端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年6月14日 21:11 |
![]() |
1 | 7 | 2010年6月15日 18:44 |
![]() |
3 | 4 | 2010年6月14日 22:37 |
![]() |
9 | 20 | 2010年6月14日 20:53 |
![]() |
12 | 16 | 2010年6月19日 14:04 |
![]() |
14 | 12 | 2010年6月14日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今日の夕方にSoftBankショップに電話をして、料金等は発表になりましたか?と電話しました。
発表はなりましたが、新規だけで機種変はまだ分からないと言われたのですが、SoftBankのホームページでIフォン4の料金プランを見ても 新規だけとか限定してはいないように思えるのですが。
バリュープログラムで実質480円では買えないのでしょうか? どこかのショップでは 機種変は9万とも10万とも噂があります。
0点

ツイッターでのつぶやきなので、公式かどうかはわかりませんが、
ソフトバンクポールスター函館店の呟きでは機種変更も同額だそうです。
https://twitter.com/softbank_hakoda
書込番号:11496339
0点

↓だとさ。
iPhone 3Gや3GSからの機種変更だが価格は新スーパーボーナス用販売価格のため買い増し時についても同額となる。
iPhone for everybodyキャンペーンの契約解除料は新スーパーボーナス用販売価格での買い増しのため免除される。
書込番号:11496350
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
初めまして。初投稿です。お手柔らかにお願いします。
今回docomoからBナンバーをMNPでiPhone4を購入しようと思っています。
そこで、iPhone4の料金プランが2つあるので、みなさんはどちらのプランで購入するのか気になった次第です。
1,バリュープログラム(i)
2,標準プライスプラン
個人的にはWi-Fiで接続であまり3Gを使う想定していないので、2で購入しようかと思っています。安いので。利用想定範囲がネット環境がある範囲なので(職場は小型無線LANでの接続予定 プラネック製)。
ただ、自宅の無線LANで安定して繋げるか不安ですが…。
プラネックスのMZK-W300NHを使用している方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、使用環境・安定性など伺えたらと思います。
宜しくお願いします。
0点

フラット定額の予定です。
2段階定額のパケット上限が52500パケット=7Mbyte弱ですので、
下手するとメールだけで上限に張付いてしまう量だと思ってます。
※今の3GSで、大体月1Gbyte近くは使っています。
上限がこの程度ですので、完全に「Wi-fi+電話でしか使わない!」(通信はPocket-Wifi等を専用で使う)とか「数ヶ月は着信専用でしか使わない予定がある」人以外は、結局フラット定額にしてバリュープログラムの割引(\11,520)を受けた方がお徳だと思います。
書込番号:11496022
1点

そういえばフラットで加入すると、wi-fiルータを無料で貰えますね。
このルータであればiphoneが繋がらないという事は無いと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/100513.html
書込番号:11496066
0点

iPod touchユーザーです。
バリュープログラム(i)で購入する予定です。2年間の利用だとお得だと思います。
WiFi環境が、あるのでWiFiで利用します。外出先は3G回線で利用します。
ソフトバンクショップで充電が出来るのは始めて知りました。
書込番号:11496142
0点

今日 ソフトバンクショップに行ったら
ただともプログラムの券をもらったのですが、
これってIPHONE4 でも 使えるのですか?
書込番号:11496379
0点

いずみにさん、お返事有難うございます。
>2段階定額のパケット上限が52500パケット=7Mbyte弱ですので、
下手するとメールだけで上限に張付いてしまう量だと思ってます。
神経使って節約するより、気軽に外でアクセスしてiPhoneを楽しむ方が良いですね。
>そういえばフラットで加入すると、wi-fiルータを無料で貰えますね。
リンク先で確認しました。これで大丈夫ですね。
しん桜ヶ丘さん、お返事有難うございます。
バリュープログラム(i)での購入の方が多そうですね。自分もバリュープログラム(i)での購入にしたいと思います。
ジェシカアンディさん、お返事有難うございます。
>今日 ソフトバンクショップに行ったら、ただともプログラムの券をもらったのですが
ただともプログラムの券の利用はよく分からないです。すいません。
書込番号:11497733
0点

ただともプログラムの詳細です。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/t1006.html
これって紹介するのが友達や家族である必要はなく、また同じ日に一緒に申し込む必要がないため、あくまでも聞いた話ですが、カウンターでたまたま隣り合わせた赤の他人とただともとして使用するようショップですすめられたこともあるとか。
5か月ホワイトプランの基本料が無料になるのですから、iPhone4で使えるかどうかは不明ですが、もし使えるなら使った方がお得ですよね。
ショップの人に尋ねるのが一番でしょう。
書込番号:11497949
0点

しみずみなとさん、お返事有難うございます。
ただともプログラムとは、そういうことだったのですね。
自分の場合はMNPなので、のりかえ割を利用したいと思います。
書込番号:11499876
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
こんばんは。
この2つのプランなのですが、違いは、
前者がデータ量は最初から定額4410円で、1920円引。
後者がデータ量は1029〜4410円だが、1440円しか引かない。
ということでしょうか?
久しぶりに他社の料金プラン見たら、複雑に見えてしまって。。。
1点

料金体系についてはおっしゃられてる通りだと思います。
細かい話をすると、wi-fi関連の無料サービスはバリュープログラム(i)だけに
ついてるというというのもあると思います。
書込番号:11496293
0点

かならず4410回収できるプランと
人によっては1029しか回収できなくなるプランということで、
差をつけてるのでしょうね
書込番号:11496408
1点

みなさん、どうもありがとううございました。
通話料金も見てみました。
Wホワイトつければ、PHSと同額なんですね。
携帯は通話料金が高い!と思っていた私がガラパゴスでした。
時代は変わりましたね。
書込番号:11496896
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
発表で15日17時から予約開始との事ですが価格についてイマイチ分かりません…。
以下抜粋
15日の予約開始時点ではブラックモデルのみ提供され、ホワイトモデルについては今後提供される。端末の価格は32GB版が5万7600円で、16GB版が4万6080円。
料金プランは、パケット通信プラン「バリュープログラム(i)」(月額4410円)+「ホワイトプラン(i)」(月額980円)+「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)のほか、パケット通信プラン「標準プライスプラン」(月額1029円〜4410円)+「ホワイトプラン(i)」(月額980円)+「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)の2種類。
頭金0円で購入する場合の分割料金は、32GB版が毎月2400円、16GB版が毎月1920円。「バリュープログラム(i)」適用すると月月割の割引額は毎月1920円、「標準プライスプラン」を適用すると毎月1440円の割引となる。
32GBの場合、月々分割でバリュープログラムなら2400円から1920円引いて480円って事ですか?
それなら問題無しですが…
2400円とか1920円が月々の支払いならアウトなもので…
初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
0点

ホワイトプラン980円
+ S!ベーシックパック315円
+ バリュープログラム4410円
+ 端末代(32G)480円
あとは機種変更の方は貯めたポイントが使えたり、ホワイトプランが現在無料になっている方は機種変更してもそれが継続になるそうです!
書込番号:11495306
0点

本体代金のみならその認識でいいと思いますよ。
それに基本料金980円s!ベーシックパック315円
バリュープログラムi 4410円がつきますけど。
毎月の支払は6185円ですね
書込番号:11495324
0点

他のスレでもレスしましたが…
16GB新規の場合
毎月の支払い明細ですが、
基本料ホワイトプラン 980円
S!ベーシック 315円
バリュープログラムでのパケット代金 4410円
ユニバーサル料 8円
分割端末代金 1920円
そして、通話料 α円
で、これから割引きされる月々割りが、基本料、ユニバーサル料、端末代金は適応外なので
毎月の支払い総額は 5713円に通話料です
書込番号:11495373
1点

すみません!横スレで質問です。
わたしは端末を一括で払おうと考えていますが、分割だと毎月480円?×25ヶ月=12000円ですが、一括払いだといくらになるのですか?
なんか分割の方が買い得な感じなのですが… 教えて下さい!
書込番号:11495421
0点

一括価格は16GBが46,080円、32GBが57,600円です。
書込番号:11495445
0点

アン・マグレガーさん
こんばんは
新規で32GBが57800円です
一括でも分割でも同じでしょう
月々割りは購入方法がどちらでも加入出来るでしょう
月々割りが端末代金の支払いに充当される訳ではないのですから
書込番号:11495478
0点

ありがとうございます。
と云う事は、端末価格は、分割(25ヶ月として)では12000円で、一括払いだと57600円と考えて良いのですか?
25ヶ月の縛りがあるか否かで、こんなに差があると解釈して良いですか?
書込番号:11495486
0点

25か月?
まあ、端末代金の支払いと月々割りは2ヶ月目から始まるからね
アンさん、あまり好きな表現ではありませんが、あなたが言われている12000円(毎月の端末代金から月々割りを引いた差額分の合計に見えるが)とは実質支払いとソフトバンクが謳っている金額で、分割支払いでも、結局、毎月の支払いで、端末代金総額57800円を支払っているのですけど
書込番号:11495558
0点

違います。
分割払いの方が安いなんて有り得ないですよ。
一括で払っても毎月割引はありますから、結局は同じですよ。
書込番号:11495562
0点

記憶違いならすみませんが、
・スパボ分割
・スパボ一括
・非スパボ一括
があったと思います。
スパボなら月割ありです。
書込番号:11495604
0点

う〜ん、頭が堅くて良く解りません。 毎月、(金額は多少アバウトですのでお許しを)パケット定額4410円+ホワイトプラン960円+315円+端末分割480円=6165円
これが分割時の毎月の支払い額では?
そうすると、一括払い57600円とは端末代金がかなり開きがありますが!
何か思い違いしてると思いますが、すみません教えて下さい!
書込番号:11495624
0点

何度もすみません(^^;)
もしかしたら、端末一括払いにも月割引の1920円が適用出来て、実質4000円強の料金でiphone4が料金出来るのでしょうか?
それなら理解出来ますが…
書込番号:11495670
0点

>毎月、(金額は多少アバウトですのでお許しを)パケット定額4410円+ホワイトプラン960円+315円+端末分割480円=6165円
端末分割は480円ではありません(ついでに、ホワイトプランは980円だから合計は6185円)。
端末分割は32GBの場合2400円です。
但し、1920円の月々割りがあるので、「実質」480円といっているだけです。
一括で買った場合にも、月々割り1920円は有効です。
すなわち、パケット定額4410円+ホワイトプラン980円+315円+端末分割0円-月々割り1920円=3785円
が支払額です(月々割りは2ヶ月後から24ヶ月間有効)。
26ヶ月以上使い続けるなら(月々割りを満額もらえるなら)、一括で購入した場合にも「実質」価格は11520円です。
注:「実質」に騙されてはいけません。月々割りは端末に対する割引ではなく、あくまでも通信費の割引です。契約を途中でやめた(或は機種変更した)場合、月々割りは消滅しますが端末の分割残金は支払う必要があります(もちろん一括なら残金は最初から0)。
書込番号:11495676
3点

アン・マグレガーさん
端末代が480円と考えるからややこしくなるんだと思います。
端末代は毎月2400円払っていて、端末代を含んだ使用料金から毎月1920円割引されると考えてください。
なので、一括払いの場合は毎月の端末代2400円の支払いがないので。
使用料金(端末代は払っているので無し)-1920円が毎月の支払い額になります。
書込番号:11495678
3点

hitcさん、ペさん、詳しく噛み砕いて教えていただき、有難うございました。
すっかり勘違いをしていました。
これで心置きなく?一括払いでiphone4を買いたいと思います。
はやくホワイト色が出て欲しいですね(^^;)
重ねてお礼申し上げます。あと、スレ主様、お邪魔してすみませんm(_ _)m
書込番号:11495727
0点

アンさん
思い違いをされていますね
そもそも月々割りとは、基本料、ユニバーサル料、端末代金は適用外なのです
ですから、毎月の支払いで、基本料、ユニバーサル料、端末代金は必ず支払わなければならない固定料金になり、それにS!ベーシックプラン、パケットプランの代金、通話料から月々割りを引いた金額を加えた金額が毎月の支払い金額になるのです
先程も言いましたが、だからソフトバンクの実質何円という言い回しが、私は嫌いなのです
紛らわしいですからね
カタログ・チラシ等には、欄外に実質何円とは実際に端末代金から引いた額を指しているのではありませんと書かれていますが…
ただでさえ、ソフトバンクの料金体系は紛らわしいのですから…
書込番号:11495757
1点

あらら、仕事しながら携帯打ちこみだったから、レスが遅れましたか…
納得できたみたいでよかったです
スレ主さん
分かりにくいレスをしたみたいなので、上限のある大切なレスを使ってましいました
すみませんでした
書込番号:11495934
0点

AIAN C…さん
ご丁寧に有難うございます。
携帯キャリアのプランは本当にわかりにくいですね。
ソフトバンクショップで納得出来るまで確かめて、楽しいiphone4生活をしたいと思います。
書込番号:11496099
0点

私自身の質問は、すぐに解決したのですが…(笑)
でも知らなかった事を詳しく知る事が出来て凄く為になりました(汗)
私なんかは、完全に実質イクラに踊らされてました…
これからは、理解した上で…やっぱりお金が無いので分割で…iPhone4を楽しみます。
ありがとうございました。
書込番号:11496261
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
音楽&動画は入れないつもりです(カメラで撮ったものは除く・普段はμ9000とウォークマンを持ち歩き)
アプリケーション+多分少しの写真だけだと16GBで十分か、32GBあったほうが良いか…。
大は小を兼ねると言いますが、月々480円でも最終的には1万円以上の差なので…。
2点

私はアプリ80種、音楽200曲、写真300枚ぐらい16Gで現在は十分です。
書込番号:11495183
2点

iPhone 3G 16GBを使用していますが、
音楽(MP3 192kbps)1500曲、写真800枚、アプリ70個で
残り3.5G使用可能となっていますね。
HD動画を撮影するかどうかが分かれ目な気がします。
書込番号:11495213
0点

アプリだけなら足りると思う。音楽を大量に入れると足りなくなる。動画を入れると間違いなくたりなくなる。
iPhone4のHD動画の撮影サイズがどのくらいになるか…。
書込番号:11495371
0点

HD動画は…。興味ありますが、実機触ってみて撮るかどうか決めます(今のところは撮らない予定で)
音楽はウォークマンに入れます(lossless)
16GB基本で進行して気に入れば32GBという感じで…。
維持費の都合もあるので欲しいにかなり偏っていますが、どうかな?という思いもあります。
書込番号:11495697
0点

3GSの32Gをつかってますが、
音楽が17G
動画4G
アプリ2G
写真1G
くらいです。
カメラ画像はつどPCに移しているのでほぼゼロです。
音楽と動画がなければ16Gでも十分じゃないでしょうか
書込番号:11496474
0点

↑
音楽だけで17Gですか?いったい何曲入れているのでしょうか?
書込番号:11496747
0点

iPhoneの情報を見ると曲3950と出てきます。
iTunesには9000曲超える数が入っていて
40ギガ以上になっています。
そのうち2300曲くらいレートが5つ星になってます。
5つ星の曲だけでも聴くのに半年くらいかかります 笑
書込番号:11497115
0点

小は大を兼ねません。
後から大が欲しくなっても差額を払うだけでは
購入できません。
ご利用は計画的に。
書込番号:11497170
4点

曲を入れないのであれば32Gは必要ないと思いますが4になって3GSよりできる事が増えたらわかりません。
3GSと同程度の使い方しかできないのであれば曲無しで16Gで十分です。
私も半分以上は曲ですし曲がなければ余ってしかたないくらいです。
書込番号:11497511
0点

アプリケーションのみで16GBは越えることはないと思いますよ。
でも、iPhoneの発想の源ってiPodとケータイの合体ですよね?
もちろん、そういう合体技以上の能力を持っているわけですが、iPodとしての機能もおろそかにしてほしくない。
だけど、初代から3G、3GS、そして4と進歩してきた中で、iPod機能に何らかのテコ入れが行われたのか?と言えば、それはノーですよね。
個人的には、8GB→16GB→32GBと順当に容量が増えてきたのだから、やっぱり今回は64GB版があって当然のような気がします。
でも、最大容量が32GBで価格据え置きというのは肩すかしをくらったようで味気ないというかガッカリ感があります。
iPhoneは音楽をたっぷり入れられないからiPodも一緒に持つということじゃ本末転倒のような気がします。
書込番号:11501880
2点

顔アイコンが怒になってしまった・・・すいません。
書込番号:11502040
1点

16ギガを使用してますが足りないです
アプリはそんなにないですが動画が大量にあるので32ギガ欲しいですね
書込番号:11503606
0点

皆さん、ありがとうございます。
いつの間にかTOPページにこの質問が載っているので驚きましたが・・・。
iPhoneはバッテリー消費も激しいと書かれていますし、あくまで個人的な聴こえ方と断りがありますが、
[11348630]にはnano・classicとは1.5倍出力が違う?とあります。
iTunesにも全てロズレス(PCのHDDはWD20EARS→2TB)で入れており、メモリ消費も激しいので音楽は入れないつもりです。
24日に実機が出たら触ってレビューも見てどうしようかな?と考えてみます。ホワイトも気になりますが。
書込番号:11503844
0点

私はIpod(64G)ですが
無料のアプリをどんどんダウンロードして11枚のデスクトップは一杯です。
でも2G弱です。
私も最初あまり使わないかなと思ってたんですが、
だんだんいろんな使い方を覚えていき
今では
動画はガンガン入れて30Gくらい。
音楽はしぼって入れてるつもりで12Gですね。(macには30G入ってます)
写真はあまり使わないので2G
その他 10Gくらい
合計 54G
もちろん全てのデータを毎日使う訳ではないので
毎日こまめに入れ替えれば16Gでもいいんでしょうけど、
私はめんどくさがりやなので
入れっぱなしにしてると溜まっていきます。(^ー^;)
wordsさんが几帳面な方なら16Gでも問題ないと思います。
でも長く使うつもりなら大容量をおすすめします。
きっといろんな楽しみ方がでてくると思いますよ。(⌒-⌒)
書込番号:11508585
0点

皆さんありがとうございました。買うとしたら几帳面ではないので32GBにしようかと思いますが、まず、買うに至るか…。です。
書込番号:11516006
0点

結局どの容量にしてもそれに合わせた使い方になってしまうと思うので私は3Gも3GSも16GBでした。
いつも一杯になった時点で-1GBくらいに不要な曲を消してます。たぶん32GBにしても31GBまで使って消すと思うのでいPhone4も16GBを予約してます。
「起きて半畳寝て一畳」というじゃないですか!
書込番号:11516221
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

販売店に問い合わせたら如何ですか…
ここで聞いても解らないでしょう
書込番号:11494910
2点

日本はけっこう広いし、人間もたくさんいますからねぇ…
答えを決めつけず、まぁ知っていたら教えて下さいと…
考えています。
書込番号:11494926
2点

今、HPを見たらホワイトモデルは発売未定みたいですね
早く発売されるといいですね
書込番号:11494961
2点

僕も買うとしたら白モデルが欲しいです。
おそらく黒モデルの方が白モデルより多く生産されているからだと思います。
正直発売日当日に買えなくても良いから予約させて欲しいですね
書込番号:11494965
2点

今回はかなり安いからな。
発売日以降はニュースやクチコミの影響で入手困難になりやすいんですよね。
白の方は混乱なく手に入るのか少し心配です。
発売日は遅れるにしても、
予約だけでも、明日して欲しいですね。
書込番号:11494987
1点

生産能率を上げるために白のラインは確保できませんってことでしょ
待ちきれなかったら黒でもいいやって人は沢山いるだろうしw
売れ行きが鈍りそうになってから白の出番じゃないのかね(謎)
書込番号:11495150
1点

白狙いな俺は…(T_T)。なんか波に乗れなかった感じで寂しい…。
書込番号:11495378
1点

こんばんは
爆笑クラブさん
私も3Gの端末代金と月々割りを全額使いきってから、機種変更しますからその気持ち分かります
まあ、あなたの方が先に手にされるかも…
あぁ〜、取り残されるかぁ(涙)
書込番号:11495577
1点

無いと言われるとますます欲しくなるのが人間の性。
孫さん、そんな白モデル好きなファンをいじめるのは止めましょう。
お父さんも真っ白じゃないですか…
まぁお兄ちゃんは違うけど…
書込番号:11495616
1点

白を仮予約していた者です。
先ほどSoftBankショップから電話があり、「白の予約については未定なので、分かり次第連絡します。」とのことでした。
発売も遅れるっぽいですし、ちょっとガッカリです。
書込番号:11495921
0点

黒がメインで白の生産が少ないのは困りますね、
白は人気あるようですが。日本の携帯なら色は、平均的に発売されるし。
考え方の違いですね。
ソフトバンクも白が後とかもう少し早く発表しておくべきかと。
期待大な人は多いですし。それでも白を待ちます。
書込番号:11496626
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)