発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 6 | 2011年7月28日 22:08 |
![]() |
8 | 9 | 2011年7月28日 17:11 |
![]() |
2 | 13 | 2011年7月25日 14:30 |
![]() |
5 | 12 | 2011年7月24日 19:46 |
![]() |
5 | 5 | 2011年7月22日 22:58 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年7月22日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
1ヶ月ほど前にiPhoneデビューした初心者です。
困ったことになってしまったので教えてください。
iPhoneの純正アプリのメモに色んなパスワード等をメモしていました。
昨晩、あるサイトのパスワードを見ようと思いメモを開くと全て消えていました。
特に何をしたわけでも無いのですが・・・
バックアップは3週間ほど前にしていますのでそれで復元はできると思うのですが、まったく3週間前の状態に戻ってしまうもでしょうか?
というのは、この3週間の間にやりとりした数百通の仕事のメールが消えてしまうのが困ります。
長々と書いてしまいましたがようするに、メモは3週間前の状態にメールは現在の状態にしたいです。
やはり無理でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

メールはPOPではなくIMAPアカウントで管理すると便利です。
さらに、古い順から削除されてしまうi.softbanl.jpではなくGmailその他で。
万一iPhoneの故障や紛失することがあってもPCや他の端末でも継続利用できます。
今iPhoneにあるメールをPCメーラーで(iPhoneでも出来るけど面倒)Gmail等のIMAPアカウントに移しておいて、復元後に戻すというはどうでしょ?
ついでに言うと、メモもGmailとかEvernoteとか他のソリューションも考えた方がいいかと。
書込番号:13305097
3点

>iPhoneの純正アプリのメモに色んなパスワード等をメモしていました。
パスコードロックしてるならまだ良いけど、そうじゃない場合はパスワード管理アプリを使った方が良いです。
書込番号:13305116
1点

面倒な手順にはなりますが、
現在の状態を別途バックアップして、3週間前の状態に戻し、メモの内容をメールしたり書き留めたりして保全し、再び現在の状態に戻して、メモを手動で復帰させる、というのではだめでしょうか?
品格コムさんが指摘されているメールをIMAPでというのは、私も重要なポイントだと思います。
自分は複数のアカウントを使い分けていますが、すべてIMAP運用しています。
IMAPで運用しておけば、トラブル時にローカルデータが全てが消えても、アカウント再設定さえすれば元通りになります。
また、自分はMobileMeを利用しているので、メモも常にMoileMe(実体としてはIMAPメールの一部として)同期されています。
iPhoneのようなモバイル端末は、いつどこで壊れるかわかりませんから、基本的にはクラウド端末として運用する(ローカルデータは極力持たない)のが適していると思います。
書込番号:13305136
1点

hitcさんの方法で何とか思い通りに復元できました。
今後は品格コムさんもhitcさんも仰られていますIMAPで管理して行こうと思います。
さっそくGmailのアカウントを作成しました。
国道310号さんも含め、ご意見ありがとうございました。
書込番号:13306114
0点

解決してよかったですね。
今更ながら己のミスタイプ訂正。
>i.softbanl.jp
i.softbank.jp
書込番号:13306951
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
先頃、ドコモにもauにもショートメールが送れるようになった、、、
ハズですが。。。
私のiPhone4 から試してみたところ、何度やっても送信失敗です。
SBショップに問い合わせた所、相手側の設定によって送信できない場合がある。とのことですが、それにしても、10件以上やって全〜部失敗というのもねぇ。
みなさんはどうでしょうか、試してみましたか?
よろしくお願いします。
0点

1.文字数が70文字超えてMMS扱いとなっている
2.先方がSMS拒否設定をしている
いずれかでしょう。
なおSMS拒否設定をしている人はかなり多いですよ。
しかも設定をしていると認識がないことが多いので厄介です。
書込番号:13305057
1点

まず、相手の設定を確認してもらう方が先決では?
>みなさんはどうでしょうか、試してみましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117997/SortID=13249738/
書込番号:13305060
2点

auの場合はわかりませんが、docomoの場合、初期設定だとどうも許可されていないみたいですね
自分も含めて私の周りの皆さんも、あまりSMSを使われないみたいで、何ヵ月か前に、許可設定しないと出来ないんだぁ〜 とわかった次第です ^^;
書込番号:13305091
1点

初期設定が拒否だとしたら困り物ですね。
拒否設定だとエラーが返ってこない(届いたように見える)と思ったので、なおさら困るんですよね。
書込番号:13305114
0点

ありがとうございました。
家内の初期設定のまま使い続けている旧いケータイに送れました。
横着して過去ログを調べてませんでした。すみませんでした。
書込番号:13305160
0点

うみのねこさん
iPhoneは10コンカチのSMS送信(約700文字正確には確認必要)までサポートしているので、よほ
どの長文出ない限り、SMSで送信されます。
まぁ、歴代の端末でコンカチSMS送信サポートしていたのはNokia端末だけだったのであまり知ら
れていない機能ですが。
ただし、単文でも件名設定すればMMS送信です。SMSは件名設定できる仕様ではありません。
書込番号:13305492
3点

あと、iPhoneの場合、ASCII文字だけのメールは7bitで送ってくれるので、1コンカチ140文字に
なります。他の国内販売の端末はASCII文字だけのメールも全て16bitで送るので1コンカチ70文字
になっているだけです。
ソフバンはSMSサーバ端末ともコンカチをサポート(端末は受信だけ)しているので、ソフバン
端末に対しては問題なく長文SMSの送信は可能です。
分割配送ですから、受信端末でiPhoneからの長文SMS受信と共にそのメールは見れば、まだ1通目
しか受信していない状態であれば、文末に「メール受信中」とか「1/3メール受信」等のメールをみれると思います。
書込番号:13305573
1点

bagi01さん、詳しいお話ありがとうございました。
よっくわかりましたよ。技術者のかたでしょうか。
書込番号:13305789
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
夜寝るときに携帯ラジオに付属しているアナログTVを聞きながら寝ている。
アナログTVがなくなるので携帯のワンセグTVを検討している。
画面はなくてよい。音だけ聞こえればよい。
1.携帯ラジオ+ワンセグ sony XDV-G200 約20000円 Pana SV-ME550 20000円
2.MP3携帯プレーヤー SONY NW-A919 約40000円
3.ワンセグチューナ iPhoneでの再生専用 SEG CLIP GV-SC310 4000円
同上 DH-MONE/U2V 5000円
4. ワンセグチューナー iPhoneでRealTimeeにワンセグが視聴できる。
DH-ONE/IP 8000円 2時間持つ。
TV&バッテリー 10000円 2.5時間持つ。
eSegTV 11000円 4時間持つ。
5.ガラケイ 廃止したau携帯のワンセグがそのまま使える。
ただし現状では電波状態が悪く受信できない。
以上が調べた結果だが、リアルタイムでないといけないので、3番はなし。
4番は今持っているiPhoneで使えるが、視聴できる時間が短い。
5番のAU携帯でいいのだが、東京から遠いので家ではほとんど受信できない。
sony XDV-G200は感度もよいということで、最も安いのだが、それでも2万円なので高すぎる。
2番はよさそうだが音楽はそんなに聞かないのでもったいない。
2万円も出して買っても受信できなかったら、Sky Treeまで待たなければならない。
AM/FM/TVの乾電池式なら3,4000円であるので、AM/FM/1segで画面なしでよいので安いのを知りませんか?
アドバイスください。
0点

>DH-ONE/IP 8000円 2時間持つ。
充電しながらでも視聴できますよ。iPhoneのバッテリ残量は気にする必要あり。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2276/
書込番号:12706527
1点

あと、
>ただし現状では電波状態が悪く受信できない。
本体だけで直接受信を考えているなら、どれ買っても同じようなもんじゃないでしょうか。
>2万円も出して買っても受信できなかったら、Sky Treeまで待たなければならない。
それで確実に改善されるならいいですけどね。
地デジ自体受信できてる地域なら、室内延長アンテナでも導入すればいいかと。
書込番号:12706575
1点

品格コムさん ありがとうございます。
iPhone用の充電器を使ってH-ONE/IPを充電しながら視聴できそうですね。
値段的にも試してみる価値はありそうです。
電波状態が悪ければ、アドバイスしてくれた延長アンテナを探します。
書込番号:12708693
0点

品格コムさんも書かれていますが、
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-sa/
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-ANT1BK
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-at/index.asp
とかを使えば、室内でのワンセグ感度が上がるようです。こういうものを使えば、
iPhone用チューナーを購入しなくても、au携帯が使えるのではないでしょうか。
書込番号:12709605
0点

飛行機嫌いさん ありがとうございます。
これはぜひ必要だと思いましたが、現状では下記の理由で使えないようです。
CATVでかつアナログ受信なので。
※CATVのトランスモジュレーション方式で受信している場合はご使用になれません。
また、周波数変換パススルー方式でVHF帯域を使って再送信されている場合はご使用になれません。
※本製品はUHF帯域専用です。VHF帯域の電波(アナログ波、3セグ等)は受信できません。
CATVは引き続きアナログを提供すると言っていますが、アナログが終了したら、ディジタルに切り替えてアンテナ買ってAUで視聴するか、DH-ONE/IPとiPhoneにするか(+アンテナ)にするかのどちらかにしようと思います。
その時にradioに画面なしの1seg付属で安いのが出r場一番いいのだが・・
書込番号:12720172
0点

hiptakeさん こんばんわ。
ワンセグ用に室内延長できれば一番安上がりそうですよね。
「CATVでかつアナログ受信なので」使えないようだ、とのことですが、CATVは
どちら会社のどのサービスをご利用ですか。
現状ではかなりの割合でアナログと共に地デジ(&BS)もパススルーで配信している
CATV会社が多いと思います。
既に地デジも流れてるのではないかな、と気になりました。
ご利用のCATV会社のHP等で利用可否がはっきりすると思いますよ。
すでにトランスモジュレーション方式等、現在のCATV会社のサービスでは利用できないと
はっきりしてましたらすみません。
書込番号:12722593
0点

ばんでさん
>「CATVでかつアナログ受信なので」使えないようだ、とのことですが、CATVは
>どちら会社のどのサービスをご利用ですか。
>現状ではかなりの割合でアナログと共に地デジ(&BS)もパススルーで配信している
>CATV会社が多いと思います。
飯能テレビです。早速確認してみます。アドバイスありがとうございます。
書込番号:12723490
0点

予算オーバーかもしれませんが、slingbox HDはどうですか?
家庭用のtv端子から電波をとらえるので場所を選びません。
書込番号:12726777
0点

hiptakeさん こんばんわ。
激しく板違いになりましてすみません。簡単に。
飯能テレビ(飯能日高テレビ)というケーブルTV会社ですね。調べてみました、と言いますか、、
す、すごいホームページですね・・・。相当な期間更新されてないみたいで。
その他諸々調べても確定できる情報はありませんでした。直接電話で聞いていただいた方がいいかもしれません。
「ケーブルテレビプログラムガイド」を見ると、なんとなく普通のパススルーっぽい雰囲気でしたが。
パススルーなら分配器かましてテレビとワンセグアンテナに繋げばいけますね。
もちろん地デジテレビ買ってもそのまま繋げば見れます。
ここはiPhoneの板か・・・失礼しました。
書込番号:12727745
0点

Pz.Lehrさん 面白いのもあるのですね。やはり予算オーバーです。
ばんでさん のアドバイスどおりでした。地デジがそのまま使えます。
(PCでは地デジを見ていました。お恥ずかしい。)
そこで、とりあえずアンテナケーブル(F座型)は何本か持っているので、飛行機嫌いさん 紹介のLDT-ANT1を買って、AU携帯で使ってみるつもりです。
PC付属の室内アンテナでまったく受信できなかったので、それの補強に試してみたり、
いつかiPhone用の地デジチューナーを買ったときに利用するなりしてみたいと思っております。
皆様いろいろありがとうございました。
書込番号:12737969
0点

予算の関係で4月になったらアンテナを買う予定ですが、6番目の候補としてポータブルナビが見つかりましたので一応載せておきます。
エイ・アイ・ディー JM-434N ワンセグ付属ポータブルナビゲーター。
バッテリー、AC、シガーライターから電源。\18000〜
書込番号:12820837
0点

2ヶ月ぶりですが、LDT-ANT1BK 3m cable付をやっと買ったので、au携帯のワンセグで試してみました。家のTVアンテナから分岐させて、LDT-ANT1を家の中ほどでつなぎ、視聴しましたが、アンテナの5cm以内なら、画像も音もきれい。
ただし、10cmも離れると聞けなくなる。
電波が非常に弱いようです。
CATV用から2度分岐させて、総ケーブル長も10m前後になっているので弱いと思えます。
実際に見る部屋が5m以上は慣れているので、現状ではケーブルがないので無理。
アンテナに手を触れるともう見えなくなる。携帯のイヤホンケーブルをアンテナに巻いてみたが効果なし。アンテナから離しても見える方法はないのかしら。
何とか使えると思うが、最終的にはスカイツリーの完成を待つしかない。
DH-ONE/IPとiPhoneの組み合わせも、家の中では同様の現象だろうから、しばらくは、au携帯のワンセグで我慢するつもりです。
書込番号:13053234
0点

アナログTV放送が終わったので、昨夜からLDT-ANT1BKとau携帯のワンセグを聞きながら寝ました。
アンテナを寝室まで引っ張り、LDT-ANT1BKの付属ケーブルを分配機に繋ぎ、AUのアンテナを立てて、LDT-ANT1BKのアンテナの側にくっつくように置きました。
音量を一番小さくして朝まで聞きながら寝ました。
映りも音もばっちりです。
アンテナから10cmも話すと駄目ですが、1夜試した限りでは、十分OKです。
一応これでワンセグ視聴の問題は当面OKです。
書込番号:13294051
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
PCをOS X LionにバージョンアップしてからiPadをスムーズにアップデートできたのに、
なぜかiPhoneはバックアップできず、エラーになって終了してしまう。
仕方なくリカバリーモードにしてiOS 4.3.4にアップデートしたものの、
バックアップから復元ができない。バックアップもできない。
一応同期ができるので、連絡先、アプリ、音楽などは入れられますが、
撮った写真、MMS、設定などはパーです。。。
何かアドバイスありますか?ご指導頂けると助かります。よろしくお願いします。
PCも、iTunesも最新バージョンです。
0点

バックアップデータが破損してるとしたら難儀ですね。
『iPhone 復元できない』でWeb検索すると参考になる情報がゴロゴロ出てきますが、それらは試しましたか?
書込番号:13284524
1点

品格コムさん、
初めまして。レスありがとうございます。
昨日からいろいろ検索してきましたが、使えるものはありませんでした。
というのは、復元だけではなく、バックアップすらできないんです。
ところで、バックアップしたデータはどこにあるのでしょうか?
いくら探しても見つからないんです。分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13284636
0点

>ところで、バックアップしたデータはどこにあるのでしょうか?
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP
~/ライブラリ/Application Support/MobileSync/Backup/
書込番号:13284670
1点

品格コムさん、
これも検索して分かったのですが、でも、どう探してもそのフォルダーが見つからないんですよ。
隠しフォルダーでしょうか?検索しても出てこないんです。。。。
書込番号:13284811
0点

Macですよね?
ならば隠しフォルダにはならないはずなんで、通常は苦労なく見つかると思うんですが。
Onyxみたいなユーティリティで隠し項目を表示させても存在しなければ重症ですね。
書込番号:13284849
1点

Lionにバージョンアップしたからかな?
その保存先が見つからないんです。明日休みなので、アップルに電話して聞いてみます。
書込番号:13285384
0点


ヨルくん1号さん、
どうもありがとうございます。ライブラリーは見つけましたが、
MobileSync/Backup/は見つからないんです。
仕事に出かけなければならないので、帰ってきたらまた探してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:13285462
0点

みなさんへ、
結果を言うと、やはりダメでした。。。
いつも使っているPCは2008年に購入したMacBookProです。
プロセッサ 2.53 GHz Intel Core 2 Duoのもので、Snow Leopardにアップグレードし、
今回はさらにLionにアップグレードしたらなぜかiPhoneのバックアップができなくなってしまいました。
去年買ったMac Miniがあって(Lionにアップした)、それを使えば問題なくバックアップができるから、
ノードに入ってるバックアップのデータをMiniにコピーすればバックアップから復元できると思ったが、
中にコピーできないファイルがあるのです。5000個のうち3つを除いてMiniにコピーしたが、
対応しないか、破損しているか、復元できないというエラーメッセージが出ました。。。。
もう、疲れました。
あと何かアドバイスありませんでしょうか??どうかお助け下さい。よろしくお願いします。
書込番号:13288684
0点

Mac使いじゃないのですが
私ならiTunesを再インストールしてみる
かなぁ
書込番号:13291064
0点

aki32ttcさん、
それもやりましたが、ダメでした。
本日Apple サポートセンターに電話しました!
いろんな部署に変わったりして、1時間以上掛かりましたが、バックアップから復元することができました!!!
最初iPhone担当に電話し、内容を話したらPCの部署に代わり、さらに技術部署に代わりました。
まずシステムのエラー修正したが、ダメでした。別のIDでログインしてバックアップしたら問題なかった。
つまり、MacBookProは問題ありません。Lionにしたときに、バックアップデータが壊れたでしょうと。
幸いにTimeCapsuleを使ってるので、故障前にバックアップした携帯のバックアップデータ取り出し、
現在のものと入れ替えたら無事にバックアップから復元することができました!
まさにTimeCapsule様様です。買ってよかった(笑)。
いろいろとお騒がせして大変申し訳ございませんでした。
アドバイスを下さった皆さんに感謝します。どうもありがとうございました。
丁寧に対応して下さったAppleサポートの皆さんに感謝します!ありがとうございました!
書込番号:13291342
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

できます。
片方にも両方にも入れられます。
ただし、同じApple IDのこと。
書込番号:13284327
1点

iPhoneとパソコンの同期は、全てiTunes経由であり、中心にパソコンがあります。
iTunesにアプリケーションが収まっていますから、複数台のiPhoneでもiTunesで同期する事によって同じアプリケーションが使えます。
使う前から心配する必要はありません。やってみれば誰でもわかります。
書込番号:13284471
2点

iTunesで管理するもよし、自動ダウンロードでもよしです。
書込番号:13284508
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
使い始めて1年経とうとしています。
今頃ですが、ロック状態での壁画を変えようとしましたが変え方が分かりません。
・設定→壁画→カメロール→写真を選択→設定→ロック中の画面に設定
としてみましたが、相変わらず電池の残量が表示されています。皆様は変えられていますか??
何かトラブルとかでしょうか?
バージョンは4.3.4(8k2)と表示されています。
どうか分かる方ご教授願います。
0点

ロック中の画面に電池の残量なんて表示されませんよ?
ひょっとして充電中?
充電中の画面は変える事出来ないと思うけど?
書込番号:13283826
2点

KAZZ4004さん
すみません。言われるとおりでした。
なんてつまらないことであわてていたのか(><)
わざわざコメントいただいて、恐縮です。
とても助かりました!!!
書込番号:13283844
0点

充電したまま変更して、そのままロック状態の画面をみて慌てていました・・・
KAZZ4004さん ご指摘ありがとうございました。
もう解決しちゃいました。
ありがとうございました。
書込番号:13283866
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)