iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(36043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

紛失・盗難に注意

2010/10/09 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:12件

8月上旬にドコモのガラケーに加えiPhone4を購入しましたが、海外出張中にカバンごと置き引きにあってしまい、
購入して2カ月もたたないのに無くなってしまいました。
すぐにsoftbankに電話して端末を使用できなくしてもらい、不正使用はありませんでした。

帰国後、TELでsoftbankに再連絡し相談したところ、端末を再購入、SIMカードの再発行をしてくださいとのこと。
早速Softbank shopへ行って端末の再購入およびSIMカードの再発行を申し込もうとすると、なんと総額9万円も
かかると言われました。
どうやら新規購入とは料金体系が異なるようです。
iPhone4の紛失には旅行保険が使えたため、6万弱は帰ってきましたが、さらに3万円以上もの追加出費です。
しょうがないので違約金1万弱を支払い解約してしまいました。

ドコモと違ってiPhoneはトラブル時の補償の仕組みが貧弱なため、皆さんもお気を付けください。
私はドコモのガラケーをGalaxy Sに機種変更することにしました。

書込番号:12032120

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/10/09 10:55(1年以上前)

Galaxy Sに機種変更した後も、このようなスレッド立てることにならないようお祈りします。

書込番号:12032246

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2010/10/09 12:06(1年以上前)

御心配ありがとうございます。
今後はカバンに入れたままにせず、ポケットにでも入れて持ち歩きます。

ただドコモでは携帯保証サービスで紛失しても5250円(本体)+3250円(SIMカード)+月々の保証料で済むので安心ではあります。
iPhoneでも同様のサービスがあれば、ある程度需要はあると思いますけどね。

書込番号:12032567

ナイスクチコミ!4


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/10/09 12:23(1年以上前)

>どうやら新規購入とは料金体系が異なるようです。
もしかすると誤解されているのかも知れませんが、iPhone 4は、新規購入時と機種変の端末価格は同じになっていますので、機種変が特別に不利ということは無いはずです。(新規じゃないと、MNPとかただ友の割引はないですけど)

総額9万円というのは、もしかして一括払いですか。その場合、毎月24回の月月割引がありますので、トータルでの支払いは安くなります。

あと、毎月の支払いを無料のSoftBankカードにしておくと、盗難・紛失などで、前と同じ機種に買い換える場合は、1万円キャッシュバックがつきます。(有料のプレミアムカードだと2万円)
https://www.sbcard.jp/sbc/index.html
これは、iPhoneでも適用可能です。

なお、iPhone以外のソフトバンク携帯の場合は、有料アフターサービスである、あんしん保障パックに加入できます。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/

iPhone以外のソフトバンク携帯の場合は、あんしん保障パックとSoftBankカードのケータイ安心補償は、2重に受けられます。

書込番号:12032655

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/10/09 12:30(1年以上前)

このへんは多分、SoftBankではなくAppleルールだと思います。

書込番号:12032679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/10/09 12:42(1年以上前)

>総額9万円というのは、もしかして一括払いですか。その場合、毎月24回の月月割引がありますので、トータルでの支払いは安くなります。

再購入は端末の料金体系が全く異なるとのことでした。違約金を払って(1万円弱)、一度解約し、
新規で購入すれば、電話番号は変わってしまいますが6万円弱の料金で購入できるとのことです。
なお、総額9万円の中にはSIMカード再発行料金も入っています。
また上記はすべて一括払いでの話で、購入時に店頭で支払う金額のことです。
いずれにしても月月割はもちろん適応されます。


>なお、iPhone以外のソフトバンク携帯の場合は、有料アフターサービスである、あんしん保障パックに加入できます。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/b
ackup_service_pack/

このあんしん保証パックがiPhoneでも受けられるといいですね。

書込番号:12032731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/10/09 12:47(1年以上前)

yjtkさん。

そうですね。ソフトバンクのほかの端末では保障プランがあるため、おそらくはAppleルールなのでしょうね。

iPhone4は非常に操作性がよく、とても気に入っていたのですが、しばらくはお目にかかれなさそうです。
iPhone5か6が出たころに、お金に余裕があれば、再度購入を検討したいと思います。

書込番号:12032747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/10/09 12:56(1年以上前)

Keystarさん

レス主さんのケースは
盗難や全損等の事故の場合は取り扱い上は機種変更ではありませんので価格体系はスーパーボーナスが適用される新規や
機種変更の際とは異なります

ソフトバンク157で念のために確認したところ盗難や全損等の事故の場合で本体を購入する場合はスーパーボーナスが
適用されない通常価格のためiPhone4の本体価格は32GBの場合は92,190円(税込)、16GBの場合は80,640円(税込)と
なるとの事です

書込番号:12032796

ナイスクチコミ!5


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/09 13:09(1年以上前)

9万円もかかるなら海外のSIK FREE iPhone4を買った方が安いですね。そうすればdocomo SIMを入れられるので2台持ちから解放ですね。

書込番号:12032860

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/09 13:12(1年以上前)

あ!sikじゃなくてSIMね。

書込番号:12032872

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/10/09 13:33(1年以上前)

SIMカード再発行手数料は1,995円ですので、それほど大きな差ではありません。

http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=010650
iPhoneだと「AppleCare Protection Plan」の加入有無に関わらず盗難・紛失に対する保証はありませんと書いてありますね。

ただしSoftBankカードの保障で、紛失時同一端末に買換え時、1万円キャッシュバックはiPhoneでも適用可能なことは、私がカード会社に確認しました。

端末代金9万円の件は、さぬきのやいちさんの指摘通りなのかもしれませんし、あるいは新スーパーボーナスで購入時は、6ヶ月以内には新スーパーボーナスでは機種変できないルールにひっかかって、端末代金が割高になっているのかも知れません。オンラインショップで確認したところ、6月未満の機種変価格は、
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/change_03.html
iPhone 4(32GB) 92,190円
iPhone 4(16GB) 80,640円
でした。これは、新スーパーボーナスなしの、通常一括価格のため、月月割は付きません。

こくらいかかるなら、白ROMのiPhone 4を買って、SIMを再発行して使った方がいいかも知れません。その場合は、紛失した端末の残りの月月割も継続して受けられます。

Appleも盗難、紛失、あるいは全損時は、せめて新品の代金で、あたらしく買えるくらいのサービスはあってもいいとおもいますけどね。

書込番号:12032957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/10 18:12(1年以上前)

怖いですね。
盗難なんてあるのですね。

どこの国ですか?

書込番号:12039166

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/10 18:38(1年以上前)

盗難ならどこ国でも起こり得ると思いますよ。

当然、日本でもね。

書込番号:12039295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/10 19:08(1年以上前)

さぬきのやいちさん、Keystarさん

いろいろ調べていただきありがとうございました。スーパーボーナスの適応の有無が運命の分かれ目なのですね。
よく分かりました。
やはり全損・盗難時は、せめて新規料金(32GBで6万弱)で購入させてほしいですよね。
9万ものお金がかかるようでは、再びiPhoneを買うことができる人は大分減ってしまいますよね。
盗難はめったになくても、紛失・全損は時にあることではないでしょうか。
ちなみに私の友人は、ガラケーですが、この2年で2台なくしています。
いずれも飲み屋とショッピングモールの休憩所に置き忘れたものですが。。。


空乃太陽さん

盗難にあったのはスペインのバルセロナです。ネットでみると「首絞め強盗」なるものもあるようなので、
体に被害が無かっただけよしとして今回はあきらめようと思います。

書込番号:12039410

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/10 19:15(1年以上前)

>いずれも飲み屋とショッピングモールの休憩所に置き忘れたものですが

誰も警察に届けてくれなかったとは、日本もさもしくなりましたね…。

書込番号:12039436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 02:41(1年以上前)

ぶつくんさんさん

バルセロナですか。やはり治安悪いですねぇ。

おびいさん
そう比べると日本なんてまだまだまだマシですよ。
現金落として帰ってくるのは、日本だけですよ。
まぁ昔に比べれば、まだ、治安が悪くなったかもしれませんが。

書込番号:12116255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone4ケース

2010/09/23 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 14℃さん
クチコミ投稿数:10件
別機種
別機種
別機種
別機種

保護シールをしてから装着しています

通常蛍光灯の下ではもう少し濃い青でキラキラ感があります

アップルマークは六角形の中にぎりぎり収まっています

左側の物理キーのくぼみによってホールドしやすくなっています

YS Designさんのケースが9月17日に届き、取り付けてみました。

横幅が66oあるので、左手の中におさめた感じは裸の時よりもかなり
幅広く感じます。
材質はケース本体はアルミ合金でビスや支柱はステンレスの様です。
四隅の角で硬い地面に落としたら簡単に変形する可能性があります。
ケースのクッションは、背面に6か所小さいゴムリングをセットして
クッションとして使うかたちにしています。
重さは27.3gで装着して持つとけっこうズッシリ感があります。
ストラップホールは右上右下左下の3か所あります。

9月20日にYS Designさんよりメールがありカメラ撮影時に
フラッシュを使用した際青い色ムラが画像にでてしまうため
対策品ができてから交換するようにどうやらなりそうです。

写真を何枚か撮りましたのでUPしてみます。













書込番号:11954894

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 09:11(1年以上前)

革ケースの方が、良いです。

書込番号:11955054

ナイスクチコミ!12


スレ主 14℃さん
クチコミ投稿数:10件

2010/09/23 18:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

裏側カバーの内側の写真

iPhone本体からの出っ張りはこのくらいです

ボリュームキー側からの写真

ネジはかなり小さいです

ナイス!をくださってありがとうございます。

電波に関しては今のところなんとか問題なさそうです。
ケースなしだとよく圏外になり検索中になる部屋のある場所で
このケースをつけてからなぜかは解らないのですが2本から
5本のあいだで圏外に全くならなくなりました。

裏側カバーの写真と装着途中の写真等のせてみます。












書込番号:11957565

ナイスクチコミ!5


スレ主 14℃さん
クチコミ投稿数:10件

2010/09/26 19:27(1年以上前)

自己レスすいません。

パソコン自作する方なら知っているabeeアビーという会社から
こんなiPhone4ケースが出るようです。

http://www.abee.co.jp/Product/mobile_accessory/index.html

アルミジャケットtype01
シルバー・ブラック\7,980 9/28発売予定
ブルー・レッド・パープル・ゴールド\8,180 10月初旬発売予定
122.2×70.6×13.4 mm(高さ×幅×奥行き)重量:約 65 g
アルミニウム合金(t=3.0mm)
アルマイト処理、ショットブラスト加工

アルミジャケットtype02
近日発売予定

PCパーツの取扱店舗が多い会社なのでヨドバシカメラさんや
パソコン工房さんドスパラさんビックカメラさんソフマップさん
などでも販売しそうな感じがします。

書込番号:11973579

ナイスクチコミ!0


スレ主 14℃さん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/25 01:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

自己レスすいません。
iPhone4プロテクターケース YSDesign
ブラック 黒色 写真撮りましたので
載せてみます。ご参考まで。

書込番号:12111070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信32

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:38件

iPhone4はとても満足しているのですが、どうしても改善して欲しいことが2点あります。

一つは、先日質問させていただいた内容なのですが、MSMメールの数分間のやりとりでは受信時間が表示されないこと。

もう一点は、MSMメールで返信メールの送信キャンセルが出来ないこと。
送信ボタンと削除ボタンが近すぎで結構間違えて送信してましいます。

皆さんはどうですか?
何か改善してほしいことはありますか?

書込番号:12066236

ナイスクチコミ!1


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/16 00:53(1年以上前)

改善してほしい点は多々ありましたが、概ねjailbreakで解決しました。
さらに言うなら改善してほしいのはJailbreak潰しの新しいOS updateは
やめてほしい。
我々はwarezではないのです。mywiやfakelocationなんて実際に買ってます。
app storeのものも当然買ってお金払ってます。
たぶんatokをios用の漢字変換エンジンにするハックも最初はjailbreakde
でるでしょうね。
jailbreakより先にwareszをどうにかしてほしい。

書込番号:12066312

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/16 01:11(1年以上前)

真っ先に改善して欲しいのは、非通知着信拒否機能かな?
さらには番号通知を促すガイダンスを流すサービスですね。

書込番号:12066388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/16 03:43(1年以上前)

デスグリップ!

書込番号:12066704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/16 08:00(1年以上前)

iPhone 4っていうかiOSの動きだけど…。

アプリ自体に終了という概念をつけて欲しい。1度限りで終了したアプリとタスクとして残るアプリをコントロールさせて欲しい。

メールでいちいちメールを開かなくても既読状態にしたい。

ブラウザで画面端での自動改行をサポートして欲しい。(Operaだけは疑似的に出来るけど…)

>デスグリップ!
これがイヤなら3GSで。マジでいいよ!

書込番号:12067027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/10/16 09:12(1年以上前)

>アプリ自体に終了という概念をつけて欲しい。1度限りで終了したアプリとタスクとして残 るアプリをコントロールさせて欲しい。
本当にそうですね!
私は個人的に、タスクで残ったアプリの削除を一括削除出来る様にしてもらいたいですね。
一個一個消すのは面倒なもので・・・。

書込番号:12067229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/16 10:12(1年以上前)

>アプリ自体に終了という概念をつけて欲しい。
シンクロ率400%!

>これがイヤなら3GSで
持ってます…でも今更戻れない(汗)

あと、32GBまでしかないのは痛恨の極み。
同期の度にストレスたまるぅぅぅ〜!




書込番号:12067440

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/16 11:03(1年以上前)

jailbreakしているとボタン一発でバックグラウンドのappを全部終了できる。

書込番号:12067657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2010/10/16 14:30(1年以上前)

jailbreakできないようにして欲しい。(何とかの一つ覚えの書き込みがウザすぎ。)

書込番号:12068404

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/16 16:01(1年以上前)

>(何とかの一つ覚えの書き込みがウザすぎ。)
あんたの回答も何とかの一つ覚えのなんだけど…。自分の事は見えないんだね。

書込番号:12068712

ナイスクチコミ!13


sabucyanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/16 16:24(1年以上前)

jailbreakできなかったら、それこそ問題ですね…

ま、アンドロイドも来年以降充実してくるだろうし、
jailbreakできなくしたらユーザーは次第に離れていくかも。

書込番号:12068802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/10/16 16:55(1年以上前)

iPhoneユーザーではない(検討中)ですが


恐らく殆どのユーザーがやらない"jailbreak"前提で話す、又はjailbreakすれば解決できると話を進めるのはドーダロと思うのですが


jailbreakしないと出来なかった機能がOSの改善で利用できるなら良いですよね〜

書込番号:12068909

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/10/16 16:56(1年以上前)

jailbreakするもしないも、Androidを選ぶにしても、
自分の使用方法にあったOS、端末を選ぶのが一番ですね。

全て完璧な物はまだないので、ある程度の不満があっても、
許せる範囲のものかですね。

私も色々と不満はありますが、たいして騒ぐ問題でもないし、
全て許容範囲内です。

書込番号:12068912

ナイスクチコミ!2


(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 19:17(1年以上前)

iPhoneにtelnetでログイン出来たらイイね!

書込番号:12069480

ナイスクチコミ!0


(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 19:21(1年以上前)

iPhoneに対する要望とは云えませんが、価格.com用アプリがアルと便利かも!

書込番号:12069492

ナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/10/17 01:04(1年以上前)

改善というより要望に近いですが

あきらかにapple store/Softbankのサポートにするべき内容の質問や、誰も答えようのない質問、実質的に無意味な質問などの投稿がなくなればと思うときがあります。

例えれば、白モデルはいつ発売されるの?とか、改善点はなんですか?とかね。

もし本気で改善してほしいのなら、ここではなくappleへ確実に届くような方法で要望を出せばいいんじゃないですか?

書込番号:12071503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/10/17 01:14(1年以上前)

サポートに聞けば間違いなく一言二言で終わる質問ならともかく、このような他の人の意見を聞きたい世間話のスレは歓迎したい。
縁側があるけど、使いにくいし、最近はけっこうシビアな人多いよね。それが悪いというわけでなく流れなのかもしれないけど。

書込番号:12071559

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/10/17 01:39(1年以上前)

【ホームボタンの長押しで VoiceOver 起動】を、offにできるように設定項目で選べる様にしてほしいです。
なにかの拍子に、勝手に起動してるときがあって困ります。

書込番号:12071645

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/17 01:54(1年以上前)

>【ホームボタンの長押しで VoiceOver 起動】を、off
できるよ。jailbreakで。

書込番号:12071676

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/17 01:57(1年以上前)

>iPhoneにtelnetでログイン出来たらイイね!

sshでご勘弁ください。でもやるきになったらできるかも。

書込番号:12071689

ナイスクチコミ!0


sabucyanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/17 15:01(1年以上前)

jailbreakに対して嫌悪感?を感じてる人って意外に多いのですかね。
嫌ならご自身はしなければいいだけだと思うのですが…。

現時点で、iPhoneをスマートフォンとして使い倒すには、
jailbreakしなければ問題外だと思うのですが…。

もちろんiPodやアプリでゲーム中心の人には必要ないでしょうけどね。

jailbreakなしで色々できるようになってほしいですけど、今までの
アップルの経緯からまず無理でしょうね。なので僕もjailbreak潰しだけは
やめてほしいと思います。

書込番号:12073904

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ147

返信71

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク・アップルの対応の悪さ

2010/09/29 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みします。

予約から2週間で手に入れたiPhoneが、通話ができないものでした。
次の日に購入した店に持って行ったところ、どうも初期不良ではないかということで
また翌日にサポートセンターに電話を入れたら、アップルコールセンターに切り替わり
言われるがままに1時間半ほど操作させられて結局初期不良で交換になりました。
こちらで色々と勉強させてもらってたので、初日にわかった初期不良なので絶対に
リペア品ではなく新品を送って欲しい旨を告げました。

近所のSoftbankショップで代替品を貸してもらいに行ったら、貸し出し中ですので
後は自分で他のショップに行って聞いてくださいと言われました。
むかついたのでそちらで電話で当たって欲しい と、自転車で30分以内で行ける
ショップ(8店舗)に電話を入れてもらいましたがどこも貸し出し中。

電話がないまま新品が来るのを待っていましたが、25日に届いたのは周りのシルバー部分に
指紋がべたべたと付いている+本体上部に傷のある商品。(5Kはじまり)
またコールセンターに電話を入れて再交換、ところが先ほど届いた商品は本体に貼ってある
保護のためのシールに気泡が入りまくりという商品で、とても新品には見えないものでした。
(5Kはじまり)
いくら剥がして使うものだとは言えなんか納得がいかず、今度はアップルストアに直接電話
を入れたのですがそこでの答えに唖然としました!
アップルストアで購入したものは8日以内に持ってきていただけるとまったくの新品と交換
しますが、Softbankで購入されたものは初日の初期不良だろうが修理交換用に作ってるもの
しか渡せないとの事。
リペア品ではなく交換用に作ってる新品ですと言っていましたが、Softbankを窓口として
売っているにもかかわらず、全国で7店舗しかないアップルストアで購入したものしか
まったくの新品と交換しないという理不尽な回答にあきれました。

そんな差別をするのなら、最初からSoftbankで売るな!と言いたい。
これからアップルストア以外で購入する方は、初期不良でも新品と交換にはならないので
心して購入してください。

書込番号:11986375

ナイスクチコミ!11


返信する
sabucyanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/29 15:13(1年以上前)

とりあえず、iPhone4新品で買ってすぐに壊れたことに関して、
残念でしたね。かわいそうです。きっと楽しみにしてたから、
余計にショックだったのでしょうね。

ソフトバンク、アップルの対応にも問題ありですね。
前々からこの掲示板でも話題になってました。暇があったら
検索してみてください。(見ても余計に腹が立つだけかもしれませんが)

iPhone4に関して、アップルは様々な失態を犯してますが、それでも
売れてます。なので、客に対する対応はかわかわらないでしょう。
将来的に売れなくなったり、アンドロイド陣営のシェアが伸びてきたら
アップルの対応も少しはよくなるかもしれませんね。

書込番号:11986405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/09/29 15:14(1年以上前)

お疲れ様でしたといか言い様が…。
ソフトバンク&アップルの対応の悪さは随分前から言い尽くされてるいるのでね…。
買う方にも選択の自由があるので、嫌じゃ買うなって事で。それでもiPhoneが欲しいと思った時点で諦めるしかないね。

まあ、ご苦労様でした。

書込番号:11986411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/09/29 15:29(1年以上前)

>アップルストアで購入したものは8日以内に持ってきていただけるとまったくの新品と交換
しますが、Softbankで購入されたものは初日の初期不良だろうが修理交換用に作ってるもの
しか渡せないとの事。
リペア品ではなく交換用に作ってる新品ですと言っていましたが

情報ありがとうございます。
自分は新品相当であれば特に拘りませんが、わざわざ交換用に作ってるiPhoneがあるとは知りませんでした。
型番とかで見分けがつくのかな〜?

それにしても、Appleも一々妙なところで差を付けますね。
まあ、昔っから不可解かつ不透明な体質ですので、少々の事では変わらない気がします(汗)

書込番号:11986451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/29 15:34(1年以上前)

気持ちは良く分かります

自分もそうなったら悲しいですからね(SBショップで購入したので)
アップルストアーでもシュリンク未開封の新品になるのかな?(違った様な気が)

まぁ、今の状況は変わらないんでしょうけど^^;

書込番号:11986465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/09/29 15:47(1年以上前)

こんにちは。
なんか聞いてはいけないようなことを聞いてしまったような。
そんな事実があるとは思いもしませんでした。
同じAPPLE製品なのに販売店によつて対応が異なるというのはにわかに信じられませんね。
APPLEが本当にそこまで言ったとしたら大問題です。

うがった言い方をすれば、softbankのiphoneに新品はないと言っているようなものです。
softbankでの販売やめてAPPLE STORE店舗を増やせと言いたくなります。
今回の件って、消費生活センターへの通報ものだと思いますけど。



書込番号:11986493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/09/29 16:25(1年以上前)

短時間に返答をいただき、ありがとうございます。

私自身は6月末に3GSを購入しており、実家に行った時に私が漢字アプリで勉強している(遊んでいる)のを
見た父親が(高齢ですが、昔から漢字好き、機械好き)欲しいと言ったため、前の携帯から26ヶ月経った
ところだし、ぼけ防止にもなるしでちょうどいいと予約しました。

初日にわかった不良品だったのに新品と交換ではないのがムカついているのですが、実家と離れて住んでおり
私の近所で購入したため実家まで取りに行ったり、コールセンターに何度も電話をかけたりでかなりの時間を
とられているのもムカついているんです。

高齢の父親なので電話やメールはあまりしないので代替品がなくてもそんなに支障はないようですが、
私は10日間も電話がなければかなり困ります。


> 型番とかで見分けがつくのかな〜?

新品で購入したのは、シリアルNO.の頭が「88」ではじまって、交換品は2個とも「5K」はじまりです。
作っている工場が違うのでナンバーが違うと言っていました。


> 同じAPPLE製品なのに販売店によつて対応が異なるというのはにわかに信じられませんね。
> APPLEが本当にそこまで言ったとしたら大問題です。

はい、本当に言いました。
私も、はぁ?って思ったんで、何度も念を押して聞きました。
softbankが窓口なのに、なんでアップルストアで購入したものしか新品に交換しないのかとも聞いたんですが、
そういう風になっておりますので、申し訳ありませんとしか言いようがないです とのことでした。

> 今回の件って、消費生活センターへの通報ものだと思いますけど。

私も一瞬通報した方がいいかもと思いましたが、今のところ電話していません。
やはりかけた方がいいのでしょうか?

書込番号:11986608

ナイスクチコミ!4


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/29 17:54(1年以上前)

通報したところで変わらないでしょう。
しかも交換様の新品なら何ら問題無いでしょう。

そもそも、そんな法律はどこにもありませんし
義務もありません。
もし裁判起こしたところで100%負けますよ。
勝てる要素がどこがありますか?

いちいちAppleのサポートに腹を立てるのはバカバカしいので
さっさと忘れる事です。
寿命が縮んで損するだけですよ。

書込番号:11986907

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/29 18:19(1年以上前)

自分はApple信者ではないですが、Apple/Softbank側に特段落ち度がないような気がします。

まず、交換時に整備済み品を出してくるのはスレ主さんにとっても既知の行為ですよね?
そこで、「初日にわかった初期不良なので絶対にリペア品ではなく新品を送って欲しい旨を告げました。」とのことですが、
この旨を告げるのはご自由ですが、AppleやSoftbankが応じなければいけない根拠は?

初期不良時は新品に交換するという習慣は確かにありますが、
通常は故障した製品を修理して返却が普通ではないですか?
修理して返すよりも新品を渡す方がコストが安いから行っているだけで、
別に顧客に迷惑をかけたから新品を渡しているわけではないですよ。

また、メーカ直営店で購入するのと、代理店で購入した場合とで、
対応が変わるのがそんなに不思議なんでしょうか?
パナソニックのお店と大手家電店、アフターサービスは雲泥の差ですよ。


今回の件は、初期不良率が高いAppleの検品体制のお粗末さと、
世界でも奇異な日本の消費者向けに、専用のサービス(初期不良時は新品交換、指紋はつけないw)を、
行っていないAppleのマーケティングの拙さ?
あるいは、それでも売れるブランドイメージの強さがわかったってくらいですかね?

書込番号:11987013

ナイスクチコミ!15


(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/29 20:05(1年以上前)

初期不良にも関わらず使用感のある修理品との交換では腹が立ちますね。
以前から初期不良が多くそれに対する対応も悪いと聞いていましたので、
SoftbankShopで商品を受け取るとき、検品の意味も兼ねて、使い方を説明して頂きました、
徹底的に根掘り葉掘りと…

例えば、製品の外観、組み付け不良によるガタや異音、液晶の抜けや黄ばみ、
カメラやフラッシュの動作、ジャイロや加速度、近接センサーの確認、
各種SW類の動作など、お店の人と一緒に確認しました、操作方法の質問と云う形で。

多分、凄く飲み込みの悪い人…そんな印象を与えたかも知れませんね(^^;;

書込番号:11987457

ナイスクチコミ!4


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/29 21:03(1年以上前)

>リペア品ではなく交換用に作ってる新品です
これってよく理解出来ないなぁ・・・新品と何処がどう違うんだろう?そもそも、そんな物をわざわざ作るんだろうか?別に作るとなると余計にコストがかかる気がする。交換用ったってどれだけ出るかも検討が付かないのに・・・
市場に出る前に検品で引っかかったものの、良いとこ取りして作ってるんだろうか?
Appleが新品で交換するなら、ソフトバンクも自社製品でないとはいえ同じ対応をしないといけないと思うなぁ・・・それって不良が出て初めて気づく事でしょう?はなから分かってたら、近い人はAppleで買うもの。
例えば次のが出たとしたら、自分なら絶対ソフトバンクでは機種変はしないな。
それでなくても対応が悪いし・・・

書込番号:11987721

ナイスクチコミ!0


pipidさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/29 21:09(1年以上前)

初期不良の動作確認でそんなに時間がかかる人が居るんだとな
修理交換用の新品って言うのを妄想してみると
修理交換になった人にさらに初期不良を渡す訳にはいかないので
品質検査が増えた動作確認済みの製品って事か?

書込番号:11987769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/09/29 21:33(1年以上前)

私も初期不良でソフトバンクショップで購入したのに、ソフトバンクショップで相手にされず
非常に不愉快な思いをしました。
アップルはアップルで非常に対応が悪い。

保護シールを貼っていてもその費用は一切見ませんとのこと!

ほんとうにこんな殿様商売でいいのか?
たまたまiPhoneヒットしているけど、普通では考えられない。


アップルにこだわる必要な私にはないが、相応のライバルがいないのが悲しい!

書込番号:11987893

ナイスクチコミ!2


(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/29 21:41(1年以上前)

恐らく管理に問題があり検査漏れが起きているのでしょう。
生産ライン用の機能テストモードに入る方法が分かれば、
購入前に一通りの動作確認ができるかも知れませんね(^^;;
無線関係はチェッカーが無ければ先に進まないかもしれませんが…
せめて検査済みか否か分かる方法があれば…

書込番号:11987953

ナイスクチコミ!0


pipidさん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/29 21:56(1年以上前)

TETSUTETSU3371さん 
>保護シールを貼っていてもその費用は一切見ませんとのこと!
意味が良くわからない
保証期間は1年有るんだから初期不良なら交換してもらえば良い
初期不良だと認められない原因が有るなら無理だけど

書込番号:11988058

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/29 22:15(1年以上前)

初期不良はソフトバンクじゃ交換できないのも
文句はアップルに言うべきで
ソフトバンクじゃ何も対応できませんよ。

iPodだって初期不良は店頭交換不可、
アップルと直接対応するようになってます。

アップル製品の常識を知るべきですね。
それを決めているのは全てアップルです。

書込番号:11988199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/09/29 23:05(1年以上前)

ソフトバンクなんてアップルに土下座して独占販売させてもらっているのだから
なんでもアップルの言いなりでしょう(笑)

ソフトバンクショップで買うならまだ量販店で買った方がマシですよ


書込番号:11988525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/29 23:15(1年以上前)

 Apple Store で聞いた説明では、購入直後の初期故障等による機種交換の場合は、Apple Store で購入した商品の場合は新品としての販売用の商品を交換し、ソフトバンクで購入した商品の場合は交換用の商品を手渡すことになっているとのこと。Apple Store で購入した商品でも一定の期間が過ぎたものは交換用のものになるそうです。期間は忘れましたが、それが8日なのかもしれませんね。

 交換用の商品は基本的には調製品となるのだが、発売直後、数か月はまだ調製品がないため、交換用の新品を手渡すことになるとのこと。販売用の新品と交換用の新品の違いは、中身は全く同じで、単に化粧箱に入っていて、説明書類等が入っているか、単に新品の本体だけが化粧箱ではない段ボール箱に入っているかの違いだとのことでした。と言うことで、単に気分の問題で、中身は全く同じらしいです。

書込番号:11988580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/30 00:08(1年以上前)

交換用のものは、不良品で返品になったものを修理して、交換してると過去のスレに
書いてありましたが・・・・
実際にネジの錆等があったとも書いてあった。

書込番号:11988894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/09/30 00:11(1年以上前)

私も初期不良に当たって交換したクチです。私の場合は通話時にこちらの声が相手に聞こえないというものでした。
スピーカーホンだとOKなので内部的な不具合だと思います。

ただ、「使っていて壊れた」のではなく、ソフトバンクショップで買ってきた翌日に通話しようとした時点で
おかしかったのでいわゆる初期不良と判断した次第です。同様に契約条項を盾にショップからアップルへと
たらい回しされたあげく、最後はプラスチックのケースに入った新品(らしい)本体「だけ」送られてきました。
新しいシリアルシールが一枚入っていただけで説明書きも伝票も一切なしです。

アップルは手元から離れたものはあくまで故障として扱う姿勢のようですね。海外では当たり前かもしれませんが、
ここは日本。日本企業の品質保証を見習って欲しいです。

書込番号:11988903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/09/30 00:23(1年以上前)

↓こういうスレッド上のやり取りも読んでソフトバンクの企業体質を疑っています
まぁスレ主さん(上部組織の社員だそうです)の「ネタ」の可能性も五分五分だと思っているのですが…

ご参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11928755/

書込番号:11988971

ナイスクチコミ!0


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:32件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2ヶ月ほど前からiPhoneを使うようになり定期的にPC(Windows)と同期してます。
後輩からバックアップはc:に作成され結構容量圧迫するんで気をつけて下さいと教えられたのですが、それから2日後に、同期途中でPCが突然ブルースクリーンエラーが発生。
(ここ半月くらいブルースクリーンが多かったのでその頃から容量が無くなってたんでしょうね。)

再立ち上げしても状況変わらず、OSのイベントログをみるとc:の容量不足記録があり、後輩の話を思い出し、C:を見ると残量数十メガバイト。
不要ファイルを探し削除しても、1G確保するのがやっと。

HDをC(20G)とD(100G)に区切り使って(未使用領域も30G)たので再インストールを覚悟のうえでc:のパーティションサイズ拡張を実施することを決断。

※HDのCドライブを初期化せずパーティションサイズを変更するのはOS標準管理ツールではできません、専用のパーティション操作が可能なツールが必要です。
私は、HDを取外し別PCでUBUNTU(USB起動版)の古いパーティションエディタを利用しました。
(windowsで使えるフリーソフトhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html これも持ってたのですが作業が終わってから思い出しました。)

作業概要
・D:のデータを外付けのHDへすべて退避
・D:のパーティションを削除(100G)
・※C:のパーティションサイズを変更(20G→50G)
・D:に新しいパーティションを作成(100G)
・D:をフォーマット
・PC再立ち上げ
(ハードの構成情報の書き換えでしょうか結構時間がかかり一旦自動的に再立ち上げになり一瞬失敗か?再インストール?とも思いましたが、その後5分位して無事立ち上げ完了。)
・外付け退避したファイルをDドライブへ書き戻し

Dドライブのデータ量が50G以上あって退避時LAN経由/復元時USB経由だったの全作業完了し復活まで10時間くらいかかりました長い一日でした。
(LAN経由で退避したので4時間くらいかかりました、失敗。)
(復元時はUSBで繋いだので半分くらいの時間で済んだと思います。)

大変でしたがその後は何事もなかったようにエラーも出ず、同期もきちんと実行されてて、今もその環境から書き込んでいます。


これを書き込む時検索しましたが、「iTunesの保存先変更」手段は幾つかアップがありましたっが、cを拡張する荒業は見つけられなかったので参考までにアップしておきます。


なお、文中にも書きましたがしくじるとOSやデータ類の紛失にもつながりますので、この文書だけで何をすればよいかわからない方は無闇にチャレンジせずPCに詳しい方に手伝ってもらうなりしてください。
いずれにしても、実施する場合は最新の注意を払い自己責任でお願いします。
(^_^;)

書込番号:12073838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2010/10/17 14:56(1年以上前)

直接iPhoneと関係ないようなネタですが、、、その用途なら「パーテーションマジック」(シェアウェア)なんかHDDを取り外したり、別PCから起動させたりせずにパーテーション位置を変更できるので、かなりお手軽です。
今まで必要時に何度となく使ってきましたがOSがぶっ飛んだこともなく安定してます。滅多に使いませんが1本持ってると非常に便利。

というか、、、Cドライブが20GBって、、、そりゃ少なすぎでしょう。XP〜Vista初期のノート??
いまどきのOS、HDDだとCドライブに100GB位は欲しいところですね。

書込番号:12073888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/17 17:14(1年以上前)

iPhoneだって、32GBなのに。

書込番号:12074379

ナイスクチコミ!7


admsさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/17 19:58(1年以上前)

いやー、金を使わないでやろうとすると、こんな力技になるんですね。(^o^)

私は、Acronis Disk Director Suiteというソフトを使ってますが、これだとDドライブの
データ退避も必要なく、好きなサイズに切り直せます。

しかし、なぜそこまでしてCドライブにデータを置こうとするんですかね。
Cドライブがクラッシュしたら、大事なデータが無くなっちゃいますよ。

私は、常に大事なデータ類は、Dドライブに置いてリンク先を変更して使っています。

書込番号:12075169

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/17 22:27(1年以上前)

Windows 7なんてCドライブの方が容量が大きい、若しくはCドライブしかない場合もありますね。

書込番号:12076066

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/17 22:39(1年以上前)

windowsって/home/hogeを/dev/sda2にmountできないからめんどくさいよね。
それでもmy documentsやdesktopを/dev/sda2に移せるのでそっちの方が簡単かも。
あとswapを別driveに設定できるのでそれも結構ききます。

書込番号:12076161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/10/18 09:32(1年以上前)

>windowsって/home/hogeを/dev/sda2にmountできないからめんどくさいよね。
DOSの時代から出来ると思いますけど・・・

書込番号:12077727

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/18 13:04(1年以上前)

え?どうやって?
/が/dev/sda1で/home/hogeに/dev/sda2をmountできるの?
dosでいえばcd c:\home\hogeとやるとd:\になるってことですよ。

書込番号:12078445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/10/18 14:27(1年以上前)

NTFSならmountvolで出来ますが…

書込番号:12078689

ナイスクチコミ!1


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/18 16:49(1年以上前)

Eee PC 901-Xは4GBしかないCドライブが圧迫されるのを避けるため自動的にDドライブやSDHCカードにリダイレクトするツールが色々発表されていました。
アプリ側から見るとCドライブに読み書きしているように見えるが、実はDドライブに読み書きしている、Cドライブを仮想的に拡張するツールです。

書込番号:12079098

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/18 18:27(1年以上前)

だからdosは?

書込番号:12079500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/18 19:59(1年以上前)

コマンドプロンプトで

> subst Q: c:\temp

ってやると C:\tempがQ:\とリンクされるよ

書込番号:12079934

ナイスクチコミ!2


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2010/10/18 22:53(1年以上前)

UbuntuのCDで起動(Live起動)して、GPartedでパーティションサイズを変更できますよ。何回かやりましたけど、失敗したことはないです。
仕事機でやる前にはもちろんバックアップとりますけど(笑)

デフラグして空き領域をまとめておくと早いかも。

書込番号:12081120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 18:23(1年以上前)

DOSコマンドでディレクトリコピーは下記のXCOPYコマンドが
いいんじゃないかと...

xcopy C:\hoge\hoge F:\hoge\hoge

書込番号:12084566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫情報

2010/10/16 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

SB阪急曽根駅前の店に当日渡しのPOPが出ていました。
気になっていましたのでお店の方に聞いたところ、在庫あるそうです。
通りすがりのレポートでした。

書込番号:12069710

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/16 23:57(1年以上前)

先週大阪府内のヤマダ電機数店回りましたが、普通に「在庫ありますよ」って言っていましたよ。

書込番号:12071122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/17 13:44(1年以上前)

おびいさん、結構在庫があるようですね。
白待ちの私としてはガマンできるのか、つらいところです。(笑い)

書込番号:12073670

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/10/17 21:52(1年以上前)

>ヱビスケさん

最近は普通に入手出来るようになりましたね。

>白待ちの私としてはガマンできるのか、つらいところです。(笑い)

その頃には「ケータイWi-Fi」サービス(月額490円)の無料期限を過ぎてしまうかもしれませんよ(12月末までに契約すれば無料)。

書込番号:12075822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/18 06:51(1年以上前)

あびいさん、それも悩ましい問題です・
白、早く出ないでしょうかね。

書込番号:12077367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)