iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの本体カバー

2011/02/24 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 http://twitter.com/BD550 

iphone4って両面ガラスで、落としたりするとすぐ割れるみたいですけど、シリコンカバーとプラスチックのカバーならどちらが良いと思います?自分の所有しているカバーは、アップル純正のバンパー(黒)とレイアウト?とかって言うメーカーのシリコンカバーですが、これ以外にオススメのカバーあるいはメーカーってありますでしょうか?

書込番号:12702225

ナイスクチコミ!0


返信する
Digitarさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/25 10:19(1年以上前)

ケースってすさまじい数出ていますからね。
落下による破損防止だけが目的なら、手帳カバーのように
すっぽり覆ってしまうタイプのケースが一番いいと思います。
材質やメーカーではあまり差は無いと思います。
あとは好みで選ぶとよいのでは。

書込番号:12704398

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/02/25 10:30(1年以上前)

画面が露出しているので当たり前ですが、スマホは落としたら画面が割れやすいですよ。
ケースは傷防止とかファッションと考えたほうがいいです。

落とさないようにストラップを付けるとかのほうがいいと思います。

書込番号:12704429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/02/25 14:21(1年以上前)

こんにちは。
私はソフトバンクオンラインショップにてソフトバンクセレクションのストラップホール付ソフトケースを使用しております。
この前もこのカバーを装着した状態でアイフォンを落としてしまいましたが(家のフローリングの上)、一応なんともなかったです。
中々使い勝手こ良いのでおススメですw
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/003251.html

書込番号:12705114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 http://twitter.com/BD550 

2011/02/25 16:43(1年以上前)

良さそうなカバーですね。これって、ヤマダ電機やケーズデンキなどでも買う事は出来るのですか?それとも、ソフトバンクのショップあるいは、オンラインショップで購入と言う形ですか?

書込番号:12705549

ナイスクチコミ!0


USA.comさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/25 17:04(1年以上前)

Abeeのアルミケースですね。
簡単に落とした程度であれば壊れる事は有りません。
かなり頑丈に作られているようです。
通常一万円弱ですが、九十九電機だと4000円程度で購入可能らしいです。

書込番号:12705600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/02/25 17:08(1年以上前)

ケーズデンキでも買えますよ(^◇^)

書込番号:12705613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/25 23:00(1年以上前)

32a950sさん、はじめまして。

私が現在使用しているのは、OtterBox Defender caseです。

ただiPhoneの機能美は全くなくなりますし、最初はかなりゴツく感じられましたが、前面のガラスも保護されますので、使っていても安心感がありますよ。

書込番号:12707222

ナイスクチコミ!0


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 http://twitter.com/BD550 

2011/02/25 23:05(1年以上前)

値段っていくら位でしたか?

書込番号:12707249

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2011/02/25 23:56(1年以上前)

3,800円で買いましたよ。

書込番号:12707540

ナイスクチコミ!0


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 http://twitter.com/BD550 

2011/02/26 01:13(1年以上前)

微妙な値段ですね。安くも無いし高くもないですし。 検討してみます。

書込番号:12707828

ナイスクチコミ!0


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 http://twitter.com/BD550 

2011/06/25 22:53(1年以上前)

100均でもケースが売っていたので、とりあえずは100均のケースを買って見ようと思います

書込番号:13177981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

3GSから4へのSIM入れ替え

2011/06/24 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 elmo3さん
クチコミ投稿数:13件

買って一年半の3GSが、昨日突然壊れました
非常電話?しか掛けれない状態になり、itunesで復元を一晩中試みましたが
何度やっても最終的にはエラーコード1002が出て、復元が出来ない状態です
後はショップに持ち込むしか方法は無いのでしょうが、そこで質問です

半年後に機種変してiphone5にしようと思っていたのですが、そうも言ってられない状態になってしまいました
何らかの形で「つなぎ」をしないと仕事等に支障が出ます
普通に考えればショップで修理か、3GS→3GSへの有償交換対応になるのでしょうが
折角なので4に機種を変更してみようかと思い付きました
ヤクオフか何かで白ロムの4を安く買い、壊れた3GSのSIMを入れ替えるというのを考えてみたのですが、
これって可能なのでしょうか?半年3GSの残債残った状態で、4への機種変は金額的に辛いもので…

可能であった場合、なにか問題が発生する可能性(保証対象外になる等)がありますか?
どなたか試された方などいらっしゃいましたら、お教えください
よろしくお願いします

書込番号:13170829

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/24 09:38(1年以上前)

>壊れた3GSのSIMを入れ替えるというのを考えてみたのですが、
3GSと4ではSIMのサイズが異なります。
自己責任でぶった切れば4に入れることも可能ですが、当然保証外ですし、本来SIMは利用者に貸し出されているものという位置づけですので、この点もよく考えて行動してください。

ソフトバンクに白ロムの4を持ち込んでSIM交換(契約替え)してもらうことは可能だと思いますが、3GSの月々割りが消滅する可能性も高いですし、2年縛りの扱いもどうなるかわかりませんので、ショップでしっかりと話を聞いた方が良いです(ソフトバンクは店(店員)によって言うことが違うことが結構多いので、複数の場所(人)で確認することを勧めます)。

まずは3GSをAppleのGenius Barに持ち込んで診てもらい、修理代を確認してみてはどうでしょうか。
案外、ここは修理をして次に5を買ったときに完動品の3GSを売るほうがお得かもしれませんよ。

書込番号:13170934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/24 10:00(1年以上前)

SIMカードをMicro SIMカードのサイズにカットすれば、技術的には可能でしょうが、失敗してSIMカードを破損するおそれがありますし、保証の対象外になるのは間違いないでしょうね。

その名も『SIMカッター』が売ってます。
http://www.amazon.co.jp/Micro-SIM-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-SIM%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC2%E5%80%8B%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B003VU3UY4
ほかにも、あちこちで似た製品が売ってます。


失敗して使えなくなれば、SoftBankでSIMカードの再発行になり、手数料1,995円がかかります。
(小さくなったSIMカードを持っていくのは勇気が要るので、紛失したほうがいいのでしょうね)

それから、量販店にいたSoftBank担当のひとの話では、iPhoneのSIMカードは、そのiPhone専用という契約になっているので、ほかのiPhoneに挿し変えて使うのはよろしくないそうです。


白ロムでカットしたSIMカードを使うのは、保証対象外でサポートも受けられず、自己責任でいろいろとリスクを背負うことになります。
方法をご紹介しましたが、オススメするものではありませんので、ご了承ください。

書込番号:13170981

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/24 10:02(1年以上前)

エラーコード1002は端末のハードエラーの場合に返されることが多いので、念のためDFUモードで復元してみて、ダメならApple Storeへ修理見積もりに出されてはどうでしょう。

3GSのsimをiphone4用に切るなら切断用のシムカッターが売っているのでそれを使うのが簡単です。
ただ巧く切断できたつもりでもiphone4では認識しなかったりsimを破損することも多いので、切断の際は慎重かつ大胆に。

あるいは次期機種までの半年と割り切るのなら、iphone4じゃなく3GSの白ロムを購入してみてもいいんじゃないでしょうか。3GSの方が安いですし。

書込番号:13170988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/24 10:34(1年以上前)

おはようございます

まずは、3GSをAppleStoreに持ち込んで修理見積もりをとった方がよろしいかと思います

SIMガードは、ソフトバンクからの貸与物でありますから、カットすることはお勧め出来ません

先のレスにありましたiPhoneの個体のソフトバンクでの管理ですが、個体各々に管理する番号がありますので、別のiPhone3GSにお持ちのSIMをさしても何の問題もありません
本体の割賦の管理は、その番号でしています

書込番号:13171081

ナイスクチコミ!1


スレ主 elmo3さん
クチコミ投稿数:13件

2011/06/24 11:06(1年以上前)

hitcさん
ありがとうございます。genus barは隣県にしかないのでappleに問い合わせてみますね
アドバイスに従って、数件ショップを廻ってみようと思います
Yossyさん
色んなものが売ってるんですね・・自己責任なのは仕方ありませんが、使うならコレかな?
Spectoreさん
DFUモードでもダメでした…しかし半年割りきりと考えるなら3GSのが安いですものね。検討してみます
ハリナックスさん
おお、欲しかった情報です。SIMがそのままなら割賦情報も引き継がれるという解釈でよろしいのでしょうか?
ということは仮に4に入れ替えても、現状のままの情報で行けるのかな…

昼休みにショップに行ってみようと思います。皆さんご丁寧にありがとうございます

書込番号:13171172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/24 16:24(1年以上前)

こんにちは

ただ正規でiPhone4に機種変更したとすると、その時点で3GSの月々割は無くなります
二ヶ月後、4の月々割が始まりますが…
ショップで確認していただきたいのですが、確か、今までクレジット事故及び支払いの滞納等が無い限り1回線に2つまで割賦が可能と認識しておりますが…


くれぐれも白ロムの4にお持ちのSIMをカットしたものを使うのだけは、お止めになったほうがよろしいかと思いますが…

書込番号:13172008

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/06/24 18:37(1年以上前)

わたしの手持ちのSIM(docomo,softbank)は全部microSIMにカットしてます。
iPhone4,iPad2以外に入れるときは切ったときの残りをはめて使ってます。
やすりがけが必要です。断面を上手くやすると上手くはまります。

書込番号:13172410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/24 18:51(1年以上前)

すいません、上の記載内容が悪かったので訂正です。

>それから、量販店にいたSoftBank担当のひとの話では、iPhoneのSIMカードは、
>そのiPhone専用という契約になっているので、ほかのiPhoneに挿し変えて使うのは
>よろしくないそうです。
は、
「3GSと4という規格の違うSIMカードを使うiPhoneの場合、どちらかのSIMカードを挿し変えて使うことは契約上認められていない」
という説明でした。


言葉足らずで、誤解を招いてしまい、申し訳ありませんでした。

ハリナックスさん、ご指摘ありがとうございます。


書込番号:13172453

ナイスクチコミ!0


スレ主 elmo3さん
クチコミ投稿数:13件

2011/06/24 18:58(1年以上前)

皆さま色々なご意見ありがとうございます
結論として「自己責任ならSIM入れ替えは可能」という事みたいですね

先程会社を飛び出して、近くのソフトバンクショップに行ったのですが
診断の結果やはり復元できず…
ショップからの提案は以下の通りでした

@修理代金22,800円を払って、修理という名目だが新品の3GSと交換する
A現在の割符残(五か月分)を払って、4に機種変更

4に機種変は魅力的なのですが、年末には出るであろう5の機種変を目標にしてたので
残債が多く残るのは避けたいんですよね。一括で払える程の余裕があれば一番いいのですが^^;
当初の「ヤクオフで4を落としてSIM入れ替え」含めて、選択肢が増えてしまった。どうしよう…

書込番号:13172480

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/24 22:31(1年以上前)

ヤフオクで3GSを安く入手し、5が出るまで我慢しては?
中古の3GSなら修理代金22,800円よりずっと安く入手できそうな気がしますが。

書込番号:13173330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/25 09:13(1年以上前)

最近のヤフオク落札相場が

iPhone3GS 23,000〜
iPhone4  38,000〜

ジャンク扱い品とかならもう少し安いでしょうが
Appleで修理するのと大差なさそうですね。

メーカ保証を問わないなら↓みたいな修理業者も
ありかもしれませんね。
http://www.iphone-repair.jp/

書込番号:13174989

ナイスクチコミ!1


スレ主 elmo3さん
クチコミ投稿数:13件

2011/06/25 20:18(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました
結局狙ってた価格でヤクオフで落とせなかったこともあり、本日4への機種変更という形で落ち着きました
しかしそこで新たな問題が。
ショップから貰った移行手順書では、itunesに4を接続した時点で「バックアップを取った端末名」が表示されると書いてあったのですが
実際に接続してみると「新しいiphoneの登録」の画面が表示され、そのままアカウントの登録画面になってしまいます
そのまま登録してしまおうかと思ったのですが、バックアップデータが上書き消去されてしまうかも…と思い、二の足を踏んでいます
どなたか同じような状況からの移行および復元をされた方、手順ややり方をお教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:13177256

ナイスクチコミ!0


arotwさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/25 22:41(1年以上前)

elmo3さん

私も2〜3日前同じ症状になって同じく本日iPhone4に機種変更してきました。

ご質問の件ですが、とりあえず新しいiPhoneとして登録してください。
その後「デバイス」に新しいiPhoneとして認識されますが、ここでその「新しいiPhone名」にカーソル合わせてcontrol+左クリックしますと「バックアップから復元」が選択できます。これで復元できますよ。

ただ復元前に着信したMMSや着信履歴は消えてしまうので大事な物があれば事前にメモるなりしたほうがいいです。

あとこれは私だけかもしれませんが、Wifiのパスワードと「@i.softbank.jp」のパスワードの再入力が必要でした。twitterアプリは故障前の状態から新しいつぶやきを読み込まなかったので、アンインストールして再インストールして復旧させました。





書込番号:13177917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 tw_3さん
クチコミ投稿数:5件

最近iPhone 4 16GBを購入したものです。
はじめてのスマートフォンでようやく操作もなれてきましたので先日動画撮影を試してみました。

具体的には三脚に固定しまして定点カメラ扱いで録画ボタン押して放置しました。

目的はどれぐらいの時間撮影できるかをテストしたかったのです。

結果三回試したのですがすべて10分程度で撮影が止まっていました。
ハードディスク?の容量はまだ余裕があります。(10G以上残りあります)

撮影時間はこれぐらいが限界なのかもふくめてどなたか教えていただければ
幸いです。

初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:13175757

ナイスクチコミ!4


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/06/25 13:08(1年以上前)

参考までに

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10087729?start=0&tstart=0

書込番号:13175787

ナイスクチコミ!6


スレ主 tw_3さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 13:28(1年以上前)

harurunさん

ありがとうございます

教えていただいた情報確認してみました。
だいたい40分ぐらいは撮影できてるみたいですね

10分ぐらいで止まるのはやはり少しおかしいのかなと思いましたが
ひとつ気になったのは情報の内容で「USBから電源をとりつつ」とありましたので
こちらの方法を試してみようかと思います。

他の情報お持ちの方いらっしゃいましたらどうか教えてください

書込番号:13175855

ナイスクチコミ!3


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/06/25 13:39(1年以上前)

動画撮影中にメールや電話の着信があると撮影が停止すると思います。

撮影中に着信などはありませんでしたか?

書込番号:13175895

ナイスクチコミ!5


スレ主 tw_3さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 13:46(1年以上前)

Spectoreさん 

ありがとうございます。
いまテスト撮影していましてまさにメール受信で止まりました。

おっしゃるっとりこれが原因だと思います。
情報ありがとうございます。

そしてついでのような質問で大変恐縮しますが
撮影時に簡単にメールや電話の受信をとめる方法はありますでしょうか

もしお知りでしたら教えていただければ幸いです。

書込番号:13175922

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/06/25 13:48(1年以上前)

動画の撮影は機内モードに変更してから開始すればいいと思いますよ。

書込番号:13175929

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tw_3さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 14:02(1年以上前)

Spectoreさん 

ご親切にありがとうございました。

早速撮影試してみます。

感謝です。

書込番号:13175968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/06/25 20:20(1年以上前)

機内モードに加え、アラームも鳴らないようにした方がいいです。

書込番号:13177266

ナイスクチコミ!3


スレ主 tw_3さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 20:23(1年以上前)

品格コムさん

ありがとうございます。
撮影時気をつけますね

本当に助かりました。
感謝です

書込番号:13177276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone+wimax or 携帯+iPod touch+wimax

2011/06/24 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 n.nononさん
クチコミ投稿数:17件

現在auの普通の携帯で2年以上持っています。
そろそろスマートフォンに買い替えようかと思っていますが、
組み合わせに迷っています。
外出先で、PCやipadを使いたいので、

1, au携帯+iPod touch+wimax
2, iPhone+wimax

で迷っています。
auを使い続けて15年なのでメルアド変えるのも嫌だし、auがiPhone出してくれたら言うことなんですが、、、

同じような使い方されてる方いらっしゃいましたら購入価格、維持費、使い勝手も含め、
メリット、デメリット教えてください。

ちなみに今auのwimax内蔵htcを1週間レンタルしています。初スマートフォンで感動。さくさく動きますね。
けど結構使うと電池は1日持ちません、、、

書込番号:13171017

ナイスクチコミ!0


返信する
Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/24 10:44(1年以上前)

メールアドレスを変えたくないこと、またレンタルでwimaxの接続状況等にも問題がなさそうなので

auからHTC evo3Dが販売されたらそれに乗換えてはどうですか。

いま販売されているHTC Evo Wimaxは型落ち感が否めないのであまりお薦めしません。

書込番号:13171110

ナイスクチコミ!1


スレ主 n.nononさん
クチコミ投稿数:17件

2011/06/24 11:53(1年以上前)

Spectoreさん
そうなんですねー。次の機種気になりますね。
ちなみにいまのhtcはemailが使えないのすが、新機種はどうなんでしょう?!
auどうしで携帯2台持ちならうまく使い分けたらあまり料金は
1台分と変わらないようですが、、、

書き込みを忘れていましたが、家のパソコン2台全部マックなんです。
なんで、実はiPhoneにはかなり引かれているんですよねー。

au携帯+iPod touch+wimaxに魅力を感じるのですが、料金が気になります。

書込番号:13171264

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/24 12:23(1年以上前)

私はおサイフケータイ機能を多用するため、
au携帯+iPod touch+wimax
こちらにしています。
月々のランニングコストは、
【au携帯】1,282円(プランSSシンプル/パケット通信定額サービス未加入)
【WiMAXモバイルルーター】3,880円(UQ Flat 年間パスポート)
【合計】5,162円

WiMAXモバイルルーターは、スレ主さんも書かれているように様々な機器を接続できて便利です。
もっとも、「つながれば」という話ではありますが。

あと、スマホブームに煽られるようにiPod touchを買ってしまいましたけど、音楽は専用プレイヤーで聴くし、実際使ってみると帯に短したすきに長しといった感じなので、現在は出先でもノートPCを利用することがほとんどです。
サブ機としてiPod touchを持っておくのもアリだとは思いますが、いずれにしてもWiMAXは移動中の使用に向きません(UQ Wi-Fiを無料で使えるけれどエリアが限定的)。
ですから、おサイフ機能が不要で、いろんなところでちょこちょこ使いたいなら、思い切りよくiPhoneを買ったほうがいいかな?といった感じです。

書込番号:13171340

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/24 15:46(1年以上前)

Evo Wimaxは9月からauのキャリアメールが対応予定ですし、Evo 3Dも同様に対応されると思います。

微妙にスレ違いなので詳細はauのほうでってことで。


書込番号:13171906

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.nononさん
クチコミ投稿数:17件

2011/06/24 16:19(1年以上前)

jay0327さん

思っていた以上に安い気がしました。
wimaxそんなにつながりが悪いんでしょうか?
場所にもよりますよね。
かなり、携帯+iPod touch+wimaxに傾いてるんですが、、、

自宅ではwi-hiなので外でのつながりが気になるところですが、
携帯もあるんだったら使い分ければ問題ないですかねー。

ソフトバンクは電波がイマイチだとよく聞くのでiphone+wimaxか、、、
そうすると家族みんな変えないと損だなー。。。
うーん迷います。

Spectoreさん

そうなんですね!知らなかったです。そうれはほぼ確定なんでしょうか?
わーEvo+iPod touchにしようかな、、、
けど、2つもいらないか、、、これまた迷いますね。

Evoのことでまだ知りたいのとあるので、auでまた質問してみます。
お詳しいようですので知ってたら教えて下さい★

書込番号:13171994

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/24 18:06(1年以上前)

私は住まいも移動範囲も都内なんですけど、電車内や地下街、大きなビルの内部などでは評判どおりWiMAXはつながらないことが多いです。
友だちが持っているiPhoneのほうが多くの場所で使えています。
auやDoCoMoのAndroid機なら、さらに使用可能エリアは広がることでしょう。

ただ、公衆無線LANサービスを併用すれば、多くの商業施設や駅をそちらでカバーできたりします。
http://300.wi2.co.jp/
(ビックカメラでWiMAXの申し込みをすると無料で使えます)

n.nononさんは、レンタル機でWiMAXを経験済みなのですよね。
そこで大した不満が生じず、iPadやノートPCを出先でも使いたいとお考えなら、WiMAXモバイルルーターでいいと思いますよ。
URoad-8000など、連続通信時間はカタログ値で9時間ありますし。
n.nononさんが書かれているメールアドレスなどのことも含めて、スマートフォンはまだ発展途上であると個人的に考えています。

書込番号:13172331

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2011/06/24 19:06(1年以上前)

>そろそろスマートフォンに買い替えようかと思っていますが、

単にスマートフォンに変更したいなら、auで販売して居るAndroid携帯すれば、良いのでは。
スマートフォンは、Androidの一人勝ちでしょう。
PCのWindowsと同じに成ると思います。

書込番号:13172502

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.nononさん
クチコミ投稿数:17件

2011/06/24 20:34(1年以上前)

jay0327さん

そうなんですね。 iPhone+wimaxだと電波は色々選択出来ていいかもしれませんね。
モバイルルータ9時間持ちは大きいですね。

maki2005さん

確かに、、、
でもmacファンとしてはiphoneがかなりの魅力で、、、itunsに入れている音楽や
動画も見れますし、、、
これからipad2も買う予定で、家のPCもmacなので揃えたくなってしまいました。。。

本当にauからiphoneが出てくれれば迷わないのに、、、、

書込番号:13172800

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/24 23:40(1年以上前)

「自宅ではwi-hiなので」
とありますが、光からのwifiでしょうか?

私の家は回線もwimax使用して、外ではドコモガラケー+wimax+touchです。

女性の方でしたらカバンがあるので問題ないかもしれませんが
荷物増えると結構うっとうしくなると思います。

私が思うのは家がwimaxの他の回線がメインであれば、
auスマホの1本化で良いのかと思います。

iphoneに興味があるのであれば、
auガラケを最低料金にして、iphone4を別に持つという手もあります。
多くの人は、他キャリアガラケ+iphoneという方が多いかと思います。
iphoneは定額のパケットが安いので魅了なのかと思います。

参考までに…お願いします。

書込番号:13173727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2011/06/25 00:46(1年以上前)

当方 auガラケー+iPod Touch(現行64G)+ Softbank C01HW(イーモバイルのPocketWifI同等。回線もイーモバイルのMVMO)で使用しています。Wimaxアダプタ(NEC製Wimaxモバイルルータ)とほぼ同様の運用を1年近くしております。

さらにソフトバンクのX06HTII(Desire)も所有しています。

<使い勝手のよい点>
・携帯で電話しながらWEBブラウジングなどができるので、やはり2台持ちが便利
・スマホはちょっと使うと夜には電池がなく充電が必要ですが、ケータイの電池は
 へっていないので連絡が途絶えることはない。
・iPhoneと違って、YouTube, Skype, UStreamなど制約がない
・iPhoneとちがってすごく薄く軽いので手に持っていても疲れない
・現行のTouch発売日に注文して早くから使用していましたが、珍しがってもらえる
・WiFi端末をかばんにいれておけば、手元のTouchは軽いので外出先で便利なほか、
 万一落下させてガラス面を破損した場合でもこまらない。
 ※iPhoneはAppleStoreでの修理交換か、宅配による修理交換なので、破損したときに
  iPhoneは一時的に電話が使えないか、わざわざAppleStoreへ出向く必要がある。
  iPod Touchは修理で動かなければ3日ほど我慢すれば宅配修理交換でももどってくる
  と思われる(配送業者からスムーズに受け取れる場合)
・ソフトバンクの3Gよりイーモバイル回線の方が早い。
 (名古屋圏、関西)


<使い勝手の悪い点>
・地下鉄の乗り降りをすると、回線の復帰が遅い。(Wimaxもほぼおなじかと)
 ※WiFi端末とTouchのWiFiはつながっていても、WiFi端末のWimax/3G回線が圏外に
  なると、Wimax/3G回線圏内に戻っても、通信が復旧するのに時間がかかり、
  地下鉄の駅で停車したときなど、iPhoneだとすぐつながると思うのですが、
  間に1つ機器をかましているのでつながりが悪い
・結構邪魔(もちあるく機器が増えるので)
・GPSをもっていないので、GPSに相当する機能はWiFi信号による現在位置検出をしている。
 そのため、都心部では若干の誤差ですむが、車で旅行に出かけると、ナビ代わりに
 ならないときがある。(ナビの地図が古い車に同乗したときに困った)
・ソフトバンクの回線と比べて、Wimax/イーモバイルはエリアが狭い。
 特に名古屋の場合栄の地下街でも中日ビルの地下だとイーモバNGです。
 Wimaxはさらにエリアが狭いと思われます。
 また、九州地区だと、ドコモ回線が圧倒的に有利でWimax/イーモバもつながんない
 可能性が。その際にも、Wimax/イーモバ回線よりソフトバンク回線の方がまだつながるはず。


どうしてもWimaxでなければいけないのでなければ、ソフトバンクのC01HW(PocketWifi, イーモバイル回線のMNMO)が月額 300〜2980円で2年間使用できます。
※3980円の上限から、2年間は月月割が1000円きくので、実質上限は当初2年は
 2980円です。また、ソフトバンクのポケットワイファイC01HWは解約制限がないので、
 解約時の違約金がありません。名古屋だと、端末0円で購入時事務契約手数料のみで、
 上記条件で購入できたりします。

ちなみに、都内だと、イーモバイルはつながらないとか遅いとか。

 
参考になれば幸いです。

書込番号:13174024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/25 09:07(1年以上前)

好奇心旺盛さんが書かれたのにチョイ追加ですが、
復帰に大体1分どの機種でもかかりますが、
最近出た新機種では復帰が10秒というのがあります。
動画を見た感じでは15〜20秒程度でしたが早いです。

wimaxルーターを選ぶのであれば、
1.使用時間が長いのを選ぶのか?
2.バッテリーの着脱可能を選ぶのか?
3.それとも1と2の作用を持つのを選ぶのか?
4.復帰の早いのを選ぶのか?
を重視すれば良いかなと。

次にGPSないと不便でしたね。
以前、高速大阪-東京間や下道京都周辺で使用しましたが、
wifiでの測位には時間がリアルタイムでは無理で、
ラグっぽく位置が変更していきます。

次ですがwimaxは建物の奥や地下は無理に等しいです。
整備された駅地下ホーム以外は無理と考えて良いでしょう。

いつも使っている、touch4GとWM3500Rはあきらかにソフバン電波より早いです。

wimax端末代+touch16GBの金額の÷24と月額wimax料金を考えれば
iphone4を別で購入した方が満足感が出ると思います。

書込番号:13174966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/25 13:19(1年以上前)

>> 外出先で、PCやipadを使いたいので、

と、スレ主さんは書かれています。

書込番号:13175818

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/25 14:28(1年以上前)

auからiphoneが出れば…とありますので、
おそらくiphoneが一番欲しいのではと思いました。
ちょっと生活環境がわからないため、スレ題とはずれました…

iphone+wimaxは3Gをオフで問題ないと思いますが、
設定の手違いで上限までまっしぐらというのはよく聞きます。

書込番号:13176059

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/25 18:09(1年以上前)

auのガラゲーをNEX-fi対応にするか、テザリング出来る機種にしてauの3G回線でwebへ
繋ぐのはどうですか?
wimaxより速度は落ちますが使えるエリアは広いと思います。
携帯の電池が直ぐ無くなるのと維持費が?かもしれませんが。

書込番号:13176798

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.nononさん
クチコミ投稿数:17件

2011/06/25 18:14(1年以上前)

好奇心旺盛さん

メリット、デメリットとても参考になります。
とても細かく書いて頂き感謝です。

JUNJUN.JPさん

そうなんです。macファンとしては揃えたくなった、と言う感じなんですが、、、
色々聞いて、ちょっと切り離して考える事にしました。


皆さんの意見を参考に、
当初思っていた考えと大きく変わってきました。

auから秋にWiMAX搭載スマートフォンが出て、さらにキャリアメールも使えるようになり、
充電の持ちも良くなる、とのことで、

メールアドレスが変わらない、3GとWiMAXが使える、料金も低額、かさばらない、
という形が私にはとてもあっているようなのでこちらの発売を待つことにしました!

iphoneの口コミなのに、すみません。始めての投稿でどきどきしましたが
たくさんの意見聞けて良かったです!

書込番号:13176812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

関西でお得に購入できる店

2011/06/23 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
iphone4に乗り換え購入を考えているのですが、できるだけお得に購入できるお店を大阪、阪神間で探しています。

どなたか情報お持ちの方教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13168478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/23 22:02(1年以上前)

MNPでiPhoneにのりかえならソフトバンクもしくはAppleストアでも
今なら十分お得だと思います。

「のりかえキャンペーン」他社からのりかえで最大20,000円(JCBギフトカード)分の商品券

「のりかえ割」でホワイトプラン基本使用料7ヶ月無料

「のりかえ割ただともプログラム」でホワイトプラン基本使用料3ヶ月無料

それ以上にお得な情報をお求めであればコツコツと頑張って探しましょう!

あっ!くれぐれも悩んだあげくに「次期iPhoneを待ちます」とならないように!

書込番号:13169135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/06/23 23:18(1年以上前)

お二人の意見に加えて。

apple製品は、iPhoneにかぎらず他の電化製品と違い、値引きはほとんど無しが基本です。本体自体の価格が極端に安い販売ルートは正規から外れている、いわゆる「自己責任」的要素が多い場合がほとんどです。

最初だけのちょっとした損得勘定に惑わされず、素直にソフトバンクショップかAppleストアで購入するのが後々安心、安全です。それが一番面倒な事を心配せずにすみますし、トータルで考えると結局はそれが一番無駄金を使わずに済んだという事にもなるかと思います。

書込番号:13169629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/06/24 22:11(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございました。
購入にあたり参考にさせていただきます。

Mac☆Loveさん
わかりづらい表現を使用し申し訳ありませんでした。自分センターな文章でした。
まだ発売日も決まっておりませんし、ほぼ毎年発売されている製品を追いかけるつもりはないのでiphone5を待つことはありません。

ゴライアスさん
アドバイスありがとうございました。
目先の事ばかり見ずに総合的に判断したいと思います。

書込番号:13173215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/25 15:59(1年以上前)

スレ主さんへ

素敵なiPhoneライフになりますように!

書込番号:13176348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

iphone4 新規購入について

2011/06/21 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

ドコモと2台持ちでiphone4購入を考えています。
iphone4では主にネットを使用予定です。
(電話・メールはドコモで)
この場合、一番安いプラン?一ヶ月にかかる金額はどのくらいになりますか?


書込番号:13159664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/06/21 15:07(1年以上前)

こんにちは

ソフトバンクの3G回線を使うか使わないかでだいぶ違うと思いますが、そこのところはいかがでしょうか?
docomoと二台持ちが前提であり、もしiPhoneをwi-fiのみでお使いになるのであれば、毎月維持費のかかるiPhoneより、iPod touchをお勧めします。

書込番号:13159695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2011/06/21 15:28(1年以上前)

パケットし放題フラット [4,410円(税込)/月]
と、思って良いでしょう。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat/

書込番号:13159746

ナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2011/06/21 16:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/22 00:48(1年以上前)

>iphone4では主にネットを使用予定です。(電話・メールはドコモで)
>この場合、一番安いプラン?一ヶ月にかかる金額はどのくらいになりますか?

「iPhone 4」 に決めているなら余計なお世話になりますが、
「iPad 2 Wi-Fi+3G」 の方が大きい画面でネットも快適。一ヶ月にかかる金額も低く抑えられると思いますよ。

将来「docomo」を解約する事を視野にいれているのであれば「iPhone 4」ですがね!

書込番号:13161999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/06/22 22:28(1年以上前)

自分もdocomoと2台持ちです。

ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
パケット定額 4410円

980円+315円+4410円+その他もろもろ
=5711円

上記の金額になります。

iPadやiPod TouchよりiPhoneのほうが断然オススメですよ。

書込番号:13165113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/06/23 13:03(1年以上前)

>ドコモと2台持ちでiphone4購入を考えています。
→ならば、何の問題も無いと思います。

ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック 315円
パケット定額 4410円

980円+315円+4410円+その他もろもろ
=5711円
これぐらいの金額が毎月増えるだけですね。

書込番号:13167188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/06/23 13:21(1年以上前)

みなさまありがとうございます。参考になりました(^^)ノ

書込番号:13167256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)