端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 19 | 2010年7月18日 18:28 |
![]() |
12 | 32 | 2010年9月4日 21:54 |
![]() |
9 | 15 | 2010年7月7日 02:33 |
![]() |
8 | 7 | 2010年10月5日 21:22 |
![]() |
53 | 22 | 2010年7月3日 09:13 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月9日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今月から出荷開始になったiPhone4、iPad対応のリュウド株式会社製
RBK-2000BTU Ver.2.0が手元に届いたので早速試してみました
結論から言うと出先で長文のテキスト入力をする方には買いだと思います
iPhone4がキングジムのデジタルメモ「ポメラ」のようになります
ソフトキーボードと違い、画面の表示面積が狭くならないためGoogle
ドキュメントでの文書、スプレッドシートなどの作成や編集で効率よく
文字入力が可能になります
Phone4とRBK-2000BTU Ver.2.0のペアリングは初回に1度だけ行うだけで
2回目以降はBluetoothキーボードを開いてどれかキーを1度押すだけで
接続されます
終了はキーボードを折り畳むだけです
折り畳んだ大きさはiPhoneの2倍ほどの大きさですが専用のソフトケースが付属して
いますのでバックの中にシステム手帳程のスペースで忍ばせておけます
電池は単4のアルカリ電池を2本ですが1日30分の使用で4〜6ヵ月程度持つそうですので
出先での電池切れの心配はしなくてよさそうです
6点


レビューありがとうございます。
気になっていた製品なので^^
リュウドのサイトにて早速購入しました。
書込番号:11591809
0点

あーっ、こんな便利なものがあるんですね。
勉強不足で知りませんでした。
パソコン起動することなく長文メールが楽に打てるなんて、
ありがたいです。
iphone4を予約したのが28日(だったかな)なので、
入手するまでには、まだまだ時間がかかりそうですが、
先にこのキーボード買っちゃいます!
書込番号:11592760
0点

まるで純正品かの様な収まりっぷりで!参考にさせて頂きます。
Apple Wireless Keyboardとどっちにしようかと悩んでたけど…。RBK-2000BTUのがよさげかな〜!
書込番号:11592827
0点

これ、良いですね。でもちょっと持ち運ぶには大きいように思います。
iPhone本体と幅と高さが同サイズでiPhoneに取り付けられるキーボードが出てくれないでしょうかね。
ノートソコンのようにぱかっと開いてキーインできると便利そうです。
書込番号:11592834
0点

iPhoneを取り付けるのは無理ですが、iPhoneとほぼ同サイズのキーボードならあるみたいです
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100703/image/stbk1.html
書込番号:11592851
0点

∀⊥I∧OI⊥さん
へー、やっぱりあるんですね。教えていただきありがとうございます。
手は二つしかないから、やっぱりiPhoneとくっついていて欲しいですね。
誰でも考えそうな事なので、近いうちに出そうな予感がするので、もう少し待ってみます。
書込番号:11592925
0点

もしくは、iPhoneのケースで、クリップを開いて斜めに固定するタイプのがあったと思うんで、そういうのを使ってiPhoneを立たせることですかね。
iPhone4用にあるのかはわかりませんが、そのうち出るのでは。
ところで、リュウド製のキーボードですが、以前ビックカメラ新宿店で見かけたことがありますが、中央のヒンジが壊れて完全にヘニャヘニャになっていました。
まぁ、家電量販店の展示品なんてのは加速度試験みたいなもんですので、普通に使ってそうなることは無いと思いますが一応可動製品ですから取り扱いには注意した方が良いと思います。
書込番号:11593002
0点

∀⊥I∧OI⊥さん
僕は電車の中など、モバイルでの使用を想定しています。なのでキーボードを両手で持ったとき、iPhoneの支えがないと困ります。
個人的には、自宅だったらiPhoneではなく普通にパソコンで入力するのでキーボードは要りません。
書込番号:11593125
0点


さぬきのやいちさん
写真ありがとうございます。大きさのイメージがつかめますね。
仰るように、出張先で会議中に入力なんてシチュエーションで使えそうですね。
書込番号:11593200
0点

Appleのキーボードを購入したのですが大きくて不使用時の置き場所に困ってました。
リュードなら歴史もあるし安心できそうですね。
発注してみました。
書込番号:11593203
0点

Chinacatさん
あぁ、電車の中で使うんですね。
オフィスや喫茶店などテーブルがある状況を想定してしまいました。
そこでですが、わざわざiPhoneにキーボードを付けなくても、最初からキーボードが付いたスマートフォンがありますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/t01b/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh10b/index.html
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/is01/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x05ht/
書込番号:11595671
0点

∀⊥I∧OI⊥さん
どうしてもキーボーディストが必要ならそういう選択もありですね。僕は、キーボードもiPhoneを楽しむ為のオプションのひとつと思ってるので、本体買い替えは考えてませんよ。
書込番号:11596493
0点

キーボーディスト→キーボードでした。
書込番号:11596909
0点

昨日リュウドのキーボードが届いたので早速使ってみました。
「ポメラ機能」(スタンド機能)ですが角度調節が3段階で出来ます。
Bluetoothの認識も別段問題ありませんでした。
キータッチですが主観になりますが、値段相応です。
私はソニーのバイオのノートPC(X)に慣れてしまっているのではじめ違和感がありました。
ただ、同じ価格帯の一般的なキーボードと同等だと思いますので、問題なしですね。
折りたたみ式キーボードということで、開いた状態でのロックですが、ちょっと頼りないです。
総評としては、利用者を意識したつくりになっており、使いやすさと値段ともに満足&納得のいく買い物でした。
書込番号:11605366
1点


私も買いました。
http://www.pcpshop.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=22&products_id=1314
Reudo
Rboard(アールボード)for Keitai英語配列「RBK-2000BTII」
7,980円(送料無料)
書込番号:11644945
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
・500万画素1/3.2型 裏面照射CMOSセンサー(←300万画素 通常のCMOS)
・約32mm相当 F2.4レンズ(←約37mm相当F2.8)
・LEDフォトライト(←フラッシュなし)
・HD動画
3Gのときは、iPhoneで撮った写真をプリントしようなんて思いもしなかったですけど、4の画像は、なかなか綺麗で、画質の向上にびっくりしました。
ここのところ、天気が悪く、なかなか試し撮りができなかったのですけど、今日は、晴れ間も見えたので、試写してきました。参考になればと思います。
3G→3GS→4と、着実に進化していて、すばらしいですね。
9点

カメラは、3Gから3GSになった時に、かなり進歩したんですよ。
3Gユーザーとしてはかなり参りましたけど・・・
まだ、日本製の携帯に負けているとは思いますが、日本製の携帯は
やりすぎの部分もあるので、これくらいで充分じゃないかという
気もします。
あとは、光学ズームですかね。ここまでいけば、デジカメ持ちあるか
なくても済みそうです。
書込番号:11583379
0点

すんくんさん、レスありがとうございます。
> カメラは、3Gから3GSになった時に、かなり進歩したんですよ。
> 3Gユーザーとしてはかなり参りましたけど・・・
私も、その進化で、3Gから3GSに乗り換えた口なので、3GSの進化に感動しました。
3Gは、パンフォーカスでしたから…。
書込番号:11583467
0点

3Gから3GSは…。マイナーチェンジだと…。マクロはかなり良かったですけどね!
3GSからiPhone4はフルモデルチェンジですね〜。このカメラ性能にほれて機種変決定です。
iPhone4は彩度が高めですね。ぱっと見綺麗に見えるので好きです。
書込番号:11583490
1点

爆笑クラブさん、レスありがとうございます。
> iPhone4は彩度が高めですね。
おっしゃるとおり、彩度は高めです。シャープネスも、若干強めです。
好きですけど。
私も、機種変の理由の中では、カメラの比重が高いです。何しろ、Came-kichiなので(^_^;)。
バッテリーの持ちも、液晶の美しさも、非常によいですね〜。iPadを我慢して、iPhone 4を待っていた甲斐がありました。
書込番号:11583535
0点

確かに彩度高め、シャープネスも強めではありますが、スナップなどでは
全然使えますね。
正直ちょっとびっくりです。
書込番号:11583760
0点

解像度とCMOS以外にも
レンズや焦点距離も進化してたんですね。
暗所での撮影がかなり早くなりましたが
(ノイズは載ってますが)
ホワイトバランスはバージョンアップで調整が欲しいところです
前の3GSに買い換えた理由にAFが付いたというのも大きかったですが
外ではかなりスナップショットに使えそうですね。
グーグルマップとの連携でちょっとしたスナップ撮影もかなり楽しくなったと思います。
書込番号:11583888
0点

>>Came-kichiさん
写真の提供ありがとうございます。これをみてかなり感動しました。
相当綺麗ですね。自分は予約中でまだ手にしていないのですが。
楽しみです。夜景(夜撮影)も見てみたいです。
書込番号:11583951
0点

ちゃ〜坊さん、レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、スナップでは、問題なしです(*^_^*)。
APPLE社も、ちゃんと考えてチューニングしてあるのですから。
書込番号:11584045
0点

>シャープネスも、
ご存じだと思いますが…。価格.comの画像アップロードは規定のサイズに縮小されるので輪郭部は実データと異なります。ノイズもかなり消えてしまいます…。その辺りは頭の隅に…。
書込番号:11584103
0点

話では中心が青くなるような傾向があると聞き
実際に各種記事のサンプルもそのようになっていましたが、
スレ主さんの画像を見る限りではそういう風な印象は受けませんね?
書込番号:11584111
0点

Pekoe^さん、レスありがとうございます。
画角が、若干ワイドになりました。
ホワイトバランス、露出補正、ISO感度も、調整できればよいのですけど…。
> 前の3GSに買い換えた理由にAFが付いたというのも大きかったですが
私も、AF付きに惹かれて、3GSに機種変しました。
位置情報を記録してくれるのは、嬉しい機能ですよね。iPhoneのカメラにこそ必要な機能です。
書込番号:11584177
0点


>話では中心が青くなるような傾向があると聞き
「室内で真っ白の壁を撮影した」という条件下での話です。スレ主殿の写真は自然光での撮影なので発生しないのだと思われます。
問題の「中心が青くなる」写真は自然光では無く蛍光灯下などで白いモノを撮ったのでホワイトバランスがずれた状態で撮影したのでしょう。普通のコンデジでも蛍光灯下でホワイトバランスがずれると青みのある映像になります。
気になるのは中心だけって所ですが…。
LEDフラッシュも搭載された事ですし、カメラのクセだと思えば撮り方で十分カバー出来る範囲だと思います。
>しかし室内ではかなりノイジーです
チョッとノイズ多いですね。これはLEDフラッシュでは無理ですね。
でも手ぶれ補正が無い機器で、室内+手持ちでブレずにこれだけ撮れれば上等かな…。
書込番号:11584292
1点

shota0001さん、ありがとうございます。
私も、これから、いろいろ撮ってみたいと思います。
過信は禁物ですが、裏面照射型で、ノイズも多少は抑えられていますね。
shota0001さんも、早くお手元に届くといいですね。
書込番号:11584304
0点

爆笑クラブさん、ありがとうございます。
> カカクコムで見る画像は、カカクコムで最適化されてしまいますので、実画像とは違いますね。実画像では、シャープネスが、ちょっときつめです。
書込番号:11584406
0点

∀⊥I∧OI⊥さん、ありがとうございます。
↑爆笑クラブさんが答えてくださったとおりです。
書込番号:11584446
0点

DAI6969さん、ありがとうございます。
所詮は、1/3.2型という極小センサーですので、ISO感度が上がると、ノイズはかなりのってしまいますね。ただ、従来のセンサーよりは、ノイズは抑えられているのでは…。
書込番号:11584480
0点

カメラレビュー記事がありましたのでリンク貼っておきます。
いづれも評価は高いですね。
iPhone 4、カメラはどうよ?
http://www.gizmodo.jp/2010/07/iphone_4_26.html
圧倒的によくなったカメラ性能
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news057.html
個人的にはHD動画に期待しています。
書込番号:11585590
0点


とてもきれいな写真ですね。佐原の大祭もいい感じですね。
書込番号:11650526
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
予約はやや遅かったのですが、入荷の連絡があり思ったより早く手にすることが
出来ました。田舎なのかな!?。
iPhoneデビューなので操作を楽しみながら覚えています(^^)
せっかくのiPhoneを大切にしたく、ケースとフィルムを事前に買いました。
ケース:
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_product=2599
透明タイプが好きでこれにしました。iPhoneそのままの見た目で、厚みもそんなに
ないですが、このタイプは指紋や細かなキズは仕方ないかなと思ってます。
フィルム:
http://www.micro-solution.com/pd/iphone/pgaf-iphone4.html
指紋が付きにくく、画質も損ないにくい両立タイプです。光沢、非光沢といった、
一長一短ではなく中間タイプみたいで、こちらも気に入りました。
このケースとフィルムは個人的にオススメします。
他に良いのをお使いの方が見えましたらまた教えて下さい。
ようやくiPhoneデビューしたので、これからいろいろと使っていきたいと思います。
1点

今回のiPhoneは両面ガラスのため滑ります。
趣味ではないのですが、革ケースが良いと思います。
バッファローiPhone4専用保護ケース「BSIPP4C」(黒・白)
http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/iphone/case/bsipp4c/
書込番号:11580349
1点

バッファローも悪くないと思いますが、こちらは前面を覆わないのでデザインを損なわずお薦めです。
http://www.ray-out.co.jp/products/p3lc1/index.html
書込番号:11580360
3点

>∀⊥I∧OI⊥さん
サイド部分を囲って、前を開けるというのはアイデア賞ですね!
とても使いやすそうです。
気になったのはカバーが上開きではなく、下開きな点。
カバーの止めがマジックテープではなく、ボタン止めのところです。
書込番号:11580467
0点

ケースは店舗で確認するのをお勧めしますよ。
書込番号:11580563
0点

下開きが正解です。通話時、音が漏れないので声がよく相手に伝わります。
上開きはダメです。
でも、今時ボタンていうのが気になります。
マグネットでパタンとフックが閉まるのが普通ですが。
このタイプでマグネット式がないでしょうか?
書込番号:11580895
1点

私もフィルムは スカイペンギンさんと一緒ですが
(このフィルム結構人気商品らしく何度も品切れおこしてます)
ケースは擬似お財布ケータイにしたかったので
裏面にカードが挿入できるコチラを注文しました。
http://www.case-mate.com/iPhone-4-Cases/Case-Mate-iPhone-4-ID-Credit-Card-Cases.asp
書込番号:11581304
1点

私が紹介したレザーケースですが
上開きだと通話時だけでなく画面を見て使っているとき、カバーが勝手に閉じないよう手で抑える必要があると思います。
下開きだとダランと垂れ下がる感じで使えるので手で抑える必要がありません。
ただしクレイドルとかには置けなくなりますね。
あとボタンに関してですが、マグネットにするとiPhoneのコンパス機能が狂うので、それを考慮しての設計だと思います。
ベルクロ(面ファスナー)だと開閉のたびにベリベリうるさいですし。
書込番号:11582664
0点

「まだ受け取っていない」という人も大勢いるようですが
一応、けっこうな数量が出たようで、備品情報もかなり出ましたね。↓
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/13867/
http://d.hatena.ne.jp/urashinjuku/20100617/p1
書込番号:11582731
1点

スレ主さんご紹介のフィルムと、∀⊥I∧OI⊥さんご紹介のレザーケース、良さそうです。
早速amazonで注文してしまいました。
レザーケースは、ベルトに取り付けできればさらに良いのですが、それ以外は理想的です。
ご紹介ありがとうございました。
書込番号:11582782
0点

ヤマダに行けば、ベルト通しタイプのレザーが売ってました。にーよんぱで。
自分は、それがいやでパスしました。
書込番号:11583780
0点

ベルトに付けるのを嫌う方多いような気がしますけど、皆さん普段はどうやって持ち歩いてるんでしょうか。
僕は、ポケットに入れるとiPhoneが傷つきそうだしポケットがふくらむのがいやなので、ベルトに付けてるんですけど。
書込番号:11583808
0点

Chinacatさんの仰るとおり
私もポケットがふくらむのが嫌なので、と言うよりは
ポケットに入れて落ちたりするのが嫌なので
ベルトに付けてますが
ケース自体がベルトに固定するタイプだと
取り外しが面倒だしグレードルに刺さらなかったりするので
ベルトに付ける携帯ケースを愛用してます。
これ便利ですよ。()良いし、
ただチト高価ではありますがサイズ調整もきくので
様々な携帯が収納できます。
私も10年は愛用しているのでもとは取ったかな…と。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/2nd/br-rm-r/rm-761-01-r.html
書込番号:11584619
0点

http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/iphone/case/bsipp4c/
このケースはスピーカの上の近接センサーを覆ってしまって、画像が消されてしまい、通話が完了しても、画像が戻って来ませんので、操作が出来ません。
この問題をメーカー問い合わせしました。返事は、「この点は製品仕様となります」と言われました。
改善方法は「スピーカー付近の部分のケースを少し浮かせて操作可能になるかご確認下さい」と。
ほんとにありえない。
書込番号:11585948
0点

みなさんいろいろな情報とご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。いろいろ試してみようと思います。
更に今後も新製品や情報がありましたら引き続きお願い致します。
書込番号:11594135
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
純正クレードルではバンパー装着したままでは載らない、
と聞いていたため、純正外で探していましたが、
やっと見つけました。
サンコーレアモノショップのiPhone3G用。
アマゾンでも取り扱いあり。送料無料。
↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001NATMLO/ref=oss_product
人柱覚悟で購入しましたが(しかもサンコー。笑)、
こりゃ、いい買い物した。
お探しの方に、人柱からの報告でした。笑
8点

私もサンコーの180度可変のクレドールを頼みました(USBIPZ10)。
HPの動画では、寸法に余裕がありそうなので・・・・
まだ未入手なので、取り付くかは?
書込番号:11579563
0点

LukeSkywalkerさん
三個かって1つは友人にプレゼントしてください笑
書込番号:11580623
0点

サンワサプライのアルミスタンドを使ってます。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA020SV
バンパーは装着してませんが、接続部分はDockコネクタそのものなので問題なく使えると思います。
書込番号:11582488
0点

幸い、友人は誰もiPhone4を
いまだに入手できておりません。笑
だからアップルストア銀座にしろ、
とあれだけ言ったのに。笑
書込番号:11584148
0点

>ジャジャミさん
私もそう思い、3GSの時に使っていたこの商品を試しましたが、残念ながら純正のバンパーは穴を最小限で開けているため入りませんでした。そこで今は、この商品のコネクタケーブルを固定するプラスチックの部分を外し、使用しています。
書込番号:11586761
0点

本日、サンコーの180度回転可能なクレドール(USBIPZ10) がきましたので、確認結果を
連絡します。
残念ながら、クレドールに挿すと認識できず、同期も充電中の表示もでませんでした。
ちなみに、バンパーも外しましたがダメでした。固有の不良品がまだ判りませんが、
(現在問居合わせ中)購入には注意願います。
書込番号:11592118
0点

サンコーの可動式USBクレードル(USBIPZ7)を買いましたが、iPhone4に純正バンパーを装着したまま乗せてみたところ、クレードルのランプは点灯するのですが、充電ができませんでした。
バンパーを外して乗せてみたらちゃんと充電できるので、やはりクレードルの端子が短いようです。
書込番号:12016321
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
孫社長がAppleの経営陣に入荷増量を依頼したようです。
これで少し品薄が解消されれば良いのですが。
@masason iPhone4をお待ちの皆様、日本配分をもっと増量する様に今日Appleの経営陣に強烈にお願いしました。こちらの気持ちは、十分伝わっています。お待たせして申し訳ありません。
※
twitterをされている方はご存じかもしれませんが、
されていない方もおられると思い、
投稿させていただきました。
7点

疑い出すとキリが有りませんが、孫さんの発言は鳩山総理以上に信用出来ません。初回入荷量が予約数に足りない事を「胸が痛みます」と発言されてましたが、表参道でのパフォーマンス時にそんなそぶりも無かったですが…
頭金の話も、割賦販売を始めたのは誰ですか?貴方でしょうが!と言いたいところですが…
書込番号:11571654
9点

出荷に関してはわけわかの状態ですね。
そもそも日本に何台来ているのか、来る予定なのかわからないし、
店の配分がどうなっているのかも不明。
ただ、是非、ボーナス直前に出したかったのであろうとは思います。
白の製造が遅れているのも足を引っ張っているのかもしれません。
日本はiPhoneの人気が高いので、配分数を多くするように要求した
ということは、まあ、リーゾナブルだとは思っています。単なる
パフォーマンスかもしれませんが、売れないことには収益につなが
りませんから、販売業者としては切実でしょう。遅れれば、android
系の巻き返しもあるでしょうし・・・
書込番号:11571694
0点

白の要望も出しているようですね。
白待ちの人には朗報かも?
@masason 日本人は、白好きが多い事も強く伝えました。
まぁ、要望出しても生産量は決まってますし、
改善されるとは限りませんが…(-"-;)
書込番号:11571714
1点

秋にドコモから出る予定のギャラクシーSにおさいふ機能が付いているならiPhone4の予約をキャンセルします。
書込番号:11571763
3点

出荷に関しては全てAppleが管理するようになったと言われているので、そのあたりでも調整が難航しているのかもしれませんね。
熱烈だからと言って、日本だけ優遇する。というのも、世界で同時に発売されているわけですから、それもおかしな偏見だと思いますが、できるだけ多くの入荷があるといいですよね。
書込番号:11571819
1点

孫さんがAppleに願いした、と言うだけで、これ以上の
ことが出来ないのが悲しい。
Appleも部分調達が問題なら、大したこと出来ない
だろうし、皆さん我慢です。
書込番号:11572051
0点

>出荷に関しては全てAppleが管理するようになったと言われているので、。。。
なので、孫さんはアップルに要請を出しているんですが、当然ですが配分コントロールは
メーカーであるアップルが以前からやってますよね。
まぁ、全世界で品薄でしょうからどれだけ改善されるかは疑問ですが、それでも
バックオーダー数やその消化率を盾にそれなりの交渉はできるのでは。
書込番号:11572089
0点

孫さんの要望が効いたのか・・・・。
初日予約のiPhone4(32G)の入荷連絡がさきほどきました。
大阪日本橋SBSで、初日19:30頃ですので
多分初日の最後だとおもいます。
そのお店の初日は30件の予約で、24日入荷は8台くらい とのことでした。
日本橋予約の方の参考になればと カキコしました^^
書込番号:11572464
1点

そんなことをするから香港での発売がまた遠のく。orz
書込番号:11572830
0点

>まぁ、全世界で品薄でしょうからどれだけ改善されるかは疑問ですが、
そうでしょうね コンスタントに売れるならともかく
最初だけだろうから 簡単にラインを増やすわけにいかないだろうし
品質や従業員の健康を考えると無理に増産させれないでしょうからね。
ただ実効性はともかく Appleの経営陣に増量依頼はいいことだと思います。
書込番号:11572926
1点

品不足は日本だけで起こっているんじゃないでしょ?
それを日本だけ多くよこせっていうのは、ワガママ以外の何物でもない。
書込番号:11572942
5点

いいじゃない、ワガママでも、それで分けてくれるなら。
書込番号:11573021
5点

孫さんが、Appleのジョブスに談判したんだと思いますが、それには交渉材料として出荷済み数量、予約待ち件数、追加予約の発生件数、あるいは、ソフトバンクとして、今後のiPhoneの販売にどれだけ力を入れるとかの材料を仕入れて、日本に割当を多めに回せば、どれだけAppleが儲かるか、あるいは、割当が今のままだと、どれだけAppleに機会損失がでるのかの判断材料を提供したはずです。
それなくして単にユーザが困っているといことだけ伝えるのでは、他の国も同じといわれてしまえば、いくら孫さんがジョブスと個人的に親しくても、説得力ゼロの子供の使いになってしまう。
Appleには自国の都合や世界的なバランスなどもあるので、今回のお願いがどれだけ効くかどうかはわかりませんが、孫さんのtwitterの発言を見る限りでは、ある程度の手ごたえを感じたのは無いですか。
書込番号:11573200
1点

言っても変わらないかもしれないけど、言わなければ、絶対に変わる事は無いですからね。
言っておいたほうがいいと言う事でしょうね。
現状は、工場の生産能力を考えればとても無理な状態と言う事には変わらないのですけどね。
ほかの地域の発売日を延期する、白の発売を大幅に延期する。などをして行かないと日本での台数を増やすことも出来ないわけですからね。。
書込番号:11573292
0点

海外メーカーと取引をする時には自分の主張はハッキリ言わないとビジネスになりません。欲しいモノは欲しいと。みんな平等的な日本の美徳を発揮すると変わり者だと思われる事が多いようです。苦労しました…。
孫さんも当たり前の要求をしたと思うのですが、他国との競合に負けない様に頑張って欲しいと思います。
書込番号:11573415
6点

爆笑クラブさんが仰る通り、孫さんの行動は日本でiPhoneを販売するキャリアの長として当然の事をしたと思います。
逆にこれが「ワガママ」と言っている意味が分かりません。
書込番号:11573632
5点

幼稚園児でも分かる簡単な算数のお話をしましょう。
10人のクラスがあります。
先生が、全員に2個ずつお菓子をあげることにしました。
しかし、半分を家に忘れてきて、手元には10個しかありません。
なので、とりあえず1枚ずつ、全員にあげることにしました。
ところが、日本くんは、先に俺に2枚寄こせと言っています。
そういうことです。
書込番号:11574359
1点

全然「そういうこと」になってない件(^-^;
書込番号:11574613
4点

だから、先生がいいと言えばいいんじゃないの。
その先生の判断もこちらがちゃんと意思表示しなきゃくだせないでしょ。
日本ではこれだけの欲しがっているお客さんがいるんだからもっと商品
を売ってくださいということのどこがいけないのでしょう?
アップル側にしてみれば嬉しい悲鳴でしょ、普通。
書込番号:11574956
1点

普通に考えれば ほかの国だって同じ依頼をしてるだろうし、
iPadの時は自国優先にしていたのでは
書込番号:11575278
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
30日に入荷の連絡があり、昨日取りに行ってきました。
神戸市三宮のSBショップです。
僕は17日の13時ごろの予約で4番目でした。
16GBの入荷は当日2台、その後1台、そして昨日1台だったそうです。
ちなみに32GBは、昨日までに20台くらいの入荷があったそうですが、
初日に予約された方全員にはまだ行き渡っていないとのことでした。
さて本体ですが、ディスプレイは3GSと比べると圧倒的に綺麗です。
Safariでアップルのサイトを見ると、4ではデフォルトサイズでかなり小さい文字まで読めますが、
3GSでは潰れて読めません。画像も4のほうが段違いに綺麗です。
アプリのアイコンは、4のディスプレイに最適化していないアプリについては、やはり画像が荒いです。
くっきり感がないため、もっさりして見えます。
産経新聞がもっと綺麗に読めるかなと期待したのですが、2倍表示は見やすかったですが、
4倍表示ではそうでもなく逆に3GSの方が見やすいくらいでした。ちょっと残念。
キーボードもくっきり見えるので打ってて気持ちがいいです。
特に英語キーボード。
あと、契約時にWホワイトと基本オプションパックが強制だったのですが、お客様センターに電話して外してもらいました。
Wホワイトについては今月分980円はかかると言われたのですが、孫社長のツイッター発言を出したら無料にしてくれました。
3GSの時もそうだったのですが、ショップに言うより、お客様センターに電話したほうが手っ取り早いです。
0点

ご購入おめでとうございます。
自分は32GBを16日8時ごろにOnlineで予約して今日の午前中に届く予定です。
店舗渡しだと若干事情も違うでしょうが、やはり16GBの方が32GBより早めに手に入るようですね。
他のスレでもそうですが孫社長の約束はキチンと履行されてるみたいで、ちょっとだけソフトバンクを見直しました。
あと、初期不良等でもショップに話を持って行くと知識不足や店の都合もあってたらい回しにされるみたいなので、とりあえずお客様相談室に連絡するのが結局は話が早そうな気がします。
書込番号:11571442
1点

> メカキングギドラさん
ありがとうございます!
メカキングギドラさんも本日午前中ということで
おめでとうございます。
おっしゃるとおりで、何かあった時は、ショップではなく
お客様センターに電話するのが良いと思います。
3GSの時に利用したショップが最悪だったので、それ以来ショップは信用していません。
(今回利用したショップの応対は良かったです。)
書込番号:11572331
0点

予約再開後、24日午後に予約、昨日の8日に入荷の連絡が入りました。
16GBで大阪市内のSBSでのよやくです。
書込番号:11603195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)