発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2010年11月17日 12:23 |
![]() |
2 | 2 | 2010年11月17日 09:05 |
![]() |
29 | 27 | 2010年11月24日 20:05 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2010年11月20日 22:51 |
![]() |
5 | 4 | 2010年11月16日 15:55 |
![]() |
5 | 5 | 2010年11月14日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
iPhoneでメール操作していたら、いきなりLadyGaGaの曲が流れだして
ホームボタンや画面での操作は効くのに何をやっても曲を止められませんでした。
ホームボタン長押しで起動しているアプリを全部消してみましたが止まらず…
何をやっても止まらなくて、結局1曲全部流れたあとで終わりました。
気持ち悪いのでその後再起動してみたり。。。
ちなみにiPhoneのiPodに曲は同期していません。
iPhoneのiPodの『アーティスト』と開くと、確かにLadyGaGaの名前があります。
ですが、そのLadyGaGaをタップしても添付のような画面が出て再生は不可です。
何故こんな事が起ったのか分かる方いらっしゃいますか?
2点

読んだこちらが逆に「なんで???」ってなったので、説明がほしいです。
なんでなるの?
書込番号:12225652
1点

何がどうなってどう解決したのかちゃんと書かなくちゃダメですよ。
書き捨てはやめましょう。
書込番号:12226025
5点

とりあえず画像を見る限り
曲は間違いなく入っていると分かります。
あとは何故曲が流れ出したか、ですが・・・
アラームアプリで曲再生する設定にしていたのを忘れていた、とか・・・?
書込番号:12227216
1点

お騒がせしてすみません。
で、おっしゃる通りこの1曲だけなぜかiPhoneに入ってました。
私自身はitunesの曲を同期した覚えはないんですが、着信音を取り込む時に手違いで入っちゃったのかなぁ?
勝手に再生された原因は分かっていませんが…。
誤操作があったのか・・・。
書込番号:12229706
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
最近、私の友人が当機種を購入しましたので早速、機種を見せてもらうと微妙な変化に気がつい来ました。
インカメラの部分ですが、私のは通常の透明なレンズなのですが、最近購入した友人のものは、青い色のついたレンズになっています。
最近のiPhone4と初期のもので何か違いがあるのでしょうか?
1点

レンズではありませんが、ネジの頭が違うと言う話題もありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12168167/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%AF%8C%5E
仕様が変わったっていうよりも、生産量を増やす為にいろいろなパーツを集めた結果にも思えます…。
書込番号:12226743
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
先週iphone4にしたばかりです。
3Gとwi-fiだと、wi-fiの方が通信速度早いんですよね?
日中はほとんど自宅にいるので、wi-fiに設定しておくのですが、
閲覧するサイトによって、3Gの方が速かったりする(気がする)のですが、そういうものですか?
やはり《気がする》だけなのでしょうか?
wi-fi接続で遅いな〜って時、3Gに変更するとサクサク〜っと進んだり、
またその逆もあったりします。
みなさんは3Gとwi-fiって利用場所の他にサイトによっても使い分けてらっしゃいますか?
上記の通りなので、3Gとwi-fiをちょこちょこ変えてやや面倒に感じています。
1点

speedtestなどのアプリで、速度を測ってみてはどうでしょうか。今のままだと、WiFiが3Gに比べて遅いのか、もしくはWebサイトの混み具合なのか、わかりませんし。
ちなみにうちはWiFiの方が速いです。3Gは遅いです。だから、Webサイトがボトルネックになってるんじゃないかと思いますが…
書込番号:12219803
2点

iPhoneの再起動、Wi-Fiルータの再起動を試してみては?
まともな状態なら、Wi-Fiと3Gが同等のスピードになるなんて考えられません。
書込番号:12220099
3点

>3Gとwi-fiだと、wi-fiの方が通信速度早いんですよね?
そんなことはないです。
WiFiは、APとiPhone間のリンク速度こそ速いですが、
元のWAN回線により速度が左右されます。
速度の出ないADSL回線などであれば、3Gの方が速いこともあります。
書込番号:12220206
3点

主さんは『光ネクスト・ハイスピードタイプ』だそうですよ。
書込番号:12220246
4点

皆様ありがとうございます。
教えて頂いたアプリで速度を測ってみましたら添付の通りになりました。
やっぱWi-Fiの方が早いですよね。
ってことは、サイトによるってことなのでしょうか?
Mysoftbankのページは、3Gの方が速いのですが、
Mysoftbank見るときは3Gが前提だったりするのでしょうか?
MNPして電話帳をDLするときは3Gでないとダメでした。。。
また、UPLOADの速度ってこんなもんですか?
書込番号:12220296
1点

wifiの電波は何本立ってるのですか?
無線LANが遠いなどの理由で、電波が弱いと遅いと言うか
通信が上手くいかないので、結果遅くなりますよ。
書込番号:12220300
1点

熊MAXさん
>wifiの電波は何本立ってるのですか?
>無線LANが遠いなどの理由で、電波が弱いと遅いと言うか
>通信が上手くいかないので、結果遅くなりますよ。
無知なものですみません、Wi-Fiの電波って何でしょうか?
iPhoneの電波は5本立ってますが、そんなことではないですよね?
無線LANはBUFFALOのWZR-HP-G301NHを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000084700/
暗号化の種類はAESとなっています。
関係ありますか?
書込番号:12220338
1点

単純にiPhoneってバッファローのルータは相性悪いよね。
以前家のバッファローのルータで繋がりにくいわ速度遅いわで散々だった記憶が…。
まぁ、iPhoneはWiFiで繋がず3GかWiMAXで繋ぐようになっちゃったけど。
書込番号:12220367
1点

3Gマークの右にでる、扇型のところがそうです。
私の会社では、一本ではうまく通信できません。
恐らくそれでは?
書込番号:12220493
1点

LOVE9CUBEさん
〉単純にiPhoneってバッファローのルータは相性悪いよね。
〉以前家のバッファローのルータで繋がりにくいわ速度遅いわで散々だった記憶が…。
〉まぁ、iPhoneはWiFiで繋がず3GかWiMAXで繋ぐようになっちゃったけど。
あら、そうなんですか(T . T)
どーしよーもないですね。
まったく繋がらないわけではないので我慢します。
で、私みたいに3Gで悪いからWi-Fiに、Wi-Fiで悪いから3Gにってコロコロ変えてらっしゃる方はいらっしゃらないと言う事ですかね(苦笑)
書込番号:12220509
1点

間違いました、wifi通信時は3Gマークがwifiの電波マークに変わります。
書込番号:12220543
1点

>また、UPLOADの速度ってこんなもんですか?
UPLOADのスピードが遅いのは、此方から、送る情報が少ない事が多いからです。
この書き込みも、テキストデーターなので、たいした情報量ではありません。
それに対して、DOWNLOADは、画面等に沢山のデーターを出す為、情報量が多いので、
スピードが速いのです。
書込番号:12220563
2点

私もレス主さんと同じルーター使っていますが、速度も問題なく使えますよ。ダウンロードで20Mbps、アップロードで18Mbps近辺出ています。
書込番号:12221057
1点

ルーターのファームウェアのアップデートしてます?
それと倍速モード(40MHz)に設定してみてください。
光でWi-Fiを3Gが超えることはありえないです。
ルーターの設定を見直した方がよいでしょう。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g301nh_fw-win.html
書込番号:12221731
2点

熊MAXさん
あの扇マークは電波状況を示すのですね。
3本で扇型になってます。2本とか1本になったのを見たことがなかったので、あれが電波の強さだと思いもしませんでした。すみません。
maki2005さん
とても分かりやすくご説明くださりありがとうございます♪
なるほど、そういうワケで上りは遅いのですね。
タツオZZZさん
なぜそんなに早いのですか?
みかがさん
調べてやってみます。
書込番号:12222814
1点

隣の親の家と、NET環境を共有ためルータ親機を3台で、アクセスポイント間通信していますので敷地内どこでも快適なWIFI通信が出来ています。極たまにアクセスポイント間通信が不調になりますが、その場合はルータの再起動で直っています。
書込番号:12223646
1点

もしかしてWi-Fiにもデスグリップが!?
書込番号:12223737
0点

wifiのコンセントを一度抜いて見てはどうでしょうか。
私もバッファローの物を使ってますが同様のことがありコンセントを入れ直したら改善されました。
書込番号:12224015
1点

タツオZZZさん
すごい事をなさってるんですねぇ\(◎o◎)/!
メカキングギドラさん
>もしかしてWi-Fiにもデスグリップが!?
デスグリップとは何ぞや?と思い調べました。
弟が言っていたのはこれだったんですね。
弟は私より一足先にiPhoneにしてて、電波を良くするケースをもらったと言ってたんです。
現在はその無償提供は終了してしまったんですね><残念です。
SCOMASさん
コンセント抜いてしばらくしてまた差してみましたが、特に変化はなかったです。
書込番号:12224824
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4を使用しています。データ通信にはイーモバのWIFIを使用して、基本的にモバイルデータ通信をオフにしています。MMSの確認の時にオンにして、すぐにオフってるんですけど、なぜかPCダイレクトの料金が発生していて困ってます。請求に嘘があるなんて思ってないのですが、何が原因なんでしょうか。
1点

MMSの料金がかかってるんでは?たかがメールですがそれなりに通信をします。
写真なんか送られてきた日には一通で上限超えます。
それに、MMSを受信しているわずかな時間にも、他の通信が行われている可能性があります。
知らず知らずのうちに通信をする端末です。
オフにしたまま、一秒たりともオンにしていないというのでなければ、料金がかかっていても文句は言えないんじゃないかと。
書込番号:12219649
1点

>なぜかPCダイレクトの料金が発生していて困ってます
待機している通信があるのでしょうかね?
こうなると、3Gをオフにするか、あきらめるかの二択ですね…
ちなみに金額はどれくらいでしょうか?
>MMSの料金がかかってるんでは?
MMSの料金は別枠で表示されます。
書込番号:12219707
1点

MMS使用時のパケット通信代金が請求されているのだと思いますが、別枠なんでしたっけ?
あと、Facetime使用時に接続確認のためパケット通信が発生する場合がある、と購入時の注意事項には書いてありました。オフにしてても、通信するかはわかりませんが。
書込番号:12219765
1点

>MMS使用時のパケット通信代金が請求されているのだと思いますが、別枠なんでしたっけ?
my softbankでは、PCダイレクトと、MMSは別に表記されています。
別枠という表現は不適切だったかもしれませんね。
申し訳ございません。
書込番号:12219805
2点

以下の設定は、送受信パケット利用量の削減に効果があります。
(この他にも色々と削減方法がありますが、複雑なので省略します。)
自動ロックの設定で、「しない」にチェックを入れます。
[設定] > [一般] > [自動ロック] > しない
以上です。
Wi−Fi利用時の場合、3G通信をオフにしない限り
パケット通信は発生します。
(スリープから復帰する時等、他色々)
ですから、モバイルデータ通信オフでも、その設定をすり抜けて
通信をする場合がありますので、Wi−Fi利用時は極力
3G通信を、オフに設定しておいたほうがいいかもしれません。
書込番号:12227404
0点

>Wi−Fi利用時の場合、3G通信をオフにしない限り
>パケット通信は発生します。
>Wi−Fi利用時は極力3G通信を、オフに設定しておいたほうが
>いいかもしれません。
やはりそうなのですか。
私は小心者なので、知らずにそうしてましたが、無駄ではなかったみたいで
よかったです。
とはいえ、今は勝手通信だけでほぼ上限に行くので無駄かもしれませんが…
書込番号:12228931
1点

いつの間にか…たくさんの返信ありがとうございます。やはりこれといった対策はないよようですね。ちなみに投稿した日から、あやしいアプリを消したりしてみましたが、本日600円追加課金されてました。PCダイレクトの料金は2500円くらいなんですけど、使ってないのなぁと思ってしまいます。ちょっとonにしただけだ通信するという事は、やはりMMSをやめるしかないんですねー。
書込番号:12236302
1点

Wi-Fiで使える、i.softbank.jpの方に切り替えては?
着信はすぐにわかりますし。
ほとんどのところで、携帯メール扱いしてくれますし。
書込番号:12236409
0点

パケット通信量を、最小限に抑える方法はあります。
(メーカー公式では、サポート対象外の内容)
ですが、それはサポート対象外の方法ですから
バックアップの管理は、きちんとする必要があります。
(バックアップの暗号化や、パスワード管理など)
※バックアップデータは、個人情報の塊です。
人目につかない様、厳重に保管する必要があります。
その方法を実行するには、いくつかの準備と時間と手間が必要です。
もし、それでも差し支えがないというのであれば、パケット通信料金の
節約が可能になります。
(基本料金以内の通信量の目安である送受信合計1500KB以下まで
削減可能)
具体的な方法の案内について、ここでの発言は差し控えさせて頂きます。
インターネット上で個人的に、情報公開されている方達がいますので
もし検索エンジンで調べる事が可能なら、その方法が解るまで
根気良く調べてみるといいかもしれません。
書込番号:12236909
0点

ちょっと前の3Gをつかわないでmms的なスレをお読みください。
書込番号:12237649
1点

たくさんのアドバイスありがとうございます。結局、i.softbankアドレスでやることにしました。自分にできる対策はそれだけのようです。ありがとうございました。
書込番号:12246980
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在、海外でSIMフリーのiPhone4を現在使用しているのですが、
来週久々に日本に帰国する事になり、
過去日本に住んでいた時にiPhone3GSをソフトバンクの契約でずっと持ってて
SIMカットすれば、パケホの契約や電話の契約はそのままiPhone4で引継ぎ使えるのでしょうか?
もし、わかる人がいればお教え下さい
2点

SBMのiPhone用のミニSIMカードとマイクロSIMカードには互換性があるので使用可能ではあるようです。
【週間リスキー】iPhone4の黒SIMは3GSのそれと互換性あるじゃろか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/021/21330/
でも、国内にいる間だけ、そのまま3GSで使うっていう選択肢は無いのかな?。それが一番セイフティー。
書込番号:12216229
2点

さっき別件で試しましたが、問題ないです。
むしろXシリーズの契約だった場合のほうが深刻かも。
書込番号:12218172
1点

レスありがとうございます
大丈夫そうですね!
パケ死しないかが心配だったのですが
大丈夫そうですねー
黒SIMをカット屋に依頼して
日本に帰国した時にIPHONE4に入れて使用したいと思います
ありがとうございました
書込番号:12221065
0点

いいなあ。海外はカット屋さんがいて。
自分でやると練習しないといけないし、ヤスリがけもしないといけないし。
もっと大きいのはあの「失敗したらどうしよう。」という不安です。
また、もう2度とつかわないであろうSIM Cutterをどうしようとも思います。
ヤフオクにでも売るしかないです。
書込番号:12225190
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
iOS4.2はまだ公開されていませんね。噂では24日に公開と言われていますよ。
書込番号:12214979
2点

もう来てます?
更新を確認しても4.1が最新と出ます。
書込番号:12214996
1点


http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20422819,00.htm
すいません。こちらのニュースなどを見て公開されていると
勘違いしておりました。今も確認するとまだ公開されていません。
日経新聞の電子版iphoneを愛用していますのでこちらに見られなく
なるのですぐに対応しますとコメントが出ておりました。
今日見ますと消えていました。おそらくまだなんですね。
失礼いたしました。しかし時間の問題のようですね。
書込番号:12215285
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)