iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(15397件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット料金について

2010/07/10 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

携帯電話はドコモを主回線にて使用中です。

二台目に持つということで、スマートフォンを検討しております。

ドコモを所持しているので、Xperiaが気になるのですが、SBから大人気の新型iPhoneにもどうしても視野に入れて考えています。

カタログを貰って色々と調べたのですが、SBには上限額、下限額に関係なくフラットな4410円の料金設定があるのに対して、ドコモは390円からの上限額5985円の設定プランになっています。
職場の同僚いわく、あっという間にパケット額上限額に行くとの事。

ならば、毎日使う物だからこそSBのフラットな4410円の料金プランに魅力を感じます。

ドコモの上限額5985円とSBの上限額4410円、およそ1500円の開きは、ドコモの通信品質とエリアの充実・加入者数の強みから、割高な設定になっているのでしょうか。

それとも、会社社長のスマートフォンに対する考え方の違いから、このような設定プランになっているのでしょか。

私の住んでいる所は、九州の都心部から少し離れた所ですが、SBのエリアには問題なく入っています。

割高に感じるドコモの料金設定に疑問を感じ、皆さんの意見を伺いたいと投稿した次第です。

このサイトをご覧になられている、皆様の意見を元にどちらにしようか決めようと考えています。
アドバイス・ご批判何でも構いません。
是非、スマートフォン初心者の背中を後押しするご意見お待ちしております。

過去に同じような書き込みがありましたら、私の勉強不足です。申し訳ありません。

どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:11607105

ナイスクチコミ!1


返信する
LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 11:13(1年以上前)

お考えの通りです。
同じキャリアを2台持っても面白みもないです。
iPhone4の画面のきれいさは、ダントツです。

書込番号:11607140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


toshimさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度4 環境、健康、ITの総合サイト 

2010/07/10 11:16(1年以上前)

ガブリエル・ヨッシーさん こんにちは

現在Docomoのガラケイのユーザーで、i-modeもほとんど使っていません。

スマートフォンを検討するに当たって、キャリアを変更しなくてもいいXperiaを検討したのですが、維持費が高いのに驚きiPhoneへの乗り換えに決めました。

まだ予約したばかりで、何ヶ月待たされるかわかりませんが、気長に待ちたいと思います。

XperiaがiPhone 4と同じくらいの維持費であれば、キャリアを変えなくて済むので、即決していたと思います。

書込番号:11607146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2010/07/10 11:19(1年以上前)

先月auからiPhone(3GSですが)に乗り換えたものですがauからですと月々の料金が半額になった気分ですね。
(本体一括同士で比較)
ドコモもauと似たようなものだと思います。
ドコモは通信品質が良いので価格的にソフトバンクと競争する気が無いように思えます。
天下り官僚も多く、通信コストに対する価値観も違うのかも。
ドコモ⇒Willcom⇒au⇒ソフトバンクと乗り換えました。(あとemのポケファイも)
たしかに電波が途切れることはあるものの通信料金価格差を加味すると私は現状に満足しています。

会社の同僚はXperiaが以前のガラケーよか安くなり月々1万円を切ると喜んでおりました。
以前の私はE30HTというauのスマフォで7000円代/月。
それがiPhoneだと月月割が効いて約4000円/月。
しかも乗り換え割やただとも割でさらにそこから980円割引。

価格的にはソフトバンクは安いですね。

書込番号:11607161

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度3

2010/07/10 14:56(1年以上前)

短時間に皆さんアドバイスありがとうございます。少しビックリしましたが・・・

参考にさせて頂きます。

時間は、掛かると思いますがiPhoneを今度の休みにでも予約に行って来ます。

色々と調べたのですが、SBの孫さんって熱い人ですね。

ドコモ内部には今、話題の踊る・・・みたいな事が内部であるのかもしれないですね。

投稿して下さった皆さん、GOODアンサーです。

貴重なお時間に分かりやすく、返信してくれて感謝です。

また、所有することになり、分からない事がありましたら活用させていただきます。

お邪魔しました。

書込番号:11607894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/10 15:12(1年以上前)

今から予約するのであれば、
「今度の休みにでも」なんて悠長なことを言っている間に、
ソフトバンクオンラインショップで予約したほうがいいです。

検索すればわかりますが、
地元のSBSに予約して泣いている人は五万といます。
老婆心まで。

書込番号:11607931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2010/07/10 15:23(1年以上前)

iPhone 4からの書き込みです。

まず通信品質ですが、
iPhone 4にしてから、通話が途中で切れるということがなくなりました。
(iPhone 3GSの場合、稀にですが、切れることが本当稀にありました )

通信スピードについても、僕が京阪神地域ということもあり、ネット見てて、docomoと比べて遅いということは感じません。同等でしょう。
(YouTubeに関しては、Xperiaの方が快適ですが、僕はほとんど見ませんのでノーコメント)

パケット料金ですが、docomoの390円〜というのは如何かと思います。i-modeサイトならともかくスマートフォンで見るPCサイトはYahooのトップページを何回か見ただけで、パケット上限に張り付きます。

そして二台持ちですが、よく見かけますが、とても不便だと思いますよ。充電とかいろいろ。

関東、京阪神、名古屋、政令指定都市、人口30万以上の市町村で、docomo(Xperia )と比べて不便を感じたことはありません。

あとアンテナ問題ですが、アンテナ表示の問題とは関係なく、iPhone 3GSより電波の入りがよくなったと実感しています。
(アンテナの立ち方ではなく、実際、iPhone 3GSで圏外になってた自宅の寝室が普通に電波入ってます)

ここからは推測ですが、iPhone 3GSの際は購入の時に、SoftBankの携帯と比較して電波状況が違うと店員にしつこく説明受けました。
その時受けた説明は、iPhone 3GSはアンテナが内部にある為、受信感度が通常のSoftBank携帯より弱いということでした。
今回iPhone 4では、その説明がありませんでした。アンテナが、剥き出しになってる為、受信感度が良くなっていると推察します。ただその弊害として、端末の下部を覆い囲むような不自然な持ち方をすると、アンテナ表示が減ります。

僕の場合、普通に持ってる分には、アンテナ表示の問題や、受信感度の低下などは全く感じません。逆に、今までiPhone 3GSで電波が入らず圏外になってたところで普通に通話や通信が出来るようになり恩恵を感じてます。

書込番号:11607961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度3

2010/07/10 16:12(1年以上前)

大変貴重なご意見に感謝!です。

製造業に従事している者で職業病でしょうか・・・
初期ロットは・・・正直抵抗があります。

今すぐに!!って程ではないので、気長に待ちます。なんだかご心配かけてすいません。

電波の改善は、やはり孫さんの実行力が効いているのか、iPone自体が良いのか分かりませんが、良いことですね。

ドコモの携帯電話で甥っ子とテレビ電話を活用するので、一台に絞るのはちょっと厳しいですね。
さすがに母親に新型iPone持たせてテレビ電話ってのも本人が嫌がると思いますし。

これから、携帯電話がスマートフォンに、スマートフォンが携帯電話に歩み寄るんでしょうね。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:11608095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

急にipodのヴォーカルが消えた

2010/07/10 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

まるでカラオケ状態になりました
設定は何も変えてないし 
ジャックもしっかり差し替えたり
強制終了させたりしましたが変わりません
ヘッドフォンを抜いて音声をスピーカーから出すと
ヴォーカルが聞こえました
またヘッドフォンをさして聞くとなおってました
何が原因なのでしょうか?

書込番号:11606650

ナイスクチコミ!2


返信する
adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/10 09:21(1年以上前)

差込不足で接触不良だったのでしょう.
もしくはヘッドフォンが断線しかかっているかでしょう.

書込番号:11606749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2010/07/10 09:30(1年以上前)

接触不良での感じではないと思います
まるで音声部分だけをカットした感じの音です
デジタル的にボーカル部分をカットする機能があるかのように
完全ではないですがボーカル部分が消えていたんです
演奏部分は普通に聞こえました
もし接触不良だとすればその部分も再生音がおかしくなるのでは
ないでしょうか?

書込番号:11606787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/07/10 10:09(1年以上前)

iPhoneでボーカルカットが出来るとは聞いた事が無い…。

再現はしないんだよね?ヘッドフォン差し直しで復旧という事ならば、やはり接触不良に1票。かな…。

書込番号:11606936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/10 10:25(1年以上前)

イヤフォンをわざと完全に挿さずに、ヴォーカル部分だけを消すようなテクニックはありますから、接触不良だと思いますよ。
完全に刺さっていないか、刺さっているのに接触不良になっている(初期不良)。

私も、以前ウォークマンでイヤフォンを半分ぐらいだけ挿さずに再生するとヴォーカルだけ消えることに気づいて、ノンヴォーカルで再生して遊びました。

書込番号:11606995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sarlioさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/10 10:26(1年以上前)

イヤホンジャックが正しく挿入できないと挿入ポジションによって逆位相となってモノラルの音(主にボーカル、リバーバレーションがないベースなど)が消えて聴こえます。

イヤホンのティップ(差し込む頭の部分)が曲がっていたりすると起こりやすくなります。イヤホン以外でも起こるのであればiPad本体、そうでなければイヤホン側に問題がある可能性が高いと思います。

いずれにしても、モノラルの音が消えて聞こえるのは接触不良です。


試しにイヤホンジャックをゆっくり少しだけ浮かせるように引くと逆位相になるポジションがあるはずです。その状態で聴こえる音が、今回の現象の音だと思います。

書込番号:11606999

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/07/10 10:36(1年以上前)

私も接触不良、若しくはヘッドフォン側のケーブル不良だと思います。

>もし接触不良だとすればその部分も再生音がおかしくなるのではないでしょうか?
GND線が切れてたりすると、L側の音とR側の音が打ち消しあって、結果ボーカルの音だけが
消えたように聞こえる(ボーカル音はL, R同じ音が出てる)事があると言う事です。
詳しい原理は分かりませんが、L, Rの音が逆位相になって加算された結果だと思います。
他の音はL側とR側で同じ音と言う事はあまりないので聞こえなくなるほど打ち消される事は
ないようです。

書込番号:11607031

ナイスクチコミ!1


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/10 10:43(1年以上前)

http://t-bancho-id.hp.infoseek.co.jp/hangar/karaoke_headphone.htm

GNDをわざと切って,ボーカルキャンセルヘッドフォンを作った例です.
差込具合によって似たような状況になっていたと思われます.
ケースなどをつけていると,ジャックが刺さりにくいことがありますね.
再現しないのであれば,気にしなくてよいですよ.

書込番号:11607053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/10 10:45(1年以上前)

皆さんがおっしゃる通り、
接触不良、もしくは接触不足に違いないと思います。
私はイヤホンの延長コードを使うことが多いのですが、
延長コードとイヤホン本体のコードがきっちりと刺さっていないと、
これと同じ症状が必ずおこります。

書込番号:11607058

ナイスクチコミ!0


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2010/07/10 10:57(1年以上前)

イヤホンが断線しかかって同じ症状になりました。
別のイヤホンで試してみてください。

綺麗なカラオケ状態でしたよ(笑)

書込番号:11607093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 11:28(1年以上前)

まぁ、初期不良か、イヤホン不良か。

書込番号:11607192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2010/07/10 12:04(1年以上前)

ジャックをしっかりと差し込まずにある位置で止めて
再生するとボーカルが消える現象が再現出来ました
回答下さった方ありがとうございました

書込番号:11607318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/07/11 22:55(1年以上前)

これ、Berryz工房の嗣永桃子ちゃん(高校3年生)が「ご家庭のMDを使ってカラオケを楽しめる裏技」としてラジオで言っていました(^o^)
(ステレオの外部入力につないで、だんだんジャックを抜いて行くと、ある瞬間にボーカルが消える!とか言っていた。ミックスによると思うんだけどな・・・)

書込番号:11614849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 moultonさん
クチコミ投稿数:84件

現在DocomoのBlackBerryBold 9000を使用しています。スマートフォンに切り替えて自宅配達の紙の日本経済新聞は解約し、日経新聞電子版に切り替えて通勤電車の中で読むことを始めました。BrowserにはOpera 5.0を使用しています。

Opera5.0では一旦、画面の全体イメージを表示して、読みたい記事を拡大して読みます。このように2段階の拡大方法により広い紙面を端から舐めて読んでいきます。縮尺が無段階に拡大できれば素晴らしいことだと思っています。

Docomoの電波状態は悪くないはずなのですが、WebのBrowseが遅いです。BlackBeryのCPUの速度と、いったん中継サーバーで圧縮データにして再送信している時間が余計な時間となり使い勝手が悪くなっているのかと想像しています。もっと早いスピードで新聞記事項目を表示したいです。

iPhone 4をお使いの方で、ストレスなく日本経済新聞をお読みになっている方はいらっしゃいますでしょうか?上記のことが改善できるのならば、すぐにでもiPhone 4に切り替えたいと考えております。

書込番号:11606163

ナイスクチコミ!3


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/07/10 06:59(1年以上前)

参考までに
http://faq.nikkei.com/EokpControl?&tid=12878&event=FE0006

書込番号:11606393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/10 09:01(1年以上前)

機種不明

日経新聞は分かりませんが、産経新聞を一括ダウンロードして

拡大自由に見れるアプリが有ります。

iPhone 3Gですが快適に見れます(^^♪

ご参考までに

書込番号:11606685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 10:53(1年以上前)

日経新聞社のリンク先にあるQ&Aを読むとiPhoneとiPadには
対応をしていないそうですね
ちょっと残念です〜

書込番号:11607075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 10:59(1年以上前)

私も無料の産經新聞を購読しています。画面を指で軽く触れてページを横にスライドさせて切り替えられるiPhoneは非常に快適です。普通の新聞のように読めます。問題はソフトバンクの電波でしょうね・・・。
私は出勤前に自宅のWi-Fiでダウンロードしてから電車内で読んでいます。

書込番号:11607103

ナイスクチコミ!1


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/10 11:40(1年以上前)

以前はN-Newsという便利なアプリがありましたが、公開停止されてしまいました。
http://www.apptoiphone.com/2009/08/n-news-nikkei-net.html

http://www.zou3.net/php/index.php?page=rss&sub=nikkei
↑こちらのサイトでRSSフィードを読ませていただくというのはどうでしょう?
Safariで読みたい記事をさっと探せると思います。RSSのアイコンをタップすると閲覧できます。
(「全文を読む」の先はサイトそのものです)

書込番号:11607233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/10 11:51(1年以上前)

iPadとiPhone3Gを日経電子版有料会員にて配達と兼用している者ですが参考までに。

スレ主様のデメリットとしてはNICE?さんのリンク先の通りで、iPhoneでは紙媒体のビューアが見れない現状では、紙の配達も必要というのが現実です。

私はビューアが見れない現状を踏まえた上で、情報の即行性やデータ収集等においてのメリットを感じ、有料版を申し込みましたが、まだまだwall street等と比較した場合貧弱ですが、今後に期待し利用しています。

通信速度については、以前ブラックベリーを国内外で使っておりましたが、個人的な感想では明らかにiPhone4
に軍配があがるかと思います。
但し、北米利用ではサーバーの関係で当然ですがブラックベリーはサクサク動いており、あくまで国内に限りです。

書込番号:11607277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 moultonさん
クチコミ投稿数:84件

2010/07/10 13:36(1年以上前)

みなさま貴重な情報・アドバイスをいただきまして、どうもありがとうございます。

無料の産経新聞では快適に新聞が読めるのですね。月々4,000円の有料会員である日経電子版ではできないことが悲しいです。

しかし、SafariでさくさくとWeb画面を表示できるのなら日経新聞のブラウズも大いに期待ができそうです。
実は昨日ビックカメラで実機を手に取り試しに日経新聞電子版のサイトを表示させようとしたのですが、はずかしいことに電源ボタンの操作がわからず、店員さんも大忙しだったので、操作ができずに終わってしまいました。
上面 右側のボタンが電源ボタンだと思ったのですが、押しても、長押ししてもONにはならず、画面は暗いままでした。

今度寄った時には、店員さんに聞いてみようとおもいます。

書込番号:11607647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2010/07/10 18:41(1年以上前)

日経電子版を読んでいます。有料ユーザーです。

電車の中で読むということは、3G回線で読むということですよね。
相当きついのではないかと思います。

拡大、縮小はできますが、相当遅いですよ。

FLASHで書かれた部分は一部なので、読めないとは言えないですが、
ストレスだらけで他人に勧める気になれません。

asahi.comは、携帯用に作られているのでまともに読めます。でも
新聞社が違うので意味ないですよね。産経新聞だって、新聞社が
違えば意味がない。

将来に期待というところでしょう。

書込番号:11608608

ナイスクチコミ!2


スレ主 moultonさん
クチコミ投稿数:84件

2010/07/10 22:52(1年以上前)

すんくんさん

大変貴重なご意見どうもありがとうございます。実際に日経電子版を閲覧されてのご意見説得力があります。

iPhoneは必ずメジャーになるでしょうから、日経電子版のreader applicationが出るまで今しばらく様子を見ることにいたします。

書込番号:11609700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 サト兄さん
クチコミ投稿数:14件

システム条件(Windows)
USB 2.0ポートを装備したWindowsパソコン
Windows 7、Windows Vista、Windows XP HomeまたはProfessional Service Pack 3以降
iTunes 9.2以降(www.itunes.com/jp/downloadから無料でダウンロード可能)
iTunes Storeアカウント
インターネットアクセス

私のパソコンはWindows XP Professional Service Pack 3 pentium4 CPU 2.80GHZ 1.93GB RAMなのですが、USBも 2.0ポートを装備しています。

システム条件はあっていますが、IPHONE4で撮影した動画がパソコンに取り込めません。
それで同じシステム条件でアップルの技術の方に検証してもらいました。
検証結果、私と同じようにパソコンに取り込めないということが確認できました。

4分くらいの動画なのですが、YOUTUBEでアップすると画質が落ちるのでパソコンでどうしても保存したいのですが、できません。

互換性もあると思うのですがそういう場合はサポートソフトなどがHPなどにあれば良いのですが、ないことから、私としては、アップルの方で不具合が確認が出来ましたので無条件で解約をしたいということを伝えました。

契約はソフトバンクの方だということでソフトバンクに電話をしたのですが、1週間くらい検討するそうです。

私が思うには、SDなどの記憶媒体がないわけですから、パソコンに取りこむことは必須であるために取り込めないということであれば問題だと思っています。

「動画の長さはどのくらいですか?」と聞かれますが本体が記憶できる長さは必ずパソコンに取り込めないといけないと思います。

私は他にもAVCHDの動画をパソコンに取り込んでいるので取り込めない理由がわかりません。

システム条件に合っていたので購入しましたが、動画が取り込めないまま、2年契約をするのは嫌なので無条件で返品をしたいのですが私は間違っていますか?知りたいです。

書込番号:11605139

ナイスクチコミ!1


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/09 23:08(1年以上前)

パソコンに動画が取り込めるというのを確認した上で購入されたのなら、
販売側が問題でしょうけど、取り込めるないのが仕様の可能性もありますよ。
そこら辺確認したほうがいいですよ。

書込番号:11605328

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/07/09 23:17(1年以上前)

動画は\iPhone\Internal Storage\DCIM\800AAAAAにあります。
動画ファイルをパソコンにドラッグアンドドロップ出来ませんか。

書込番号:11605373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/09 23:43(1年以上前)

>私は間違っていますか?知りたいです。
間違ってはいないと思います。


その上で、

>「動画の長さはどのくらいですか?」と聞かれますが本体が記憶できる長さは必ずパソコンに取り込めないといけないと思います。

今回は該当しないとは思いますが、
必ずしも、携帯端末が記録出来るサイズそのままPCに取り込める保証はないと思います。
ファイルサイズの制約とか、OSによりいろいろありますし、
Windowsだと、Verによってではなく、ユーザ環境に依存する場合もあります。

それで、取り込めないとは具体的にどういうことなんでしょうか?

先日、取り込み方がわからないという質問者の方がいましたので回答しましたが、
その方はちゃんと取り込めて、PCで再生されたとのことでしたが。

書込番号:11605508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/09 23:46(1年以上前)

私は「iPhone Explorer」というフリーソフトを使ってPCにコピーしていますが、
試されましたか?

書込番号:11605525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 サト兄さん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/10 00:35(1年以上前)

>grffg さん
早速お返事ありがとうございました。
iphone4のシステム条件と私のパソコンの仕様は、本文にも書いています。
確認はしました。

書込番号:11605762

ナイスクチコミ!0


スレ主 サト兄さん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/10 00:39(1年以上前)

>Chinacatさん
早速お返事ありがとうございます。
私の場合はマイコンピューターを開くとスキャナとカメラデバイスとして表示されていまして、右クリックで開くとそのまま写真と動画が表示されます。

写真は取り込むことが出来ます。しかし動画はドラッグアンドドロップ出来ません。

書込番号:11605780

ナイスクチコミ!0


スレ主 サト兄さん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/10 00:48(1年以上前)

>アブラカラメさん
早速お返事頂きありがとうございます。
音楽ならiTunesのようにパソコンに取り込むことが必須なわけですから、動画がパソコンに取り込むことが出来ないという事象がある以上、動画を取り込むサポートソフトがないのはおかしいと思いました。

書込番号:11605815

ナイスクチコミ!0


スレ主 サト兄さん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/10 00:51(1年以上前)

>ジャジャミ さん
早速のお返事ありがとうございます。
「iPhone Explorer」初めて知りました。
そして試してみました。
するとパソコンに取り込むことが出来ました。

解決しました。ありがとうござました。

書込番号:11605822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/10 00:54(1年以上前)

>>サト兄さん

私の環境は、win7 64bitですが、iphone 4をusb接続すれば、
マイコンピューターから普通に「ポータブルデバイス」として表示されて、動画も「*.MOV」ファイルでコピーできます。
動画はPCで再生されますし、Adobe Premiere Elements 4.0で編集も出来てます。
最長で5:30で、420MB位のファイルも問題ないです。

無事にファイルを使えるようになるといいですね。

書込番号:11605832

ナイスクチコミ!1


スレ主 サト兄さん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/10 01:08(1年以上前)

>トム003さん
ありがとうございます。
iPhone Explorerで解決できました。
win7はそのまま使えるので良いですね。

書込番号:11605877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 06:07(1年以上前)

私の環境はOS環境はXP Home SP3です。
いままでもっと短いせいぜい1分程度のものしか試したことがなく、その場合
普通にmovファイルとしてドラッグアンドドロップでコピーできていたので問題
視したことはなかったのですが。。。
試しに4分程度の動画を撮ってコピーしようとしましたが、やはりできません
でした。これはサイズの問題なのか?といっても4分でも300メガくらいのもの
なんですけどねぇ><
今後はiPhone Explorerで対処します。

書込番号:11606308

ナイスクチコミ!0


スレ主 サト兄さん
クチコミ投稿数:14件

2010/07/10 09:03(1年以上前)

&#160;>&#160;ちゃ〜坊 さん
試して頂きありがとうございます。
私と全く同じでわかってもらえて嬉しいです。

ほんと4分程度の動画も容量が大き過ぎるわけでもないですから不思議です。



書込番号:11606691

ナイスクチコミ!0


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 11:32(1年以上前)

PCにケーブルで接続すると、自動的にmy pictureのホルダーに転送する画面が出てきて
次へのボタンを押すと、最終的に画像と動画が転送されましたが、この作業が出来ないのでしょうか?
時間にして、わずか数秒でしたが。
拡張子MOVのファイルが転送されてました。クリックしたら再生出来ましたが。試して見ました。

書込番号:11607210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MMSのメルアド変更について

2010/07/09 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

17日の夕方に予約して、本日やっと入手して、MMSメルアドの変更を試み中です。

やっと、新しいメルアド変更の画面になり入力を始めましたが、何度やっても、メルアドの最初の英文字が大文字が打たれてしまいます。

最初以外は小文字で入力出来ますが、何か設定ミスかと思いますが、どうしても解りません!


パソコンから変更すれば良いとは思いますが、iPhone4からメルアド変更をやってみたいので、どなたかご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

最初から、こんな基本的な事でつまづいて情けないですが(^^;

書込番号:11605096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/09 22:27(1年以上前)

補助機能が働いて最初の文字だけ大文字にしてくれています。
キーボードの左側にある↑キー(Shihtキー)が点灯してるかと思いますが、消灯させてから打ち込みしてください。

書込番号:11605118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件

2010/07/09 22:27(1年以上前)

追伸です。

メルアド変更画面は、Webのマイソフトバンクのメルアド変更の箇所です!

書込番号:11605120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/09 22:32(1年以上前)

ちなみに補助機能の設定を解除するためには、
「設定」→「一般」→「キーボード」→「自動大文字入力」をオフにしてください。

書込番号:11605154

ナイスクチコミ!2


WELSPERさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/09 22:34(1年以上前)

設定→一般→キーボード→自動大文字入力で自動大文字入力をオフにすると自動的に1文字目が大文字になることはなくなります。
あとソフトウェアキボードで↑キーが点灯しているのが大文字の入力状態なので、↑キーにタッチすると点灯が消え小文字の入力状態になります。

書込番号:11605162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件

2010/07/09 22:40(1年以上前)

やあ、お恥ずかしい限りです。

皆さんのアドバイス通りに操作したら、簡単に大文字と小文字の切り替えが出来ました。

素早い回答を有難うございます。

こんな調子なので、iPhone4を使いこなすのは、当分先になりそうです。

でも、この操作感覚は、病みつきになりそうな魅力がありますね。

重ねて、皆さんにお礼申し上げますm(_ _)m

書込番号:11605196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

PC→iPhoneの写真コピー

2010/07/09 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

ituneで音楽の同期は出来たのですが
同じ方法で写真もitune上では同期できたような表示がされてるのに
いざiPhoneで写真をクリックしても
「写真またはビデオがありません」って表示されちゃうんです。
音楽の同期と同じ方法では駄目なんでしょうか?

書込番号:11604115

ナイスクチコミ!0


返信する
LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/09 18:42(1年以上前)

写真の転送元フォルダーの指定が間違っています。
だから、転送されないのです。

書込番号:11604184

ナイスクチコミ!1


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2010/07/09 19:07(1年以上前)

折角教えて頂いたのに
iPhone自体買ったばかりで機械音痴で意味を把握できないのですが
ituneと同じCじゃなくDから転送してるからいけないのかな?
送りたい写真をCのマイドキュメントに移動させてやり直してみます。
どうもありがとうございます。

書込番号:11604263

ナイスクチコミ!0


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2010/07/09 20:50(1年以上前)

ちゃんと転送したいフォルダを指定してるのに表示されません。
同期にも凄く時間がかかってやってるのに音楽の時と何が違うのか解らなくて・・・
ituneに一度保存する必要があるんでしょうか?

書込番号:11604639

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/09 21:51(1年以上前)

通常何も設定を変えていなければ、写真はピクチャ(マイピクチャ)フォルダに入っているJPEG写真を拾ってくるはずなのですが?マイドキュメントでは設定を変えないと拾ってくれないですね。

書込番号:11604925

ナイスクチコミ!1


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2010/07/09 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
マイピクチャーに移動すればいいんですね。
やってみます!!

書込番号:11604964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/09 22:03(1年以上前)

カメラロールには写真置かれないような?
写真またはビデオがありませんってカメラロールじゃないですか?
左上にアルバムってあるのでタップすると、
カメラロールの隣にフォルダが出来ていませんか?

書込番号:11604993

ナイスクチコミ!1


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/09 22:10(1年以上前)

機種不明

1.写真の共有元 my picture をチェック
2.選択したホルダー にポッチする
3.フォルダーの中のいくつかのフォルダーをチェックする。おそらく3.のこれのチェックが外れている。

基本的に画像ファイルが入ったホルダーをCでもDドライブでも構わない。入れたい写真をホルダーの中に入れてそのホルダーにチェックを入れる(指定することになる)でOKです。

書込番号:11605035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


swindyさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/09 23:33(1年以上前)

私もiPhone4購入当初、同様の症状がありましたがiPhoneを再起動したら写真が表示されるようになりました。

書込番号:11605459

ナイスクチコミ!1


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2010/07/10 00:03(1年以上前)

1.写真の共有元 my picture をチェック
2.選択したホルダー にポッチする
3.フォルダーの中のいくつかのフォルダーをチェックする。

これをやって同期が終わってから、写真って書いたアイコンをポッチして
アルバムを開いてるのに「写真またはビデオがありません」って表示されちゃうんです。
一度電源切ってみましたが駄目でした。
再起動って電源切ることですよね?

書込番号:11605606

ナイスクチコミ!0


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 00:22(1年以上前)

iPhoneのどこか違うホルダーを見てるような感じです。
実際は、コピーされているのでは?
時間がすごく掛かっているとの事なので。
写真の枚数は増えてませんか?

書込番号:11605701

ナイスクチコミ!1


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 00:25(1年以上前)

まさか、画像の拡張子は大丈夫ですか?
jpgファイルになってますか?

書込番号:11605713

ナイスクチコミ!1


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 00:28(1年以上前)

同期のやり方は、あっているようなので、
そのやり方で、2500枚コピーしましたけどね。

書込番号:11605732

ナイスクチコミ!1


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2010/07/10 01:04(1年以上前)

何度もご丁寧にありがとうございます。
凄い大量の写真を転送しようとしてたので
何度もやっては失敗して悲しくなってました。
少し試しにファイルを1つだけ選択してやり直してみます。
一応画像もjpgになってますし何がおかしいのか全く解らないんです。

書込番号:11605863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/10 07:25(1年以上前)

確か、iPhone4の容量をオーバーすると、1つもコピーされなかったと思います。
音楽ファイルがそうなので、写真も同じだと思います。

すごく時間かけてコピーして最後に容量オーバーしましたとかのメッセージがでて
iPhone上は全部消してしまう仕様なんです。

僕は32GBなんですが、それでも音楽ファイル容量が全然足りなくて、こういう仕様
になっていることがわかるまでちょっと悩みました。  早く64GBがでてほしい。

書込番号:11606444

ナイスクチコミ!1


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2010/07/10 21:11(1年以上前)

容量オーバーしましたとかのメッセージも出てないし
普通に容量はまだまだ半分以上残ってるのに意味が解りませんが
何度やっても出来ないのでもう諦めちゃいました。
一度ソフトバンクに行って相談してみます。

書込番号:11609178

ナイスクチコミ!0


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2010/07/12 00:05(1年以上前)

びっくりなんですが、突然解決しました!
今日初めてiPhoneのカメラで写真を撮ってみました。
その写真くらいはアルバムに入るだろうと思って開いてみたら
何とカメラロールには勿論撮ったばかりの写真が入ってたんですが
それと別のフォルダにちゃっかり同期した写真達が入ってるじゃないですか!!!
カメラの写真を1枚も保存してない状態だといくらやっても表示されなかったのに
カメラで1枚写真撮った途端に見れるようになるなんてどういう仕様なんだか知らないけど
とにかくこちらで多くの方にアドバイスしてもらってお世話になったので
報告しました!
皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11615192

ナイスクチコミ!0


スレ主 babyangelさん
クチコミ投稿数:98件

2010/07/12 01:05(1年以上前)

もっと追加しようと思って大量の写真を同期したら
あれれ?追加されていない・・・。
どうなってんだろって思って
仕方なく又写真撮ってみたら
後から同期した写真が見れるようになりました。
一体どういう仕様なんだか知らないけど
一度写真を撮って保存しないとアルバムが更新されないみたいです。
私だけの仕様かもしれないけどいつか同じような事で困る人が居たらいけないので
報告しました。

書込番号:11615421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)