushメールとしてgmail]
はおっしゃるようにダメと言う事になるのだと思います。

hotmailやyahooを使う事にして、必要な契約は何になりますでしょうか。

ドコモで契約するのに最低限必要な物を教えてもらったのですが、
以上でいいでしょうか?

パケ放題 10395円
i-mode.net 210円
i-mode利用料 315円
モペラU 315円

書込番号:13369429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/13 17:42(1年以上前)

どれくらいの期間・頻度で帰国するのかわかりませんが、この期間docomoとパケ放題+その他もろもろの契約は勿体ないと思います。
今docomoの携帯を持ってるなら、通話だけのプランにして国内での通話用に残しておいて、
iPhoneは現地SIMを使用、たまの帰国時はWiFi中心で頑張るか、日本通信のSIMにした方が安上がりです。

書込番号:13369559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/13 18:08(1年以上前)

こんにちは

docomo側の支払いですが、仰る通りで、後ユニバーサル料金の 7円 ですね
それから、i-modeとmoperaUライトの2つを契約されるとISP割引サービスとして、各々半額になります

i-modeメールを受けるには、imoGetterというアプリ(擬似プッシュが設定可能です)がありますが、これは、i-mode.netの契約が必要で、確か、i-mode.netの設定は、一般の携帯でなくてはならなかったと記憶しております(間違っていたら、ご免なさい)

もしそうならば、普通のFOMAカードでi-mode.netを設定してから、そのFOMAカードをiPhone4用のmimiUIMに交換しなければなりません

既に、docomoの携帯をお使いならば、前段階は、i-mode.netの設定以外は要りませんね

ただ、i-mode.netを使うにあたって、i-modeセンターの当該アドレスのメール容量がいっぱいになると新しいメールが受けられなくなります
その貯まったメールを吐き出すのに、普通の携帯で受け取らなくてはなりません
で、お気づきだと思いますが、FOMAカードはminiUIMですので、アダプターを介さないと普通の携帯には使えません
そのアダプターの選択が難しく当たりだといいのですが、外れだとカードや携帯を壊すことになりかねません

まぁ、時間が経てば、古いメールから削除されますが…
普通の方なら、まず満杯にはならないと思いますが…

書込番号:13369630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/13 19:13(1年以上前)

私も香港のiPhone4をdocomo回線で使用していましが、先程のアプリは、擬似プッシュの時間を設定出来まして、手動(アクセスしないと取れない)、1分ごと5分ごと10分ごと30分ごと1時間ごと3時間ごと6時間ごと設定となります

書込番号:13369834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/08/13 23:04(1年以上前)

>品格コムさん
>iPhoneは現地SIMを使用、たまの帰国時はWiFi中心で頑張るか、日本通信のSIMにした方が安上がりです。


アドバイス、ありがとうございます。
2か月に1度帰国しなければならないのと、PCの方を解約してしまおかと思い、
テザリング?をPCで活用して?ドコモでそのまま使おうかと思っていました。
日本通信も考えてみたいと思います。

書込番号:13370754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/08/13 23:15(1年以上前)

>ハリナックスさん

こんにちは。色々と教えてくださりありがとうございます。
imoGetterというものがあるのですね。料金も手ごろですし、
1分間隔を選べるのはいいですね。

ところで、更に初歩的な質問をさせていただきたいのですが・・。

・日本においてドコモや日本通信のSIMを使っている時のメール受信方法はわかってきました。海外にiPhoneを持って行った時、海外のSIMを入れる事になると思うのですが、
設定をしなおす事になりますよね?
海外で使用している間に、ドコモ&imoGetterを活用して受信したメールは、
一切見られないと言う事になるという解釈でよろしいでしょうか。
yahoo.comなどの場合は、PCを活用してどこでも見る事ができるのですよね?

本当に初歩的な質問ばかりで申し訳ありません。
本なども探したのですが、さすがにSIMフリー携帯に関する本が見つからず、
皆さまにご享受をお願いしております。

書込番号:13370798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/14 00:59(1年以上前)

>海外で使用している間に、ドコモ&imoGetterを活用して受信したメールは、
一切見られないと言う事になるという解釈でよろしいでしょうか。

imode.netは、Webメールみたいなもんと考えればいいんでは。
通信手段があれば場所もSIMも端末も問わないと思いますが。
自分は隅々まで見てませんが
ここも見といてください。
http://imode.net/cmn/attention/

個人的には割り切ってGmailやyahoo.comとかにしてしまった方がスッキリして良いと思いますが。

書込番号:13371186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/14 01:09(1年以上前)

あとは、こういうのを利用するってのも良いのでは。
http://naverland.naver.jp/?p=4227

書込番号:13371216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/14 11:48(1年以上前)

こんにちは

i-mode.netは、i-modeメール、正確にはi-modeセンターにあるメールを自動にwebメール化するシステムと言えば解りやすいかな(i-modeメールとの関連付けの設定が必要ですが…)

ですので、品格コムさんが言われる通り、通信手段がどうであれ(キャリアに関係なく)受け取れるでしょう

書込番号:13372405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/08/14 17:59(1年以上前)

品格コムさん、ハリナックスさん、本当に丁寧に教えてくださりありがとうございました。
突然、SIMフリーiPhoneを・・・と思い立ったもので、
何も知識がない私にご丁寧なレスをつけてくださった事、お礼申し上げます。

ぴれす。さん、こくまちさんも、本当にありがとうございました。

皆さんに教えていただいた事を踏まえて、もう少し調べてみようと思います。
またお世話になるかも知れませんが、その際にもぜひよろしくお願いします。

ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:13373492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesとの同期

2011/08/09 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 fucchyさん
クチコミ投稿数:82件

PCにiPhoneを挿し、iTunesが自動で起動し同期を行うのですが、ステップ1/4でバックアップ
を作成する場面で、全く画面が進みません。何かしらHDDは動いているみたいですが、
数時間放置していても、一向に進行しません。この場合の対処法はありますか?
itunesは10.4.0.8です。iPhoneは4のOSは4.3.5です。

書込番号:13354270

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/08/09 18:01(1年以上前)

I Tunesの入れなおしをして試してみては?

書込番号:13354871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/09 18:16(1年以上前)

USB1.1で動作しているってことはないんでしょうか?

書込番号:13354902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/09 19:22(1年以上前)

全く同じ症状で、困っています。
解決策がわかったら書き込みお願いします。

書込番号:13355122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/09 21:32(1年以上前)

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10095854?start=0&tstart=0

ここを参考にしてみてください。

私はここの処理通り(iTunesのアンインストールなど)に対処したところ
解消しましたので。

書込番号:13355654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


haretaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/14 13:04(1年以上前)

少々遅レスですが、自分も同じ様な状況になりましたが
ここを参考に復旧しました。

http://ryouchi.seesaa.net/article/217469802.html

marines2005さんの書かれているアドレスの方が分かりやすいですが
参考までに・・・

ちなみにアンインストール⇒再インストールを実施しても
アプリや音楽データが消えたなんて事は有りませんでした。

書込番号:13372679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください

2011/08/12 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

先日、水没させてしまいWifiが認識されなくなってしまいました。
以前質問させてもらったのですがhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12187350/
aki32ttcさんの方法とモバイルデータをオフにすることで毎月の携帯代が2500円まで抑えることができました。WIMAXを待ち歩いているので不自由なく使っていました。
ですがフラッシュプレーヤーが使えないことやお財布携帯など当たり前のようにあった機能がないことで不自由だなと思いながら使ってきた部分もあったので、これを機会に機種変更しようかなとも思っています。ここ一年でスマートフォンもたくさん出てきましたよね。そこで質問なのですが
・今までの通り、こういった方法で遮断して通信費を抑えることができるのか
・アイフォンと他のスマートフォンの違いは何なのか

アドバイスお願いします。

書込番号:13364028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/08/12 07:15(1年以上前)

SIMなし運用は、ほとんどのスマートフォンで可能だと思います。

iphone と他のスマホとの違いをここのスレで聞いても客観的な評価は無理かもしれません。

なぜなら『信者』ですから…

一番いいのは、自分の気に入ったスマホの板で聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13364244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/12 08:39(1年以上前)

SoftBankではiPhoneとDELLのStreak以外のスマートフォンはSIMなし運用はできないように思います。
起動時にSIMチェックが入り、適性なSIMが入っていないと操作すら出来ません。

とはいえ、スレ主さんはSIMは入れた状態で使うということでしょうから、今まで通りの設定をすればパケット代金は抑えることができます。
iPhone4を使っているけど、「出来ること」としての表面上のスペックなどの違いはそれほどないように思います。
あるとすればiPhone4は操作感がスムーズで心地良い?ってとこかな。
おサイフケータイとか、ワンセグ、Flash再生を必要とするならAndroidにしてみるのもいいかと。
他の人がどう言おうと、「良い」か「悪い」かを決めるのは本人ですから試してみるのが一番。
量販店とかにいって操作してみてみるとなんとなくイメージが掴めるんじゃない?

書込番号:13364396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/12 08:55(1年以上前)

おはようございます

スマートフォンとひとくくりにされていますが、いくつかのOSがあります

その代表格が、iOSでありAndroidです

スレ主さんが、実際に使ってみたいなと思われる実機を触ってみてどのようなものか、実体験をするのが一番かと思います


ただ、しばらくの間、Android機を使用しましたが、私には合いませんでした

また、AndroidOSは、機種ごとにその機種に合うように作られていますし、使用するアプリによっては、A機種ではスムーズだったから、B機種でもスムーズに動くとは限りません

とにかく、体験して楽しいスマートフォンライフをお送り下さいね

書込番号:13364440

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/08/12 09:03(1年以上前)

こちらはauのアンドロイド機ユーザーです。
auでもSIMは必須だと思われます。
wifiのみの運用は可能です。
アンドロイドOSも2.3になってからレスポンスなど、だいぶ使いやすくなったと思います。(iPhone経験者なら2.2以前はとても使えないシロモノだと思います)
アプリもそれなりに出てきてますので、iPhoneのアプリで出来ていたことはアンドロイド機でも同様・同等のアプリが存在すると思われます(当然、有料アプリなら再度購入が必要ですが)

ただし、iPhoneに関してはハード・ソフトともAPPLEが管理してるため、問題ありませんが、アンドロイドは機種多数、ソフト環境もオープンな分、「あるアプリを入れたら端末動作がおかしくなった」とか、画面サイズがまちまちなせいもあり。画面端でタッチ位置にずれが生じたり、アンドロイドOS基本部分をメーカーでカスタマイズされていたり(OSのメジャーアップデートに対応するか不明)など、使い勝手が悪い部分もあります。

長くなりましたが、アンドロイドはiphoneと同等のことは出来るものの、操作・設定に関しては自由度が高い分、多分難しくなる(というか、設定画面メニューがどこにあるかわからないことが多々あります)

書込番号:13364462

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/08/12 10:04(1年以上前)

自分はiPhone 3GSユーザです。

>アンドロイドOS基本部分をメーカーでカスタマイズされていたり(OSのメジャーアップデートに対応するか不明)

AndroidはWindowsのような汎用OS(ハードの違いはドライバ等で吸収している)だと思っていたのですが、そうではないということでしょうか?(古い話で恐縮ですが、NEC用のMS-DOSとDOS/V用のMS-DOSのようなもの?)
そのような作りでは、アプリも機種依存してしまったりしませんか?

だとすれば、表向きの使い勝手はともかくとして、システム設計の観点からは、あまり優れたやり方だとは思えません。各メーカーが独自の機能追加を行うということを続けていくと統一性が取れなくなりますし、メジャーアップグレードを行う際の各メーカーの対応作業量も膨大になり、非効率でバグ発生確率が増加します。
また、将来革新的な変更を取り入れることも難しくなります(各メーカーの既存資産が増えれば増えるほど、それにしばられてしまって身動きできなくなる)。

実際のところはどうなのでしょう?

書込番号:13364620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/12 10:16(1年以上前)

実際Androidは各メーカーがカスタマイズするため
互換性が無い部分が存在します。
次のような笑い話みたいな話もあります。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1108/05/news041.html

書込番号:13364663

ナイスクチコミ!0


isuruさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/12 10:31(1年以上前)

Au使っています。私の場合もモバイルネットワークを切って使っています。
インターネットは自宅や会社の回線を使ってwi-fi接続です。

メール送信時にだけ3G使っています。
お財布・ワンセグ・赤外線・ラッシュプレーヤー等も使えています。

私の場合はスマートフォンに変えて月々3500円くらいです。(携帯代は分割ではないので)

無料通話代も繰越していて今月は8500円有ります。

書込番号:13364719

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/08/12 10:43(1年以上前)

>今までの通り、こういった方法で遮断して通信費を抑えることができるのか
可能だと思いますが、メーカーによってはOSの独自カスタマイズが行きすぎていて思うようにできない可能性もあります。

>アイフォンと他のスマートフォンの違いは何なのか
スマートホンに分類される携帯端末のなかでAppleが販売している製品名がiphoneなだけで、表面上の違いはほとんど無いと思います。

ただ操作したときの印象や感覚は似て非なるモノが多いため、現物を触って自分で確かめた方がいいと思います。

書込番号:13364761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/12 12:02(1年以上前)

こんにちは

hitcさん

私も始めは、AndroidはWindowsみたいなものだなと思っていましたが、ここに建つスレや他のサイトでみる情報をみますと、あなたがいみじくも言われたMS-DOSとPC-DOSの関係のように、各キャリアやメーカー毎にAndroidOSをカスタマイズしているのでしょう

ですので、メジャーアップグレードがずれるのもわかりますし、不具合の多発もわかるような気がします

心配なことは、あなたも言われているように、この先がどうなることか…
DOSがWindowsに移っていったように展開されればよいのですが…

書込番号:13364972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/12 12:03(1年以上前)

私の思い過ごしならいいのですが…

書込番号:13364976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/12 20:56(1年以上前)

主さん

『iphone android 比較』『android パケット節約』とかで検索すれば、
上の方々が書いてくれたことも含めて欲しい情報が結構簡単に得られますよ。
せっかくのiPhone、Web検索活用しましょうよ。Androidに変えた後もぜひ。

日本のAndroid、なんか家電メーカーPCを見てるようです。
使う人の用途に合えばバッチリなんでしょうね。
バージョンアップ毎に不便な思いをしなければいいですね。

書込番号:13366449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/13 12:56(1年以上前)

こんにちは

PCとOSの関係より、Android機種が背負っているのは厳しいかもしれませんね
Googleの発想・考え方は始めはよかったのですが、ある程度の規制がないと端末メーカーやキャリアなりの思惑でOSがカスタマイズされ、統一性ないアプリ制作による操作性の不便さ 等々

時間が経つにつれ、ふえてくるでしょう
どうなるかは、これからのGoogleしだいですね

書込番号:13368842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

i.softbank.jpの着信音について教えて下さい

2011/08/12 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:168件

iphone4 ios4.3.3を使用しています。
SMS/MMSの着信音を「トライトーン」の着信音にしていますが、
i.softbank.jpのメールを受信したとき(you got mailの画面が表示した時)の
音が「降下」の音色になってしまいます。
とくに人別に着信音を変えているわけではありますが、家族のみSMS/MMSの着信を「降下」にしています。
なぜ、i.softbank.jpも「降下」の音色になるのでしょうか?
i.softbank.jpでは家族以外のメール用に使用しています。

お分かりになる方、お教え願いますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:13367111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/08/12 23:38(1年以上前)

類似の事例?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000121766/SortID=13074090/

書込番号:13367164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件

2011/08/13 00:18(1年以上前)

品格コムさん 

ありがとうございます。
まさに同じ質問ですね。
と、言う事は、iosのバグなんでしょうか...?

今の最新ios4.3.5では、バグの修正はされているのでしょうか。

書込番号:13367307

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/08/13 02:05(1年以上前)

SMS pushのimap mailerは日本だけだからねえ。
修正してもらえるかどうか?
基本はe-mail or SMS(MMS) だから。

書込番号:13367537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

新品交換してくれますか?

2011/08/09 06:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

iPhone4を使っています。先日水没させてしまし業者(リンゴ屋)に修理に出しました。ですがカメラ部分だけは復活せず、アップルで23000円払って新品交換しかないと思うのですが、本当に新品になるのでしょうか?アップルに問い合わせたところ「修理センターの判断なのでわかりません」と言われました。業者で修理できなければアップルでも同じでしょうか?それとも中古の部品など使えば修理できるものなのでしょうか?
またネット上では新品交換してもらって古い機種も手元に残ったままの方が結構いらっしゃいますが可能なのでしょうか?

書込番号:13353105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2011/08/09 07:51(1年以上前)

アップルは個別修理はしないようですね。
iPhone不具合に対するサポートはどんな場合でもすべて再生品交換みたいです。
新品ではなく再生品だそうですが、新品と全く変わらないピカピカの製品が送られてきますよ。
2万3千円だったかどうかはよく覚えていませんが、粉々になったiPhoneでも固定額を払えば交換してくれるので、大丈夫でしょう。

>またネット上では新品交換してもらって古い機種も手元に残ったままの方が結構いらっしゃいますが可能なのでしょうか?

そうなんですか?それはないと思いますが...
不具合品を送らなければアップルから7〜8万円(金額は忘れました)を請求されるそうですが。

書込番号:13353233

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/08/09 09:45(1年以上前)

>本当に新品になるのでしょうか?
Appleに出された修理でハードウェアに不具合があると判定された場合には、基本的には「修理交換用の新品」となります。化粧箱に入った購入時と同じ新品ではありません。

>「修理センターの判断なのでわかりません」
というのは、ソフトの不具合で復元すれば直った、修理センターでは不具合発生が確認できなかったなどの場合は、元のハードウェアが返されるので、そのような可能性も含めての話だと思います。
ハードウェア故障の場合に部品だけを交換する修理はAppleは行いません(個別事象に対応するとコストがかかるため)。

>アップルで23000円払って新品交換しかないと思うのですが
正規サービスプロバイダではないところで手が入った商品をAppleが修理してくれるかどうかは微妙です。
ユーザが勝手に分解したケースと同様に修理拒否或はダンニャバードさんが書かれている「アップルから7〜8万円(金額は忘れました)を請求」される保証規定外修理になる可能性があります。

書込番号:13353495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2011/08/09 10:55(1年以上前)

新品に交換すると言う事はありません。
検査済み修理品になります。

また、アップルの認定修理会社以外で修理された物に関して、アップルが修理を行うかどうかは判りません。
アップルの認定修理会社で修理された物は、日本の法律上では、違法改造電話機となりますし、アップルも認めて居ない物となりますので、修理不可として戻される可能性もあります。

手元に置いたまま新しい物が送られてくるのは、アップルケアに入っている場合のみです。
契約して居なければ、先に本体が送られてくる事はありません。

またその場合でも、送るはずの本体を送らなければ、当然ですが、規定の代金を請求されます。

書込番号:13353665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/08/09 16:33(1年以上前)

水没して新品交換って…。無茶っしょ…。

ホームボタン不具合で修理に出したけど、交換品は新品となんら見分けは付かないモノでした。
俺の場合は10ヶ月以上使った状態だったから逆に綺麗になったけどね。

書込番号:13354615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/08/10 02:34(1年以上前)

何も以って「新品」とするかは微妙なトコロですが、「使用感ゼロの商品」にはなりますよ。

書込番号:13356856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/08/10 06:04(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
色々サイトを見ていたら心配になったのですが使用感ゼロの携帯になるということで安心しました。水没防止のキャップなども売られているんですね。
カメラが使えないと不便なのでどうにかしたいと思います。

色々サイトを見ていて一つ疑問に思ったのですが、オークションで水没した携帯や利用制限のかかった携帯も高価格で落札されていますが使い物になるのかな?と…。

書込番号:13356996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/12 20:44(1年以上前)

水没防止のキャップって、埃が侵入するのを防ぐ為のキャップとかの事を言ってますか?
アレ付けても内部に水が侵入しにくいだけで、防水にはなりませんよ。

書込番号:13366398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)