iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(15397件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バージョンアップできない

2011/11/29 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

iTunesは現時点での最新にバージョンアップ出来たのですが、どうしてもiPhone4側の更新中に様々な理由をつけて中止されてしまいIOS5に出来ません・・・。
PC EeePC1000HE
OSはXP 勿論Cドライブは余裕あり
docomoのL-02C(LTEエリア内)
どなかご教授お願いします。

書込番号:13825786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/29 00:45(1年以上前)

『様々な理由をつけて』のところはボカさずに書いた方がいいです。
固定回線でも試してもらいたいところ。

書込番号:13825877

ナイスクチコミ!7


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/29 00:56(1年以上前)

品格コムさん ありがとうございます。
「色々な理由」とは下記のパターンが記憶にある範囲です。ちなみに我家にはdocomoしか通信機器は御座いません。

通信が中断されました
エラー(何番か覚えてません)
他ソフトの影響?

との表示で1時間以上もの時間を費やしながらも中断となりました。

書込番号:13825910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/29 01:54(1年以上前)

これと同じかな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12306221/

書込番号:13826058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/29 02:05(1年以上前)

そうっぽいですね。

書込番号:13826076

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/29 07:37(1年以上前)

ご回答頂いた皆さん親切にありがとうございます。
そうなると私のような通信環境の者は、どちらかでPCを借りて一度作業をしなければならないとなりますでしょうか?

書込番号:13826393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/29 08:17(1年以上前)

ん!? だって、iPhone って、Mac か PC 前提の機器でしょ ^^;? iOS 5 でだいぶ iPhone 単独で色々できるようになったとは言え…。

基本的にはパソコンの周辺機器ですよね…。

書込番号:13826475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/11/29 08:56(1年以上前)

こんにちは k.k.k..com 様

PCを借りるというのもなかなか難しいです。 ご自分専用のアカウントを作ってもらい,作業が終了したらアカウントを削除してもらうことになると思いますが,その際アップルの方の登録も削除しないといけません。 アップルの方の登録とは,アップルにアクセスしたPCの登録です。 アップルから購入したソフトは再度お金を払わずに最大5台のPCまでダウンロードできます。 そのため,アップルではPCの情報を保存しています。 それを削除しておかないといけません。

書込番号:13826553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/29 09:07(1年以上前)

私の iPhone はソフトバンクなので au の場合は知りませんが、ソフトバンクで iPhone の契約をする時には(今、手元に無いので正確な表現は確認できませんが)契約前の注意事項の書類を手渡され、その一番先頭に、「OS のアップデート等、パソコンがないとできない機能があります」のような項目があり、それを確認した旨のチェックボックスがあり、全ての確認事項にチェックがないと契約できなかったはずです。

そこの所はどうされていたのでしょう?

書込番号:13826579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/29 09:52(1年以上前)

スレ主さんのPC云々ではなく、通信環境の事ですよね?

書込番号:13826686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/29 09:56(1年以上前)

梶原さん
実にご丁寧なアドバイスありがとうございます。
そういった方法は他で検索しても出て来なかったので大変ありがたい情報です。ありがとうございます。

Cogito ergo sumさん
たしかに思い起こせばチェックシートの様な書類にサインをした記憶も御座いますが、あくまでPCを持っているとの同意でしかありませんでした・・・。

書込番号:13826692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/29 09:59(1年以上前)

> スレ主さんのPC云々ではなく、通信環境の事ですよね?

そうなんですが、上のコメントは、スレ主さんの

> そうなると私のような通信環境の者は、どちらかでPCを借りて一度作業をしなければならないとなりますでしょうか?

に対するものです。(パソコンの iTunes を経由しないと不便な機能やサービスが多々ありますし、「連絡先」のグループ分けなどもパソコン上でないとできませんし。)

もちろん、今回の事例では、通信環境を普通のものにすれば、iPhone 上でも可能なはずです。

書込番号:13826706

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/29 10:00(1年以上前)

下町情緒さん
そうなんです!通信環境が問題となるとは契約時には想像もつかなかったので・・・。

書込番号:13826708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/29 10:02(1年以上前)

光なりADSLなり環境が整っている友人宅でUPを試してみたらどうでしょうか?
Wi-Fiあれば、なおベターですが・・・

書込番号:13826714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/29 10:11(1年以上前)

下町情緒さん
その方法で考えると私のPCを持参してUPする事ができますか?
それであれば通信環境だけが改善されスマートな方法かと考えます。

書込番号:13826738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/29 10:11(1年以上前)

>どちらかでPCを借りて
PCを借りる必要はなく、EeePC1000HEを持参して通信環境を借りればOKです^^

書込番号:13826739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/29 10:15(1年以上前)

中途半端な私に熱心で丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。

頑張ってIOS5にバージョンアップし今後は悩む必要がないような状態とします。実は昨日まで新アレコレソレキャンペーンに乗っかろうかとも考えていたくらいなので助かりました!

書込番号:13826748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/29 10:20(1年以上前)

今回の現象は、スレ主さんのdocomo(LTE)回線の制限の可能性が高いと、飛行機嫌いさんの指摘があります。
私もそう思います。

書込番号:13826757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/29 11:50(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/notice/

に、“一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で
接続した場合は、その通信が中断されることがあります。”と書いてあります。

書込番号:13826998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/29 12:14(1年以上前)

ちなみにUQ WiMAXは、

http://www.uqwimax.jp/service/files/uqc_agreement.pdf

に、“ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定期間
継続された場合、通信速度を制限させていただくことがあります。”と書いてあります。

こちらは“中断”ではなく“制限”なので、遅くなるけどつながり続けるのかな?

書込番号:13827075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/29 12:41(1年以上前)

ちなみにソフトバンクのULTRA SPEEDは、

http://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/data_com/price_plan/data_flat_us.pdf

に、“一定時間以上継続して電気通信設備を占有するまたは他の契約者の利用に支障をきたすおそれが
あると当社が認めた場合等に、事前に通知することなくその通信を切断または制限する場合があります。”
と書いてあります。

現状で適用してるかどうかは分かりませんが、docomoのXiと同様に切断もありえますね。

書込番号:13827180

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージの文字数について

2011/11/28 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

メッセージの設定に文字数とありますが、オフとオンの違いはどのように違うのでしょうか。初心者なので教えてください。

書込番号:13825233

ナイスクチコミ!2


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/11/28 23:01(1年以上前)

他社携帯へのSMSを送るときの文字制限(全角70文字)以内の
目安にその文字(50/70のような表示)を参考にするんじゃないですか?

書込番号:13825337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/28 23:06(1年以上前)

harurunさんご指摘の通りで、オンで文字数をカウントしてくれます

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html

書込番号:13825367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/29 01:27(1年以上前)

ykboo1962さん
同じような質問を別々の機種で質問するマルチポストは禁止されています

ソフトバンク版のiPhone4sにも質問されていますが、価格.comの規約違反になるので次から気をつけてください

書込番号:13826004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通知センターについて・・・

2011/11/28 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

「通知センター」についてお教えいただきたいんですが、
スワイプして「通知センター」を表示させますと、
すると、黒い画面に「お天気」と「株価」、「新しい通知はありません」と表示されますよね。
スケジュール等も表示させれれば便利とばかりに、
ホーム画面の「設定」「通知」を選択し、
「通知センターで表示するApp」項から任意のアプリを選択し、
「通知センター」を「ON」にし、「通知のスタイル」を選び、
「Appアイコンバッチ表示」、これがよくわからないのですが、
とりあえずここは「オフ」にし、画面を閉じ、
「通知センター」を出しても、画面は先ほどと何ら変わりません。

具体的には「さいすけ」というスケジュール管理アプリを通知センターに表示できれば便利だなぁーと思いチャレンジしてみたのですが、上述のようにダメでした。
もともとインストールされている「カレンダー」以外は表示されないのでしょうか?
もしそうなら、今更、「さいすけ」に入力したデータを「カレンダー」にコピーすることは手間なので、
「さいすけ」のスケジュールを「通知センター」に表示させる何かよい手はありませんか?
お教え下さい。

書込番号:13822155

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/28 02:13(1年以上前)

以下の「iOS5の通知センター対応について」を参照してみてください。

http://www.saysoftware.net/saisuke_i/SaiSukeTop_J.html

書込番号:13822215

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/11/28 11:08(1年以上前)

標準カレンダーも「さいすけ」もグーグルカレンダーと同期が取れる仕様になっています。

ですので、グーグルカレンダーを基準にすれば、標準、グーグルカレンダー、さいすけ、全てから閲覧でき、新たなイベントの書き込みも双方で同期します。

少し、最初は面倒かもしれませんが、そうされたほうが幸せになれると思います。

書込番号:13822947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2011/11/28 17:52(1年以上前)

SCスタナーさん。analogmanさん。
ありがとうございます。

analogmanさん、幸せになりたいです。

「さいすけ」と「Googleカレンダー」は常日頃からバックアップの為に同期していますが、
「Googleカレンダー」と「標準カレンダー」の同期はどうすればいいのでしょう。
お教え下さいませんでしょうか。

書込番号:13823989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/11/28 18:36(1年以上前)

初期設定のときにやったのみでよく覚えていませんが・・・
メール/連絡先/カレンダーのアカウントにGooglemailがあれば
同期する項目に、メール、カレンダー、メモとあります。
カレンダーのスライドスイッチをオンすれば、同期されると思います。

書込番号:13824136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/11/28 22:41(1年以上前)

私はせっかくのiCloudを使っていないので あまり参考にはなりませんが。。。

さいすけと標準カレンダーを使っています。
さいすけの「表示するカレンダー」を「iOSカレンダー 予定表(Default)」。
iOSカレンダーのデフォルトカレンダーを「PCから 予定表」にしています。

iOSカレンダーとさいすけ、どちらで入力してもリアルタイムで同じ内容が反映されます(同期とるまでなく)。
通知センターにはiOSカレンダーのほうで予定表が表示されます。
ちなみにiTuneで同期とると、iOSカレンダーの機能でOutlookの予定表と同期がとれます。


ま、一案として書いておきますね

書込番号:13825220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2011/11/29 10:28(1年以上前)

カタコリ夫さん。ありがとうございます。
私も「iCloud」は使用していないんです。

>さいすけの「表示するカレンダー」を「iO Sカレンダー 予定表(Default)」。

といただいたアドバイスをやってみようと、
「さいすけ」の「設定」から「表示するカレンダーの選択」、
「iOSカレンダー」の項から「カレンダー(Default)」を選択しました。

>iOSカレンダーのデフォルトカレンダーを「PCから 予定表」にしています。

ここからがわからないのです。
上記のアドバイスは、標準アプリの「カレンダー」から行うのではなく、
ホーム画面の「設定」ー「メール/連絡先/カレンダー」からおこなうのですよね。
その「メール/連絡先/カレンダー」選択し、次の画面をスクロールして、
「カレンダー」項から、「デフォルト カレンダー」を選択すると、
次の画面では「仕事」か「ホーム」しか選択できず、
「PCから 予定表」を選べないのです。
長々と、スミマセンです。
お教えいただければ幸いです 。

書込番号:13826775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/11/29 11:06(1年以上前)

ひょっとしたらiTunesの設定かもしれませんね。
iTunesを開いた画面で ○○iPhone>情報>の「カレンダーを同期」の所にチェック(選択したカレンダー/予定表のところにチェック)を入れてあります。
その状態にしてみて、一度同期してみてください。
そうすると iPhoneの 「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>「カレンダー」>「デフォルト カレンダー」 で「予定表」が選べませんか? その状態にすれば さいすけにも反映されると思います。

ちなみに 今iPhoneのiCloudの設定を見てみたら「カレンダー」はOnになっていました(笑)
。ここがOFFになっていると 上のレスの「PCから・・・」という項目は現れませんね。失礼しました。
Onにすると「PCから/予定表」が現れると思います。私のはそこにチェックが入っているのですが、iCloudを使用しないのであれば必要ないと思いますので、上記「PCから」は忘れていただいて良いかと思います。

さいすけとiOSカレンダー それぞれのデフォルトカレンダーの設定を合わせてやればOKのはずなのですが、私の場合は上記のような設定にしています。

書込番号:13826878

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/11/29 17:59(1年以上前)

「メール/連絡先/カレンダー」選択し
「アカウント」→Google Mail →カレンダーに行くと思います。

スライドスイッチをONすると同期が行われ、OFFすると全てのイベントが消えます。
ひょっとして、このアカウントにGooglemailが設定されてないのかも?

書込番号:13828054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2011/11/29 18:28(1年以上前)

analogmanさん。ビンゴです。

>「メール/連絡先/カレンダー」選択し
「アカウント」→Google Mail →カレンダーに行くと思います。 スライドスイッチをONすると同期が行われ、

同期されました。ただ、「さいすけカレンダー」は反映されませんでした。
Googleカレンダーにバックアップしているんですが…
幸せをつかむまでもう少しなんです。

書込番号:13828154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/11/29 19:58(1年以上前)

おかしいですね〜
さいすけの設定→右上の△マークタップ
設定→Google同期の設定はOKでしょうか?

書込番号:13828491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:103件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

iOS5から出てきたリーディングリストですが、みなさんはどのように利用されてますか?

自分はあとでまた何度も見て置きたいやつ、ブックマークに入れるまでもないが期間限定でしょっちゅうみると思われるものをいれる時に使っています
実際、価格.comで面白そうな口コミがあってリストにいれておいてあとで見たらその口コミが消されてた事がありました(笑)

みなさんのこんな事ができるよーとか、こんな利用方法があるとか体験談があれば聞きたいです


あと、リーディングリストを開くと「未読のみ」が優先して開かれますが、「すべて」を優先して開く事は出来ないですよね…?
「すべて」が優先してひらいてくれれば便利なのですが…

書込番号:13821845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/28 00:23(1年以上前)

「すべて」が優先して表示できない件は、一度すべて既読にしておくと解決しました

書込番号:13821929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/28 03:40(1年以上前)

PC上のSafariと(iCloud経由の)リーディングリストの同期が便利です。

外出先でiPhoneで見ていたページを、帰宅後にPCでも見れるので、
これはiCloudの素晴らしさでもありますが、最初はちょっと感動ものです。

iPadも持っていればiPadとも同期できて、さらに便利だと思います。

書込番号:13822290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/29 01:29(1年以上前)

なるほどー
そんな利用方法もあるんですね

参考になりました
ありがとうございます

書込番号:13826005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunse

2011/11/26 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 KOYO4112さん
クチコミ投稿数:170件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

iTunesから音楽CDに書き込みとTrack01・・・と読み込まれてしまいますが
曲名を読み込ませる事はできるのでしょうか?
有れば方法を教えて下さい。

書込番号:13813305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2011/11/26 05:09(1年以上前)

曲名はCDに書き込まれてないので読み込ませることはできません。
ただし、インターネットに接続していれば自動的にCDDBというデータベースから曲名などの楽曲情報を取得してくれます。
このデータベースは必ずしも情報が正確とは言えず、そもそもこのデータベースに登録されてないCDは当然ながらデータを取得できません。
特に発売直後とかだとそういうことが多いですね。

書込番号:13813737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先

2011/11/25 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

連絡先のバックアップはどこにされてるんですか?
iTunseでの連絡先の同期のところにはwindowscontactsと書いているのですが
PCの方でiphoneの連絡先を見る事はできないんでしょうか?


windowscontactsとはどこにあるんでしょうか?

iphone4での連絡先では、すべての連絡先とicloudのすべてでは連絡先は入っていますが
PCからの全てにはなにも入っていません。


わかる方教えて下さい。
iphone初心者でiTunseも今まで使ってなかったので全然わかりません><
よろしくお願いします。

書込番号:13812535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/25 22:17(1年以上前)

OutlookがインストールされていればOutlookの連絡先と同期されてるかと。

OutlookがインストールされてなければWindowsメールのアドレス帳と同期されてるかと。

書込番号:13812639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/11/25 22:22(1年以上前)

Windowsの連絡先というのはhotmailの事ですか?

書込番号:13812666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/25 22:45(1年以上前)

>Windowsの連絡先というのはhotmailの事ですか?

うーん・・・まずは情報の整理が必要そうですねぇ。
どのWindowsを使ってますか?
Windows XP?
Windows Vista?
Windows 7?

どのメールソフトを使ってやり取りしてますか?
Outlook?
Windowsメール?
Windows Liveメール?

上記いずれかのメールソフトの連絡先と同期されてるはずです。
(注)Outlook Expressは対応してません。
上記に該当しないメールソフトもダメです。

Hotmailを使ってるかどうかはあまり関係ないと思います。

書込番号:13812809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/11/25 23:54(1年以上前)

Windows7でWindowsLiveメールです。

書込番号:13813168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/26 10:10(1年以上前)

>windowscontactsとはどこにあるんでしょうか?
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/looking-for-windows-address-book


一番簡単なのは『Outlook 2003』以降をインストールしてもらうことなんですが。
Windows Live Mailは常用してないので、オンラインのWindows Live(Hotmail)との連携等、把握していません。
Windows ContactsのデータをWindows Live Mailへすんなりインポートできれば簡単そうですけどね。
オンラインのWindows Live(Hotmail)とばっちり同期できていれば、
iPhoneにHotmailアカウントを追加し連絡先をオンにするだけ・・・と簡単かもしれませんが、不勉強・未調査につきわかりません。

Gmailの連絡先と同期した方が簡単かも。

書込番号:13814323

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/26 11:28(1年以上前)

以下で確認できると思いますので、試してみてください。

1. Windowsキーを押しながらRキーを押す
2. ファイル名を指定して実行画面で、wab.exeと入力してOK
3. アドレス帳画面で、メニューからヘルプ→バージョン情報

書込番号:13814565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/26 20:29(1年以上前)

ありがとうございました。

確認できました&#128522;
連絡先を同期すればメールアドレスが変わっている人のは上書きされるんですよね?

質問だらけですいません。

書込番号:13816361

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/26 22:04(1年以上前)

同期すれば、メールアドレスが変わった人のデータは上書きされます。

書込番号:13816835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/26 22:25(1年以上前)

>2. ファイル名を指定して実行画面で、wab.exeと入力してOK

勉強になりました。
でもなんでWindows 7からは隠すようになったんでしょうね?

書込番号:13816939

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/26 22:55(1年以上前)

スタートメニューの検索ボックスで、"ファイル名を指定して実行"を代用出来るからのようです。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/What-happened-to-the-Run-command

書込番号:13817096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/26 23:25(1年以上前)

>スタートメニューの検索ボックスで、"ファイル名を指定して実行"を代用出来るからのようです。

レスありがとうございます。
代用できる件はリンク先の説明で理解しましたが・・・相変わらず疑問なのは、
Vistaまでは『Windowsアドレス帳』がプログラム一覧にあり誰でも簡単に見つけられる状態だったのに、
なぜ7では隠してしまったのか?ってことです。
まるで『cmd』とか『regedit』のような扱いですよね w
アドレスデータがシステムに影響するとは思えないし・・・
MSが決めた仕様だから、とりあえずこんなもんと思って付き合いますが w

書込番号:13817259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/27 16:44(1年以上前)

> Windows7でWindowsLiveメールです。

http://mysteriousramu.wordpress.com/2010/11/24/

に、Windows Liveの「アドレス帳」と「カレンダー」をiPhoneと同期させる方法が書いてあります。

書込番号:13819803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/11/28 16:48(1年以上前)

本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:13823802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)