発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 15 | 2010年7月5日 11:16 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年7月5日 16:07 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月5日 14:50 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年7月4日 00:57 |
![]() |
3 | 16 | 2010年7月5日 21:29 |
![]() |
7 | 4 | 2010年7月6日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
ホントに何もわからないままの質問で申し訳ありません。
理解していただける方、ご返答宜しくお願い致します。
私は他会社の携帯を今使っておりますが、iPhoneに変えようかと考えはじめました。
知り合いのiPhone愛用者は、iPhoneの他にも普通の携帯を持っています。
そこで疑問に思ったのですが、iPhoneと普通の携帯の二台を持つ方って多いのですか?
それは、iPhoneでは何が不便だからなのでしょうか?ネット環境は携帯でのネットというより、パソコンでのネットと考えるのですか?
すると、今まで見ていた携帯サイトはみれなくなってしまうのでしょうか?
モ○ゲーなどには登録できないことはわかったのですが…
着信音を着うたにすることは可能ですか?
無料でダウンロードできるサイトなどが他社携帯だとありますが、ソフトバンクではみたことがありません。形式?がことなるのでしょうか?3gpや3g2ではないですよね?
それから、私は音楽を携帯で聴くのですが、着うたフルというものはなく、パソコンからiPhoneに音楽入れて持ち歩けるのですか?
長々と失礼いたしました。
0点

詳しいことは、”理解していただける方”からのレスに譲ります。
私からは一言。
この手のことがご自身で調べられないうちは、iPhoneはやめておいた方がよいと思います。購入されてから、苦労されますよ。
書込番号:11580747
8点

まずは本屋で解説本をチェックしましょう。
大体のことは載ってます。
私はなんとなく2台持ちになってますが、1台でもさほど問題はないでしょう。
ただ仕事で使う人は念の為にもう一台持ってる人もいるかもしれません。
書込番号:11581146
0点

mtp2さん
返答ありがとうございます。
ですが最初の言葉は嫌みで書いたのでしょうか?
だとしたらすごく心の冷たい人ですね。
詳しいことは理解してくださる方に譲るのならば、一言もいりません。
人の意見から頭に入れた方が分かりやすいこともあるので質問したのです。
わからないうちではなく、わかろうとしているのです。それをこちらで質問させて頂いたのです。
自分で調べて…と思うのであれば、返答していただかなくて結構です。
書込番号:11581436
2点

ひなたさん
ご返答ありがとうございます。
iPhoneには解説本も出てるのですね!
携帯の域は越えてますね。なるほど。
私は仕事で使うことはないと思いますので、一台で良いかもしれないですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:11581462
0点

2台持ちの人は簡単にいえばiPhoneを携帯電話としてではなくどちらかといえばPCに
近い感覚でとらえている方のようです。
実際、iPhoneを携帯電話として考えると日本の携帯電話の機能のほうが優れている
部分がいっぱいあることと大きな点としてソフトバンクのインフラが他社に比べて
少し弱いということが問題になっています。
では、そんなiPhoneなのにどうしてこんなにも人気があるのでしょう?
それはまず、あれだけ小さなボディでありながらPC用に作られたWebページを快適に
見ることができること、それからアプリケーションをあとから追加して自分に必要な
機能を拡張できることが大きなポイントだと個人的には思います。
その他にもいろんなメリット・デメリットがありますのでご自身で必要な機能があるのか
ないのかご検討ください。
下記ページなどをご参考にされればよろしいかと思います。
http://www.loveehome.net/3971.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/3668/
書込番号:11581718
0点

百聞は一見に如かず
知り合いのiPhone愛用者に詳しく聞いたほうが手っ取り早いよ
触らせてもらえば使用感もわかりやすいでしょ
書込番号:11582311
3点

☆にゃんこ★さん こんにちは。
私は昨日、家族3人分まとめて他社からの乗り換えで申し込みをしてきました。
iPhone4を選択する前にXperiaとどちらにしようか悩みましたが、iPodやiPadを使っているうちにXperiaよりiPhoneのほうが操作性やアプリケーションに統一感があっていいかと思い、思い切って乗り換えを選択しました。その他iPhone4のほうが安かったという理由もありますが。
日本の携帯にはお財布携帯やQRコードなど様々な先進性があり、かつ携帯でしかアクセスできないサイトやアプリなどもあり悩ましい方もいらっしゃると思います。
私の場合、お財布携帯は使っていましたが、それほど携帯サイトを利用しないので乗り換えには抵抗がありませんでした。
両方持てるひとは両方持つのも良いかと思いますが、私は必要ありません。またユーザー数が急増していることから接続の問題も多いと聞きますので、その辺も検討されご自身にあったスマートフォンを選ばれるとよろしいかと思います。
書込番号:11582457
0点

iPhoneはモバイルパソコンの代わりに使われる方に向いています
パソコンのように起動までのイライラ感が無いので思い当ったらすぐに使えるし、
Wi−Fiエリアで利用可能なネットワークがあれば通信料もかからない
2台を持つ必要があるのは携帯電話としての使用が重要な方です
特に行動範囲の広いアクティブ派の方の場合はソフトバンクでは電話がつながらない
(圏外)場合が比較的多く発生します
例えば高速道路のトンネルの中、山間部にある観光地、フェリー航路、山岳登山など
ドコモやauなどは800MHz帯でも通信エリアをカバーしているのでつながらない(圏外)
エリアが比較的少ないですがソフトバンクでは圏外となる場合が多くなりますので
iPhoneとドコモかauの2台持ちの必要が生じるのではないでしょうか
書込番号:11582653
0点

iPhoneとの2台持ちにはそれぞれ理由があると思います。
通常の携帯でしか使えない機能
iPhone(softbank)の電波状況
iPhoneバッテリーが切れた時のため
などですかね。。
身近に2台持ちの方が居るのであれば
メリット、デメリットを聞くのも手だと思います。
自分もiPhone3Gとdocomo(メイン)持ちですが、
自宅内でsoftbankは圏外になるのでdocomoは必要なのです。
2台持ちでのもしもの時の安心感はあるので、
iPhone使いたいと思うのであれば
思い切って契約して、自分が思う使い方をしてみるのが良いと思います。
書込番号:11583075
0点

3Gを発売前夜に決心し使ってきました。それまでも、SoftBank携帯で普段は比較的街中(北九州市内)での使用でしたので、電波には特に不満はありませんでした。
ただ、それまで見ていた携帯電話用サイトが見れなくなるのは少し戸惑いました。が、PCサイトで得られる情報は携帯サイト以上だとすぐに感じました。
また、携帯の時はゲームはしていませんでしたが、現在は会社内でもモバゲーがブーム?で、もし今でも普通の携帯なら一緒に海賊ゲームしてたかもしれませんね。(追加金で嫁に怒られそうだけど)
電波の入る入らないはスレ主さんの使用地域・場所に寄りますが、iPhoneの携帯電話としての通話機能は他の携帯と同等か、それ以上だと思います。(留守電は要契約ですが)
現在の携帯電話の使用用途等が分かれば、も少しマシなことも書けるんですが。
書込番号:11583111
0点

>☆にゃんこ★さん
mtp2さんの意見は、決して意地悪のつもりで書いたわけでは無いと思いますよ。
☆にゃんこ★さんもある程度はご存知だと思いますが、iPhoneはガラケー(いわゆる日本の携帯電話)とは文化がかなり異なります。
多少スキルも必要だし、色々な文化の違いで悩んだ時にある程度は自分で調べて解決できる能力が無いと、使いこなせないかも・・・というアドバイスだと思います。
その上で、少しだけ私も質問にお答えします。
>ネット環境は携帯でのネットというより、パソコンでのネットと考えるのですか?
考え方はそれで合っていると思います。ただ携帯用サイトが全部見られない訳では無いですし、逆にiPhone用に作られたサイトもありますが。
>着信音を着うたにすることは可能ですか?
携帯向けの着うたって、他の携帯電話にデータ移動できるんですかね?まあサイトの仕様によるのでしょうけど。
ご自分で音源を用意して着信音にする事は可能ですよ。著作権保護がされていないMP3やAACならOKです。
>私は音楽を携帯で聴くのですが、着うたフルというものはなく、パソコンからiPhoneに音楽入れて持ち歩けるのですか?
iPhoneにはiPodの機能が入っています。つまりiTunesに追加した音楽をiPhoneに入れる事ができます。
iTunes Storeで音楽を購入する事ができます。この音楽は1曲150円〜200円です。ガラケー向けの着うたよりも音質が良いし、しかもずっと安いですよね。
ただしパソコンから購入するか、iPhoneでWi-Fi環境でしか購入できません(3G環境では購入できません)。
書込番号:11583324
0点

私はDocomoとiPhoneの2台持ちです。
2台持ちの理由は、iPhoneがソフトバンクであり電波が弱いので
使えないからです。
私が住んでるのは神戸の中心部ですが、そこでさえたまに圏外に
なったりと電波状態が噂通り悪いので。。。
iPhoneがDocomoから出れば間違いなく1台持ちにします。
書込番号:11583368
1点

>人の意見から頭に入れた方が分かりやすいこともあるので質問したのです。
>わからないうちではなく、わかろうとしているのです。それをこちらで質問させて頂いたのです。
一応、クチコミ掲示板を利用する上でのルール&マナーもありますので…
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
◆無意味な伏せ字はご遠慮ください
◆質問する前に、まずできる範囲で調べてみましょう
書込番号:11585858
7点

>そこで疑問に思ったのですが、iPhoneと普通の携帯の二台を持つ方って多いのですか?
自分はdocomoとの2台持ちです。
iPhoneはデータ通信主体、docomoは電話主体。
>それは、iPhoneでは何が不便だからなのでしょうか?
iPhoneではなくソフトバンクが不便だからです。
田舎の家族がdocomo(ソフトバンクの電波が弱い)で家族割しているし、ソフトバンクは他社通話が高い(ホワイトには無料通話がない)。
ガラケーのネット機能には興味がないので、もしdocomoが正規にiPhoneを扱うなら、間違いなくiPhoneだけにします。
書込番号:11586051
0点

みなさま、本当にありがとうございました。
すごく分かりやすく、疑問が解決しました!
携帯を二台もった感想は、どんな本にも書いていない貴重なご意見でした。
みなさまのお話を参考に、iPhoneの購入を考えたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:11586081
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
本日iphone4を購入し、itunesをバージョンアップしようとしましたが、途中で「ドライバが正しくありません 。 G:\」というメッセージがでてうまくいきません。
もともと、itunesのヴァージョン6がインストールされていました。
ちなみに.私のパソコンには、Gドライブは、存在しません。
原因が全くわからず、途方にくれています。解決方法を教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。
0点

windowsかMacか、そして、OSのヴァージョンがわからないと答えられません。
ちなみに、私の手持ちマシンでは、windows XP 64bitは、iTunesのインストールが
できません。
書込番号:11580224
0点


新しいアカウントを作成し、作業したら、インストールできました。ありがとうございました。
書込番号:11581703
0点

パソコン内にある、mp3などの音楽データをiphoneに入れたいのですが、どうしたらいいのか教えて下さい。
動画についても教えて下さい。
いままで保存してた曲が相当あります、やり方がわからないので、一度CDに焼いてから、インポートするといった面倒なやりかたしか出来ません。
よろしくお願いします。
書込番号:11586824
0点

>motokさん
ライブラリにドラッグアンドドロップするだけで出来ませんか?
書込番号:11586956
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
黒のバンパーをつけているんですけど、
バンパーってイヤホンジャックの部分でプラ部分が
切れてますよね。
そのせいだと思うんですけど、イヤホンジャック方面の
サイドを上下に力を入れてみると、わずか0.5mmほど
ですが、キュっとずれます。
本当に些細な現象なんですが、感触はかなりハッキリと
あるので、少し気になります。
もし固体差なんであれば、ハズレを掴む覚悟で
もう一つバンパーを購入しようかと思います。
みなさんのはどうですか?
ちなみに今装着しているバンパーは2800円で買いました。
いや、もちろんバンパーの定価は2800円なんですけど
ネットのアップルストアで代引きで買ったので、
本来であれば送料500円と代引き手数料500円を加えて
3800円なんですけど、宅配者から「代引きで2800円ですよー」
と言われて、なぜかその分だけ払ってゲットできました。
思わずラッキー!とか思いました。
0点

気持ちよく分かります。
私の場合4面のうち、上部に隙間がある感じです。
でも、こういうピッタリ系のカバーって多少遊びがないと、逆に入らないこともあるので、仕様ではないかと思っています。
ぴたっとはまればいいんですけどねー。
書込番号:11580297
0点

私も皆さんと同じく多少のゆるみが気になっていました。また、このバンパーは公式だけあってイヤフォンの穴が小さく、iPhoneに付いているイヤフォンは入りますが、L字に曲がっているイヤフォンなどはしっかりとはめることが出来ずに困っています。あと、マナーモードにするレバーも切り替えにくいですよね。
書込番号:11586740
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ヨドバシ梅田で17日に予約して予約番号が1040番なのですが、
1000番台もしくは何番の予約で入手したか教えて頂けませんでしょうか?
因みに7/3昼間に問い合わせした所16日予約者に随時連絡してるとの事でした。
0点

友人からの情報
閉店まじかで16ギガが2台あったみたいです。
そこそけ大きな貼紙宣伝してたみたいなんで、
今日何人か並びそう?
和光のイトーヨーカ堂の内の
全キャリア扱う普通の携帯ショップ
書込番号:11579845
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

結構探せば見つかるもんですね〜
http://www.google.co.jp/search?hl=&q=iPhone4+%E7%9D%80%E4%BF%A1%E9%9F%B3&sourceid=navclient-ff&rlz=1B6_____jaJP353JP353&ie=UTF-8
書込番号:11579519
2点

ネット検索をすれば簡単に調べられますよ
キーワード「iPhone 着メロ」
折角ですからギズモードの記事のサイトをご紹介しますからご自分でお読みください
http://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_105.html
書込番号:11579531
1点

横から失礼致します。
私も便乗させてください。
私も着信音を設定しようとしていましたが、設定に苦戦しています。
調べたところ、以前までは以下のように作成、設定すると着信音として使用できるとの
ことでしたが。。。
◆私が作成、設定した方法
@音楽をACCファイルにて取り込み
A右クリック>情報を見る>オプションより、開始〜終了までの時間が
40秒以内となるよう設定。
B拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変更
C同期の実施
上記の通り、実行するとCの同期時に、「再生時間が長過ぎるため〜iPhoneにコピーされませんでした」とでます。
再生時間を、30秒、20秒、10秒と設定していっても、全て同様の現象が発生しました。
何か私の設定方法が間違っているのでしょうか?
ちなみに、使用している環境(OS)は以下の通りです。
(あまり関係ないかもしれませんが。。。)
Mac OS X 10.6.4
書込番号:11579600
0点

マツカツさん
開始時間と終了時間を40秒以内に設定した後にそれを変換で
「40秒の音楽ファイル」を作らなくてはだめですよ。
書込番号:11579630
0点

>SUITEBERRYさん
なるほど!
やはり、私の設定漏れが原因だったようですね。。。
教えて頂いた方法で、再度やってみます。
有り難うございました。
>爆炎の魔道士さん
横から大変失礼致しました。
書込番号:11579656
0点

マツカツさん
操作手順で操作の抜けがあるようです
BとCの手順の間に再度「選択項目をAACに変換」の手順を追加してください
それとMacの場合はiTunesへの着信音登録にはちょっとしたコツがあるようですので
ギズモードの記事の下部にあるコメントを参照してください
書込番号:11579721
0点

>さぬきのやいちさん
ご助言有り難うございます。
ちょうど今、記載頂いた「ちょっとしたコツ」の部分でつまずいていました。。。
コメントを読んで設定したところ、無事設定する事ができました。
3GSの場合と同様の手順となるようですので、特に不要かもしれませんが、
ご参考までに私が設定完了までに行った手順を記載しておきます。
私としては、B、C、Eの手順が見落としやすかったです。
※以下、Macにて設定する場合の手順となります。
@音楽をACCファイルにて取り込み
※設定:「カスタム」で取り込む必要あり。カスタムにしてない場合、
iPhone上で着信音を設定しようとしても、カスタム欄ができていませんでした。。。
Aitune上の着信音にしたい曲上で、右クリック>情報を見る>オプションを選択。
開始〜終了までの時間が40秒以内となるよう設定。
BAで設定したファイル上で、右クリック>ACCバージョンと選択し、「.m4a」を再作成。
(これでAで設定した秒数での、「.m4a」が作成できる)
CBで作成したファイルを削除※ただし、元ファイルは残す
DBで作成されたファイルに、Finderからアクセスし、
拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変更。
E拡張子を「.m4r」に変更したファイルをダブルクリック
※ituneのライブラリ上に、着信音という項目が作成される。
既に存在している場合には、着信音項目の中に今回作成した曲が追加されている。
F同期の実施
GiPhone上で、設定>サウンド>着信音にて作成した着信音を設定
書込番号:11580004
0点

「Ringtone!」って無料アプリを入れれば、
いつでも着信音の作成手順が確認できます。
これアプリっていうか…
ただ手順が載ってるだけなんですよね…^^;
書込番号:11580509
0点

「Ringtone!」って言うアプリは見つからないのですが・・。
結局、私はウィンドウズ7PCなのでマックPCの方法ではいまいち分かりません・・。
一から分かる様なサイトなどは無いものか・・。
書込番号:11585891
0点

iTunesの使用方法はMac/Win殆ど同じですよ。
さぬきのやいちさん紹介のリンク先もWinのiTunesで説明されていますし。
書込番号:11585917
0点

そうでしたか・・。すいません
ただ、何分にも素人なもんで、拡張子変換「m4a→m4r」へのやり方がいまいちわかりません。
書込番号:11585950
0点

>ただ、何分にも素人なもんで
殆どの人は「素人」だと思いますよ w
>拡張子変換「m4a→m4r」へのやり方がいまいちわかりません。
うーん、リンク先に大筋では記載されているんですがねぇ…
補足すると、再生範囲指定→AACに変換済の曲を選んで右クリック→Windowsエクスプローラーで表示
あとは、Win上の操作(名前の変更)で拡張子を変更すれば良いです。
(拡張子を表示する設定にした方が良いと思います)
書込番号:11586033
0点

皆さん、初歩的な質問にも関わらず真摯にお答えいただきありがとうございました。
また何かありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:11586733
0点

すいません・・、皆さんにあと一つだけご質問があります。
皆さんの助言により無事に着信音作成できましたが、アイチューンズ内の「着信音」フォルダに入った曲がPCデスクトップ上から削除すると(コピーした曲)聴けなくなります。
皆さんはデスクトップ上の曲をどうされていますか?
書込番号:11587393
0点

環境設定の詳細の「ライブラリへの追加時にファイルを itunes music フォルダにコピーする」をチェックを入れる。
チェックを入れてから追加すれば、捨てても問題なし。
書込番号:11588015
0点

KZ5さん>本当にありがとうございました。お陰さまで無事に完了致しました!
感謝いたします!!
書込番号:11588316
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4の32GBをヨドバシ梅田で27日に予約しました。予約番号が600番代なんですが24日からの予約分はまた予約番号が1番からになるのでしょうか?書き込みを見てると16日に予約の方で600番代であると知ったので、、、、やっぱり1ヶ月ぐらい待たないとだめなんですかねー。
0点

知っても早くなりませんから、気長にお待ちください。
書込番号:11580629
5点

福岡市内のSBショップで16日の昼12時頃に予約。24日に2台のみ入荷したとの事。で、今日15:00just!に入荷メールが来ました。予約番号は600番台でしたよ。明日行って、何台入ったか聞いてきます!
書込番号:11582212
1点

昨日の続報です。今日夕方、SBショップに受け取りに行きました。今回何台入荷したかは教えてくれませんでしたが、3回目の入荷だったようです。初日に2台入荷して、その時点であと6人でしたので1回の入荷につき2〜3台、という所でしょうか。
書込番号:11588108
1点

tomi-chanさん情報ありがとうございます!それぐらいの入荷数なら私はまだまだ先になりそうです><
書込番号:11591945
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)