端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年8月25日 23:00 |
![]() |
11 | 5 | 2010年8月25日 16:40 |
![]() |
296 | 70 | 2010年8月25日 15:41 |
![]() |
1 | 5 | 2010年8月23日 21:18 |
![]() |
23 | 16 | 2010年8月23日 11:10 |
![]() |
13 | 9 | 2010年8月21日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんばんは。
もうニュースじゃないかもしれないですけど、iPhone、ipodなどに水のセンサーがついています。
外から観測できるのはイヤホンジャックと充電コネクターの中、1カ所ずつ。水やほかの液体に接触すると赤くなる。
しかも、水に濡れなくても、環境に影響されて赤くなるケースがあるそうです。
これは一つのテスト:
http://www.youtube.com/watch?v=0mz27Mp2InE&feature=player_embedded
アップルの公式説明:
濡れによる損傷は保証対象外
http://support.apple.com/kb/HT3302?viewlocale=ja_jp
普段使用時に濡れたイヤホンを差してしまったときに危険です。あまり湿度の高い環境に置かないのも心掛けましょう。
後、中古をご購入の際に念のためチェックしておきましょう。
まあ、あまりに神経質にならないように。。。(自分は神経質ですが)
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ヤフーオークションでのバンパーの転売がすごいですね
色によっては6000円以上で取引されているみたいです
タダで仕入れられて、しかも数千円で売れたら大もうけですね
こうなることを予測して、事前に大量購入した人はさぞうまい汁をすすっているんでしょうね
0点

だから? 転売は商売の基本でしょ?
オレも出荷連絡来たから転売するかな。(笑)
書込番号:11809663
5点

どうしてそんなに高く売れますでしょうか?
私も申し込みましたが、アップル純正品以外のやつにしてしまいました。
純正品のほうは何か特別でしょうか?
書込番号:11810159
1点

オークションとしばらく無縁なんで知らなかったんですが、そんなに取引盛んなんですか?
キャンペーンのケースきたけどガバガバで、結局バンパーに戻したんですよ。
一番フィットしているし。
それに近々、アップルストアでのバンパー販売再開するとの情報もらっているので、それまでは我慢かな。
日程とかははっきり決まっていないけど、今回のオークションの転売が目についているらしく、一人当たりの購入制限をつけるみたいなことも考えているみたいですよ。
自分がホワイトとパープルを希望しているんですよねと話したら、二個ぐらいならオーダー取れるかもって話してくれました。 本スレと関係ないかもしれませんが情報まで。
書込番号:11810448
0点

最近は落札者も賢くなったんで?単に不景気なだけかもしれないけど、余りアホな値段では落札されないでしょう。(物にもよるけど)
私のバンパーはとりあえず記念でとっておきます。(笑)
書込番号:11811262
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
10日間で91万行きました。将来、定額制が崩れると大変なことになります。
一千万パケット、約1.2GBで、100万円弱、
月間、3GB位行きそうなんで、少しセーブします。
翌々月に、規制が掛かるのが気が重いです。
結構、簡単に1GBなんて行ってしまうもんですね、それが実感です。
なお、調べ方は、my softbankのページ→携帯電話番号→パスワード→料金確認ページ
→確定前料金をクリック。
3点

こういういわゆる、ネットジャンキー達が、帯域を圧迫して、何の罪もない善良な一般使用者に迷惑がかかるのです。
ソフトバンクはきっちりとジャンキーのみへの通信制限をしてほしい、
米国のように、こういう人間が日本を定額制廃止に追い込むことが無いように祈るばかりです。
一般使用者の方々、どう思われますか?
書込番号:11797250
31点

俺はパケットを気にしないで使ってもさほどいかない。
でも、異常に使う人もいるし一般の人に影響が本当にあるならさらなる規制は必要かもね。
特に、「こんなに使ったよ!」と自慢調で使う人に対しては特にね。
書込番号:11797289
25点

似たよう名前の人の、同じような投稿があったと思うのですが、探しても見つからない・・・
初心者の人が読むかもしれないで、念のために書いておきまずが、iPhoneでは、自宅などはWi-Fiを使うことによって、毎月のパケット量を大幅に減らせますので、パケット制限を避けることが出来ます。Wi-Fiのルーターは、新規契約時に頼めば無料でもらえます。あるいは以前にiPhoneを買った人も無料。
動画は、私の場合はPeece.TVと言うアプリを使って1度見た動画はキャッシュしてくれるので、2度目からはパケットは使いません。最初に見るときはWi-Fi環境で見ることにすれば、動画ではまったく3Gのパケットを使いません。買って1年以上たちますが、まだ3Gパケットは累計で1GBを超えていない。
書込番号:11797327
6点

可能な限り、自宅では、WiFiを使ってます。
速度も速いので。
これからは少しセーブします。
でも大して使ってない感じなんですが、思わぬ行っちゃいました。
少し気になったので、確認して見た結果です。
でも1GB位、あっという間ですよ。
別に自慢して書いているわけではないですから、悪しからず。
今日から、セーブします。
でも2GB位、全部で行っちゃいそう。
下限の1MB位は、タバコ1本どころか、一服、一回吸った位で行っちゃいそうです。
書込番号:11797403
3点

この91万円分のパケットですが、
具体的にどういうことをすればこんなにパケットが行くのでしょうか?
ウエッブを見るだけでこんな数字になるのでしょうか?
考えられるのは動画だと思いますが
3Gならyoutube も速度も遅いし低画質になりますよね?
また自宅でWI-FIを使っているとのこと。
どういう使い方すればこうなるのか知りたいのですが?
失礼ですが
やはりあえて無理にパケットを消費するようにつかってるのでしょうか?
書込番号:11797445
9点

自宅では、可能な限り、iPhone,iPadはWiFiで使ってます。
その証拠に、添付画像ファイルの左上の部分、WiFiのマークが表示されているでしょ。
自宅の1F、2F、3F、4F、ルーフの各フロアーにbuffaloのAPを設置してます。
書込番号:11797457
2点

そういう言い回しにトゲガある質問にはお答えしたくないのですが・・・・。
最後の部分は一言多いんですよね。
従って、お答えしません。
書込番号:11797467
4点

パケット定額制が崩れるのが心配なのかね。
お金だせば、SoftBankは喜んでいくらでもパケット使わせてくれるよ?
立派な車と自宅とお持ちならパケット定額制がなくなるぐらいで、なんで焦ってるのかね?セコいなぁ。
書込番号:11797492
13点

いや、パケット定額制が安すぎるのか、
または、パケット単価が高すぎるのかはわかりませんが、
改めて、パケット定額制のリーズナブルな料金設定に感謝しているだけです。
定額制が崩れるかどうかは、一個人の責めによるものではなく、
時代の趨勢です。
日本のパケット定額は、世界的に見てもかなり安い、いや安すぎる部類に
入っているんじゃないでしょうか。
少し位上がっても構いませんけどね。
十分便利に使わせてもらってますから。
書込番号:11797528
2点

パケット下限に固執する人がいますが、
無駄な抵抗であり、それよりも上限を気にせずに
有効、かつ便利に使ったほうが、スマフォの利用価値があるように思います。
それが嫌なら、持たないことです。
こんな物で一日中、音楽聴いていたら、将来難聴になります。
ビデオも同じ画像を見ていると飽きますから。
共にやらないことは無いですけど、大して興味も無いのであまりしません。
書込番号:11797544
4点

ブログか縁側でするべき内容。実のある話でもないし大して興味も無い。
書込番号:11797576
22点

まったく何の参考にもならないね。
どうせ書くなら何にどう使ったか位書かないと何にも参考にならない。
沢山使ったからどうだって言いたいのかな?
このスレもどうせまた消されちゃうよ。
>>従って、お答えしません。
何様のつもりでいらっしゃるのやら・・・
聞きたくも無いけどね。
書込番号:11797774
17点

先月待望のiphoneを手に入れて試行錯誤の毎日です
僕は10日間で240万になってしまいました (ToT)
林檎屋さんのファンさん、まだまだ大したことないですよ
僕も自宅では、WiFiを使ってます
別に自慢して書いているわけではないですから、悪しからず。
でもセーブはしません。
書込番号:11797811
2点

お仲間が出来てうれしいです。
上には上がいるということで。
どうすリャそんなにいくのでしょうか・・・。
パケット単価が高すぎるんですよね。
もう一桁安ければ、24万になるわけでしょ。
それが、定額ならなんとか理解できますが。
援軍が出来て、うれしいです。孤軍奮闘してますから。
書込番号:11797830
2点

さっきのスレッド勝手に削除してしまってさ。
まあ結局、何を言いたかったのかわからないスレッドだったけど。
自分に不都合あるとスレッドも簡単に削除してしまう自己中心な人なんですね。
今度は話をバケット定額制崩壊反対を訴える作戦に切り替えたんだ。
とげのある質問には答えないって、自分がスレッド立てたんでしょ?
問題提起としてさ。そしたら、可能な限り答えるのが筋じゃないの?
まっ、そういうのは後回しにしておいて。
皆さんの反応は、すべての今までの貴男の言動にあるということを身にしみて噛み締めるべき。
いい薬だと思うから、しっかりと聞きなさい。
個人情報保護法に抵触しない範囲で調べてみたら、簡単に答えわかったよ。
91万円行くためにはどうしたらいいか。
スレ主さん、よく耳をかっ穿じって聞いてください。
バケット定額制の適用除外項目を使用すれば簡単に出せる数字なんだよ。
心当たりあるよね、スレ主さん。
バケット従量制になった場合のメリット? SMS,MMSが適用になるぐらいだろうね。海外サイトの接続は問題外だよ。
書込番号:11797832
13点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
7月31日に申し込んで、未だに発送されず。
「1週間で届いた」と聞いたんですがね。
さらには8月6日に注文した人の方はすでに届いた、と。
どうにも30日辺りの人は届いていないらしい。
iphone持つ度にいつまでダサい安いケースなのかと思う。
SGPのスキンシールさえすでに届いているのに
0点

うん
自分も7/26日に申込んで、9/23日の届けとなってますね。
ま、仕方ないですね、
アップルにも阿呆が結構いるでしょう。
書込番号:11787614
0点

こっちは15日に申請して、たしかに9月30日の出荷予定だったんです。
それまでに落としてもうたら大変ですから、電気屋さんで「きらきら」のやつを買いました。
無料のやつが着たら予備としてもっときます。
書込番号:11787658
0点

私は、7月26日に申請して、8月9日に届きました。
人によっては一週間で届くらしいのですが、まだ届かない方がいるうというのは・・・差のある対応はひどいですね。
Apple製品は初めて購入したのですが、こういうことが大事なときに起きると残念に感じます。
書込番号:11789865
0点

ただのバンパーにも関わらず、もうそろそろで一ヶ月です。
準備中のまま5日経ちました。
いい加減にして欲しいと思います。
書込番号:11802059
0点

バンパーはまだそんなに日数がかかるんだ・・・。
まあ、過去に「iPhoneが楽しいのは最初だけで直ぐ飽きる」と書いたから、意地悪されてるのかも(^-^;
書込番号:11803063
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
画面の縦横の自動切り替えは便利ですが、
体勢(寝ながら)によっては逆に不便ですよね。
そこで縦ロックという機能が活躍してくれるんですが
みなさんは横ロックもあったらいいと思いませんか?
自分は絶対に欲しい機能です。
そこでGoogleで少し調べてみると自分と同じように
横のロックはないのか?という書き込みもいくつか見かけましたが
自分が思うほど需要がないのか絶対に欲しいというような
要望めいた書き込みは無かったと思います。
そこで、ここなら相当数のi4ユーザーが居ると思うので
自分と同じように横ロックがあったらいいと思う方がいたら
意見聞かせて下さい。
それと、ユーザーのリクエスト次第でアップルが
このような機能を追加するとしたら
正規のアップデートで可能なものでしょうか?
0点

私は横ロックは必要ない派です。
あればあったで便利でしょうけど、無くてもいいかなぁ〜っと。^^;
ユーザーリクが大量にあり、Appleも色々考えてくれれば、
アップデートで何とかしてくれるかもしれませんけどね。
どうなんでしょう…
ロックとは関係ないのですが、次期Androidであるやつで、壁紙のサイズが横に長くなると嬉しいです。
初期ホームからスライドさせてページ変えた時、ホームの壁紙が横長になっていて壁紙も少し動くとか、隣のページの壁紙も変えられるとか。
ページごとに壁紙設定とかあるとちょっとだけ嬉しいかな。^^
レスには関係ないのですいませんが…
何とか屋のファン、いい加減に消えないですかね。
再度、通報します。
前からのスレ色々見ていて、いい加減に不快な存在なので。
なんでこういうつまらない人間が存在するのか…
こういう人にはネット自体やってほしくないです、世の中の迷惑ですからね。
書込番号:11799507
11点

確かに横での固定は欲しいです。
でも、スレ立てる前にAppleへフィードバックを。
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/
採用されるかどうかは、内部の人しか分かりません。
書込番号:11799510
3点

横ロック賛成。
でもゴロゴロしてるとデブになるよ。(笑)
書込番号:11799524
3点

僕も横位置でロックが欲しいです。なんで初めから付けないんだ?と不思議に思います。
でも現状でも似たような事は出来ますよ。
横画面にして、インカメラ側が下になるように寝転べば回転しませんよ。
書込番号:11799547
2点

自分も横ロック欲しいですね〜
基本的に横qwertyで入力する人間なので、その方が便利です。
あと、karotoさんの言われるのも手の一つですけど、
アプリによっては全方位に回っちゃうのありますよね(汗
書込番号:11799646
1点

というか、寝た(横にした)状態を基準値にできるようにして欲しい。
ようするに、寝た状態で、(自分に対して)縦に持てば、縦。(自分に対して)横に持てば、横。
書込番号:11799730
1点

>眠りねずみさん
ありがとうございます。
やっぱり要らない派もいますよね〜
アンドロイドはイマイチ分かりませんが情報ありがとうございます、
iphone買う前はエクスペリアも検討していましたしこの先アンドロイドに
行く可能性もあるので。
あの方についてはやっぱり切れてる人が多いですよね(笑
>品格コムさん
ありがとうございます。
横ロックいる派がいっぱいいればありがたいです。
フィードバック用のページ知りませんでした、
早速送ってみました!
>クレソンでおま!さん
ありがとうございます。
賛成ですか!こんな短時間でも集まるなら結構いそうですよね。
忠告ありがとうございます、
わたしどんな時間に何をどれだけ食べても太らない体質なので大丈夫です(笑
>karotoさん
ありがとうございます。
自分は縦のロックを知ったとき同じボタンで横ロックも出来るものと思っていました、
でネットで調べて縦しか無いと知り何で???と(笑
細かい話しになりますがわたしの場合、
仰向け横向きうつ伏せの体勢を変えるときだったり
一回携帯をベッドに置いたりアイフォン持ったまま他に手を伸ばしたり、、、
その度に画面の方向も切り替わって煩わしいなと。
確かに切り替わらないように持ったりもしますが
そもそも縦がロック出来るなら横もロック出来ればいいだけなのにと思ってしまいます。
最後に
*********************
>林檎屋さんのファンさん
わたしはだいぶ前からほぼ毎日ここを見ていたので
当然あなたのことを知っています。
最近は名指しで非難されているようですが頑張っていますね
あなたを知り始めた当初は気に食わなかったんですが
最近はキテレツ過ぎて哀れに感じてしまいます、
ただのネットジャンキーならいいですが
実生活が過酷すぎて人格破壊が起きてるのかと勝手に想像してしまいます。
今回のわたしのスレッドにしてくれたレスは特別腹のたつようなことでも
なかったので拍子抜けしましたが、
釣りだと思ってマジレスするとアップルに言う聞くしたところで
ユーザーがどう思ってるかは教えてくれないので
似たスレッドが無いか確認した上で他のユーザーがどう思っているか聞きたく
スレッドを建てさせてもらいました。
もひとつ、私みたいな人間やここにいる多くの玄人なら大丈夫ですが
完全な初心者もいますのでそういう方に間違った情報を流すのはやめましょう。
書込番号:11799937
1点

>ihurahさん
ありがとうございます。
わたしはユウチューブをよく見ますが
ユウチューブの場合下以外の3方向に切り替わりますね(・・:
>サンチャゴ・ベルナベウさん
ありがとうございます。
文字だとちょっと頭の弱いわたしには分からないですが
単純にロックボタンがあればいいのではないかと思いますね、
今付いている縦ロックのボタンが横画面に切り替わっている状態の時に押せば
横で保持してくれる、でもう一回押せば横を解除。
で縦に向けて縦画面に切り替わってから押せば縦ロック保持、
分かりにくいかな!?
書込番号:11799997
0点

早く林檎屋さんのレスこないかな(笑)
スレ主様と同じく、掲示板読みながら『まー世の中、心の狭い人間多いなー』っつ思ってました(笑)
掲示板内の発言や意見に対し気に入らないならレスしなきゃいいのい(笑)
スレ主様の熱いカキコミに心うたれついつい初カキコしてしまいました。
しょーもない内容ですみません。
ちなみに横ロックの件、私も欲しいです!アップルに皆で問い合わせしたらアップデートでますかね?まー日本だけじゃむりかもしれないけど、、、
書込番号:11800083
1点

確かに縦ロックに加え、横ロックのボタンを追加するのでも良いですが
私が言っているのは、「画面の向きの基準値」を設定できる機能が欲しいということなんです
もし横ロックが出来るようになったとしても、寝た状態では自分に対して画面を横にしたり縦にしたりしても、普通に立っている状態とは違って自動で縦横を判別して開店した入りしてくれませんよね?
そこで、基準値ロックができるようにすれば、寝た状態で、自分に対して横にしたり縦にしたりすると、普通に立っている時と同じように、縦横を判別して、画面を回転してくれ、と。
わからないすかね?
ちょっと、寝そべって、縦ロックかけてみてください。
それで、普通に縦で使う分には、その状態でも良いと思うんですが、横にして使い時に、いちいち横ロックにするんじゃなくて、普通に立っているときと同じ感覚で、画面を自分に対しての横、すなわち地表面に対して縦(あるいは天地逆さまの縦)にするだけで、通常通り画面が横になってほしい、ということです。
どうでしょうか。横ロックより良いと思うんですが。
書込番号:11800084
0点

なんかところどころ日本語おかしくなってますね。
自称在日なもんで、すみません。まぁ脳内補完で、お願いします
書込番号:11800097
0点

最初、ヨコでもロックができるもんだと思い込んでました。
やっぱりヨコのロックも欲しいですね。
書込番号:11800167
0点

同じAppleでも、iPadなら横ロック出来ますよね。開発時点でiPhoneの場合には何か不都合があったのかも。
書込番号:11800675
0点

ホーム画面の横向きができないから、横のロックもないという単純なことだと思う。
書込番号:11800741
0点

>このような機能を追加するとしたら正規のアップデートで可能なものでしょうか?
そりゃそうでしょう。アップルが機能追加したものが正規でなかったらおかしい。
ともあれ現状じゃできませんから、この機能を希望する人は、
https://regist.apple.co.jp/feedback/
で要望を送ってみては?
書込番号:11800997
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

むっちゃ早いですね!
AppleStoreじゃ予約打ち切りみたいに言われてましたが、品薄が解消されて来たんでしょうかね?
たまたま大量入荷があっただけ?
書込番号:11790652
1点

自分は8/9 申し込み 16GB
連絡来ず。
32GBの方が早かったんですかね…。
書込番号:11790815
1点

最近は潤沢に出回ってきているように見受けられます。
実際、ヤマダ電機などでは入荷予定に対し予約数が少なくなってきているので、タイミングが合えばその日に入手できる可能性もあるなんて話も聞きました。
私は今日ゲット予定です(^_^;)
書込番号:11790857
2点

田舎なんでSBSや量販店は遅そうなイメージあったので敬遠しがちだったんですが、聞きに行ってみた方がよさげですなー。
書込番号:11790864
1点

予約確定メールにあるソフトバンクの入荷状況を8/15から見てたのですが、
お盆明けに入荷が頻繁にあったような更新状況だったように見えました。
ので、ちょうどタイミングがよかったのかもしれません。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/support/mail_schedule.html
書込番号:11790916
1点

>empoweringさん
私の住んでいるところも田舎ですよ(^_^;)
話を聞いたヤマダ電機の店員さんの話ですと
「みなさんSoftBankショップに流れているようで(そのヤマダ電機の斜向かいにSoftBankショップがある)、却ってこう言った家電量販店の方が穴場ですよ」とも言っていました。
ダメ元で聞きに行ってみるのもアリですよ。
書込番号:11790960
2点

もう遅いかもですが、ヤマダ電機・ケーズ電気・ミドリ電気が近所にあるので行ってみます。
入荷状況の所は私も見てましたね〜。最近毎日のように更新されてて期待してましたが・・・orz
書込番号:11791095
1点

>empoweringさん
ミドリ電気と言うことは関西ですね。
私が行ったヤマダ電機の周りにはミドリとジョーシン、コジマがあります。
>もう遅いかもですが
善は急げですよ。
書込番号:11791141
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)