発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年7月1日 14:25 |
![]() |
21 | 17 | 2010年6月30日 11:42 |
![]() |
1 | 1 | 2010年6月29日 00:39 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年7月2日 23:42 |
![]() |
36 | 46 | 2010年7月6日 13:49 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月29日 02:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
WiMAX Wi−Fiモバイルルーターを使用すれば大丈夫です
http://www.uqwimax.jp/service/product/speed_wi-fi.html
書込番号:11561379
1点

本体だけでは対応してません。
別途、WiMAX対応のモバイルルーターがあればWiFi経由で接続は可能です。
書込番号:11561427
0点

一体型が発売されましたね。PocketWifiと同じ感覚で下り40Mで使えるんで電波環境さえ問題ない地域ならWiMAXいいですね。
駆動時間3時間ってのがネックでしょうか…
書込番号:11561451
0点

WiMAXは場所を選びますよ〜
取り敢えずiPhoneだけで使ってみてどこに不満点があるのか、明確にしてからでも遅くはないです。ソフトバンクは今本気で基地局の問題と取り組んでいるようです。
書込番号:11561817
0点

都内に住んでいればWiMAXが高速なので快適でしょう。
ただし、地方は今のところ県庁所在地などしか基地局が無いようなので、不便でしょうね。
書込番号:11563707
0点

レスあ駆動時間3時間りがとうございます。
ちょっと大げさな機器を持ち歩かないといけないようですね、
無線LANでしばらくがまんするかな。
>駆動時間3時間
予備バッテリーが必要ですね。
>WiMAXは場所を選びますよ〜
まぁ首都圏ならなんとかなるかなと。
書込番号:11566006
0点

ここで、実測値が確認できますので、行動範囲でのだいたいの目安になるのでわ?
(場所によっては計測日が古いモノもありますので参考程度に)
http://www.so-net.ne.jp/support/faq/internet/wimax/index.html
書込番号:11568601
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
初めまして、iphone4にてゼンリンの"いつもNAVI"を使用していらっしゃる方、その実用性のレポをお願いいたします。
私はauの助手席ナビを現在使用していますが、正直これがメチャクチャ良く使えて、おかげでカーナビを購入する機会を完全に失ってしまったぐらいです。
今回、iphoneの価格の安さに衝動的に予約をしネット・カーナビはiphoneで、通話はauで割り切った使い方を考えています。
しかし、もしナビが使い物にならないのであればキャンセルしたいと考えています。
皆さんのご意見をお待ちしています、宜しくお願いします。
(iphoneでカーナビ機能を求めるのは間違いとか、そういう意見は要りません)
0点

iphonをナビに考えているのであれば高い買い物ですよ。
年間最低使用料が6万5千円程度になりますよね。
ということは市販のGORIRAなどポータブルであれば4万以下で購入でき性能も良いですよ。
A年使えば13万もう普通のHDDナビが買えます。
書込番号:11559256
2点

反対にお聞きしたいのですが、auの助手席ナビって、カーナビゲーションがいらないほど優れているものなんですか?
私もau持っていますが、全然使ったことがありません。
運転しながらでも簡単に目的地をセットしたり、音声案内してくれたりするのでしょうか?
ちなみに、早速AppStoreいつもNAVIの評価を読みましたがとんでもないくらいの苦情が出ていますね!こんな最悪の評価のアプリは見たことありません。
そもそも、iPhoneのGPSは誤差がひどいので実用性は0と思ったほうがいいですね。ある意味使う前から予測がつくでしょう。
書込番号:11559294
1点

>iphoneでカーナビ機能を求めるのは間違いとか、そういう意見は要りません
とは云われても、iPhoneにカーナビ機能を求めるのは間違いとしか・・・
auの携帯は、カーナビ要不要にかかわらず、携帯必要だから持っているんですよね?
カーナビが必要でも、その手持ちの携帯で、ある程度代用出来るってことでしかないと思います。
もちろん、iPhoneでも同等のことを、工夫すれば出来るかも知れません。
ですが、ミニゴリラとか、安価なポータブルナビと比較したら、
まるでお話にならないレベルだと思いますよ。
書込番号:11559418
4点

ランドベンチャー09さん
私もMNPを考えているauユーザーです
auの助手席ナビについてですが
>運転しながらでも簡単に目的地をセットしたり、
音声案内してくれたりするのでしょうか?
さすがに運転しながら目的地セットは厳しいですが、
音声案内はまともでリルートもスムーズに案内します。
助手席ナビのポイントは
地図が常にほぼ最新で地図Disk更新料金などが要らない事と
月額315円でも利用できますが
レジャーなどに出かけた時など、
一時的に使用したい場合の24時間コースでの105円がある簡易さ
最大の利点はau網を利用しての通信なので
山間部でも比較的安定して使える事でしょうか。
上記の事から、
tonton500000さん
仮にゼンリンの"いつもNAVI"の出来が良くても
ソフトバンクの通信網を利用するiPhone4では
auでの助手席ナビほど信頼できないのではないでしょうか?
書込番号:11559427
1点

自分も、ナビとしても使う予定でした。
行ったことのない町など徒歩での使用を考慮していたのですがそのへんどうですか?
使っている方使用感お願いします。
全力案内!が900円と安いみたいなのでこれも候補にしているんですが・・・
車は、PSPのナビソフトで事足りているので問題ないんで徒歩だけで考えています。
書込番号:11559600
0点

私もauとの2台持ちを検討してます。
現在iPhone入荷待ちです。
私もauの助手席ナビは精度が高いので気に入ってます。
iPhoneを持てば全力案内!(900円/年)をとりあえず試してみようかと考えてます。
書込番号:11559652
1点

いつもNAVIはストアの評価が悪すぎること、さらに、価格も安かったので全力案内!のほうを購入しました(なので、参考までに全力案内のデキについてです)。
自分の車には古いDVDポータブルナビが載っていますが、地図が古く更新がアホほど高いので、代用になるなら(+他の車に乗った時用)…と思っての購入です。
結果的には、ナビとしての出来はイマイチですね。auも使っていて、助手席ナビも利用したことはありますが(二年程前なので最新板の使用感は確認していません)、まあ、概ね同程度かと思います。
地図が最新版という点が最大の利点ですが、GPSのみの情報なのでトンネルをはじめ上空に障害物があるとアウトというのが弱点ですね。
あと、当然ですが3Gのアンテナが立たないと地図が表示されませんね。
結局、いつもNAVIはわかりませんが、全力案内!では検索もいまいちなので、全然利用していません。DVDナビ+時々iPhone標準マップですね。
書込番号:11559679
2点

アイコン元に戻すの忘れてました・・・
>自作推奨さん
徒歩でのナビでしたら、標準のマップで十分実用になります。
(ルート案内とか要らないですよね? 道順は地図上に表示されます)
ナビというか地図代わりですが、GPSで現在地見られますし、
住所入力すれば、目的にピンが立ちますので、地図よりは高度です。
ただ、iOS4になってから、コンパスの不具合が出ているような感じがしますので、
方角がアテにならない場合もあります。
(これはアプリ使っても同じですが)
書込番号:11559751
0点

アブラカラメさん ありがとうございます。
標準で地図がついてるんですね。
住所入力とかできるならそれで十分な気もします。
まだ手元にないのですが、初iPhoneなので右も左もわからなくて・・・
書込番号:11559768
0点

iPhoneのナビは使う人によって最高にも最低にもなるので、本人が使ってみないと評価は出来ない。
iPhoneのナビ機能は求める本人の能力しだい。スレ主の質問の具合からすると、たぶんauのを使った方が幸せだと思う。
書込番号:11560376
0点

昨年8月迄auの「助手席ナビ」を使用し、iphone3G購入から「全力案内!」に切り替えた者です。
甲乙付けるのであれば、前者「助手席ナビ」に軍配が上がります。
ポイントとしては、
・交差点名を言ってくれる。
・ナビルートの色が濃く見易い。
・(機種個体差も有るかも知れませんが)GPS感度がiphoneのそれよりも良い。
・(個人的ツボとして)案内終了時「お疲れ様でした!」の女性音声のテンションの高さ。
等が挙げられます。
「全力案内!」は上記ポイントは満足出来る物ではありませんでした。
さらに自分が実際に出会した不満点としては、
・ナビが固まる(auよりも頻発)
・高速走行中、合流は逐一教えてくれるが、分岐を言ってくれない。
等が挙げられます。
※3G故、処理落ちでの不具合も多数有るかも知れません。
あくまで使用した個人的意見ですので参考までに。
書込番号:11560609
4点

いや普通にわかるぞ。
>・(機種個体差も有るかも知れませんが)GPS感度がiphoneのそれよりも良い。
ここだけツッコミ。iPhoneの感度は決して悪くは無い。ソフト側のマップマッチングの補正の差。
書込番号:11561143
2点

ナビ買うならそのお金で
iPhoneなり他のもの買いたいですよね。
私もナビは買わずに
au助手席ナビ、
PSP MAPLUSポータブルナビ、
iPhone いつでもNAVI lite
と使ってきましたが
どれもナビとして十分機能していると思います。
ただ、それぞれ一長一短はそれぞれあると思います。
助手席ナビは今は知りませんが
画面が小さく地図が大雑把で
ルートに融通が利かない
384MB規制あり。
PSPはGPSの捕捉が遅いのと、
大画面だが地図の細かさはそれなり、
電波の規制を受けない。
iPhoneは地図は精細、
タッチパネルで操作し易いが
月1.2GBのパケット規制あり
iPhoneが熱に弱いので
ダッシュボードに置くと熱でダウンする場合あり。
(特に充電しながらだと尚更熱を持つ)
こんなところでしょうか。
ちなみにこの前、5時間ほどいつでもNAVIを使って走りましたが
通信に200MB以上使いました。
頻繁にナビ代わりに使うと規制に到達するので厳しいですね。
iPhone4は3G,3GSと比べて遥かにGPSの捕捉が早くなっていますので
必要な時だけ電源入れる使い方でも十分だと思います。
書込番号:11561495
2点

皆さま貴重なレポおよび助手席ナビのフォローありがとうございました。
結論からして助手席ナビを継続することにしました。
次の使用目的のデイトレードも、サイトの問題でしょうがモバイル扱いで携帯レベル
の情報しか得られないみたいで、、、ちょっと残念。
まだまだiPhoneの高性能をアプリが使いきれていないみたいですので、私には少し
時期早々のようです。アプリの性能アップを期待しつつ今回はキャンセルして
様子をみることにします。
電波状況も改善されると良いのですが、こちらは期待薄ですかね。
これからも既に入手された皆さんの貴重なレポを楽しみにさせて頂きながら、
いつかは絶対に購入したいと思いますので、宜しくお願いします。
書込番号:11562196
1点

専用機を使ったことがある人ならわかるんですけどね。。。。
操作性はお話にならないレベルです。1万円台のメモリナビより劣ります。
書込番号:11562849
1点

auの助手席ナビがいくら精度が高かろうが、所詮携帯電話。あくまで助手席に乗っている人が操作するもので、カーナビの代わりには絶対になりえないでしょうね!(^0^)
まあ、こんなこと議論する必要はありませんが、自分で車を所有している人は携帯電話のナビは使わないでしょうね!私も使ったことはないし、使おうとも思いません。
書込番号:11564012
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
はじめまして★
教えていただきたいのですが、iPhone 4同士で使用しているなかで、FaceTimeを使用してみようとすると、片方のiPhoneだけ「使用できません」なるエラーが・・・。
どちらのiPhoneもWi-Fi環境で使用していて、さらに設定でFaceTime機能はオンとしているにも関わらずです。。
両機種違う点といえばそのエラーでるiPhoneはまだiTuneで同期を行っていないことぐらいです→これが問題なんでしょうか?
0点

僕は買った店で速攻アクティベーションをして貰っちゃったので、何ともいえませんが。
友人がFace Timeのアクティベーションがなかなかうまくいかず、Face Timeが使えるようになるまで結構時間がかかりました。
http://www.gizmodo.jp/2010/06/iphone_4facetime2.html
この辺が参考になるのかもしれません。
書込番号:11558542
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いつもみなさんの書き込みを読んで、勉強させてもらっています。
3GSからの機種変更で、iphone4を使い始めました。
前機種ではそんなことはなかったのですが、新機種で動画を撮影すると、画とともに記録されているはずの音声が小さすぎて、最大音量でもよく聞き取れないほどです。
通話ではなんら支障なく、iPodでの音楽再生も、問題なくできます。また、前機種で撮影し、新機種に移植した動画の音声も、元通りに良好に聴取できます。
初期不良だと思われますか?
過去スレにはなかった内容だと思いますが、確認不足であったなら、ご容赦ください。
よろしくお願いいたします。
1点

自己レスです。
上記のほかに、スピーカーフォンも使えず(相手方の話し声は聞こえるが、こちらの声は向こうに聞こえない)、アップルサポートに電話した結果、初期不良であろうとのことで、3000円強を支払い、有償交換となりました。
書込番号:11574712
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
15日18時頃に山形県東根市のSoftBankショップに予約をしましたが 今だに入荷の連絡がきません クチコミを見てますと16日予約したひとにも入荷されてるのに納得がいきません。 自分はそのショップでは3番目だと言われました。今だに3台も入荷できないなんて ありえるんですか?
今のとこ15日から18日までに予約した全ての数の何割くらいがお客さんに渡ってるのでしょうか?15日に予約したのに今だに入荷の連絡が無いひとはどのくらいいるのでしょうか? ショップでは次の入荷は今だにわからないと言ってますが 、実際いつなのか?
2点

なんでこのようなスレが多いのでしょうか?
いつかは手に入るのだから楽しみに待っていればいいのに。
大人げないですよ。
書込番号:11557518
15点

知ったところで、急に手元にきたりはしません。
あれば店だって売ります。
おとなしく待ちましょうよ。
書込番号:11557522
1点

ココで聞いても正直誰も判りません。
確かに16日予約で受け取った人はいるみたいですが、15日予約で
受け取れて無い人も沢山いるのが事実。
店に文句いっても、無いモノはしょうがないって言われたらそれ以上言い返せません。
よって待つしか無いんですよ。
その店が気に食わなかったら別の店で予約するのみ。
書込番号:11557622
3点

自分も首を長くして待っている者の一人です。
私は15日の19時半頃に32g新規を四国のあるSBSにて予約しました。
予約時に予約申し込み確認書というのをいただき、それに書いてある受付番号は509000番台です。
今日も連絡が無かったのでSBSに電話してみると、初日以来入荷が無く、私の前にも5人ほど予約者がいるとの事でしたのでまだまだだと思います。。
それと、夕方暇だったので別のSBSにあるデモ機を見に行ってそこの店員さんと話をしたところ、「初日に3台入荷しただけでそれっきりですし、現在予約して待っておられる方が30人くらいいる。秋くらいには何とか欲しい人に行き渡るのではないか。」との事でした。
ヤフオクで12〜13万で落札してる方がいるのも納得です。
……いつになったら入手できるんでしょうね。
書込番号:11557636
3点

たしかに待てば買えますが いくらなんでも ほとんど入荷のできないショップがあるなんで ひどいです。ショップ選びを間違えたと後悔はしてますが、その店の店員がIPhoneは主力商品だからある程度の数は確保できるでしょうと言ってくれたので信用して予約しました。こんなことになるなら HTCデザイアをキャンセルしなければよかったです。
書込番号:11557727
0点

どうして15日予約の人に届かずに、どうして16日予約の人に届くのか、
それはナゼなのか?
が知りたいんでしょう、スレ主さんは?
私も24日にあぶれたままほったらかされて(言葉は悪いですね)ますが、
気長に待ってます。
それでもiPhone4が欲しいんだから待つしかありませんよね。
確かに自分より後に予約した方に届いているのは釈然としませんがね。
日ごろから成績の悪いショップだから割り当てが少ないのだよ、
と言われたりしてます。
ショップの成績なんて消費者にはなんも関係ない話ですが。
書込番号:11557767
2点

初回分は15-18日に取った予約の総数で配分されました。
だから一杯予約取った所はそれなりに入っているように見えていると思われます。でも大手の量販店でさえ15、16日に予約した人の30%しか入荷していないそうです。70%は手に入っていない。各お店には予約の消化率は同じなんでいいのかも知れないけど買う側としてみればわかりにくいです。とりあえず一杯予約取れという指示がでていたお店もあるみたいで。やっぱ予約を一杯とりそうな所で予約しないと駄目なんですかね。
書込番号:11557917
0点

普通のケータイでも入荷に時間がかかるので、iPhoneはどうなんでしょう。。。
ちなみに私はauユーザーで夏の新モデルS004を予約してますが、発売が6月4日だったのに、いまだ届いていません。。。
iPhoneはこれだけ大々的に宣伝しているのだから潤沢にみなさんに届くことを願っています。
書込番号:11557951
0点

こんばんわ。
私も15日の18時頃に予約完了しましたが、まだ連絡がありません(>_<)
受付番号は465000番台です。
大阪市内のSBSで新規32Gを申し込みました。
そのショップで10番目でしたが、初回入荷は2台のみだったそうです。。
初iPhoneなので、待ってる間に皆さんのクチコミなど読んで勉強しておきます!
早く連絡がくる様に祈っておきましょー☆
書込番号:11557989
0点

hiVGさん
>大人げないですよ。
私はそうは思いません。
情報端末は陳腐化が早いですしね。
実際に予約すらしていない人が並んで入手していると聞くとイライラして当然でしょうね。
私は3GSを買って日が浅く、iPhone4の購入予定はありません。
iPadは予約開始日の早朝に予約して、発売当日に自宅に届きました。
いっそ、量販店を梯子して探してみるのも良いかも知れないですね。
いずれにしても、いち早く行動した人が早く入手しているのではないでしょうか?
書込番号:11558065
2点

いつ手に入るのか待ち遠しいですよね!
このようなスレが沢山ある方が、皆の声が届きやすくなるのではないかと期待してしまいます。
applstoreの入荷分、SoftBankショップの入荷分などなど決まっているのでしょうから、やはり予約順に受け取りたいところですよね。ただの取引先小売店に対しては出荷調整をかけても納得ですが、直接的な販売網に対してはやはり予約順に出荷するべきなのではないかと個人的には思います。
特に乗り換えの方には、タイミング次第で違約金の発生などが関わってきそうなので、待てばいいだけと簡単に言っていい問題では無いかと思われます。
書込番号:11558163
1点

僕も首を長くして待っているので気持ち分かります。
予約2日めの16日の午前中にヨドバシカメラ梅田で予約完了しましたが、
いまだ入荷の連絡はありません。
今日、夕方、携帯が鳴り、ディスプレイみると「ヨドバシカメラ梅田」(電話番号登録してます)の表示が!
「来た〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」と、
正座してネクタイ締め直して、気合入れて電話に出ると、
「お世話になります。以前、御予約頂いた、◯◯◯*電化製品が入荷しました!」
iPhone 4じゃないと悟りがっくりしました。
書込番号:11558209
4点

私は25日に都内のSBSで予約したものですが受付が何番目かを聞いてみたらすでに当店では200人以上予約があると聞き、「はっきりとした予想が出来ませんがよくて1ヶ月、悪くてそれ以上かもしれません」といった答えでした。まだ初期に予約した方の分が行き渡らないらしいのでヘタしたら3ヶ月以上待たなきゃダメなのかもしれませんね、スレ違いですが3月終わりに申請したエコポイント商品(商品券)がまだ到着してなかったりします。(汗)
書込番号:11558305
0点

>「初日に3台入荷しただけでそれっきりですし、現在予約して待っておられる方が30人くらいいる。秋くらいには何とか欲しい人に行き渡るのではないか。」との事でした。
四国に住んでないので四国の実情までわかりませんが、おそらく秋までかかるってことはさすがにないと思いますが…。店員さんにそう言われたら愕然としますね…(汗
驚きの内容ですorz
スレ主様
何割かというのはおそらくアップルストア、量販店、SBS(直営)、SBS(代理)、地域、その他諸々差があると思うのでどっかが調査しないことにはわかりにくいと思います。
あくまで根拠なき予想(色々みてる感じ)ではbicdonさんの情報にあるような%になるのかなと思います。
自分は16日予約組なので15日はわからず><
ちなみに当然(?)まだ連絡着てません。毎日携帯を肌身離さず心待ちにしてます。
しかもdocomo携帯の番号を連絡先として書いたのに前回の「24日はお渡しが叶いません」の連絡が何故かiPhone3Gの番号に来たので2台を持ち続けるはめに。
入荷時期はappleに聞くより他にないと思います。そしてそれはおそらく予約しているショップがしていると思います。満足な返答がもらえてないのでしょうが…。
ショップさんファイトです…。店員さんお疲れ様…
書込番号:11558381
1点

気持ち凄いわかります。
ていうか18日予約組みの自分としては、待つにしろどれだけ待てば良いのか検討もつかず、電話しても「回線が大変込み合っておりますので、再度お掛け直してください」の連呼で、どうしよもなかったので、今日予約したショップに駆け込みました。案の定、入荷はまだ先になるとのこと、、しかも自分の前には60名ほど待っているそうです・・。
あれれ、予約したときも「60名ほど待ってます」と言ってました。。もしかしてこのショップ入荷全然ないのかも・・ちなみに関東です・・。
18日予約組みは実は7月も難しいかもなぁって思いながら帰ってきました。
早く17日や18日組みで受け取った人が出てくれば希望ありだぁーー。
26日以降に予約した人が先に受け取ったりして・・アポストとかね。
書込番号:11558408
1点

>>スレ主さん
まぁ気持ちは皆さん同じですよf^_^;
俺も15日17時15分頃予約7番目で未だ何一つ連絡ありませんが(笑)
色々準備する時間あるしそれはそれでって思ってますよ。(予約制度のあり方や納品順は別問題として)
今日はビックカメラでホットモックいぢり倒してからケースとモバイルブースター買って帰って来ました♪3GSと4では処理速度あまり変わらないってレス見て行ったんですが、ホーム画面触っただけでも明らかに4のがレスポンス良いですねw(゚o゚)w
ただ別枠とはいえ一店舗にホットモック3台もあったのは少し引きましたね…
書込番号:11558593
0点

私は16日の午前9時にSBのオンラインショップで機種変更(買い増し)で32GBを予約しました。
予約完了したときは、それだけで「やったー」と喜んでいましたw
しかしここまで入荷が少ないとは思わなかったので、今の時点で本受付にもなってないのには、唖然としています。
2日前に都内のヤマダ電機で実機を初めて見て触って、やはりいいなあと思いました^^
店員さんが今予約いただければ、1ヶ月後には手に入りますと自信満々の笑顔で勧めてくれました。(根拠は何だろうw)
まあ、よくとらえれば1ヶ月以内には私も本受付になって手に入るんだろうなあと考えました(考えるしかないww)
で、バンパーとかケースや保護シールなどををヨドバシアキバで揃えています。なにか出産を待つ心境ですかねえw(おむつや産着感覚やね)
4は裏面が平たいから両面保護シールを貼ってサイドはバンパーが一番この薄さを体感できるのでしょうねえ^^
書込番号:11558620
0点

お待ちの方に水をさすようですが、4と3GSでは大差ありません。
3GSの完成度の高さを認識させられるだけです。
今お持ちの3GSを大事に使うてもあります。
実際少しも変わっていない感じがします。
15日の19時ごろ予約して、23日に受け渡し予定の連絡があり、
24日に入荷した旨の連絡が再度ありました。26日の午後入手しましたが、代わり映えがないです。
書込番号:11558634
0点

よほどハードな使い方をしない限り
3GSにios4で支障なく使えます
キラーアプリだと騒がれてるiMovie
これもいずれ3GSに最適化されて出てくる可能性も
メモリ容量で使えないのなら仕方ないけど(謎)
カメラの解像度?お遊び程度で十分でしょうw
LEDフラッシュ付いてますけど
そんなに出番ある?
iPhone4でiPhoneデビューしようとしてた人
目的が決まって無いのなら待てますよきっと
iPhone4発表で購入を決めて目的もハッキリしてる人
使いたいアプリなどが大体決まってる人は
待ちきれない思いもありましょうねw
OSアップで実用上見た目変わりない操作感
デザインで選べば3GSでも十分にありなんですよね
実際
自分はあえて24日に3GSの16Gホワイト買いましたからw
PCに繋いで速攻ios4にアップ
ツイッターとUstreamアプリで楽しんでます
速度差?わからんですたい
初期ロット怖いから完成されてるほうを選んじゃった
書込番号:11558766
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いままで取り込みはPCにDVDをラッピングして携帯動画変換君で変換していましたが、
それではあまり高画質に(容量もでかく)時間もかなりかかってしまいます。
おすすめの、または簡単にiPhoneに取り込む方法はないでしょうか!
0点


Air Videoはどうでしょう?
画質はそこそこですが、変換しながら見れたりします。
http://www.inmethod.com/air-video/index.html
書込番号:11557173
0点

http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/wiki/FrontPage
無料ならこれで
ご自分の使ってるPCの能力次第です(謎)
書込番号:11558783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)