iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(15397件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ルータの設置について

2010/06/27 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:19件

こんばんは。
ついに発売されましたね。

私は初期不良などの様子見で、7月下旬に購入する予定でいます。

そこで質問があります。

○Fonなどのルータは使わなければならないのですか?
現在、ガラパゴス携帯を利用しているのですが、特にルータとかは使いませんよね。そもそもiPhoneだとどうしてルータが必要になるのでしょうか?

素人過ぎて申し訳ないのですが、お答えいただければ幸いです。

書込番号:11549602

ナイスクチコミ!0


返信する
みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/27 00:54(1年以上前)

wifiはなくてもいいですよ。3Gだけでも大丈夫です。
wifiの機能もついてるという認識で良いかと思います。

書込番号:11549633

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/27 00:59(1年以上前)

家で使うのであれば
パケット通信よりブロードバンドの方が
圧倒的に早いのでその方が便利です。

iPhoneでYoutubeを見る場合、
パケットだと携帯用のかなり汚い動画しか見れません。

ソフトバンクは月に1.2GB以上パケット通信を行うと
翌月に規制が掛かって遅くなる事があります。
無線LANを使った分はその対象ではないので
パケット使用量を気にせず使うことが出来ます。

その他、PCとデータをやり取りする一部のアプリでは
無線LANルーターを使うものもあります。

書込番号:11549662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/27 01:04(1年以上前)

みかがさん、Pekoe^さん、どうもありがとうございます。

現在、私は、部屋にあるルータを使って無線でネットを使っています。
ルータはバッファローです。

仮にiPhoneでWifiをするとして、新たにルータをもらったとします。
すると、既存のルータを併用することになるのでしょうか?

また、iPhoneに対応したルータがFonしか使えない場合、既存のPCもFonを経由した無線でネットすることになるのでしょうか?

続けざまの質問で申し訳ないです。

書込番号:11549691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/27 01:06(1年以上前)

ガラパゴス携帯は基本的にケータイ会社の回線を使って通信しますよね。
付属のWi-Fiルーターを使う(あるいは市販のWi-Fiアダプタ、ルーター等を使う)と、自宅等で使っている光回線やADSLなどを介してネットに接続することが出来るわけです。
もちろんケータイ会社の回線を使いませんから、Wi-Fiを使っての通信料は基本的にかかりませんし、ケータイ会社の回線より通信速度も速いです。
もちろん、家では必ずWi-Fiに繋がなければいけないというわけではありません。家でもケータイ会社の回線は使えますから、使いたければ使えばよいです。
しかし、Wi-Fiのほうが速いし、基本的にWi-Fiに繋いでいる間はケータイ会社の料金を気にせず使い放題ですから、自宅ではWi-Fiに繋いだ方が良いだろう、というだけです。

書込番号:11549703

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/27 01:11(1年以上前)

他の方の説明もあるので、簡単に書きますが…

ルーターがなくてもiPhoneだけで大丈夫です。
電話かける回線を使用してインターネットみたり、メール送受信したり、その他色々ができるわけです。

無線ルーターを置いたり、Wi-Fi(無線LAN)対応してるお店だと、
電話かける回線ではなく、インターネットをやる為の回線を使用するので速度が速い!
って感じに思ってもらえるとわかりやすいでしょうか。

電話かける回線とWi-Fiがある場合、Wi-Fiが優先されます。
(電話かける回線:3G、Wi-Fiの両方の設定がオンの場合)


ご自宅や外出先でWi-Fiがなくても3G回線使って接続するので問題なくネットとかは見れますが、やはりWi-Fiと比べると速度は遅いです。

FONルーター置けば自宅で気軽にネットとかもできるので便利です。
別にFONじゃなく普通の市販されてる無線ルーターでもいいんですけどね。
iPhoneのプランにもよりますが、FONは無料で貰えるので、貰っておいても損はないと思います。

書込番号:11549724

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/06/27 01:13(1年以上前)

一つにはその方が速いから。
後は、3G回線を使いすぎると帯域制限をされる恐れがあること。
なので適度にブロードバンド回線を併用して分散させたいということ。
それと一部の機能がWi-Fi接続時しか使えません。
FACE Timeとかです。
僕の場合、FACE Timeが使いたくてiPhoneを買ってみたという面が大きいので、重要です。

書込番号:11549737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2010/06/27 01:16(1年以上前)

FONはアクセスポイントを自宅で公開して
その見返りに他者の自宅FON基地局を無料で使わせてもらうという
公開アクセスポイントのことじゃなかったっけ?

自宅ですでに無線LAN開設してるのなら必要無いし
3G回戦より快適に使えるよ

書込番号:11549751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/27 01:37(1年以上前)

あと 3G経由での AppStoreからのダウンロードは1個あたり10MBの制限があります。
(20MBに緩和という話もありますが、現状どうなっているか・・)
WiFi経由だとそれがありません。

fonルーター受け取りから一ヶ月以内に設置完了すると
1,000円の iTunesコードがもらえるキャンペーン中のようですよ。

無線LANをすでに設置済みであれば 無理に設置の必要はありません。
まあ 無料ですのでもらっておいても損はないでしょう。

書込番号:11549860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2010/06/27 03:46(1年以上前)

> すると、既存のルータを併用することになるのでしょうか?

fonルータは、もらわなくても構いませんし、もらったとしても必ず使わないといけないというわけでもありません。

もちろんiPhoneはお手持ちのバッファロー製ルータで使用できますのでご安心下さい。

書込番号:11550121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/06/27 20:50(1年以上前)

皆さま、ご丁寧にありがとうございました。
とてもわかりやすくい説明で、不安が解消されました。

書込番号:11553140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線ルーターと繋がりません・・・

2010/06/26 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 T__kjさん
クチコミ投稿数:9件

この度、10年近く使用したドコモから乗り換え、iPhone4デビューしたものです。

家のPCでは、バッファローのAOSSで、無線LANでインターネットをしているのですが、この無線回線を使って、iPhoneを使いたいのですが、接続しようとすると、パスワードを要求されます。
しかし、PCで使用する時は、パスワードなど要求されませんし、ニンテンドーDSやPS3でも、パスワード入力や登録などせず、問題無く使用していました。

ですので、使用している私自身パスワードがわからず、無線LANを使用してのiPhoneライフが送れずにいます。
無い知識を絞って、パスワードを探してみましたが、見あたらず・・・。

どなたか、良い知恵を拝借できないでしょうか?

ちなみに、バッファローの型番は WHR-HP-G54 です。
よろしくお願いします。

書込番号:11549061

ナイスクチコミ!1


返信する
Mcmasterさん
クチコミ投稿数:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/26 23:08(1年以上前)

バッファロー側のサービスセンターで問題点は判明しますので、すぐに解決しますよ。
バッファローにメールで問い合わされましたでしょうか?

書込番号:11549093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/26 23:19(1年以上前)

T__kjさん 

こんばんわ。ルーター本体のどこかに

ネットワークキーなど記載ないでしょうか?

書込番号:11549148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 23:22(1年以上前)

iPhone4はAOSSには対応していません。
以下のアドレスを参考にしてください。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/qa/doc/buf15924.html

書込番号:11549168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T__kjさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/26 23:22(1年以上前)

Mcmasterさん

早速の返信ありがとうございます。
バッファローには、相談していませんでした。
早速明日電話してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11549171

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/06/26 23:26(1年以上前)

うちと同じ設定かどうか分からないですけど、とりあえず試してください。

・設定画面を開いて「詳細設定」を押す
・左のリストから「AOSS」を選ぶ
・現在のセキュリティ情報の(現在使用中)になっている所の暗号化キーの1行目をメモする
・iPhone4のパスワード欄にそれを入力(大文字小文字をお間違えなく)


書込番号:11549193

ナイスクチコミ!0


Mcmasterさん
クチコミ投稿数:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/26 23:28(1年以上前)

他の方が書かれていましたように対応していない形態もありますので、万一の時は買い換えの可能性もあります。ただ、無線LAN関連はそれほど高価ではありませんので、その場合は対応しているものに買い換えるしかないかも知れません。

書込番号:11549200

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/06/26 23:43(1年以上前)

パケットし放題フラット(4,410円/月)とケータイWi-Fiへの加入はされてませんか。
加入されていれば、新しいルーターが届くはずですよ。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/100513.html

僕の場合、Fonか普通の無線ルーターかを選べました。

書込番号:11549294

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/26 23:51(1年以上前)

パスワードくらい自分で設定した方がいいですよ。
復元やアップデートするたびにAOSSに頼るのは面倒くさいですよ。

書込番号:11549325

ナイスクチコミ!0


スレ主 T__kjさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/27 00:08(1年以上前)

解決しました。

本体背面には記載が無く、リネンコさんの情報を基に、Chinacatさんのやり方で無事接続出来ました。


皆様、本当に素早い返信、ありがとうございました。
これで快適にiPhoneライフを送れます。

ちなみに、私が購入したところでも、fonが貰えたのですが、この無線があるからいいやと断ってしまい、焦って翌日貰いにいったら、もう貰えないと言われたところでした。
ですが、無事接続出来て良かったです。

書込番号:11549428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/28 13:55(1年以上前)

便乗で質問させて下さい。

私、fonルーターが貰えましたので、取りあえずfonでWi-Fi接続できましたが、
他のスレの書込み等で、fonだとセキュリティ的に問題?あるいはタダ乗りされる?などの
情報を見るにつけ、それなら元々PCやWiiで使用しているバッファローの無線LAN環境を使いたい
と思いました。
リネンコさん提供の情報を参照しつつ、Chinacatさんの手順でパスワードを入れると
iphoneに扇状の電波マーク(無線LANマーク?)が表示される所まではできたのですが、Safariを
立ち上げると「インターネットにアクセスできません」旨のエラーが出て、繋がりません。
WEP64とWEP128の両方で試しましたが、同じ所で引っかかってしまいます。
何か設定が足りないのでしょうか?
DHCPではダメなのでしょうか?
PCのIPを参考に固定のIPを入れてもダメでした。
ちなみに親機はWZR2-G300Nだったと思います。

的外れな事をしているかも知れませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:11555870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件

http://store.apple.com/jp/product/MB484G/A
現在3Gを使っていて、この↑ドックを使ってます。
iPhone4はホワイト待ちです。
購入前なので教えていただきたいのですが、iPhone4で↑のドックは使えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11548770

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷげらさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/26 22:32(1年以上前)

ttp://www.gizmodo.jp/2010/06/iphone4iphonedock.html
これかな?形状が違うから無理っぽいけど。

書込番号:11548878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/26 23:10(1年以上前)

確認しました。使えません。

書込番号:11549102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件

2010/06/27 15:23(1年以上前)

ぷげらさん みかがさん 
ありがとうございました。
GIZの記事でも既出だったようで失礼いたしました。
iPhone4用のやつを買おうと思います。

書込番号:11551890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:394件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 sobakoro 

iPhon4の新規購入を検討しています。
パケットし放題フラットとパケットし放題forスマートフォン
のメリット・デメリットが良く分かりません。
 
新規の場合どれだけパケットを使っても料金は同じなんですよね?
 
Wifiを使ってできるだけパケ代を節約する人のためのプランが
パケットし放題forスマートフォンなんでしょうか?

書込番号:11547993

ナイスクチコミ!0


返信する
Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/26 19:38(1年以上前)

その通りです。

8MB以上通信するとMAXまで行ってしまいますので
よほど、というより
全く使わないぐらいの気持ちでない限りは
パケットし放題フラットでOKです。

書込番号:11548024

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2010/06/26 19:40(1年以上前)

初期の1029円で通信できる容量は1.5MB程度ですのでちょっと凝ったサイトを何度か見ただけで上限に移行します。
お天気情報やアプリのアップデートなんかもありますね。
3G通信しないようにしてポケットWIFIとかでも使わないと割に合わないかと思いますよ。
月月割もフラットの方がお得ですのでよほどの決意が無い限りはフラットの方がお得だと思いますよ。
ちなみに私はポケットWIFI解約してバリュープログラム(i)にしようと考えています。

書込番号:11548040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 sobakoro 

2010/06/26 19:51(1年以上前)

Pekoe~さんありがとうございます。
パケ代、使いすぎたかな?と神経を使うよりも
何も考えずに使えるのもメリットなんですね。
 
アンビンバンコさんありがとうございます。
>月月割もフラットの方がお得ですのでよほどの決意が無い限りはフラットの方がお得だと思いますよ。

これがメリットなんですね。
 
それと
バリュープログラム(パケットし放題フラット)
だとWifiルーターがついてきて
標準プライスプラン(パケットし放題forスマートフォン)
だとつかないという違いもあるんですね。
 
ちなみに
Wifiルーターってどこの製品なんでしょうか?

書込番号:11548080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2010/06/26 19:56(1年以上前)

>Wifiルーターってどこの製品なんでしょうか?

FONルーターで検索してみてください。

書込番号:11548105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 sobakoro 

2010/06/26 20:04(1年以上前)

アンビンバンコさん
ありがとうございます。
FONですか、使うにはちょっと抵抗があります。
バッファローかIO DATA製のものかなと勘違いしてました。
 

書込番号:11548135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/06/26 20:23(1年以上前)

この手の質問は過去スレに色々出ていますね。

書込番号:11548211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 sobakoro 

2010/06/26 21:49(1年以上前)

小姑さんじゃなくて
眠りねずみさん、すいません。
初心者なんで許してください。

書込番号:11548653

ナイスクチコミ!1


CIPHER7さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 22:19(1年以上前)

分割(24回払い)で購入する場合、2つのプランでは月月割金額が違います。
パケットし放題フラットは1920円ですがパケットし放題forスマートフォンは500円くらい(確実な数字は忘れましたが)少ないです

書込番号:11548796

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/06/27 01:30(1年以上前)

>分割(24回払い)で購入する場合、2つのプランでは月月割金額

月月割は分割でも一括でも金額は一緒です。
違いが出るのは通信プランによってです。

書込番号:11549830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5 sobakoro 

2010/06/27 20:41(1年以上前)

CIPHER7さん
bagi01さんありがとうございます。
 
今日、バリュープログラム(パケットし放題フラット)
で予約してきました。

書込番号:11553093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

送信済みメールを再送信できますか?

2010/06/26 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

今機種でiPhoneデビューしたものです。
送信済みメールを編集などして再送信って出来ないのでしょうか?
ネットでは出来ないような事を見ました。
まだ、基本操作もままならず、アプリの設定をアプリから直接ではなく、設定アイコンで統合されている事に気付くのにも少し時間が掛かったほどです。
よろしくお願いいたします

書込番号:11547687

ナイスクチコミ!0


返信する
みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/26 19:33(1年以上前)

コピー&ペーストなら出来ますよ。コピーして、新規メールにペーストするといいでしょう。
メモ帳に貼付けて編集することもできます。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/18/iphone3copy/index.html

詳しくはアップルサイトのマニュアルをみましょう。

書込番号:11548001

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:65件

23日にosをアップデートした3GSユーザーです。

アップデートした人と3GSから4に変えた人に質問です。

私は、これまで40秒以内のAACファイルの拡張子を変えて「着信音」に登録する方法(以下)で着うたを作っていました。
@曲の情報ウインドウを表示し、「オプション」タブを開く
A開始時間と停止時間を40秒に収まるよう編集し、[OK]ボタンをクリックする
Bメニューバーから[詳細]→[選択項目をAACに変換...]を選択する
C生成された曲を選択し、メニューバーから[ファイル]→[Finderで表示]を選択する
Dファイルの拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変更する
EiTunesライブラリに登録された(変換後の)m4aファイルを削除する
FiTunesの「着信音」に、手順5で作成したm4rファイルをドラッグ&ドロップする

ところが、昨夜この方法を使って着信音を作成しようとしたところ、拡張子を.m4rに変えられず着信音を作成できませんでした。

同様の状態の方、あるいは、着信音を作成できた方がおられましたら、教えてください。

書込番号:11546817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/26 16:59(1年以上前)

iPhoneじゃなくてPC、macの問題じゃね?
で、m4rにどう変えられないのか書かないと(エラーなど)

書込番号:11547394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/26 20:46(1年以上前)

空飛び猫さんが記載している@〜Fの手順を実施しましたが問題なく着信音を作成することができましたよ
私が使用した環境は下記です。
Mac OS X 10.6.4
iTunes 9.2
(iPhone 4.0)

@〜Fのどこができなかったのでしょうか?

書込番号:11548311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/27 12:17(1年以上前)

先日、OS(Vista)とiTunesを再インストールしたのですが、

Dファイルの拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変更する

に絡む項目で拡張子が非表示になっており、変更出来なくなっていた・・・
という粗相をやらかしました。

私は3Gで、4が入荷するまでiOS4の事は解らないのですが、参考まで
って事で。

書込番号:11551305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/06/27 17:15(1年以上前)

失礼しました。詳しく書きます。

 Dファイルの拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変更する の段階ができませんでした。

 PC環境は、windows vista 32bit

      i-tunes 9.2 です。

 i-phoneは、 ios4 にアップデートしてました。

 以前は、ACCファイルの入っているフォルダ上で、対象ファイルを右クリックして、

ファイルの名前を変更を選択して、ファイル名の最後に.m4rを追加しただけでファイルの種類が着信音ファイルに変わったと思います。

 しかし、今回はファイル名に追加してもACCファイルのままでした。

ASHISOGIJIZOUさん のようにi-tunesやPCのOSを再インストールしたわけではありません(上記のようにi-tunes9.1から 9.2への更新は行いましたが)。

もしかして、私の拡張子変換方法自体に誤りがあるかもしれません。

また試してみます。

書込番号:11552268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/06/27 18:29(1年以上前)

 ios4の影響は全く関係ありませんでした。すいません。

 パソコンの設定に問題がありました。
 
以前は、フォルダ表示・ファイル表示のオプションで 拡張子を表示する だったのですが、

誤って 表示しない に設定変更してしまっていたようです。

「フォルダ オプション」→「表示」→「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。 → 適用

あとは、掲示板記載の手順を踏めば作成できました。


。。。。。。。。。さん、 ASHISOGIJIZOUさん のご指摘の通りでした。

ありがとうございました。

ios4ユーザーの方、ios4、i-tunes9.2のもとでも着信音作成可能のようです。

不安を抱かせて申し訳ありません。

書込番号:11552563

ナイスクチコミ!0


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/06/29 09:54(1年以上前)

拡張子の非表示状態で、m4aからm4rへの変換作業がどうしてやれたのでしょうか。
不思議です。

書込番号:11559462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)