端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全460スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2010年6月28日 20:52 |
![]() |
13 | 5 | 2010年6月28日 19:05 |
![]() |
30 | 31 | 2010年6月28日 13:29 |
![]() |
7 | 7 | 2010年6月28日 10:45 |
![]() |
12 | 8 | 2010年6月27日 15:55 |
![]() |
31 | 18 | 2010年6月27日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

私も、予約開始日の17時20分に予約しながらも、あと1台というところで、発売日当日にもれてしまった口でが、今日の10時30分に「入荷しました。」との連絡をもらいました。2ndロットです。
もっと時間がかかると思っていましたが、案外早かったです。
書込番号:11552711
0点

ビックカメラ名古屋駅西店でも今日2回目の入荷があったそうです。
初回の入荷でも予約初日の予約者全員に回らなかったみたいですが。
書込番号:11552824
0点

自分は広島祇園イオンモール内のsoftbankshopで16日正午に32gを予約しましたが未だに連絡がありません。そのお店では20番台でした。今日色んなsoftbankshopで2ndlotの入荷があるみたいですがかなり少ない見たいですね。まだ来てない方待ちど惜しいですね〜。
書込番号:11552862
0点

皆さん、羨ましい!
16日の13時頃に予約しましたが、未だ連絡こないです。
しかも、順番を聞いても教えてくれず…
考えると、ストレス溜まるから考えないようにしてます。
書込番号:11552887
0点

15日の18時過ぎに予約完了しましたが、24日は手に入らず。
今日現在、再入荷などの連絡はありませんね。
まだ手に入らないことについては特に不満はありませんが、
16日の予約の方に届いているという現実にちょっと「?」です。
予約した全ての人に対して予約順ではなく、店舗内での予約順ってことなんですね。
大阪市内のショップでしたが、会社から近いところを選んだのが間違いだったのか・・・
ちょっと冷めてきたので、イチからホワイトを待ちなおそうかなんて思ってます。
書込番号:11553301
0点

2nd-LOTと再入荷とでは意味合いが全く違うような気がするけどね?
LOT的にはまだ初回品でしょう。くわばらくわばら。
書込番号:11553417
1点

>16日の予約の方に届いているという現実にちょっと「?」です。
失礼しました。私の予約したのは16GBでした。
ここは32GBの掲示板でしたね。
16GBの予約は少なめらしいのですこし早めに届いたのかもしれませんね。
Lotの定義は工場の貯め具合で様々だと思いますね。
コンテナごととか、船便ごととか色々あると思います。
2nd バージョンとでも言ったのなら話は別ですが。
書込番号:11553502
0点

スレ主さんが言いたいことは伝わっているので大丈夫ですよ。
私は”今回も入荷しましたが、お客様まではあと4人で、7月上旬には用意ができると思います”と親切に言ってくれました。
ちなみに予約したのは16日です。(15日、二時間半待ったけど鯖ダウンでだめでした)
正直、待ち遠しいですが予約している4のケースが7月上旬発送だし、初期ロットはいろいろとひどすぎたのでかえって、良かったかなぁと今は感じています。
買ったから見れば、ようするに”負け犬の遠吠え”だろとしか感じないかもしれませんが・・・
書込番号:11553823
2点

自分はiPhone4を購入する気は最初はなかったのですが、
いろいろと調べているうちにauから乗り換えることにしました。
それで、26日に近くのsoftbank shopで予約しました。
ちなみに何人予約待ちかと聞いたら、20人だと言っていました。
最初に来たのが6台で、27日に2台来ると言っていました。あと18台で自分みたいです
しかし、まだどのくらいのペースで来るかもわからず、
自分に届くまでどれくらいかかるかもわからないようですね。
山田電器に行った時に1ヶ月ほどかかると言っていましたが・・・
店によってどれくらいで来るかわかるとかわからないとかあるんでしょうかね?
また来るのが早いとか遅いとかあるんでしょうか?
書込番号:11553929
0点

北九州市で16日にsoftbankショップで予約しました。
やはり、15日はサーバーダウンで一人も予約できなかったそうですが、
本日11:30に入荷の連絡が来ました。32Gです。
1ケ月くらいは来ないと覚悟しておりましたので、ビックリしました。
書込番号:11554127
0点

ロットにもいろいろあるんですね。物流ではロットとは輸送の貨物の処理単位を指すようですが、普通iPhoneみたいな電気機器のロットといえば、工場での製造単位をいい、ロットが異なると、同一性能の別の部品を変えたりなどの微変更が行われる場合があります。電気製品では普通に行われます。同一ロット内では全く変更は行われません。品質をロットごとに同一に保ち、ロットごとに品質管理します。そのロットで品質が悪い部品が使われていたのが分かると、そのロットごとすべて廃棄したりします。
昔から電気機器を良く知る人は、ファーストロットを避けてしばらく待ってから買うということを良く言っていました。クレソンでおま!さん が「LOT的にはまだ初回品でしょう。くわばらくわばら。」とおっしゃっているのは、このためです。クレソンでおま!さんがおっしゃっているロットは、アンビンバンコさんがおっしゃっている(とてもマイナーな)2nd バージョンと解釈してもあながち間違いとも言えません。ただし、ロットが異なっても性能は同一です。また、ロットは公表されないので、どこまでがファーストロットなのかは部外者には全く分かりません。単に発売時期などからの憶測でしかすぎません。また、ロットが変わったからといって必ずしも変更があるわけでもありません。次期ロットの方が、同一性能でありながらより安い部品に変更される場合もあります。ユーザは製造ロットを気にしない方がいいでしょう。
私は15日に予約し、初回入荷分には漏れましたが、本日ゲットできました。
書込番号:11554135
2点

私は家電量販店内にあるSBSで16日11時過ぎに予約しましたが、未だに連絡無し
今日、家電を見に行ったついでに店員に聞いたところ「初日に6台入荷しました。〇〇さまの予約分は入荷未定です。入荷しましたら連絡を差し上げます。」との返答でした。
店頭にデモ機があったので触らせて貰いました。予想以上に画面が綺麗です。
因みに鳥取県米子市デオデオ内のショップです。
書込番号:11554254
0点

生産が追いつかない状態だから部品の設計変更(多くはコストダウンが目的。でも部品コスト低下=品質低下ではない)なんてまだ先じゃないのかなぁ。
本なんて初版のほうが価値あるのにね。電化製品はそうじゃないです。
私も今日入荷のメイルが届きましたが、取りに行けず。。。。
(他の人に怒られそう。。。)
書込番号:11554401
0点

USMCさんへ
フォローありがとうございます。
ロットという単語が誤解を生じたのでしょうね。
第2便とでも書けばよかった。(それすら判りませんが第2便以降?)
届いたようで良かったですね。
第一便を逃した方々の書き込みがあまりに凄いので第2便以降が届き始めた情報をお伝えしたかっただけなんですけどね。
申込み日時と到着日が判れば各々の方で推測が出来るだろうなぁと。
書かなきゃ良かった。
書込番号:11557229
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
クチコミ掲示板 すごい勢いで増えてますね!
1日に数回確認していますが、興味ある内容がいつの間にかに
次に次の次の・・・ページのスレになっています
皆さんの多大なる情報のおかげでとりあえず予約をキャンセルしてきました
1)無理に数のない状態で購入してもいいことない(初期不良に関する交換)
2)早期購入による優越感が薄れてきた
3)3GSの割引がまだまだ残っている
4)スペックアップによりメリットが感じられなかった(3GSでまだまだ十分いける)
以上の点から 今後購入するかもしれませんがとりあえず今の時点では
最長iPhone5まで待てる状態まで自分の気持ちを冷ますことができました
今後もこのスレはチェックし続けますので、良い情報or悪い情報の提供
をよろしくお願いします
11点

>1日に数回確認していますが、興味ある内容がいつの間にかに
>次に次の次の・・・ページのスレになっています
まずは価格.comの機能を使いましょう。興味あるならお気に入りに入れとけばOK。
>皆さんの多大なる情報のおかげでとりあえず予約をキャンセルしてきました
ハード的(液晶・カメラ等)にiPhone4に魅力を感じなければ、現状3GS+iOS4.0が実用面では一番バランスがいいと思います。できる事はほぼ変わらないしね。
書込番号:11553282
0点

本当に必要でなかったのかもしれませんね
いち早く手に入れた優越感を味わいたかったか、回りに踊らされていたことに気づいたか というところですかね
キャンセルもいいと思いますよ
自分をしっかりともてば、回りに影響されることはないでしょう
必要なら、また予約すればいいだけですしね
限定品ではないのですから、いつかは、いつでも手に入るのですから…
書込番号:11553553
1点

>2)早期購入による優越感が薄れてきた
これはあるかもしれませんね…(笑
私はiPhone4が初のiPhoneになる予定なので、
まぁのんびり待ちます。忘れたころにやってくるという気持ちで。
とりあえずケースとか周辺機器だけは準備してます。
書込番号:11555253
1点

よほどの機能アップがない限り、毎年アップルのコマーシャルに踊らされてiphone買い換える必要ないよね。
アップルは古い機種の買い取り制度を導入してくれないかなぁ?たった一年でお払い箱じゃ、勿体ないです。
書込番号:11556742
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
という記事が、電子版に掲載されてました。要約すると、
・iPhone4の通話時の持ち方によっては通話が途切れるトラブルが多く発生している(本当かいな?)
・トラブルは日米欧で報告され、ネット上の動画にも投稿されている。
・アメリカのメディアによると、サイドの露出している金属の枠はアンテナを兼ねており、指などで触れると受信機能が不安定になる可能性がある模様
・アップルはトラブル回避のため、アンテナ機能が埋め込まれている本体左下の金属部分に触れないようアドバイス。金属部分を覆う、純正品アクセサリーの別売りケース(バンパーのこと)の使用を推奨している
らしいです。掲載は産経新聞電子版でしたが、ソースは共同通信社でしょうね。恐らく。
でもこの価格コムでは報告されていないので、ガセネタかな?
まあ分かりませんが、今回、パンパーも一緒に発売されて、しかもアップルのiPhone4 のページに一緒に紹介されていたので、買おうとは思ってましたが、この記事(産経新聞電子版)で品薄になったら買えないと思い、
さっそく、アップルのホームページで「Apple iPhone 4 Bumper」発注しました。7月中旬の納期と書いてました。
私は、16日予約組でまだiPhone4買えてませんが、既に購入出来た方、バンパーは早めの入手がいいと思います。
1点

既に既出で有志による検証作業が行われていますよ。
他にも色々初期トラブルか報告されてますよ。
書込番号:11545910
0点

WWDCでの発表会では、iphone 4のサイドに金属をつけることで、従来商品よりアンテナ感度をあげるとアピールしたそうで、実際は逆効果になっているようで、設計ミスではないかと思います。
書込番号:11545941
3点

こちら↓をどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11532874/
まあとりあえずバンパーや絶縁体ケースを被せるか
右手で持つというのが解決策かな。
あと絶縁テープを問題の金属部分の上に貼るという手も、見てくれはともかく有効かも。
書込番号:11545966
1点

たしかに手に持ってるとアンテナピクトが減るから感度悪くなってんのかも。
まだ確証がある人が少ないだけじゃない?左手で持つともろにアンテナ部分だよね。
直接触れると人がアンテナ代わりになるわけじゃないんだね。
書込番号:11545977
1点

私は常にケースに入れているので気付きませんでしたが
確かに外周部を握るとアンテナが2本ぐらい落ちますね。
別に純正バンパーじゃなくても
何かケースに入れた方が良さそうですね。
ただ、本体自体の受信感度は3GSよりも上がっていました。
会社で今までほとんど電波を受信できなかった場所でも
4では常時入るようになったので、
3G,3GSと比べて受信感度が改善されている可能性があります。
(個体差もあり得るのでとりあえず自分の場合の報告です。
先輩の3GSで電波が入らないところでも自分の3GSでは入っていましたし。
それよりさらに良くなっているので、
普通のソフトバンク携帯に近づいたかな?)
書込番号:11545993
1点

購入して、直ぐに、気がつきました
外枠のアンテナ部、触らなければ、感度アップ
触れば、感度ダウンです
既出だと思います
書込番号:11546058
0点

MNPでiPhone4入荷待ちですが、現状はXperiaを使用しています。
つい一週間前に会社の秘書に、iPhone4買うんだよと話していると、
『Xperiaどうするんですか?』と聞かれたので、『通話がいまいちだからね。下取り出すよ』って話したら、『気にしたらいけないと思って、言いませんでしたが、○○さんの携帯にかけた時、いつも○○さんの声が聞きにくかったですよ。』といわれました。
最近の携帯は、多機能になったがゆえにこういうことも起きるですね。
まぁでもバンパー装着で回避出来るなら一安心です。
書込番号:11546068
0点

↑
これも持ち方の影響している。というカキコミがあったような。。。
マイク箇所を指で押えてしまう。
書込番号:11546104
2点

缶コーヒー大好きさん
マイクの箇所塞ぐとうのこうのレベルではないです。
断言出来ます。
Xperiaはアップデート後、バッテリーの持ちこそ若干改善されましたが、
ユーザーインターフェース、操作性、写真や音楽の管理、通話品質、
Gmailとの親和性、よく使うコピペ機能、電話機能、電話帳などほんと、ドコモさんどうしたの?という位、iPhone3GSに見劣りしました。
ドコモのガラケーとiPhone3GSとでは、電波エリアと通話品質に限れば、
ドコモのガラケーの圧勝ですが、ガラケーにはもう戻れません。
書込番号:11546208
3点

個体差?地域差?ですかね?
以前、私も気になって、友達や知人に聞いたコトがあったのですが、
聞き辛いという回答は無かったです。
ちなみに富山県で、使ってる印象ではハイスピード圏内のみ。
(プラスエリアonly地域からの発信はないです。)
書込番号:11546267
1点

個体さでしょうね。
音がこもったり、響いたり、通話品質はドコモと思えないほどです。
でもBlackberryBold(ドコモ)は、流石にドコモと唸らせる通話品質でした。
書込番号:11546287
0点

ちなみに、交換してもらった二代目も同様でした。
知人のXperiaも同様てした。
iPhone3GSも不具合は多々あったけど、余りにも使い心地が素晴らしく欠点が霞んでみえるが、
Xperiaは逆だったんですよね。自分にとって。
早くこいこいiPhone4
書込番号:11546409
0点

今アメリカではトヨタのリーコール問題がありますが
電話を手に持って電波が悪くなるって、完全リコール対象でしょ。
自動車産業より儲けてるくせに。
書込番号:11546582
5点

まあ完全に通話できなくなるわけではないし、
安全上の問題はないから対応するか分かりませんが
あってもWiiリモコンみたいにシリコンカバー配布するぐらいでしょうね。
落したら割れますからいずれにせよケースはつけた方が良いと思います。
書込番号:11546639
1点

何故トヨタの話が出るのかわからないです…。
車の初期不良の中でも危険があるのがリコール対象。
アンテナ跨いで握ったら感電するとかなら、同じロジックにもなりえると思うけど…。
単に保証の対象になる初期不良かそうでない初期不良かの話だと思います。
書込番号:11546709
0点

初期不良と言うより初歩的な設計ミスと考えた方がよいのでは…
わざわざ「Phone」という名前をつけておきながら、通信機能を軽くみるとは…
お笑いです。
書込番号:11546744
3点

動画を見ると、見事に圏外になってますね。
通信端末なのに好きに持てないというのは、
さすがに考えものだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
書込番号:11546883
3点

法令によるリコール対象ではないし、
アップルの企業体質からみて(米国企業である面でも)
自主リコールもないだろうなぁ
私も注文した身なのでバンパーとかケース買って防衛かなー
書込番号:11547196
0点

うちの場合 上半分or机においておくと 5本
下の方をもつと 3本になります。
特別通話品質には問題はでていないのですが、電波感度が悪くなるのはちょっと
いただけませんね。
バンパーもまだ 地方には販売がされていないので通販でシリコンケースを購入
しました。
が・・ それ以前に本体が壊れました、購入直後バッテリーが赤で アクティベート
すらできなかったのですが、その後2日で 電源がはいらなくなりました。
書込番号:11547455
0点

ジョブズ発言に相反する公式ビデオが問題となっていますね。
こりゃ愉快…
おごる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し…
書込番号:11547678
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
皆さん、こんにちは
3GSとは処理速度はあまり変わらないみたいです
待望のiPhone 4には期待大で処理速度は体感出来るくらい最速だと
勝手に思い込んでいましたので少しだけ残念です、でもトータル的には
納得の一品です!
おなじA4積んでいるipadは爆速らしいです
参考にどうぞ!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100625/1032199/?P=1
1点

iPadは256MB、iPhone4は512M
アプリによっては、iPhone4のほうが早いのでは
wifiのダウンロードは、iPad 20MBPS、iPhone4 30MBPS以上出ています
書込番号:11551702
0点

まぁ、日経系雑誌で書かれた内容ですから......
信頼性は?ですよ。
書込番号:11551902
3点

iphone4は 確かに A4 1Ghz + 512MBですが アンダークロックされていると言われています。
ipadはバッテリーが二個はいっていることもあり行われておらず、ipadよりもiphone4は
遅いというベンチ結果がでてるようですよ。
http://wiredvision.jp/news/201006/2010062420.html
書込番号:11551932
3点

>3GSとは処理速度はあまり変わらないみたいです
>おなじA4積んでいるipadは爆速らしいです
なんかネガティブな感じが嫌…。
記事を見ると3GSよりはかなり速いよね?
処理速度以外のアクセス性能はiPhoneもiPadも変わってないから爆速ってのも?だが。
単純にiPadと同クロックでバッテリの持続時間が2割減になるのとどっちをとるかと考えれば、まあAppleとすれば当然の選択であると。iPadは1GHz動作で消費する電力を巨大なバッテリで補ってるからね。重量が増加するマイナス要因を抱えてるけど?
確かに気分的にはガッカリだけど…。iPadとの速度比較は優劣は使用する上ではほとんど意味は無い。
技術的な読み物としては面白かった。それ以上でもそれ以下でもない。
書込番号:11552412
0点


濃い純茶さん がリンクしてくれたYouTubeで見る雰囲気は、私の体感と殆ど一致した感じです。iPadは、ときどきなんとなくひっかかるというか、スムースじゃない感じがするところがあります。iPhone 4はそんな感じは全くしないですね。iPadは、画面が大きいので、そう感じるのかなとか、UIが増えているからかなとか、思う程度で、困ることは何もないのだけど。
iPadは爆速って感じはしませんね。iPhone 3Gから3GSは並べて比較しなくても全く速くなっているのが分かった。
いくらスペックがあがって、ユーザが体感できなければ意味が無い。
書込番号:11554387
0点

速度比べとか、面白いですよね。^^
同じ使用目的同士でやるならわかるけど、
使用目的が違う機器を比べてもどうしようもないんだけどなぁ…
iPhone4はアンダークロックされてるみたいだけど、
その分、消費電力抑えてるだろうから、それで長持ちするなら問題なし。
速度、バッテリーなどを含め、性能のバランスがとれていれば一番ですよね。
iPadは電話かけれないし、基本的に室内で使用するだろうし、
iPhoneは外出先で使用するでしょうからね。
こういう検証って大事だし、面白いけど、それを鵜呑みにしてどっちが性能悪い、
って勘違いする人も出てくるでしょうから、勘違いしてそれを吹聴するのはやめてほしいですね。
書込番号:11555320
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
24日に初回分の入荷がありましたが、その後の入荷情報あったら交換しましょう。
そんな私は街の携帯屋で21番目
初回10台入ったようで次かな?
って次って何時だろうみたいな(笑)
待つ気力はありますが早く欲しい
3点

15日18時ころ 地方のSBSで予約しました。
正確にはわかりませんが、10番目くらいでした。
今日の夕方、日曜日(27日)に入荷しますとの連絡がありました。
予想外の早さに少し驚きました。
3Gの時と同じで、少量でも細かく入ってくるのかもしれませんね。
参考になれば幸いです。
書込番号:11543303
3点

15日予約分の2次入荷でのお渡しは27日(日曜)になるようですよ
但し、数量は少ないようですが・・
書込番号:11543321
1点

入荷第二弾として、
僕の友達は今日、入荷の連絡が来たと言ってましたよ。
書込番号:11543409
1点

今現在で入荷連絡が来ている方は、受付番号何番台くらいなんでしょうか。
私は東京のとあるSBSで予約しました。
15日に初回受付し、サーバーダウンで一旦帰され、改め16日AM予約で受付番号は(日付)574000番台で、
入荷連絡は現在ありません。因みに、32Gで新規です。
この受付番号順なのかも定かではないですが、情報交換お願いします。
書込番号:11545188
1点

神奈川県央地域のSBSで予約しました。
予約の順番は15日の時点では7番目でした。
サーバーダウンのからみで16日10時に再度
予約に行った時の順番では、前の方たちが
来てなかったので早まってると思うのですが
まだ連絡はないです。
入荷連絡は当日にならないと来ないと思います。
3GSの時も入荷後の連絡だったので(^_^;)
ちなみに受付番号は16日の546000番台です。
書込番号:11545839
1点

先ほど、明日の27日に入荷すると連絡がありました。
予約完了時間は15日19時、予約番号は484000番台。
地方の家電量販店で10番目位に予約しましたが、発売日に7台しか入荷が無く、3日遅れで何とか入手できそうです。
書込番号:11548242
1点

気長に連絡を待つつもりでしたが、買い物ついでに入荷情報を聞いてきました。
16日14時ごろドスパラさんにてMNPで予約しました。
現状で前に何人待っているのかは話せない状態だったみたいですが、次回入荷でほぼ手に入る位置に自分はいるみたいです。
24日の入荷のあと、1回入荷していると言っていましたので早ければ今週中に再入荷するといっていました。
実際あくまでも予定だからなんとも言えないみたいですけど・・・
書込番号:11551872
1点

スレ主です。
皆さん書き込み有り難うございます。
先ほど買い物がてら店のぞいてあと何番目か聞いてきました。
5番目だそうです。
今週中には手に入るかなぁ〜という感じです。
毎日は入荷していないみたいですね。
ちなみいに予約番号は670000番台です。
書込番号:11552006
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
Mobile shopで発表のあった日に予約を入れたにもかかわらず、現在に至って受け取っていない。問い合わせたところ、1回目はもう発送済み、2回目も現在予約された方を中心に発送を開始しているとのこと、では、私はいつになるのかわからないとのこと、心配になって入荷日を問い合わせたところ現段階では入荷はいつになるか分からない、1ヶ月先かな〜。発売日の予約って「なに?」って考えてしまう。できるなら連絡をしてほしいな〜。消費者庁に言ってみるかな〜。
1点

解からないものは解からないとしか答えようが無いでしょ。
解からないのに「6月中には」とかいい加減な事をいう店員より
よっぽどマシです。
書込番号:11548115
7点

ほんとにね〜
私も初日に予約しましたがまだ購入できてません。
今日バンパーとドックだけがAppleStoreから届いてました。(T_T)
ちなみにこの「Apple iPhone 4 Dock」ですが、バンパーつけたままでは入らないようですね・・・
ドックに乗せるたびにバンパー外す?とは考えにくいので、不要品に・・・
重ねてショックです。
書込番号:11548188
6点

私は、オンラインショップで6/16に予約したら6/25に届きました。
本当にラッキーでした。
早く受け取れるように、祈っています。
書込番号:11548314
3点

32GBは予約集中で機種変はショップによっては後回しとの噂もありますが、Onlineでも同様なんですかね?
同僚に先を越されて悔しいよ〜(涙)
書込番号:11548419
1点

私も予約開始の15日にSBショップで予約したけど、未だに入荷の連絡がないです。
店に問い合わせてみたところ、入荷の時期が分からない、iPhoneが店に届くまで何の情報も伝えられないという回答にならないような回答でした。
怒るべきか?静かに待つべきか?と悩んでもしょうがないですね!
予約したショップはこんな対応なら、自分の怒りを聞いてくれるところもないですね!
怒りが失望に変わった気分です・・・。
書込番号:11548642
1点

まぁ、初回ロットではいろいろと不具合報告されていることですし、
待った方がいいような気もします。
書込番号:11548827
1点

初回入荷で入手出来なかったからって、また新規スレでグチられても・・・・・
15日の何番目に予約して、店に何台入荷したのさ?
入荷してない店もあるのに、入手出来ないってのは珍しくもないし
現在に至ってって言うけど、まだ発売して2日なんですがね。
そりゃあ発売日に"あなたに発送しました"という連絡があって
まだ未入手なら怒りも分かるけど、予約でしょ。
今はおとなしく待つしかありません。
予約してるなら、順番が来たら絶対に入手出来るんですから。
書込番号:11548944
4点

まぁ、こういうものは、全て予約順で販売しなければならないなんて法律は有りませんので、消費者庁などに言っても意味は無い話ですねw。
ソフトバンクショップだって、下手に多く見込み発注してて、もし売れ残れば買取ですからね。
先行発注だってとても怖くて入れられないでしょう。
まぁ、それだけ人気があったと言う事なのですから、仕方なかったと言う感じなのでしょうね。
近くのソフトバンクショップでは、20台くらい予約が入っていて、24日の「発売日に、渡せたのは、16Gのみ2台で、先に予約を受けていた32Gの人には渡せなかったんですよ。」と説明していました。
まぁ、これほど売れるとは思わなかったのでしょう。
それに、15日に予約数がわかって、25日に増産した物を納品と言うのは無理な話ですからね。
いまは、どこの部品メーカーも、3ヶ月から6ヶ月先の納期になった注文しか受け付けれくれませんので、すぐに増産って言う事も出来ないんですよ。
契約制さんの分が入ってくるのを待つしかないでしょうね。
バンパーとドックの話は、
うちにあるやつに、バンパーをつけた状態で、ドックには乗りませんね。
付けてみましたが、中途半端にしか入りませんでした。
書込番号:11549034
0点

うーん、私はある程度、生産の目処が立った時点で販売開始日を設定すべきだと思います。十分な在庫が確保できていないなら、ipadの時と同じく販売延期すべきですね。結果としてアップルの評価を下げてしまっているのでは本末転倒です。
書込番号:11549135
2点

白が量産出来ない時点で、発売しちゃうところからみても、
その手の常識は、アップルには一切通用しないってことだと思います。
日本の企業なら、発売延期にしてますよ。
書込番号:11549296
1点

オンラインショップで16日早朝に予約して25日に届きました。(新規)
新規、MNPなどなどの条件によっても、手に入れられる順番が微妙にかわるとかの情報も聞きますし、店によっても入荷台数が違うとのことで、必ずしも15日?に予約しても速く手に入るとは限らないみたいです。
順番とかを役所にどうのこうのいっても、ねんきんですらあのざまです。どうか絶対にできるというよりは憂さ晴らしっという体で言った方が精神的にいいと思います。まぁ端からそうだとは思いますが…
書込番号:11549318
0点

発売を延期しろとか言っている方は、なんなの?
要は、自分が手に入るのが遅くて、既に手に入れているのが気に入らないから、全員が同時に手に入るように均一化しろと言うこと?
そんなことをしてもあなたたちの手に入るのが早くなるわけでもないし、発売が遅れれば遅れるほど、メーカーやキャリアにとっても売り上げを伸ばすのが遅くなり、経済的にもマイナス。
自分だけ入手が遅いのは嫌、だから全員遅くしろって・・・もの凄く自己中ですね。
>白が量産出来ない時点で、発売しちゃうところからみても、
>その手の常識は、アップルには一切通用しないってことだと思います。
むしろ日本人と違って常識をわきまえているから、黒だけ先行販売しているんですよ。
黒が欲しい方は、「黒は既に販売できますが、白の生産が遅れているので黒も販売しません」とか言われたら、「じゃぁ黒だけ先に販売しろよ」とか言うんでしょう?
書込番号:11549349
1点

>自分だけ入手が遅いのは嫌、だから全員遅くしろって・・・もの凄く自己中ですね。
どうしたらそこまで妄想だらけになれるんでしょうw勝手に空想しないでください。
私は発売日に手に入れてます。残念でしたね。
書込番号:11549613
1点

有用な入荷情報があるかと思い拝見しましたが、不平不満の独白やそれに対する不毛で分裂症的で情動的な書き込みばかりで残念でした。
関係者の方で入荷情報をリークして下さるような方の書き込みを希望します。
書込番号:11549675
1点

click-on 様
とりあえず自分が予約何番目で何台届いているのかを聞くといいかもしれません。一次では何台入ったのか、二次では何台だったのか。そこから何次で自分が入手出来るか予想できると思います。少なくとも地元のSBSではその辺の情報を貰えました。
入荷時期がわからない点はアップルが教えてくれないとどうにもなりませんからショップに当たるのは酷です。むしろ矢面にたつ形のショップは板挟みですよ。
私も予約をしてまだ入手出来てない身なので早く欲しいのは同じです。
お互い早く入手できると良いですね^^
書込番号:11549689
0点

そうですね。
理解に苦しむ点は
ipadの時はキチンと声明を出して延期しているのに、iphone4に関しては、「明らかに全体の在庫数が足りない状態で、白も生産できない状態で見切り発車してしまう」という姿勢が変なんです。
通常、新製品を出す場合、生産状況や販売数を予測して生産台数ウィ決めると思いますので、そこから全体の在庫数を把握して発売日を決めます。今回の場合、新製品というよりもバージョンアップだったので、全くの新製品に比べて、推定精度は高かったはず。
色んな情報を聞いても、準備していた最初のロット台数は、はるかに少なかったはずです。
アップルの広報戦略と販売戦略が全然かみ合っておらず、あれほど効果的に宣伝して、大反響を得ていたにもかかわらず、個数もないし、色も選べないのは、あまりにも「お粗末」とかしか言いようがないです。まあ、商売に関して日本人的な基準では測れないのが海外メーカーである所以なのかも知れませんね。北米じゃあ、日本に比べて信じられないような販売センスの会社があるのも事実ですが、天下のアップルがそれじゃあダメなんじゃないの?ニューズウィーク誌で、また格好の標的にされちゃいますね。
書込番号:11550038
1点

マーケティングのミスなのか、ipadの勢いでiphoneも売ってしまえ的に見切り発射なのか。
私も予約しているので、あせって出して不良品が出回るのは勘弁して欲しい。
カメラの不具合とか、直ってないものを手にするのかな?
私は現在3Gなので、非常に遅いし、フリーズするし、メールやインターネットも結構ダウンするので、ガマン出来ずに予約をしてしまった。3GSだったら、今回のは見逃すんだけど・・・
書込番号:11550798
0点

その通りです。
絶大な宣伝効果で期待感を煽っておきながら、ほとんどの人が買えませんという状態は、かなりのストレスになります。
買う側の気持ちを察するのなら、納得のいくような声明や事情説明を出すべきだと思います。夢を与えておいて、「おあずけ」のまま待たされる方々の姿は、見ていてあまりにも辛いです。
夢を与えてくれる広報戦略が素晴らしいだけに、この不手際に対する落胆の幅も大きいのだと思います。SBさんが一番ダメージを受けたのではないでしょうか?
書込番号:11550917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)