端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2011年12月2日 14:48 |
![]() |
3 | 4 | 2011年11月30日 23:18 |
![]() |
18 | 8 | 2011年11月24日 19:35 |
![]() |
4 | 0 | 2011年11月23日 21:35 |
![]() |
24 | 32 | 2011年11月23日 09:34 |
![]() |
6 | 6 | 2011年11月23日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」として 「iPhone家族無料キャンペーン」を開始
http://softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111128_02/
iPhone4から4Sへのキャンペーンか
書込番号:13824340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非常に悩ましいプランの登場ですね!
でも、これって結局は契約期間の延長と考えるべきでしょうか?
書込番号:13824925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純粋に機種変に加えてお得な1回線追加でしょうね。
ソフトバンクにしてみれば
回線数の増えない機種変契約で1回線ゲット
潜在顧客の将来的な本契約の可能性
が得られる半面、格安なので目先の利益は期待できないでしょう。
ユーザー側は家族に預けて安く使うなり、寝かせるなり、色々選べますね。
くだらないサービスで小銭をむしりとるキャリアも居ますがそれよりは好感が持てると思います。
書込番号:13825341
7点

iPhone4からiPhone4Sへの機種変更をお得にするキャンペーンと併用すれば
2回線目ゲットし易いと思うけど、このキャンペーンで
わざわざ機種変更する人は居ないだろうから
確かに微妙ですね^^;
書込番号:13826204
0点

ソフトバンク、家族に譲ったiPhone 4を月額0円から利用できるキャンペーン
ソフトバンクモバイルが「iPhone家族無料キャンペーン」を12月1日から提供する。iPhone 4からiPhone 4Sに機種変更したユーザーがUSIMカード単体を契約してiPhone 4を家族に譲ると、家族が100Mバイトまで月額0円で利用できる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/28/news067.html
Phone 3G/3GSの割賦残金を免除:
ソフトバンク、iPhone 4Sの「実質無償機種変更キャンペーン」を1月末まで延長
ソフトバンクモバイルは、iPhone 3G/3GSユーザーがiPhone 4/4Sに機種変更した場合に端末代の割賦残金を免除する「実質無償機種変更キャンペーン」を、2012年1月31日まで延長する。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/25/news091.html
とりあえず、従来の「実質無償機種変更キャンペーン」は1月31日まで延長。そして従来のキャンペーンでは優遇されていなかったiPhone 4ユーザのために、「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」が登場。手持ちのiPhone 4をiPhone 4Sに機種変すると、残ったiPhone 4を活用して同一名義で月100MBまで基本料やパケット料が無料の回線が契約できます。月月割りの残りも、新規回線に引継ぎ。
なお、従来の「アレ コレ ソレ キャンペーン」で実質変更無料キャンペーンとならんでもうひとつの目玉だった、iPhone 4/4Sを買う(予約する)、あるいは既存のiPhoneユーザはiPad2を月100MBまで無料で買えるキャンペーンの方は、予定通り11月30日までで終了のようなんで急いだ方がいいかと。
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/
書込番号:13826408
1点

このようなキャンペーンや施策はありがたいのですが、ふと感じたのはいよいよiPhone頼りだな…と。
他の端末は、とりあえずラインナップに入れておけばという感じなのかな。
書込番号:13826425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ、すべてのキャンペーンに共通しているのは、ユーザがこれらのキャンペーンを利用することに
より旧ホワイトプランでの契約数が減るのがソフトバンクとしてはメリットですね。
これで、ほとんどのユーザを2年縛りに出来るというもくろみでわ?
個人的には、旧ホワイトプランを捨てる気にはなれないので、これらのキャンペーンに乗る気は起きない
ですね。^^;;
もちろん、元々2年縛りの人にとってはデメリットは無いですけどね。
書込番号:13827844
0点

既存iPhone 4 ユーザをauのiPhoneに逃がさないで自社のiPhone 4Sに機種変させるのと同時に、3/3GSとは違い買ってからまだ日も浅いiPhone 4の端末を利用して新規契約数を増やしてしまおうという、一石二鳥の作戦ですね。
iPhone優遇なのは、基本的にうみのねこさんの言うとおりなんですが、それでもガラケー、女性向け、防水、簡単ケータイ、ディズニー、写真立てに、みまもりケータイ、androidと、業界3位にも関わらず他社に負けないフルラインナップをそろえる戦略は、それなりに評価しています。ボーダフォン時代は、高機能端末は充実していましたが、それ以外のラインナップはいかにも貧弱だった。
書込番号:13828447
2点

今年の5月iPhone4ホワイトモデル発売と同時に2年契約で購入しました。
新 アレ コレ ソレ キャンペーンで、家族に御下がったiPhone4は、ゼロから定額なら本当に0円で維持できるのですか?
やっぱり御下がったiPhone4の月々割の料金1920円が最低料金になりますよね?
御下がったiPhone4の使用料はゼロではなく最低料金1920円から?ん〜わかりません(~_~;)
家は無線LAN環境なので、本当に0円でiPhone4を使用できるのなら考えたいです。。。
どなたか教えてください!(◎_◎;)
書込番号:13830365
0点

このキャンペーンで2年間0円になるのは、ホワイトプラン基本料980円、100MBまで使ったときのパケット料4980円(100MB以上使ったとき、2段階定額制の上限は4980円)、web基本料315円(100MB以上使うと315円)、ユニバーサルサービス料7円、ソフトバンクWi-Fiスポット代金、契約事務手数料の部分です。
端末代金は含まれませんので、端末を一括で買った人は本当に0円で使えますが、端末を割賦で買った人は残りの割賦を支払わないといけません。
ただし月月割りも引き継がれるので、他社に通話するとか、Wホワイトにする、100MB以上つかったなどで支払いが発生したときは、その部分に対しては月月割りの金額までは割引されます。
書込番号:13830606
1点

私の場合24ヶ月払いなので4Sに1920円上乗せですね、keysterさんわかりやすいご回答ありがとうございました。
書込番号:13839884
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

海外のアップルストアも8Gしかないみたいですね。
私はシムフリー版をebayで購入しました。
初期投資が大きいですが、docomo回線で使うiphoneは最強です。
書込番号:13827952
1点

池袋とか、新宿とかではそれなりにあるかと思います。
小売店に電話できいてみては?
Iphone4 であれば、かなり安く買えると思いますので、条件の良いお店をよく探したほうがよいです。
16GBでも、一括0円は何回かみました。
書込番号:13833951
0点

なお、さきほどの一括0円は、MNPの新規の話です。
常時やっているのは、大型家電店でしょうか。
某業界第一位の大型家電店ならば、お値段は高めですが、まだあるかと。
土日は安くなります。
書込番号:13833988
0点

先月までは新宿の家電量販店でも
iPhone4の32GBを見かけましたが、
昨日行ったところ、8GBしか
見当たりませんでした。
小さなショップのほうが
あるかもしれませんね。
書込番号:13834020
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
「通信制御を一部変更します」という記載があります
これは、どういう事なのでしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
2点

ま、トラフィックの最適化のための調査みたいなもんだと思ってますが。
実用上問題ないとしても、なんか傍受されるみたいな感じがしてあまり気持ちいいもんじゃないですね。
-----
(2010年11月30日までにiPhone向けの各種パケット定額サービス及びiPad向け各種プランへご加入いただいたお客さまは対象外になります。)
-----
この線引きもよく分かりません。
パケット通信も世知辛くなってきましたねぇ。
書込番号:13802983
4点

予想することしか出来ませんが、制御対象の内容から察するに通信速度に規制をかけるという内容じゃないかと。
VoIPなどは050 Plusなどのアプリによって通話料の収益にも影響があるでしょうし。
書込番号:13803022
3点

>品格コムさん
確かに、気持ち良いものでは無いですよね〜
期日の件ですが、「2011年11月30日までの加入者はサービスが制御されない」と読まれますか?
私は、「コンテンツに表示されない部分のデータなど」のみに係る部分だと思いましたが・・・
『既加入者は制限されない』に期待します。。。
>うみのねこさん
「050Plus」利用しているんです、制御されると困りますね・・・
先日利用していたら、先方より声が聞こえないと言われました
ひょっとして制御かかっていた?(今までは、そんな事なかったんですけど)
請求情報を何気に見ていたら、先月は1,500万パケットでした (*_*;
ということは、既にパケット制限受けているけど、夜間(21:00〜25:00)だから
気がついていないだけなのでしょうか? ^^;
書込番号:13803582
0点

2台契約の内の1台を子供に貸していたところ、料金確定メールと本メールが同時に届き、その後通信規制され激遅になってしまいました。子供が使い過ぎてパケット通信量が規定を超えてしまったことによるものですが、本格的に通信規制に入ったことへの通知メールではないでしょうか。
書込番号:13805892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3Gパケット定額サービスにおけるSoftBankのの通信規制
通信規制、発動条件・・・前々月1ヶ月で1000万パケット以上
通信規制内容・・・当月1ヶ月間通信速度制限の可能性
パケット通信規制と検索すると上記の数値が出てきますから、
>>請求情報を何気に見ていたら、先月は1,500万パケットでした
バッチリと規制の枠に入っていますね。WiFi環境下での使用を心がける様にされた方が良い様に思いますね。
書込番号:13805986
1点

それは、利用者のための制度改善の一環です。
Voipなどを使用して多量のパケットを一部の人が使用しているのでそういうごく一部の通信速度を落とすことにより、
多くの人が快適になるための改善です。
スカイプなどは利用せず、料金を払って電話で話すべきです。iPhoneは電話なのです。
書込番号:13806825
4点

工作部隊の下っ端おじさんさんへ
全くその通りですね。子供にも良く言い聞かせました。特に3Gでの動画のダウンロードは慎むようにと。
書込番号:13807467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら、知らず知らずのうちにヘビーユーザーになっていたようですね (>_<)
今後は、皆さんから頂いた情報を基に、なるべくWi-Fi環境下で使用するつもりです
今までは、3Gのスピードがios5.0になってから速かったので
外出先では敢えてWi-Fiをオフにして運用していました
回答頂いた皆さん、どうもありがとうございました m(_ _)m
書込番号:13807857
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone関連で
本日iTunesを開こうとしたら「iTunesは動作を停止しました」と出て強制終了になりました。
iTunesバージョン10.5.1.42、Win7 64bitです。
修復インストールでも直らず検索したら同様の方がいるらしく、
appleサポートコミュニティの回答で復活いたしました。
参考までに報告します。
appleサポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10101229?start=0&tstart=0
私は回答内の「Preferences」を削除しました。
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ソフトバンクより11月20日発信のサービスメール
「パケし放題フラット」加入者向け
全国12万箇所のソフトバンクWiFiスポット一括設定
バグがあるかもしれません。
注意してください。
私の場合、Gmailで受信したすべてのメールをi.softbank.jpアドレスが同期しようとしました。
0点

>私の場合、Gmailで受信したすべてのメールをi.softbank.jpアドレスが同期しようとしました。
どういう挙動ですか?
信じがたいですが。
書込番号:13794487
2点

う〜ん・・・そもそも
私のところには、そんなメール届いてないし
加入者向けってぐらいだから
バージョンアップのメールなの?
書込番号:13794839
0点

>私のところには、そんなメール届いてないし
157からSMSで来てませんか?
フラットで契約してないとか。
書込番号:13794871
3点

SMSでSoftBankからメールが来たのは11月12日。20日にはそんなメールは来ていないけど?メールはどちらも使用しているけど、別に変わったことも何も起こりませんでしたけど?
何がどうなったのか説明頂けたらと思います。
書込番号:13794984
1点

SMSの内容を引用します。
2011/11/17 受信
-----
<ソフトバンクより>
お客さまは“パケットし放題フラット”にご加入頂いておりますので、全国12万箇所以上のソフトバンクWi-Fiスポットを無料でご利用頂けます。利用可能場所の拡大に伴い、既にお使いのお客さま、まだ設定をされていないお客さまも下記設定をお願いします。(通信料無料)
手順
(1)Wi-Fi設定OFF
(2)http://sbwifi.jp/ をタップ
(3)Wi-Fi設定ON
●配信元:ソフトバンクモバイル(株)
●お問合わせ:TEL:157[9-20時]
書込番号:13795024
2点

私も、品格コムさんと同日(PM)、同じ内容がSMSで届いています
現在は、5個のWi-Fiネットワークがあります
◆0001softbankの暗号化・・・None
◆0002softbankの暗号化・・・WPA
上記0002・・・は、11/1〜メトロ全線駅構内のWi-Fi化に伴って追加されたようで、
11/17のメールは、この件と関係しているのではと思います
書込番号:13795108
1点

追加です(パケし放題フラット加入です)
このメールが来る前に、Wi-Fiに繋がる画面で、再度一括設定を促す画面が表示され
再度一括設定をしました
その後、この「0002〜」が追加されたと記憶しています
SMSの届く日がバラバラなのは、何ででしょうね?(地域差?)
書込番号:13795160
1点

SMSは届いてないですね。
一括設定は、何気に13日に入れ直しました。
その際に0002SoftBankが追加されてるのを気が付いたくらい。
特に、挙動が変とは思わないです。
書込番号:13795199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

異常に気づいたのは日付が変わった今日の午前2時頃です。
プライベートも会社も全てのメールをGメールに集約させています。
逆にi.softbank.jpは基本的に使っていない。
この2日間で操作系に変更を加えたのは、ソフトバンクからのサービスメールだけ。
そのため、これが怪しい…と考え、ソフトバンクサービスにtel。
ヤフー、Gメールの両メールサービスを無効にし、i.softbank.jpのアカウントを削除。
再度アカウントを入れ直した所、何とか着信済みメールの同期は終わりました。
理由はソフトバンクサービスも分からず。
まぁ直ったからいいやと、思っています。
書込番号:13795310
1点

>Gmailで受信したすべてのメールをi.softbank.jpアドレスが同期しようとしました。
その時どういう画面表示だったのか気になります。
>両メールサービスを無効にし〜〜再度アカウントを入れ直した
キャッシュの状態にもよるでしょうが、同期する振る舞いをすることはありますよ。
一括設定プロファイルを入れた直後だから、たまたまそう思ったってことではないですか?
書込番号:13795400
2点

そう言えば、サービスの方は同期されたメールはどこから来たものか気にしていましたね。
メール自体は見覚えのあるもので、見終わった後ゴミ箱などに捨てたものです。
メールの送り元は、それぞれ送り主のアドレスで、どこかを経由して来た痕跡は見られなかった。
一応50通受信で止まりますが、消したそばからすぐに新たなメールが追加される形です。
追加(同期)されるメールは、どんどん古くなっていく方向だった。
とはいえ、iPhone4になってから1年と3ヶ月…
受信メール総数は、軽く1万通はあるはずなので、まともに相手などしていられない。
何とか事なきを得て「ほっ」としているところです。
皆さんもお気をつけを…
書込番号:13795560
0点

削除したつもりでもアーカイブで残ってる場合もありますからね。
書込番号:13795622
3点

157からSMS届いてないですね
最後の157は先月末の料金確定オンラインで確認してねメールですね
もちろんフラットで契約してるんですけれど・・・
地域でズレがあるのか、それともエラーで届いてないのか
まぁ緊急性はなさそうなので、もう少し様子見てみるとします
届いたら一応、報告させてもらいます
書込番号:13796789
1点

そんなメールは知りません。
全く何のことだか、何だかチェーンメールの一種だったりしてね。
世の中には不思議な事があるようです、
情報ありがとうございます、注意ですね。
書込番号:13797209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

禿げ頭さん
貴殿は007Zをお持ちのようだから、フラットで契約してないってことはないですか?
書込番号:13797255
1点

こんにちは。このスレを見てはっ!と思ったのでカキコさせて頂きます。
スレ主さんと同じ内容のSMSメール(157)が11/17 14:54に来まして、内容を見て
ああ便利な設定なのかな?と思って処理をしました。
その後・・・
<メールボックス>
全受信
i.softbank.jp
Gmail
iCloud
○○○○@i.softbank.jp ←が追加された。
----------------------------------------
今、使用している自分のメールアカウントアドレス(○○○○@i.softbank.jp)が表示されました。
この設定をする前は○○○○@i.softbank.jp は表示されてなかったので、1通メールが来たら全受信 に"1"と表示されていたのに、設定後は。
全受信 2
i.softbank.jp 1
○○○○@i.softbank.jp 1
と表示されてしまうことになってます。
なんか、非常に見づらくなり使い勝手が悪くなった感じがします。
スレ主様とは現象が異なりますが、この設定を行ったあとにこの様になったので記載させて頂きました。
書込番号:13798011
0点

以前から一括設定にはi.softbank.jpの設定も含まれてます。
設定>一般>プロファイルの中の説明のとおりです。
以前に自分で設定していたi.softbank.jpを削除するか、
今回新たに設定されたxxxx@i.softbank.jpの方をオフにすればメールには表示されません。
ちなみにソフトバンクからメールが来たのは13日です。
11月始めに一括設定の内容が更新されたので、そのお知らせだと思います。
書込番号:13798073
0点

★涼さん
>なんか、非常に見づらくなり使い勝手が悪くなった感じがします。
一括設定で追加されるi.softbank.jpの使用が推奨されるんでしょうけど、
今までの設定をそのままに、追加された方をオフにすれば一覧から消えます。
これまで通りメールの送受信も公衆WiFiも問題なく使えますよ。
なお、一覧は設定した順になるので、
一括設定のを使用しつつ、これまで通り上から2番目にしたければ、
その他のを一旦削除して表示したい順に設定しなおしていくしかないかと。
書込番号:13798138
2点

元のi.softbank.jpの設定を消さずに無視してインストールしたら、送信名の入力を求められただけで
そのまま、上書き設定されたけど。
もちろん、メールアカウントの登録順も変更されなかった。
私だけ??
書込番号:13798493
0点

bagi01さん
>元のi.softbank.jpの設定〜〜上書き設定〜〜登録順も変更されなかった。
これは一括設定によるものですか? それとも手入力のものですか?
前者は試したことないですが(説明通り一旦削除したため)おっしゃる通りの結果になるかも知れませんね。
後者だと、上でも書いた通り一括設定によるものとは別に残りますね。
書込番号:13798535
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
慎重に、
設備投資は良いのですが、
あくまでも来年2月10日の割り当てがあった場合の話です、
現状維持もあり得る話。
割り当ては周波数900に一社、700に二社です
ライバルはイーアクセスです、
そして、某新聞記者からの話ですが、
来年ドコモからiPhoneが発売する気配があると、年明けに準備に入るようです。
発表は日経新聞が早いようで、今回のKDDI発売も日経からの発表が早かったです。
但し、ドコモではAndroidの売上げを落とさない工夫に苦労をしているようです。
おそらiPhone5はドコモからも発売するものと思われます。
私は4sに機種変更せずドコモを待ちたいです。
書込番号:13791221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

禿げ頭さん
貴重な情報ありがとうございます。
まず、設備投資ですがイーアクセスですか。
どうなるやら。
ドコモiPhoneについて
やっぱり、ソースは日経ですか…すごいですね。株価対策で小騒ぎになる限度で漏らさせる感じですかね。
この前のリークはさすがにまずかったですよね。
あれが原因でKDDIとの話ご破綻なんてウワサも出たくらいなんで。
何はともあれ、ドコモで出てほしいですね。
書込番号:13791373
0点

最大手のdocomoでiPhoneを販売するのは両社にとってメリットありますよね
気になるのは、かつてiPodケータイ(仮名)の共同開発を断念した時にしこりを残してないか?
或いは、各国で訴訟問題に発展してるサムスンをメインに商品展開しているdocomoに対してApple社が嫌悪感を持ってないか?ってことくらいでしょうか…
書込番号:13791665
1点

そうでしょうか。
一番望みたいのは、アップルストアでのシムフリー機販売です。
テザリングしたら、1万位かかってしまうキャリアは使いません。
現状シムフリーiPhone+bmobileを使用していますが、キャリアメールが使えませんが
満足度は高いです。
書込番号:13791667
0点

Xiプランなら1万もかからないですよ。
かつ、ソフトバンクやauではテザリングが不可能ですからね。
書込番号:13791744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

禿げ頭先生
残念なお知らせ恐縮です。
900MHz(メガヘルツ)帯の割り当てが1年先延ばしになりそうです。
行政刷新会議で「電波オークションで900MHz(メガヘルツ)帯も入れる。」という提言がでてきたそうです。
制度改革やらすると、大幅に遅れそうです。
やっぱりドコモに期待でしょうか。
書込番号:13798621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り合えずは来年2月の周波数割り当てに期待しましましょう。
周波数割のオークション制度は来年度以降の話です、
実は私もdocomoからの発売に期待しています。あと2年待ちましょう。
書込番号:13801313
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)