発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2010年7月19日 11:22 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月19日 07:30 |
![]() |
8 | 7 | 2010年7月16日 21:53 |
![]() |
126 | 66 | 2010年7月16日 17:56 |
![]() |
21 | 27 | 2010年7月15日 01:23 |
![]() |
4 | 14 | 2010年8月21日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
私ひとりiPhoneに入りたく、家族はどこでもいいという前提でお聞きします。
現在、母・私・叔母でwillcomに入っております。
理由は関西・北陸・関東の通話無料が前提だったため(よくしゃべる)。
母・叔母は通話のみ(1週間に1回くらいメール)です。
3人でdocomoファミ割に入るか、iPhone希望の私を優先するか、3台丸ごとなので
悩んでいます。
私のiPhone希望は、元々willcomなので、検索はPCと諦めておりましたが、
Docomoのiコンシェルジュ(食べログとgps機能で店の近くにきたら教えてくれる)に惹かれ、
でも、どうせ変えるならiPhoneのほうが世界が広がるのでは?と思い。。。
現在3台で月1万円くらいです。3台で17000円くらいで抑えたいけど無理でしょうか?
両社の今後の展開も含めて
また、iPhone+ソフトバンク2台 VS docomo3台 どっちかご意見お願いします。
1点

まずはソフトバンクの電波が、
それぞれの自宅で入るかを確認した方がよいのでは?
(出来れば、勤め先やよく行く場所も)
問題なければソフトバンクで構わないでしょう。
お三方さん以外への電話や、スレ主さん以外の方がパケットをどれほど使うのかわかりませんが、
パケットし放題に入っていれば、17000円以内には収まるでしょう。
書込番号:11626611
2点

アプラカラメさんのおっしゃる通り、行動範囲での電波状況の善し悪しを知っておくのは大切と思います。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/
ソフトバンクショップで端末を貸し出してくれるので実際に確認しておくと傾向が判るのでより安心です。
また、自宅に限定されますが、「ホームアンテナFT」を設置することで電波状況を改善することもできます。
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/
電波に関してはdocomoに軍配が上がります。特に山間部・ビル内・地下などで差を感じます。
ただ、国内でiPhoneを購入する以上、通常はSoftbank一択な訳で・・・
以下、電波状況が問題無いという前提で:
>関西・北陸・関東の通話無料が前提だったため(よくしゃべる)
「ホワイト家族24」をお薦めします。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_family/
基本オプションパックに加入するとグループ通話もできるようになります。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/basic_option_pack/
抵抗が無ければ、それぞれiPhone 4を持ち(機種代を割賦にすると予算オーバーしそうです)、且つインターネット&Wi-Fiが整っていればiPhone 4の機能によりテレビ電話さえ通話無料です。なおインターネット&Wi-Fiは自宅以外に公衆無線LANでも利用可能です。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/sws/
何に重点を置くか、考え方次第で選択肢も変わってきます。
最寄りのdocomoショップ/Softbankショップで料金のシミュレーションをしてもらう(相見積を取る)こともお勧めします。
書込番号:11626763
1点

iPhoneにするのがスレ主さんだけという事なので問題ないのでは?
外回りの仕事でDoCoMo→WILLCOM→ソフトバンクと会社に持たされて来ましたが、車で走行中WILLCOMはすぐ切断されてしまい使い物になりませんでした。
ソフトバンクに変更後も、いつも決まったエリアを通過する瞬間に切断される事が、多数箇所であったのですが、ここ最近はかなり改善されています。
孫さんのアンテナ増設宣言も嘘では無い実感がありますよ(笑)
WILLCOMがこの先どうなって行くのか…、私は何の期待も抱けません。
書込番号:11630222
1点

おっとWILLCOMの今後は関係ありませんでしたね。
失礼しました(笑)
DoCoMoはSIMフリー宣言しましたが、ソフトバンクはiPhone独占宣言しましたよ!
御家族から特に希望が無いのでしたら、ご自分が欲しいモノにするのが一番だと思いますよ。
書込番号:11630245
1点

個人的にはWillcomにはもうちょっと頑張って欲しいところです。
8月から
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100625_willcom_daretodemo/
誰とでも定額も始まるという話ですし。
場合によっては、Willcom維持という選択肢もありかも。
ソフトバンクは、家族間だけで使うのであれば、980円+Sべ!315円+8円で済みます。
母親や叔母などはインターネットを使わないので、うちの家族は大体それで済んでいます。
他のところにも掛けることが多いならWillcom維持も選択肢の一つだと思います。
Willcom定額Sは基本料月額1450円ですが、通話が1分42円と安くないものの。
誰とでも定額と組み合わせると結構強力ではないかと。
書込番号:11630300
2点

●tac tacさん
ソフトバンクで貸し出ししてくれるとは知りませんでした。
5年くらい前は貸し出してくれなかった。。。情報ありがとうございます。
●皆様へ
やっぱり電波ですよね。北陸の叔母はwillcomは家に入ればつながりません。
それを考えればsoftbankで充分ともいえるんですけど、
できればdocomoに入ってあげたい気持ちもある。
willcomは、音声の変換方法が携帯とは違うということで、
声の聞えかたが全然違いました。母&祖母のためには聞えやすいというのが大切でした。
なので、070なら誰でも無料(昔は今のホワイトプランみたなのは他社でなかった)
&声が聞き取りやすい、というのでwillcomで我慢していたのです。。。
●将来的にdocomoにもiPhoneみたいなのができたら、絶対docomoなんですけど。。。
それって、待っててもiPhoneレベルへの到達はかなり先でしょうか?
●Peter Greenさん
色々お持ちになったようですが、声の聞こえ方はどうでしたか?
あと、docomoでサイトを見る(主に地図と食べログなんですが)のと、
iPhoneで見るのとでは、どちらが情報を得るまでに早いと思われますか?
書込番号:11631787
0点

遅レスで恐縮です。
iPhoneで注意する事は、留守番電話をONにするかOFFにしておくかという点。
一般的な契約「ホワイトプラン」は午前1時から午後9時までなら、
留守電の録音は無料ですが、留守電を聞くのに30秒21円かかります。
当然、聞きずらかったからと聞き直している時も電話代がかかります。
iPhoneで留守電をOFFにしていれば、単に不在着信になるだけで心配無いです。
もし留守電を聞く事が多い場合、月315円掛かりますが留守番電話サービスを付けると、
90件まで1週間保存なので出れない率が高い人でも、十分かと思います。
何回聞いても通話料は掛かりません。
http://www.apple.com/jp/iphone/features/phone.html
本筋から多少外れますが、
電話は機能がシンプルで数字ボタンも大きいので、年配の方でもiPhoneは使い易いと思います。
最近は、電車内や街で50代位の女性で持っている方も見かけます、
iPhoneが一般化しているのを実感します。
問題は、住所録などのバックアップやアップデートの時にパソコンが必要な点。
落としたなどでデータが駄目でも、1件ずつ入力するから構わないという事で、
中には、一度もパソコンと繋がず使っている人もいるようですが。
書込番号:11644721
0点

はんの木さん
留守電の件、貴重な情報ありがとうございます。
きっと知らずにお金を払っていたように思います。
今softbankに傾いているので、入ったら注意します。
書込番号:11648309
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今からiPhoneの購入(申し込み)を考えているのですがどこで購入しようか迷っています。
ソフトバンクのショップ、オンライン申し込み、大型家電店、大型スーパーなどが候補に上げられると思うのですが、台数割り当てはやはりソフトバンクのショップのほうが多いのですかねぇ?
家電店や携帯ショップ等は店独自の割引的な特典があるように思いますし・・・
皆様はどのような店舗でどんな条件で購入されましたか?
参考にさせていただきたく思い書き込みました。
0点

こんにちは
私もスレ主さんと同じで、まだ予約すらしていませんが、3Gの月々割りが8月で終了しますので、そろそろ予約しようかなと思っているところです。
また、まだ白の発売も未定のようですので、全機種揃ってからでもいいかなとも思っていますが、ここの情報と仲間の予約から入荷までの様子をみているとApple Store が一番短期間で入手出来そうですね。
3Gもありますので、のんびり構えていますが…
のんびりしすぎかな?
いまのプランだと俗に言われている縛りがありませんので、継続出来ればよいのですが、さすがに新しい月々割りでは、今まで可能であった基本料の割引きは無くなるみたいですが… 残念!!
書込番号:11626191
0点

地元のソフトバンクショップの店員曰く、「うちのような小さなショップだと割り当てが少ないので、お急ぎだったら大きいお店のほうがいいですよ。」とあまりiPhone 4を売ることに積極的ではありませんでした。
だからといって、それじゃ止めますといって大型店に行く気にもならず、そのお店で申し込みしました。
最初はネットで申し込んでいたのですが、割引クーポンが無くてショップに切り替えました。
慣れていないのか、ものすごく待たされました。ネットだと簡単にできるので、クーポンとか問題なければネットのほうが簡単ですね。
書込番号:11626449
0点

ソフトバンクのオフィシャルのクーポンであれば、
ソフトバンクオンラインショップでも使えたのでは?
確か、クーポン番号を入れるところがありましたよ。
書込番号:11626638
0点

今からの購入なんで白にしようかとも思いましたが
とりあえず黒でソフトバンクショップにて予約しました。
意外とどこの店も特にサービスに違いがなかったので・・・
9月より2年縛りの解約金が下がるので早く欲しいような
9月以降でいいような(笑)
店の人には白のサンプルが来たら連絡するので、
見て気に入れば予約変更したらどうですか?とのコメントをいただいているのでそれもアリかなと思っています。
白モデルは画面上下が黒でなくて白なのが
個人的にどうなのかと実機を見てみたいところです。
書込番号:11647538
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
ご指導お願いします。
70才を目前にした年金暮らしのおじんで、大阪近郊の一人旅を楽しんでいますが、地図を持参していても道に迷う事が多く、Google Earthがあればと常に思っています。
そこで、iPhone4 16Gを考えているのですが、通信料が気になりサービスセンターにも行きネットでもいろいろと調べているのですが、年齢もあってかなかなか理解できません。
そこで皆さんに解りやすくお教え頂きたくよろしくお願い致します。
現在、auW44Sで、メールも電話もあまりしませんので、毎月の支払いが2300円程度ですが、iPhone 4でGoogle Earthの契約?とかすると月々の支払いが幾らぐらいになるのでしょうか、本体の購入は一括として月々の支払いを4000円ぐらい迄にしたいのですが可能でしょうか、良いプランがありますでしょうかよろしくお願い致します。
2点

Google Earthかどうかは分かりませんが、もともと入っている
地図アプリを開くと航空写真で表示される機能があります。
月額料金についてですが、
機種代一括購入との事なので、
月々の支払いは、「3,785円(税込)+電話通話料」となります。
また、現在のAUから乗り換えるのであれば、
乗換えキャンペーンが行われています。
契約から15ヶ月間、「2,805円(税込)/月+電話通話料」となります。
詳しくは、下記ソフトバンクHPで料金シュミレーションが出来ますので
ご確認してはいかがでしょうか。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
書込番号:11625817
0点

前提条件
・端末代は購入時に一括支払い
・パケットプランは「パケットし放題フラット」
・電話の通話料はまったくしない(0円)と仮定
そうすると、
1.ホワイトプラン980円
2.S!ベーシックパック315円
3.パケットし放題フラット4410円
4.月月割-1920円
--------------------------------
合計:3785円〜
って感じかな?
Google Earthは使用料は無料だけど、パケット通信料は自己負担だから「パケットし放題フラット」が良し。
書込番号:11625831
3点

難しいことを考えないで、とにかく「パケットし放題フラット」は押さえておくべきです。
Google Earthのように頻繁に画像データをやり取りすれば、従量制プランだとパケット代はあっという間に膨れ上がります。
Google Earthは地図表示に関して弱いので、Yahoo!の無料アプリで「Y!地図」とかの方が便利かも知れません。
料金プラン等については先に書かれている通りです。
ただ、たまに出歩くだけのために買われるのであれば、いっそハンディタイプのカーナビというかGPSの方が
買っておしまいで済むようにも思いますけれど。
例えばサイクリング用、ハイキング用にこんなのがあります。
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/asg-cm11/index.html
書込番号:11625901
1点

地図が主ならポータブルナビ(専用機)をお勧めします。徒歩モードも搭載していればベター。
基本料もパケット料もかかりませんし、何よりも見易く使い勝手が良いです。
また電波が圏外でも継続して使えます。実売2万円を切ったものでもそこそこ使えます。
iPhoneよりは大きく重くなるのとバッテリ駆動時間が比較的短いのがネックですが。
地図以外での楽しみ込みで検討されているなら読み飛ばしてください。
書込番号:11625913
1点

あ、かぶりました。
しかし、最近ハンディー/ポータブルナビのラインナップが充実してきましたねぇ。
書込番号:11625922
0点

回答してくださった皆さんありがとうございます。
ポータブルナビなど全く知りませんでした。
おじんには単機能の方が向いているかも知れませんね
iPhone 4 も含め検討させて頂きます。
気持ちのモヤモヤがスッキリしました。
感謝です。
書込番号:11626482
1点

iPadのほうが、字が大きくて、良いかも知れません
地図は、感動物です
書込番号:11636706
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
日本ではあまり大騒ぎしていないようですが
海外では大問題になっているようですが・・・
iphone4をお使いの皆さまは実際どうでしょうか?
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_iphone2__20100714_2/story/20100713jcast2010270988/
3点

昔そう言うような本がベストセラーになりましたね。 懐かしいです。
書込番号:11625419
1点

類似スレです。以後合流しても良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11620863/
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:11625422
0点

実際は全く問題ありません。
電波は、弱い時は弱い、強い時は強い、ただそれだけです。
書込番号:11625452
1点

すごい大問題ですね!
しかし、私のiPhone4は通話もネット閲覧もまったく問題ありません。
運がいいのかな?
書込番号:11625475
0点

なんかアメリカでは販売停止になりそうな騒ぎらしいですね。
アップル側はユーザーの握り方に問題があると言っていますが、左側面下側って電話するときには普通に触ってしまいそうですよね。
日本で売ってるのも同じなんでしょうか?
書込番号:11625490
1点

ケースに入れて使用しています。
左下を握っても問題ありませんね。
書込番号:11625497
0点

普通のメーカーではありえないミスだ。試作品が出来た段階でわかるだろ。
生産してしまったからという理由で故意的に発売したとしか考えられない。
ていうか、設計段階でわかるだろ?本当にわからなかったとしたら、
アップルは相当あほなメーカーだ!
書込番号:11625501
13点

皆さまありがとうございます。
日本では大きな問題になっていないようで安心しました。
しかしアップデートで何ともならないと世界中でどれだけ売れたか分かりませんが
機種の無償回収は莫大な時間とお金が掛かりそうですね?
お金持ちな会社だけどお金より信用が落ちることを回避するために
プログラムの原因にしているような話もちらほら聞きますし・・・
もう少し私は様子も見ようかと思ってますが
ショップで実機触ってきましたが画面タッチの性能は最高でしたので
白の発売までそういった不具合回避の具体策が出ることを期待します。
tac_tacさん かぶってますね・・・すみません(^_^;)
書込番号:11625521
1点

私の923SHも、手で握れば針が3本から0本になりました。
iPhone4に限らず、手で握れば電波は悪くなると思います。
ちょっと騒ぎすぎじゃないかなという気もします。
書込番号:11625557
3点

たしかに騒ぎすぎだと思いますね。
問題どころか、3GSよりぜんぜんいいです。
それと、白でも改善はまずないです。
ハードウェアの設計を変えた後にFCCへの申請を行うのですが、
Appleは絶対にしないと思いますから。
書込番号:11625586
4点

電波の弱い場所では左下を抑えるとアンテナが減ってしまいます。
電波の強い場所では全く問題ありません。
しかしそれ以外の性能を考えるとアンテナ問題なんてどうでもいいです。それ以上に素晴らしい製品だと思います。
まあ人気があり過ぎる商品のためいろいろと問題視されるんでしょう。
数年前に人気サンダルのクロックスがエスカレーターで危ないと言われましたがなんか似てますね。
書込番号:11625602
9点

恐らくAppleは無償回収はしないと推測します。
ご不満な方には返金という対応でしょう。そして返金希望者はほとんど出ないと予想します。
(デメリットよりもメリットを選択されるユーザーが多いかと?)
仮に日本で返金という対応が始まったとしても、交換には応じるかも知れませんが、返金には申し込みしません。現状、他社や他端末含めて、iPhone4より優れた機種が存在すれば返金も考えますが、現状、そういう機種が見当たらないので悩ましいところです。
唯一Android OSが将来的には対抗馬になりそうですが、Xperiaの稚拙ぶりを見てても、それは遠い未来のように感じます。
アンテナの表示問題の真偽は別として、iPhone3GSで電波が入らなかった場所でiPhone4は電波が入るケースが多いです。
アンテナで確認してる訳でなく、単純にWebや電話が今まで出来なかった場所で出来るようになってるので、電波の入りはよくなっていると実感しています。アンテナがむき出しになっていることのメリットでもあるのだと思います。
書込番号:11625645
6点

既存ユーザーとしては販売中止になってくれた方が
希少価値が出て嬉しいんですけどね。
書込番号:11625666
2点

SCOMASさんの意見に同意。
確かに問題はあるのでしょうが、実際の利用者側としてたいした事ではないと感じている人も多いんではないでしょうか。
いずれにしても、マスコミの悪いところが前面に出ている典型のような騒動ですね。人気が出そう(出ている)と見るや必要以上に持ち上げるだけもちあげといて、ちょっとでも問題が見つかると、ここぞとばかりに突き落とす。それに乗って大騒ぎする一部の人々。
対象が品物に限らず、人間に対しても同様。バカバカしいとしか言いようがないですね。
iPhone 4に関しては、欲しいと思えば購入して存分に楽しめばいいし必要と思えばバンパー装着すればいい。興味がないなら買わなければいい。それで充分。
書込番号:11625678
6点

私もアンテナ問題は騒ぎ過ぎだと思います。
発売日に購入して使用していますが、全く問題起きてません。
以前のDocomo携帯と比べて快適なくらいです。
他キャリア携帯で問題起きてもこんなに大騒ぎはしないですよね。
他キャリアでは電波問題は起きていませんが、フリーズする、メール送受信のトラブルだったり、電話機能での問題だったりしますが、
iPhoneは電波の問題なだけで、フリーズしたり送受信が消えたとか、そういうのはないですよね。
よっぽど電波表示よりも問題だと思うのですが…
書込番号:11625717
3点

SCOMASさんがおっしゃるように結局、電波状況に大きく左右される
話なのかなぁと思います。
ここで全く問題ないと報告されていらっしゃる方たちは電波状況の
良い環境で使用されている方ではないでしょうか。
電波が悪い環境下で使われていて、実際にこの現象が起こっている
ユーザーの方たちはケースなどの装着で状況は改善されているのかな?
書込番号:11625727
0点

アメリカ人の反応としてはいたって普通かと思います。
どう考えても製品の設計ミスなので。
ただ日本では
・推奨するまでもなく、ケースを装着している人が多い
・『ケースで改善するなら着ければいいじゃん』というおおらかな考えの人も多い
ため、大きな問題になっていないんだと思います。
ケースが付属(粗末なものだったとしても)しているならまだしも、別売りのを買えってのはアメリカ人は納得しないでしょう。
書込番号:11625855
3点

電波環境の違いはあり得ると思います。
例えば米国のAT&Tは電波が繋がりにくい事で有名です。
ソフトバンクは、ドコモと比べられるから電波が駄目だと批判されますが、
AT&Tよりはずっといいと聞きますから。
書込番号:11625883
4点

消費者の感覚が全く違うからだと思います。
むこうの人…製品に欠陥があると訴訟
こっちの人…使用に問題が出て、場合によって訴訟
問題があっても使えるならいいじゃんというのが日本人。
どっちが正しいとかではない。
書込番号:11625969
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
はじめまして、妻がiPhone4を購入したいと言ってますが
現在はドコモでメール+若干の通話のみなので現在は3,000円で収まって
います。もしドコモからiPhoneへMNPした場合は下記のような料金で大丈夫でしょうか。パケ放題の1,029円はwebを見たらすぐに使い切る
とわかっていますがメールのみでの使用(1日1〜2時間しかメールをうつ時間がない。)ならこの範囲内で収まりますか?
大変お手数ですが皆様の意見を頂戴します。
iPhone 4 16GBの場合
* 新スーパーボーナス2年払い(24回払い/25ヵ月)
割賦支払い金額 1,920円
月月割額 -1,440円(税込)/月
* ホワイトプラン(i) 980円(税込)/月
* S!ベーシックパック(i) 315円(税込)/月
* パケットし放題(制限あり) 1,029(税込)/月
* 毎月のお支払い(機種代含む) 2,900円(税込)/月
* のりかえ割+「ただとも」プログラムご利用時の
毎月のお支払い(機種代を含む) 1,920円(税込)/月
最終的に月々1,920円でいけるのでしょうか?
0点

おはようございます。
SBMの料金体系はわかりにくいのですが、毎月の支払いで、割引きの対象外は、基本料金(ホワイトプラン)と端末代金とユニバーサル料金です。
よく端末代金から月々割りを引く計算が掲載されていますが、実際は上記以外の使用料金から割引きされています。
ですから、その金額が月々割りに満たない場合は、その金額が月々割りの金額となります。月々割りのイメージは、割引きできる上限額と捉えた方がよろしいかと思います。
ただともとかは、よくわかりませんので後の方よろしくお願いします。
書込番号:11625352
0点

計算はあってます。
のりかえ割が終われば+980円ですね。
あと、全般にユニバーサル料が+8円かな?
ただ、iPhoneは、ケータイ感覚でメールは使えませんよ。
メールが主目的なら、DoCoMoをそのまま使うことを推奨しておきます。
それでもiPhoneが欲しいなら2台持ちがいいと思います。
(ということで、のりかえ割が消えます)
じゃあ、何のためにiPhone持つの?となると、
全然使わないでいるか、パケ代MAXになるよう使い込むかの二択です。
書込番号:11625374
0点

こんにちは
何をどの様な用途に使用するか他人がとやかく言う事ではないのは理解していますが
本当にメールしか使用しない人って居るのでしょうかね、それで満足されてるんでしょうか?
スレ主さんへの批判ではありません。
書込番号:11625443
2点

持つ意味がありません。ネットをフル活用のためにこの機種はあるのです。
現在8.000円以上/月 行ってます。大体皆さんこれ以上掛かっていると思います。
結論言うと、必要ないんじゃないでしょうか。
書込番号:11625445
7点

その目的であれば、iPod Nanoでも買うか、
9月まで待って新iPod Touchを買った方がいいと思います。
ネットを使わないなら、iPhoneの意味ないです。
書込番号:11625455
2点

メールしか使わないのであれば、
iPhoneを使う意味がないと思いますが・・・。
docomoのままでいいと思います。
書込番号:11625458
2点

私は所有する意味は無いとは思いませんよ
新たな世界を知るいい機会になると思います。
書込番号:11625471
1点

持つこと自体は否定する気ない。ぜんぜん良いと思う。
ただ、メールの設定を携帯メールだけじゃなくて、パソコンなどのメールも設定するとまず下限には収まらないと思うので設定しないでください。
あと細かい設定はもろもろネット上に転がってるので参考にして設定をきちんとすること。
そうすれば1029円も不可能ではないと思う。
ただ、iPhone4の良さというか楽しみはほとんど享受できないと思うよ。
書込番号:11625500
2点

皆さん
色々とありがとうございます。
正直妻はネットを見るなら自宅のPCを使用し
音楽などはitunesに取り込んだ音楽を入れ込んだり
する予定です。
他には写真をとったりするのが目的で
以外はアプリなどは通信費のかからない?ものは
使うかも知れません。
一番の目的は持っているという見た目です。
他にはない魅力です。
メールは今の携帯メールより使いにくくなるのでしょうか?
書込番号:11625520
0点

先日、3台目(娘用)の『本申し込みご依頼のご連絡』メールがSoftBankから届きました。
このメール上のurlから手続きすれば、2〜3日以内にiPhone4が届くのは間違いないですが
本人はキャンセルしようかどうか悩んでいるようです。
その理由は・・・・・
1) メール着信鳴り分けが出来ない
2) 発信先アカウントによる自動振り分け保存が出来ない
3) メール着信確認ランプが無い
4) htmlメール(デコメ)が別アプリ上からじゃないと送れない(らしい)
などなど・・・・・・
やっぱ、メール命!wの彼女には向いていないかも!?
自宅内などWiFiで接続すれば通信料は掛からないので、使い方を考慮すれば経済的にiPhone4生活を満喫する事ができますよ
私自身はフラット定額契約ですけどね
書込番号:11625549
1点

使用方法はどうであれば、iPhone4は所有していて便利ですよ。
欲しいなら買う!これが一番だと思います。
色々と計算されていますよね。
私も同じ考えて計算していましたが…
結果、バリュープランにして正解でした。
必要最低限な設定して使用すれば毎月額は抑えられます。
でも、計算通りいかないのも事実。
他のトピでも同じ質問が多いです。
皆さんの意見は参考程度にして、自分で使用してみないとわからないのではないでしょうか。
ただ、購入し、使ってみた時に、皆さんの意見をちゃんと聞いておけばよかった…
と後悔のないようにして下さいね。^^
書込番号:11625743
0点

メールしか使用しない感じでも、最低月額料金で維持できるのかなぁ。。。。
動画や写真おくられてきたら。。。。
書込番号:11625825
1点

>メールのみでの使用
メールのみってのがどうなるかですね。
モバイルデータ通信をOFFにしておけばパケットは最低額で運用できますがそれではSMSしか使えません。
MMSやEメールも使うのであればiPhoneは不意に通信してしまう携帯だと思うのでパケット上限まで行ってしまうかもしれません。
そんなに使ったつもりなくてもパケット代が数万円は行ってしまう携帯です。
ですので気持ちよく使いたいのであれば制限なしの方が良いと思いますしそれがストレスに感じてしまうのなら購入はやめておいた方が良いかもしれません。
書込番号:11625847
0点

携帯はそのままでiPod touchで良いでしょう。
メールに優れてるわけでは無いのに
わざわざ流行りで変えなくて良いです。
書込番号:11625905
1点

>一番の目的は持っているという見た目です。
う〜ん、確かに今は猫も杓子も状態ですが、逆にいまさら持っていても
かっこいいわけじゃないしなぁ。。。
iPhoneのコンセプトって家で使っているPC環境を外に持ち出すっていう
ものだから、メール主体の使い方だとあまり乗り換えるメリットないかも。
やはり外でもネット見たいって人が使ってなんぼのものだと思います。
まぁ、私みたいにガラケーの文字入力システムが大嫌いなんて人には
それだけで意味があるかもしれませんが^^;
書込番号:11626030
0点

所持する欲求を満たしたら、今度は便利にそして今以上快適に使いたくなるのが普通です^^
ガラケーメールの使い手だと使い難いのででしょうねぇ
書込番号:11626105
0点

こんにちは
アイコンを見ていただければお分かりになると思いますが、私の場合、ガラケーとiPhone3Gの2台持ちで使い分けていますが、さすがにガラケーのように、メール等のメクラ打ちは3Gではいまだに出来ません。
その点でいうとスレ主さんの奥さまの場合にiPhoneを勧めてよいものかどうか躊躇してしまいます。
iPhone4そのものに惚れたというのも分かりますが、高額商品ですし、それなりにランニングコストもかかりますし、docomoの携帯メールアドレスもMNPで消滅してしまいますし、単にメール使用のみだけで買い換えるのは、どうかなと考えてしまいます。
書込番号:11626225
0点

皆さん本当に色々コメントありがとうございます。
全体的にはドコモに留まるのほうが良さそうですね!
しかしながら低額で抑える方法もありそうですね?う〜ん悩む!
じれったいなと思われるでしょうが聞いて下さい。
1、SMS、MMS、Eメールとありますが今のドコモ携帯のメールはどれに
あてはまるのでしょうか。iPhoneのメールは難しいというより
携帯メールみたいに手軽でないということでしょうか。
2、iPhoneでは写真を撮る、見る(管理などはPCで)、動画を撮るなど
が主でiPodでもとおっしゃりますが2台持ちは難しい。
音楽についてもPCから取り込んだものをいれこみますがiTunesstore
からの購入は考えていないのです。
3、値段も月々でいくとそんな高くなく、ドコモの携帯に変えるのと
比べてもイイモノに変わった感じがするからです。
そんなこんなでですがやはりメールとちょっとの通話で結構かかるのでしょうか。
書込番号:11626545
0点

パケットで月に1.5MBを超えると最低料金を超えます。
iPhoneは3Gを切らないと勝手に通信する可能性があるので
外出先ではパケットを一切使わない、
つまりメールの送受信は一切しないつもりなら可能です。
逆にそれが出来ないなら最低料金維持は不可能と考えるべきでしょう。
可能ではあるが実質不可能に近いです。
書込番号:11626644
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
pasmoやedyなどのカードを挿入でき、カードを取り出さないで電子マネーを使用できるiphone4のカバーを探しています。
いい情報があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点


これなんかどうですか。
レイアウト iPhone4用フラップタイプレザージャケット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003TUA2V0/ref=oss_product
カード入れが付いてますからpasmoやedyなどのカードを挿入して使えそうです。
僕も注文中です。
書込番号:11623441
0点

まいうさん、Chinacatさんありがとうございました。
Yシャツの胸ポケットに入れたいのでなるべく薄いのがいいのですが、情報ありますか?
わがまま言ってすみません。
書込番号:11623525
0点

カードをiPhoneの裏面に両面テープで貼るってのはだめかな。
究極の薄さですが(笑)
書込番号:11623665
3点

探したら、こんなものがありました。
薄くてかっこいいのだけど、使い勝手はどうかな?
使った方いらっしゃいますか?
http://www.case-mate.com/iPhone-4-Cases/Case-Mate-iPhone-4-ID-Credit-Card-Cases.asp
書込番号:11623776
0点

まいう☆さん、私のセリフ盗るってどういうことですか!!
つか、まいう☆さんとChinacatさんが紹介しているもの、同じです。
個人的には沖縄旅行さんが見つけたのは個人的にはあまり良さそうに見えないです。
なんつーか、安っぽく見えます。
まいう☆さん推奨のものを私も推奨します。
書込番号:11623818
0点

iPhone 4と保護ケースでお財布ケータイはできるか?
http://www.youtube.com/watch?v=ncIMwWHhBF8&feature=related
書込番号:11624077
0点

同じものでしたか。投稿時間も同時。両面テープ案は目からウロコでした。現金チャージのときにベリベリと剥がす様は残念ですが、注目を集めそう。
胸ポケに入れるなら、沖縄旅行さんご紹介のも良さそうですね。つるんとしていそうで。いろいろ検討なさってください。
∀⊥I∧OI⊥さん 盗っ人呼ばわりをありがとうございます。推奨と書かれていますが私はこれ買いません。電子マネーも定期券も使わないので。
書込番号:11624819
0点

PaSoRiで検証してみましたが・・・・・
iPhone4自体がカードリーダーからの電磁波を吸収してしまうらしく
ICカードを認識してくれません。
#非接触ICカードは読み取り機からの電磁波を電源にして作動します。
http://www.icnavi.com/010ic/ic_4.html
ケースから出さないで使うのは無理っぽという結論に達しました。(-_-;)
詳しくはblogにて
http://minkara.carview.co.jp/userid/763043/blog/
書込番号:11625606
0点

まいう☆さんからの情報提供ありがとうございました。
当初は、メーカーのオンラインショップ経由で発注をしよう
としたのですが、欲しい色のブラックが既に受付終了
状態のため、入手を諦めたのですが、アマゾンのサイト
では、予約をすることができました、。しかも15%オフで
送料も無料ということで、今回の情報には感謝です。
eggshellのクリアを入手しようと思っていたのですが、
相当な人気で、手に入らないため、代替のケースを探して
おりました。
書込番号:11625987
0点

こんなのもありましたよ
http://item.rakuten.co.jp/maccrescent/cbl-25035/
3GSですが、
http://item.rakuten.co.jp/idea4living/05p3case/
楽天なので、レビューも参考になりますね。
これの4が出てくれれば....
これも3GSまでですが、
http://item.rakuten.co.jp/outloud/smt-ph-000001/
ケース選びも楽しいですね。
書込番号:11628296
0点

もう、このスレを見つけるのは、検索しないと難しいですが、
私はこのスレを見て、iphoneをお財布ケータイにしようと思いました。
とても参考になりました。
そして、まだ不満は残るものの、
http://item.rakuten.co.jp/auc-dezicazi/c/0000000599/
の白を注文いたしました。
もっと、いろんな色や質感のものが出てくるとうれしいのですが、
とりあえず、iphoneのホワイトが欲しかったので、見た目が白になるよう
これにしました。
ず〜っと使っていなかった、ANAのカードを探し出して、EDYをチャージして
現在、商品到着を楽しみにしています。
それと、念のために
干渉エラー防止シールも購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4580205440642/
まだ商品届いていないので、使い心地が悪かったら
報告しま〜す。
書込番号:11792698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)