iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(15397件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

月月割の金額について

2010/07/03 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

Softbankに問い合わせる時間が取れないため、質問させてください。

当方iPhone3GSを約8ヶ月使用していましたが、6月24日にiPhone4に機種変しました。

・iPhone→iPhoneの機種変に違約金はない。
・購入後半年以上経ってれば、機種変が可能
・機種変価格は利用期間にかかわらず、「2年以上」が適用される

なので、特に違約金等無く無事機種変(スパボ一括)できました。
その時にいただいた「月月割内容」の書面には1,920円×24回と書かれていました。

ところが、本日MySoftbankで確認すると、なぜか1,440円×24回に変わっていました。

1,440円というのは「パケットし放題 for スマートフォン」を契約したときの月月割の額ですが、今回の契約は「パケットし放題フラット」ですので1,920円が正しいように思うのです。

「パケットし放題フラット」契約でも月月割が1,440円になる場合があるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:11575016

ナイスクチコミ!1


返信する
Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/03 01:36(1年以上前)

なにやらバリュープログラム(i)とやらで
月月割に加えて480円引かれているそうです。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

その増額分は表示されていないので
解かりづらいですね。
私も電話で確認しましたが
請求時にはChinacatさんも1920円引かれているはずです。

書込番号:11575149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/07/03 01:44(1年以上前)

Pekoe^さん

なるほどそういうことですか。謎が解けました。電話で確認されたとの事で安心しました。

ありがとうございました。


書込番号:11575166

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2010/07/03 08:41(1年以上前)

ちなみに、月月割1,920円になりそうなので今回の機種変の収支は以下のようになりました。ご参考まで。

(支出)iPhone4 (スパボ一括):-46,080円
(収入)iPhone3GS売却     : 43,000円(ヤフオク)
月月割延長分         : 1,920円×6回(1,920円×24回−1,920円×18回)

書込番号:11575705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンライン予約後の設定や手続きについて

2010/07/03 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:26件

現在オンラインショップにて予約中です。
オンラインショップ予約なため商品が届いたら、自分で電話帳の移行などしなければならないのですよね?
ちなみにソフトバンクショップで予約して商品が届いた場合には、ショップで引き渡し時にどのようなことをしてもらえるのでしょうか?
オンラインショップで商品が届いたあとにショップに持ち込んで、いろいろな設定などしてもらえるでしょうか?すべて自分でしなくてはならないのでしょうか?

書込番号:11574823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/03 00:48(1年以上前)

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/explanation.html
ここにオンラインショップから届いたらやること(アクティベーションの手順)が書いてあります。
(SIMカードを入れて最新のiTunesが入ったパソコンにつなげるだけです)

店頭で受け取った場合は上記アクティベーション手順をひととおりやってくれると思います。
家でもできるのでやらない場合もあります。自分はアクティベーション手続きに30分待ちと言われたので
未開封のまま持って帰って家でやりました。

電話帳の移行は、あとからでもソフトバンク店舗に持って行けばやってもらえます。

書込番号:11575007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/07/03 01:00(1年以上前)

ありがとうございます。
ということは、ほしけんさんはショップでは受け取ってそのまま帰ったということですか?
それならオンラインショップで購入したのと同じですね。

ショップで受け取りの場合は、アクティベーション手順をやってくれるだけですか?
使い方の説明とか、してくれる場合もあるのですかね?
アクティベーション以外にショップでやってくれることがないとすれば、自分で出来るなら自分でやっても大丈夫ですかね?

書込番号:11575041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/03 02:00(1年以上前)

> ということは、ほしけんさんはショップでは受け取ってそのまま帰ったということですか?
> ショップで受け取りの場合は、アクティベーション手順をやってくれるだけですか?

アップルショップで受け取ってそのまま帰りました。
詳細は不明ですが、やってくれるのはアクティベーションだけだと思います。
(家でもできるけど、ここでやらないと家に帰るまで使えない)
ヨドバシなどの家電量販店ではしないところもあるみたいです。

> 使い方の説明とか、してくれる場合もあるのですかね?

頼んでもないのに使い方の説明をしてくれることはないと思います。
もし何かあったらiPhoneには購入から90日間電話サポートがついてるので、アップルに電話するか
ソフトバンクの店舗に足を運べば相談に乗ってくれるはずです。

> アクティベーション以外にショップでやってくれることがないとすれば、自分で出来るなら自分でやっても大丈夫ですかね?

まったく大丈夫ですよ。パソコンが使える人なら誰でもできる手順なので。

書込番号:11575199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/07/03 10:50(1年以上前)

ほしけんさん
ご丁寧な回答ありがとうございました。
まだ手元には届きませんが、楽しみに待ち、
あれこれ自分でやってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11576214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16か32か

2010/07/02 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

16GBか32GBかで迷っています。
今まで携帯で音楽は聴いた事は無いし、画像、動画もさほど
撮りまくることも有りません。
通話とメール、HP閲覧がメインです。
大は小を兼ねるで32GBを買えば良いのでしょうけれど、
32は品薄で時間かかりそうだし、32のほうが若干高いし。
3Gで32にしとけば良かったと後悔したとか、16で充分だったとか
ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:11574546

ナイスクチコミ!1


返信する
Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/02 23:22(1年以上前)

音楽も動画も入れないなら16GBで余りすぎるくらいです。

そんなモデルはないですが4GBでも余ると思います。

書込番号:11574584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/02 23:44(1年以上前)

スレ主さんの今までで考えると、iPhoneでなくていいのでは?などと野暮な答えを返してしまいそうなので・・・、iPhoneに切り替える事を期に音楽聞いたり動画取り込んでみたりしていってしかも大ハマりするといった前提で(笑)32GBをお勧めします。

スレ主さんの言うとおり大は小を兼ねるので。


単純に金銭的な問題で考えるなら安い方でいいかと思います。

書込番号:11574726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/02 23:50(1年以上前)

今までのスレッドを見ると、動画を保存しなければ16GBで大丈夫だと思います。
性格的に、16GBを買ったあとに、「やっぱり32GBにすれば、何かと安心で良かった!」と思う人と、「16GBだけど、早く入手出来たし、16GBの範囲で使うから問題なし!」と考えてる両者だと思います。

自分の使用目的と、性格で決めて下さい。

ちなみに、わたしは後悔するタイプなので、迷わず32GBを予約しました。

書込番号:11574761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2010/07/02 23:55(1年以上前)

ありがとうございます。

今までの自分の携帯の使い方と、iphone4で出来る新い使い方を検討して
決めてみます。

書込番号:11574781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/03 09:06(1年以上前)

私は、16GBを購入しました。ちなみに、3Gのときは8GBです。

他の方も言っていますが、容量を決める基準はどれだけ音楽・動画を
入れるかだと思います。今回のiPhone4からは、HD動画も撮れるように
なっているので、これをどれだけ使うかもあると思いますが。。
はっきり言って、写真を撮るのとアプリを入れるだけであれば基本的には
数GBで足りるはずです。
ちなみに自分は、音楽ファイルは100曲〜200曲ほどしか入れていません。
ipodを使用していたときに、何でもかんでも入れて聞きたい曲がすぐに
見つけられないなど苦労しました(笑) マメにプレイリストを作成したりして
ればいいんでしょうが。自分は携帯でやるのがめんどうなので、iTunesで
管理して入換えをしている感じです。こんな使用状況で残りは、7GBほど。
余裕です。

書込番号:11575788

ナイスクチコミ!0


nobu.さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件

2010/07/03 09:40(1年以上前)

スレ主さん

過去スレにもありますので、ご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11476205
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11529853

書込番号:11575913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/07/03 10:01(1年以上前)

使い方は、人それぞれですが、
入れすぎると、iPhoneから、アクセスするのが、大変なので
PCで、データ管理、iTunesで、入れ替えれば、16GBで、充分かと

書込番号:11576002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/03 10:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

下の容量をご覧下さい、現在11.6GB使っております。

iPhoneのPodcast

蒼い海空さん こんにちは

僕のiPhoneは、今や2世代前の3G 16GBです。

現在、実表示14.46GBのうち11.6GB使用しており、もうすぐ容量一杯になります。
やはり一番容量を使っているのは、音楽より動画です。

データが増えたら、iTunesとの同期で殆ど見ない動画などを
同期対象から外せば良いだけなので、それ程不便はないと思っています。
もし見たくなったなら、同期時にiPhone内のデータと入れ替えれば良いので。

この様に、iPhone内のデータ容量が一杯近くなったら、iTunesであまり必要でないデータを
同期対象から外せば、今現在は16GBでも良いかと思います。

書込番号:11576149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone 4 参考書

2010/07/02 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:184件

アイフォンデビュウします。
 そこで、使い方参考書を探しています。
 まだ、発売されていないと思うんですが
 3Gや3GS の時の 見やすっかった 使いやすっかった
 本があれば、ご指導いただけますか。
 現在、ドコモ HT-03Aを使用しています。
 MNPで、アイフォンに引越しいたします。
 アップル系のパソコンは使用したことがありません。
 6月18日に予約いたしました。
 納期がいつになるのか分からないので
 先に、勉強しておこうと思います。
 よろしくお願いします。

書込番号:11573853

ナイスクチコミ!2


返信する
武1975さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/02 21:56(1年以上前)

http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_contentimp.cfm?GM_ID=EL090010&SPM_ID=1&CM_ID=0071000&PM_No=1926&PM_Class=N&HN_NO=00400

おなじみの?できるシリーズです。

3GSで、OS3ですがPDFで手ごろかな? 見やすかったですよ。
そのうち、4のも出るんでしょうけどね。

書込番号:11574081

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/02 21:57(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/support/iphone/
マニュアルが公開されています。これで十分だと思いますよ。

あとはiTunesをインストールして良さそうなアプリをDLしておくとか
CDを圧縮しておくとかのほうがいいと思いますよ。

習うより慣れろ、ですから。

書込番号:11574088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/02 22:25(1年以上前)

そうですよね。
わたしも、引き渡しが出来るまでに、ある程度知識を保有して、入手してから、おたおたしない様に本を買いました。

既スレにも述べましたが、学研の「iPhone スーパーブック+α」680円なんかどうでしょうか?
比較的安価で分かり易く、iPhone初心者には良いと思います。

ある方からは、「老人向け」だとか、評価をもらえませんでしたが……

これからiPhoneをやろうと思っている方には、設定から、アプリの紹介まで網羅しておりお勧めです!

書込番号:11574240

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/07/02 23:44(1年以上前)

まぁ基本はこの先生で知りたいことを聞くことですかね。
http://www.google.com

書込番号:11574729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2010/07/03 06:36(1年以上前)

 みなさん、有難うございます。
 参考にさせていただきます。
 時間もたっぷりありますから。
 

書込番号:11575492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのパケット代について

2010/07/02 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:407件

機種変しようか迷ってます。
(過去に同じような質問がたくさんあったかもしれませんがご容赦ください。)

パケット標準プランで契約して、webは自宅の無線LANだけで、外での使用は通話とメール(SMSとMMS)だけの場合、現在の普通の携帯(ガラケーって言うのかな)とメールのパケット代はほぼ同じと考えていいでしょうか?

現在、毎月パケット代は1000円未満ですので、同じぐらい毎月の支払いを安く済ませればいいなと思っています。

書込番号:11573446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/02 20:14(1年以上前)

MMSを使用とのことですが、パケットかかります。
数通メールやり取りしただけで上限いくと思います。

Wi-Fi使用して、メール、WEB閲覧のみとお考えかもしれませんが、
外出時に少し3G回線でパケット通信した場合、直ぐに上限にいきます。
パケット通信をオフにした場合、MMSは使用できません。

パケット通信を常にオフにするのもありだと思いますが、
それだと外出時に気兼ねなしに使えるiPhoneの機能が活かせないですよね…
というか、iPhoneにする意味がないと思います。
そこまでして機能制限するのであれば、iPhoneを購入しなくても、
他に色々と機能持った機器があると思いますが…

私も同じことで散々悩みましたが、結局はWi-Fiスポット(i)も使えるバリューにしました。
標準って色々考えると、あまりメリットないんですよね…
月月割も低いし、Wi-Fiスポットもないし、もし上限行った場合、バリューよりも500円程高くなるし…

書込番号:11573645

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 20:35(1年以上前)

眠りねずみさん 
私も料金プランで悩んでいますが、ガラケーのパケット代とiponeのパケット代は異なるのでしょうか?
私もガラケーのパケット代は殆んど掛かって居ないので標準タイプ考えています。

書込番号:11573724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/02 20:43(1年以上前)

眠りねずみさん
レスありがとうございます。

私も、mark26さんと同じ疑問が頭に浮かびました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11573751

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 21:57(1年以上前)

リッキー!!さん 

ソフトバンクのHPで少し調べましたら、ガラケーのパケット代は
0.21円/パケットみたいですね
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
それに対して、パケットし放題(標準プランも同じと思いますが)
0.084円/パケットみたいです。
すなわち、iphoneの方が低額のようです。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
但し、ホワイトプランでもソフトバンク同士のメールでもE.MAILはパケットが掛かり
無料になるのはSMSとMMSの場合だけです。

ということは、ガラケーの時よりもメールだけ(SMSとMMS)を使う事を考えると
安くなると言うことでしょうかね?

一度、リッキー!!さんの目から見てもそうなるか、検証願えませんでしょうか?

書込番号:11574087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/02 22:25(1年以上前)

mark26さん
引用されているパケットし放題はガラケー向けのパケット定額プランですよ?
ホワイトプランのみではパケット料金は高いですが、定額プランに入れば安くなるということです。
ガラケーもiPhoneも段階性のプランは0.084円/パケットです。

書込番号:11574233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/02 22:27(1年以上前)

mark26さん 
よくぞ調べていただきました、ありがとうございます。
私も何回かSBのHP見ましたが、定額プランありとなしとでパケット代が違うとは思いませんでした。
どう見ても定額プランありのほうが安いみたいですね。

もしかして、メール数通で上限・・・はE−MAILでのことなのかもしれませんね。

とりあえずメールでのパケ代は気にしなくてもよさそうですが、
何もしてなくても勝手に何かデータ通信することがある、とどこかで見たことがあります。
外へ持ち出したときに、そのことが気にかかります。

詳しい方教えていただけると助かります。

書込番号:11574249

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 22:38(1年以上前)

まっしろさん
ガラケーで定額プランに入って居ないと高いという事ですよね。

リッキー!!さん 
わたしも何もしないでもパケットは必用と何処かで見ましたが、これを切る方法もあるらしいですがメールが出来なくなります、この必要最小限のパケット代はいくらなんでしょうね、細かな話しで済みませんが、お分かりになる方教えて下さい。

書込番号:11574330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/02 23:30(1年以上前)

mark26さん

パケット通信をしないで済むような設定はiOS4には標準であります。
(それ以前はプロファイルを書きかえる必要があったんですけどね)

「パケット通信OFF」の設定してあげれば一切パケット通信することなくなりますが、
MMSが送受信できなくなります。

パケット通信OFFにし、Eメール、iPhone用メール(要するにEメールと同じもの)、
WEB閲覧などを完全にWi-Fiのみ!にすれば、パケットがかからないので、
標準プランにしておけば毎月額を最低限に抑えることができます。

で考えるのが、ここまでしてiPhoneを購入するの?ってことです。
Wi-Fi環境がないところで、3G回線を使用してネット等ができるのに、その機能を削ってしまうのは…
だったら小型ノートPCなどでも十分ではないでしょうか?
電話機能はガラケーにし、最低限のプランにすれば毎月1500円以内で維持できます。
ノートPCは買ってしまえば維持費かからないですからね。(一括なら)

とりあえず、iPhoneを買うなら、標準プランよりバリューがお勧めですね。
標準プランのメリットは全く感じません…

書込番号:11574628

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/02 23:47(1年以上前)

・ガラケーとiPhoneでパケット単価は違う?
 基本的には、同じです。契約形態によって、0.084〜0.21円/パケットになります。

・パケット料金の目安
 1MBあたり、約700円〜約1,700円になります。

・iPhoneは勝手に通信する?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83p%83P%83b%83g+%8F%9F%8E%E8%82%C9%92%CA%90M&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000039869&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input&Image1.x=23&Image1.y=12

・パケット料金を下限に抑えるには?
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83p%83P%83b%83g%97%BF%8B%E0+%89%BA%8C%C0&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000039869&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&act=input&Image1.x=42&Image1.y=6

という事情ですので、ガラケーで1,000円程度だったパケット通信料金が、iPhoneにしたことによって、跳ね上がることはないと思いますが、本当にメールだけしかしなかったとすれば、です。iPhoneは、場合によっては勝手に通信しますし、少々のWeb閲覧でも、数MBの通信でパケット料金の上限に到達します。
逆に言うと、本当にメールと通話でしか利用しないのであれば、ガラケーを使われることをお勧めします。iPhoneの携帯メール(MMS)は、フォルダ分け不可、メール着信音のダウンロード不可、鳴り分け不可、など、できないことだらけですよ。

書込番号:11574741

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/07/03 03:05(1年以上前)

たしか月々割はパケット代から引かれるはずなので
パケットが未使用なら その分が請求されるんじゃなかったっけ
(つまり機種代が0円にならない)
3GS購入時にそのような説明を受けたような...

書込番号:11575292

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/03 05:35(1年以上前)

眠りねずみさん

ご説明有り難う御座います。
メールは(MMS)使いますのでパケットOFFにする積もりはありません。
ただ、WEBの閲覧をIphoneでするつもりはなく
メール機能は使いたいので、標準プランでいいのかな?と思った次第です。

mtp2さん

現在はガラケーと音楽を聴くのにipod touch使っていますが、
2台持つのが面倒で、一台で済ませたいという動機でIpoheを考えました。
Web閲覧は小さな文字で見にくいのでIphoneで使う予定はありません。

しかし、皆さんのご意見を聞いていると標準プランでも
直ぐに上限に行ってしまうような危惧を感じ始めました。
もう少し、検討させて頂きます
数々の情報、有り難う御座いました。

書込番号:11575440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 11:04(1年以上前)

みなさん、詳しくご説明していただき本当に感謝です。
パケット下限で乗り切ろうと思うと、色々と(特にメールに関して)不都合が起きることはよく分かりました。
でも私の使い方を想定してみると、何とかなりそうな気もします。
仮に上限使ってしまっても月々割りの500円弱の損で済むわけですし。

それと眠りねずみさんやmtp2さんのリンク先でもよく言われてる、パケットフルに使わなきゃiPhoneにする意味がない的な意見もよく分かります。
ただ、人それぞれ生活様式が違います。

私の場合は自営業で仕事の日はほとんど自宅兼職場にいます。
もちろん休みの日は外出します。しかも思いっきりアウトドア(主に釣り)で1日中遊んでます。
ですがはっきり言って、せっかくの休みで外にいるのに携帯でピコピコなんてやりたくないです(実際やってない)
もちろん待ち合わせなどの暇なときにちょっと弄ってみようかと思うときもありますが、我慢すればいいだけです。
それに、年に2回ほどの旅行に行く月はフルで使ってみようとも思ってます。

というわけで、今日にでも予約しに行こうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11576262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/03 14:59(1年以上前)

リッキー!!さん

私も書いていますが、バリューを選ぼうが標準を選ぼうが、それは人の勝手です。
使用方法によって違うので、お好きな方をどうぞ!
としか言えません。

ちなみに、バリューを選び、後で標準に変えることはできますが、その逆はできません。
ご自分にあった選択をするしかない、あとは自己責任ですので。
標準を選択し、やっぱりバリューの方が…なんてことのないように。^^

上限いった場合のこと、月月割の額、Wi-Fiスポットが使えるかどうか、などなど…
あくまでもmtp2さんや私の意見は参考程度ですから。

私は購入前に色々と考えた結果、バリューの方がメリットを感じたまでです。
一括購入してるので、額についてはあまり考えておりません。

書込番号:11577164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 15:43(1年以上前)

眠りねずみさん
>私も書いていますが、バリューを選ぼうが標準を選ぼうが、それは人の勝手です。
>使用方法によって違うので、お好きな方をどうぞ!

標準ではiPhoneの魅力が半減という意見はごもっともですが、そんなことは百も承知です。
もちろん百も承知じゃない人も多くいるかと思うので、ご忠告するのは結構だと思いますが、
そもそも私の最初の質問は、「外で通話とメールだけ使用の場合、ガラケーと同じ程度のパケ代と思っていいですか?」なんです。

ところで、最初にいただいたレス、
>数通メールやり取りしただけで上限いくと思います。

これは間違いということでいいでしょうか?
もちろん大きなファイルを添付した場合とかではなく、私のような1000円未満で済んでるような使い方の場合です。

それと、さっき近くのソフトバンクショップで予約してきましたが、
何ヶ月か掛かるかもしれない、と言われました・・・。

書込番号:11577317

ナイスクチコミ!0


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/03 15:56(1年以上前)

リッキー!!さん

参考までですがパケット料の目安が出ていましたのでご参考までに。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/

私も色々考えたあげく、メール中心で行うので標準タイプにします。

書込番号:11577357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/03 16:01(1年以上前)

リッキー!!さん

私の場合、iPhoneを購入した当時は3日で上限にいってしまいましたが、自宅とオフィスに無線LANを導入してからの数ヶ月は、パケット料金がたまに1500円を超えるくらいで、ほぼ最低料金で済んでいます。

自宅やオフィスではWEB閲覧やアプリも使いますが、外ではメールや電話くらいでアプリはたまにしか使っていません。
こういう使い方ですと今までの経験では上限に行くほうが少ないと思います。

書込番号:11577377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/03 16:47(1年以上前)

パケット単価はガラケーと変わりませんし、テキストベースのメールならさほどパケット量もかさばらないはずです。
ただ、パソコンのメールと同じ感覚だといろんな会社からのHTMLメールが来ると考えると写真も含まれますし数通のメールで上限もあり得るのかなと思います。
結局はパケット量に応じてなので、「メールの内容」で量も変わるでしょうね。

書込番号:11577522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 16:48(1年以上前)

mark26さん 
またまたリンクありがとうございます。
なんていうかメールに関しては、今よりも少なく済みそうです^^
250以上の文字や写メールなんて、ホワイト定額なしの半額以下〜3分の1ですね。
しかし、どうしてメール数通で上限なんていうことになるのか不思議です。

mark26さんも標準プランで頑張ってください。
本音を言うと、携帯弄ってるだけで毎月毎月延々と4410円も払うなんていやですもん。

ゴンドウイルカさん
実際に下限付近で済ませてる方が見えて、心強いです。
ありがとうございました。

書込番号:11577526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件

2010/07/03 17:12(1年以上前)

まっしろさん 
詳しくありがとうございます。
了解しました。PCと同じようなメールの使い方はしないように心がけます。

書込番号:11577627

ナイスクチコミ!0


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/03 17:47(1年以上前)

私が先のレスで言いたかったことは以下の通りです。

・過去スレを確認してみてはいかがですか?
 最初に、”同じような質問ですがご容赦ください”と断われば、過去スレを確認しなくても同じ質問がしやすくなるわけではないと思います。このパターン、新商品が出ると必ず増えますよね。
 リンクを添付したのは、3GSのスレッドを検索すれば、同じような話がたくさん出てきますよ、ということが言いたかっただけで、具体的な中身はあまり見ていませんでした。”パケット下限じゃiPhoneの意味がない”とは、私個人は思いませんが、リンク先にそう書いてあったとしたら、誤解させてしまい、申し訳ないです。

・iPhoneにガラケーの機能を求めると後悔しますよ
 iPhoneをどのように使おうと、個人の自由です。見た目が気に入って使っている人もいるでしょうし、各々満足しているのでしょうから、まったく否定するつもりはありません。
 ただ、iPhoneは、多機能な携帯ではなく、小型PCに携帯電話機能が付いたものと考えるべきで、つまり、携帯の機能は、ガラケーと比べるとかなり貧弱です。先のレスでも書いたとおり、携帯メール(MMS)は、フォルダ分け、メール着信音のダウンロード、着信音の鳴り分けができませんし、電話機能にしても、アドレス帳のグループ管理(PCを介せば可能)、発着信履歴の個別削除(一括削除のみ可能)ができないなど、ガラケーなら当たり前にできることができないので、購入後、この板に、”○○ができないが、どうすればよいか”といった書き込みをし、”そういうことはできません”とレスされ、購入を後悔されるケースがままあります。
 私のように、パケットを上限まで使い切るような使い方をしている人にとってのiPhoneの魅力は、ネットワークに常時接続することでリアルタイムな情報が得られることにあり、携帯電話機能はおまけだと割り切れるのですが、常時接続はあまり重視せず、携帯機能にガラケー並みの機能を期待して購入に踏み切ろうとする人に対しては、”もったいない”と感じてしまい、ガラケーをお勧めしたくなってしまうのだと思います。

なんて話も、過去スレを探すとたくさん出てきそうですね。

書込番号:11577743

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使わないiPhone3Gの売却

2010/07/02 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

使わなくなったiPhone3Gを売却する際に、SIMを抜き、復元をすると、SIMを挿入してアクティベートするようにと英語で出てくるのですが、この状態で相手に渡すってダメですか?
こちらとしては購入時の状態に初期化して渡したいのです・・・。

書込番号:11573275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2010/07/02 18:32(1年以上前)

アクティベーションして使えるようにするためには、加入契約の有無にかかわらずSIMが要ります。

ソフトバンクに加入するなら、SIMぐらい貰える(正確には貸し出してくれる)と思いますので相手が納得しているならばそれでいいかもしれません。

書込番号:11573316

ナイスクチコミ!0


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/02 20:38(1年以上前)

こんにちは

SIMを挿してアクティベートさせたあとUSIMを抜いて譲っては如何でしょうか?
相手には、バージョンアップや復元するとUSIMを必要としますのでと一言添えて。
これらをやらなければ使えます。
解約済みのUSIMでもアクティベートは出来ますのでどこかで手に入れて下さいと。
オークションの殆どはこの状態で出品されています。

あとiphone3Gでアップルストアのアカウントをログオフするもの忘れずに。

書込番号:11573731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/02 20:45(1年以上前)

すみません
ログオフではサインアウトです。

書込番号:11573761

ナイスクチコミ!0


DAI6969さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/02 21:58(1年以上前)

私も使わなかった3Gを譲る予定ですが、今復元すると、バージョンが自動的に4になりますが、3Gで4にバージョンアップすると動作が遅くなるので、バージョンアップしないでほしいと言われています。よって、3のままで初期化せずにSIMを抜いて送付しようと思っています。
SIMを抜けば、初期化しなくても安全なんでしょうか?
横から質問でお許し頂けるならアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11574093

ナイスクチコミ!0


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/03 03:36(1年以上前)

DAI6969さん

初期化やバージョンアップまた復元をしなければ大丈夫です。
しかしこれらをせずに使い続けるのは困難かと思います。
また人に譲る時にはUSIMを挿して初期化し、AppStoreでサインアウトした方が良いと思います。
そのままだと譲られた方がAppStore内でメールアドレスが残りパスワード待ちになり、あまり気持ちの良くない状態になります。
IOS4にしたくないのであれば、メールアカウント設定や、各アプリ内の個人情報や先ほどのAppStore内のアカウントや、画像その他、結構注意しながら削除しなければいけないかと思います。

書込番号:11575341

ナイスクチコミ!0


DAI6969さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/03 07:28(1年以上前)

jumpman23様

ご回答ありがとうございます。
バージョン4にせずに譲るなら、ご指摘の通り、十分注意して削除しないと履歴が残って心配ですね。HDDみたいにデータ復元とかできないんですかねえ。
いろいろ心配ですね。

書込番号:11575565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)