iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(15397件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画変換

2011/09/23 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:104件

iPhoneで撮った動画を友人のスマホ(Android)へメールに添付して送っても動画が再生できません。
また、逆の場合もあります。

iPhone以外のスマホでも再生可能な動画変換アプリってありますか?

書込番号:13535664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/23 06:39(1年以上前)

YouTubeにアップすりゃ簡単でしょう。
あとは、相手がAndroidだろうがガラケーだろうがPCだろうが問題無し。
他に見られたくなけりゃ限定公開すればよろし。

書込番号:13536149

Goodアンサーナイスクチコミ!6


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/09/23 09:15(1年以上前)


というか、動画ファイルをメール添付、普通有り得ないだろう。
受信するのにどんだけかかる。送信する方も何だが、受信する方がタマんない。

書込番号:13536500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/23 10:51(1年以上前)

tos1255さん

ありえなくはないでしょ。
数秒程度の動画のやり取りだってガラケー時代からされてた訳だし。
『ムービー写メール』ってご存知ない?
スマフォになっても、それと同じように使いたいと考える人が居てもなんら不思議じゃないです。

主さん、
もしかしてi.softbank.jpでやり取りしてません?
それだと1MBの制限があるから、再生以前に添付できません=動画データそのものが届きません。
PCのメールアカウントでデータは届いてるのに再生できないなら、
.movに対応したプレーヤーをインストールしてもらうか、PCで変換して送るしかないです。
それも面倒なら上にも書いた通りYouTubeにアップするしかないです。

書込番号:13536783

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/23 10:56(1年以上前)

補足

『再生以前に添付できません』
添付できるけど、相当コンパクトにしないと無理です。

書込番号:13536799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2011/09/23 17:27(1年以上前)

品格コムさん>

YouTubeは、思いつきませんでした。
確かに、これなら相手がなんだろうと問題なさそうですね。

子どもの動画を友人に送ったら添付ファイルが見れないとの連絡があったので
何か手がないかと考えていました。

tos1255さん>
容量の事は気にしていますよ。
メールに添付するものでしたら10秒以内の短いものにしています。

書込番号:13537987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/23 23:20(1年以上前)

主さん

用途によるけど、Ustreamも便利ですよ。
アプリとiPhoneだけでライブ配信も録画もできます。
もちろん限定公開もできます。設定はPCで。

書込番号:13539423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/26 02:26(1年以上前)

まぁ、システム的にサイズが制限されていたガラケー時代ならいざ知らず、数MB〜数十MBの動画をいきなり送りつけたら普通怒られますわな。私も先日、ガラケーの知人に2MBの写真をGmailから送りつけて怒られました。
で、まぁ今の時代、メールで送るにしても、クラウドなり何なりにアップして、メールではURLだけを送るというのがデフォになりつつありますね。
そもそもメール自体が時代遅れになりつつあり、URLを引用するクセを付けておけば、これからメールに取って代わるであろうTwitterなどでもそのままそのやり方が使えますんで。
アップロード先についてですが、機密性の低いものであればYoutubeで一般公開で良いと思いますが、機密性の高いものだとYoutubeで鍵を掛けるか、あるいは頻繁にやり取りする人ならいっそのことDropBoxやSugarSyncの共有を使うとかですかね。
動画以外では、サイズの小さい画像やドキュメントとかだと、PicasaやGoogleドキュメント、Evernoteなども有効ですね。

書込番号:13548902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/26 10:04(1年以上前)

>DropBoxやSugarSyncの共有を使うとかですかね。
何でもぶちこんでおける便利さと手軽さは間違いないけど、相手の再生環境に依存しませんか?
(例え相手がPCでもコーデックに対応させてないと再生できない等)
iPhone/Android双方とも再生に対応したアプリが別途必要だし。

主さんの用途からするとiPhone/Androidとも標準でアップロード/再生に対応してて、且つガラケー含む多くの端末が再生に対応してるYouTubeが現実解だと思いますがね。必要なら限定公開もできるし。

>数MB〜数十MBの動画をいきなり送りつけたら普通怒られますわな。
事前の連絡なしだと確かにね・・・
時間かけて送った/受信したのにファイルが破損して・・・なんてこともあるから、クラウドに上げておいてリンクを知らせる解は全面的に賛成です。

書込番号:13549439

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4乗り換えキャンペーンは続くか?

2011/09/22 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 giraffe.さん
クチコミ投稿数:3件

docomoからiphone4に変えます。
(5を待とうか悩みましたが、はっきりしませんし、4でも十分と結論。)
違約金が発生する今月中にするか、発生しない来月にするか迷っています。

○docomoの2年縛りが今月(9月)満了で、10月中に解約すれば
 1万弱の違約金がかからない。
○softbankのキャッシュバックキャンペーン(softbankから1万、ショップから1万、
 計2万円分)が9月いっぱいまでとうたわれている。

来月もキャンペーンが続いていればもちろん10月にしたいですし、
どちらかの1万円分だけでも続くなら今月でも来月でも同コスト。。。
迷っています。
今月で両方のキャッシュバックが打ち切られる可能性が強いでしょうか?
みなさまのご意見をお聞かせください。


書込番号:13532861

ナイスクチコミ!1


返信する
rucchoさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/22 12:28(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンはいつもやってる気がします・・・。
私の時(3GS)は3万キャッシュバックとかでしたし。
急いで乗り換える必要性もないような。

auからiPhoneが年内に出る話も出てますしdocomoからsoftbankだと電波の問題などありますけどね。

書込番号:13532894

Goodアンサーナイスクチコミ!5


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/09/22 12:30(1年以上前)

iPhone5発表とAUのサービスとを比較してからのほうが後悔しないと思います。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/

書込番号:13532902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2011/09/22 14:00(1年以上前)

>(5を待とうか悩みましたが、はっきりしませんし、4でも十分と結論。)

発売日が近いからか、割と信憑性の高い情報が漏れ漏れしてます。来月発表?


Case-Mate(大手ケースメーカー)が商品をフライング掲載したり、
http://ipodtouchlab.com/2011/09/case-mate-iphone5-case-leak.html

本物っぽい分解写真が出てきたり。
http://jp.techcrunch.com/archives/20110919leaked-photo-purportedly-shows-iphone-5s-insides-a5-processor-bigger-display-and-battery/

MNPなら、キャッシュバックなんていつでもやってます。
4の時は、発売日1万キャッシュバックがちらほらあったかな?
iPhone5の予約前に、ショップのTwitterやURL、2chの特売情報スレを見て情報を集めればOK。

ちなみに、iPhone4は既に在庫処分なのか、あちこちで安くなってます(一括6980円とか)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1316252647/
キャッシュバック2万は、ぜんぜん安くないですよー

書込番号:13533197

ナイスクチコミ!2


価電さん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/22 14:10(1年以上前)

Iphone5が来月発売がほぼ決定ですし、Iphone4はもう古いです。少し待ったほうがよさそうです。
また、AUでも来年からIphone5を販売するということが今日で分かったのでそれももう一つの選択肢です。Softbankは電波悪いということであんまりすすめしない人が多いみたいです。
ちなみに私も今待ってる状況です。

書込番号:13533226

ナイスクチコミ!3


スレ主 giraffe.さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/22 15:25(1年以上前)

みなさま情報ありがとうございます。
キャッシュバックはいつでもやってる感じなので、今月中に乗り換えなくても
ダメージはなさそうですね。手続きは来月にします。
せっかくなので5を見てからという選択肢も出来ますね。

auのiphoneも、docomo10年選手なのでSIMフリーiphone等も考えたりしましたが、
今回まわりがsoftbank(iphone)ユーザーになってきた環境を踏まえての
通話料等維持費をキャリア替えなんです。
一番通話の多いパートナーもiphone4ユーザーで、一緒にあちこち出かける先での
様子を見ていても、電波の弱さは個人的に許せる範囲です。

auは11月(違約金発生月)との話ですし、どんな料金プランで出してくるのか。
SBのiphoneユーザーがauにあっという間に乗り換えるでしょうか?
今回4を買って、2年後に6なりauのiphoneなり、って考えはナシでしょうか?

質問がすり替わってすみません。汗

書込番号:13533445

ナイスクチコミ!4


rucchoさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/22 17:54(1年以上前)

料金プランはわかりませんが、ユーザーを獲得したいauはsoftbankの料金プランに近づけてくるんじゃないかと思っています。

SBユーザーは時期にもよりますが、3G、3GSユーザーは簡単に乗り換えると思います。
iPhone4ユーザーですら危ないと思いますよ。
乗り換えてわかるあの電波の悪さといったら・・・。
都心だから大丈夫だろうという甘い考えでやったのが失敗でした。

書込番号:13533879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/22 20:44(1年以上前)

確かに、ソフトバンクの電波は悪いですね。

もしKDDI版が本当に出てくるとして、電波状態が良かったら、、、
今まであまり声高に言っていなかったSB版ユーザーから、多くの電波のしょぼさが漏れ伝わって来るでしょう。

まぁKDDI版が本当に出てからの話ですが。。

書込番号:13534486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:75件

2011/09/22 21:47(1年以上前)

スレ主さんへ
つか、もし周りがスマホ持ちが多いなら、わざわざドコモキャリア捨てないでも良いのでは?

自分が電波の良いキャリアのiphoneなりスマホ使えば、
他のキャリアのスマホ持ちには通話料気にしないでも
viberやskypeで喋れば、金掛からんのじゃないかな?と。

私はau使いですが、周りは殆どドコモかsbです。
sbユーザーは、みんな電波にイライラしてますが…

書込番号:13534785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/23 06:58(1年以上前)

たぶん一番安くつくのが、来月SBにMNPで一括○○○○円で移るのがいいですね。自分的には現時点で一番コスパがあると思います。
iphone5にする場合は、あせってすぐに買わずに、SBとauでは契約条件 電波 通信規制条件も違うだろうし、自分の使い方に合った、会社を選ぶのが吉です。

書込番号:13536173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/23 07:08(1年以上前)

新規加入は不利だからMNPで転がる方がお得かもね。
今、iPhone4が一括で激安になってるからとりあえずSBM。
auから出たら様子見で、MNPで有利なキャンペーンが出たら転がる。

書込番号:13536192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/23 08:28(1年以上前)

4の激安ありますかね?
4が発売されて3GSのときも殆どなかったかと思いますが。
生産調整もしているでしょうし、8月、9月で一括特価を行った店舗があります。
5が出れば4は価格を下げて月月割を下げての販売ではないでしょうか。

書込番号:13536374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/23 13:35(1年以上前)

>4の激安ありますかね?
関東限定(都心限定?)である感じ。
iPhone5が近くなって激安販売も終わりに近づいてる感じなので、欲しいなら情報集めて即動く。
この三連休が最後じゃないか?なんて言われてる。(生産調整でもう入って来ない)
ガセネタも多いけど、欲しいなら気合いで。俺は8月にMNP一括4800円でゲッツ。

書込番号:13537297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/23 14:35(1年以上前)

4の叩き売りはとっくの昔からで、むしろそろそろ終わりなんじゃないでしょか。
6月末に一括7800円で購入、お父さん扇風機が2万円で売れました。
個人的にはベストタイミングだったと思いますが、いまからなら素直に5待ちが正解な気がします。

書込番号:13537473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/23 15:38(1年以上前)

giraffe.さん

今すぐiPhoneにしないと支障が出るのでなければ、2年縛りの割引サービス(金額的に一人でも割り50だと思いますが)
を解約して様子を見てみればいいのではないでしょうか。

書込番号:13537667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/23 23:33(1年以上前)

今月1日にdocomoのAndoroidを使ってみたくて切替えました。
バッテリーの減りが半端なく、iphone4に戻ります。

auのiphone5が待ちきず、¥35000キャッシュバックキャンペーンにもつられました。(笑)
現在流れているiphone5の画像のみでは、iphone4でいいかなと、結構好きなデザインと大きさですし…
aumまたはsoftbankから出て、しばらく様子を見てほしくなったら買い替えればいいかなと思ってます。

書込番号:13539489

ナイスクチコミ!2


スレ主 giraffe.さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/25 09:05(1年以上前)

みなさま参考になるご意見ありがとうございます。

docomoのままスマホも考えたんですが、端末としてのiphoneの魅力が勝ってるので、ひとまず
SBで、その後電波のストレスやauから出たりしての動きを見て移るのが今の自分に合ってるかと
思いました。来月まだ一括で叩き売りしてるところを探してみます。
4の在庫なくなってたりで発売のタイミングが合えば5にします。

ありがとうございました!m(__)m


書込番号:13544929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

題名通りなのですが、iphoneのスカイプでグループ通話することはできないのでしょうか?もしできないなら、PCのスカイプでiphone経由で通話することはできないのでしょうか?ちなみにPCにブルートゥースが付いていません。

書込番号:13531890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/22 04:39(1年以上前)

ホストは無理だと思いますが、追加してもらう形で出来ますよ

書込番号:13531897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/22 10:12(1年以上前)

>PCのスカイプでiphone経由で通話することはできないのでしょうか?ちなみにPCにブルートゥースが付いていません。

SBM回線だと細工しない限りテザリングできないので、(貧弱なSBM回線でのテザリングは止めていただきたい!)モバイルルータとか検討されることをおすすめします。

書込番号:13532488

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/22 10:39(1年以上前)

docomoのSIMをおつかいだと仮定してお答えすると
tetheringでご希望の機能はつかえます。BluetoothがついていなくてもwifiかUSB経由でtetheringできます。

書込番号:13532565

ナイスクチコミ!1


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2011/09/23 23:40(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
無理っぽそうですね。
素直にPC用のヘッドセットを買いました。

書込番号:13539521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 
機種不明

iphone4でAGEphoneを宅内での光電話子機だけでなくVPN接続で外部wifi環境からも利用したいです

同様の質問が過去にないかと思いまして探してみたのですがなかったもので、こちらにも質問させていただきました(汗)

<現在の機器構成>
CTU :NTT製RV-S340HI
無線LAN親機:バッファロー製WZR-HP-G302H

ヤフー知恵袋に質問としてあげさせていただいたのですが、もしわかる方がいらっしゃらないかと思いまして質問させていただきました。

<知恵袋リンク>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1171339381

添付画像は今回参考にさせていただいた構成例です。
実際に使用しているのは始めに記載させていただいた機種になります。

書込番号:13504619

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/15 23:18(1年以上前)

卒爾ながらお頼み申します。
挙げていただいた図は意味が判らないです。
なんでetherがループしているんでしょうか?
VPNをやろうというぐらいなんでしょうからある程度のnetworkの知識があるんでしょうけど。

書込番号:13504745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/15 23:35(1年以上前)

実際はPR-S300SEとWZRがLANケーブルで繋がってるだけですよね?

書込番号:13504826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/15 23:37(1年以上前)

Pz.Lehr様

確かにこの図が最初にあがっているのを見ると意味不明ですね(汗)
何故イーサーがループしているのかといえば、ONU→ハブを介して並列に2つのルーターをぶら下げるところと2つのルータのLANポート間(WANではない)を接続するという観点からです。

最近のCTUの場合、ONUが内臓されていて光電話用とPPPOE用(VPN用)に分けることができず、このような形となりました。

今の所VPN自体はPPTP設定完了済みで、PC・iphone4ともに接続可能な状態になっているのですが、最終的にCTUと無線LAN親機をLANポート同士で接続すると、数分間はwifi環境下でAGEphoneを利用することができるのですが、1回でもsafariなどを起動すると、無線LAN親機から切断されてしまいます。そして、無線LAN親機をWeb設定画面でiphone4の接続状態を見ると、無線ではなく有線で接続されていることになっています。
iphone4の3Gを使ったVPN接続であれば、もちろんAGEphoneの動作確認は取れております。

ヤマハのVoIPアダプタ付きのルータであれば間単に設定可能なのでしょうが、現在の機器構成で修正は可能でしょうか?

ONU→ハブから同一セグメント上でとはいえ、CTUと無線LAN親機を並列にぶらさげている格好ですので、各々のLANポートを接続した瞬間に、VoIPアダプタとしてだけ機能しているCTUに無線LAN親機のWifi接続を利用してiphone4からアクセスしている訳ですから、一度セッション確立したということで最終的には有線接続という格好になってしまっているのかなぁとは判断しているのですが。

書込番号:13504834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/15 23:39(1年以上前)

品格コム様

添付画像というのを利用したのがはじめてで、画面の一番上にいってしまうのがわからずこういう形になってしまったのですが、今回の添付画像はあくまで参考例としてあげさせていただいたものです。

機器は違いますが、同様の構成にて接続・設定関係はしております。

書込番号:13504843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/15 23:53(1年以上前)

PPPoEブリッジとか、その辺の設定は?
ルータが2つの状態になってるとか、
そういうヌカリはありませんか?

書込番号:13504897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 00:04(1年以上前)

品格コム様

>PPPoEブリッジとか、その辺の設定は?
ルータが2つの状態になってるとか、
そういうヌカリはありませんか?

PPPoEブリッジに関しては、CTU側はVoIPアダプタ専用にしておりますので、PPPoE設定自体しておりません。
ですので、ルータ機能自体は(DHCPサーバ機能・DDNS設定・PPTP設定も含めて)WZR-HP-G302Hに集約されております。
ルータ機能は全てPPPoEも含めてWZR側で制御している状況です。

書込番号:13504948

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/09/16 02:45(1年以上前)

PR-S300HIとWZR-HP-AG300Hの環境下ですが同じ設定かと思います

接続は画像の通りでOKです
etherがループしているとの事ですがWZR-HP-AG300HからCTUにデータを送るのにバッファロー製の親機はWAN側にIPを振り分けできないのでCTUとバッファロー製のLAN側を接続しないといけないようです。
通常はしない接続ですね。

まずCTUとWZR-HP-G302HのLANケーブルを外してください。

PPPoE、VPNもWZR-HP-G302Hに集約していてCTUはPPPoEブリッジと言う事で後はCTUのIPアドレスとWZR-HP-G302HのIP振り分けを同じセグメントにしないといけません。

例を言うとCTUの機器が(当方なら)192.168.1.1ならWZR-HP-G302HのLAN側IPアドレス設定を192.168.1.100から??台とします。
当然WZR-HP-G302H配下にあるPCなどでIPが変わりますのでご注意を
CTUの機器が192.168.10.1ならWZR-HP-G302HのLAN側IPアドレス設定は192.168.10.XXX
というように同じセグメントになるようにして下さい

その設定をしてからCTUとWZR-HP-G302HのLANケーブルを接続して下さい。

そうしてiphoneでAGEphoneを削除して再インストールして再設定をしたら一度接続したら切れてしまうと言う症状は当方ではなくなりました。

CTUのIPが分からないのでしたら一度PCのIPを固定してLANケーブルをCTUに直結して調べて

そうすると今までWZR-HP-G302H配下にあるPCのブラウザからCTUのIPをアドレスに打ち込んでもCTUにアクセス出来なかったのが出来るようになります

書込番号:13505315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 05:59(1年以上前)

ぶる2様

回答ありがとうございます。現状ではブラウザからCTUの設定画面にも入れている状況です。しかし、セグメントも合わせてある状況ですので、WZRのLAN側にCTUを接続して、エイジフォンの再インストールしてみます。またご報告させていただきます。

書込番号:13505459

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/09/16 06:24(1年以上前)

確認ですがWZR-HP-G302HのPPTPサーバ設定の接続ユーザーの設定でIP割り当てはDHCPサーバー設定の範囲から取得になっていますか?

書込番号:13505480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 07:16(1年以上前)

ぶる2様

返答誠にありがとうございます。

CTU⇔WZR間のLANケーブルを外し、
設定(CTU/LAN側IPアドレス192.168.100.1,WZR/LAN側IPアドレス192.168.100.100
DHCPは192.168.101から50台に設定)をそれぞれ終了しました。
その上でCTUとWZR-HP-G302HをLANケーブルを接続してみました。
接続した瞬間から、iphone4のwifi接続ができなくなります。

>確認ですがWZR-HP-G302HのPPTPサーバ設定の接続ユーザーの設定でIP割り当てはDHCPサーバー設定の範囲から取得になっていますか?

これについてですが、WZRのPPTPサーバ設定の接続ユーザーの設定でIP割り当ては自動設定のものになっております。今の所これでVPN接続自体はPC/iphoneともに接続可能です。

(初期値というか、サーバーIPアドレスは172.31.250.1、クライアントIPアドレスは172.31.250.2から5台となっておりますが、特にWZRのDHCPサーバで割り当てされるIPではないのですが、DDNSにしており、PPTP接続は可能な状態です。これもWZRのDHCP設定範囲に収まるように手動設定する必要があるのでしょうか?またそれが原因とは少し考えられないのですが、これもCTU⇔WZR間のLANケーブルを接続した瞬間から、iphone4のwifi接続ができなくなる症状と関係があるのでしょうか?)

完全にはまってしまっています(泣)

書込番号:13505571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/16 07:34(1年以上前)

>LANケーブルを接続した瞬間から、iphone4のwifi接続ができなくなる症状と関係があるのでしょうか?)

その時のiPhoneのIPアドレスがどうなってるか、可能な限り情報出した方がいいかと。

書込番号:13505602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 07:50(1年以上前)

品格コム様

そうですね。端的に言いますと、wifi接続できませんので(DHCPでIP取得と設定しているので)IPアドレスは表示されません。

また、PC側もワイヤレス接続できなくなるということが判明しました。

何卒回答をお願いします。

書込番号:13505635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/16 09:20(1年以上前)

機種不明

>wifi接続できませんので(DHCPでIP取得と設定しているので)IPアドレスは表示されません。
そんなことはありません。
169.254.xxx.xxxとリンクローカルアドレスが表示されるはずです。
(WiFiには繋がっているがLAN/WANに接続できない状態)

固定IPでも試してみてくださいよ。

>接続した瞬間から、iphone4のwifi接続ができなくなります。
>また、PC側もワイヤレス接続できなくなるということが判明しました。
よくわからないけど、本当に接続は適切ですか?
まるでショートでもしたかのような振る舞いですね・・・

>PPPoE設定自体しておりません。
とのことですが、PPPoEブリッジの有効/無効の設定はしたんでしょうか?
http://www.akakagemaru.info/port/RV-S340HIetc.html
http://www.akakagemaru.info/port/faq-pppoebri.html

書込番号:13505819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 10:59(1年以上前)

品格コム様

>wifi接続できませんので(DHCPでIP取得と設定しているので)IPアドレスは表示されません。
そんなことはありません。
169.254.xxx.xxxとリンクローカルアドレスが表示されるはずです。
(WiFiには繋がっているがLAN/WANに接続できない状態)

固定IPでも試してみてくださいよ。

とのことですが、169.254・・・・・のDHCPサーバでIPアドレスが付与できない場合に自動付与されるIPアドレスのことをおっしゃっているのだと思うのですが、本当に何も出ないんです。
固定IP(静的)についてですが、WZRで設定可能な範囲の任意のIPアドレス・WZRのデフォルトゲートウェイ・DNSそれぞれ入力しましたが、wifi接続はできませんでした。

>よくわからないけど、本当に接続は適切ですか?
まるでショートでもしたかのような振る舞いですね・・・

接続は適切かどうかについては、適切だろうと思われる接続をしているのですが、どうやら適切ではないという回答になってしまいます。
まるでショートしたような振る舞いというのはすごく適切な表現で、まさにそのような状態です。LANケーブルを抜いた瞬間に復帰します。

>>PPPoE設定自体しておりません。
とのことですが、PPPoEブリッジの有効/無効の設定はしたんでしょうか?

リンク添付ありがとうございました。

PPPoEブリッジについてはCTU側で間違いなく設定してあります。

CTUのPPPoE自体使用していないのですが、今回のような接続(ONUからHUBを介して並列にルーターを接続させた場合に、CTU側はVoIOアダプタ用にしか使用せず、もう一方のWZR側はPPPoE接続させているという条件)でもCTU内でのPPPoEブリッジ機能を有効にする必要性がすみませんがよくわかりません。2重ルーターで下部に属するルータへPPPoEをパススルーさせる機能だと理解していたのですが、違うのでしょうか?
また今回のような場合にも当てはまるのでしょうか?

何卒回答をお願いします。

書込番号:13506042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 11:19(1年以上前)

皆様へ

CTU側でPPPoE接続しないと設定しましたところ、解決致しました。

いろいろと情報並びにアドバイスを提供いただきありがとうございました。

また大変ご迷惑な質問となってしまったことをお許しください。

本当にありがとうございました。

書込番号:13506087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 11:40(1年以上前)

すみません、間違えてしまいましたので訂正させて下さい。

PPPoEブリッジ接続を使用しないに変更した所、解決致しました。

訂正並びに感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも宜しくお願いします。

書込番号:13506142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 11:42(1年以上前)

望んでいたことがかなえられて大変満足しておりますとともに、大変勉強させていただきました。
回答・情報をくださった皆様、本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

書込番号:13506146

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/09/16 12:16(1年以上前)

おめでとうございます。
解決した様で何よりです

>WZRのPPTPサーバ設定の接続ユーザーの設定でIP割り当ては自動設定のものになっております。今の所これでVPN接続自体はPC/iphoneともに接続可能です。

これですが通常のVPN接続でPCとの通信をするのならいいのですが、光電話の子機としてCTUに認識してもらうにはVPN接続時にCTUとおなじでセグメントにIPを割り振ってもらわないとならないといけないからです。
こうする事で外部接続である3GのVPN接続時にCTUから見てあたかも配下のLANにwi-hi接続してつながっているかの様にだます為です

VPN接続時のiPhoneのIPアドレスの確認はiPhoneで設定ー一般ーネットワークーVPNー状況で確認できます。
ここでIPアドレスが192.168.100.XXXになっていればOKです

書込番号:13506220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/16 12:38(1年以上前)

やはりPPPoEがらみでしたか。

<知恵袋リンク>の方、今回の解決策を追記の上クローズしておいてください。

書込番号:13506272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 やたろう部屋 

2011/09/16 13:04(1年以上前)

ぶる2さんへ

VPN接続語>状況>IPアドレス 192.168.100.***となったましたので大丈夫だと思います。確認方法まで教えていただいてしまいありがとうございました。

書込番号:13506366

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 復元

2011/09/12 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 亜胡さん
クチコミ投稿数:13件

iPhone4を3カ月ほど前から使用してます。
最近ホームボタンが効かない時があります。

復元してみましたが今度は復元できずエラー1644が表示されました。

エラー1644とはなんなのでしょうか?
検索してみましたが明確な答えを得ることができなくて困ってます。

どなたか助けてください。
お願いいたします。

書込番号:13492802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2011/09/13 08:05(1年以上前)

Appleのサポートサイトには目を通してますか?

http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/TS1275?viewlocale=ja_JP

書込番号:13493774

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/13 21:01(1年以上前)

エラーは分かりませんが、ホームボタンの不具合はアップルストアで本体交換してもらえますよ。
当日、症状が再現されませんでしたが、即交換となりました。

書込番号:13496158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2011/09/15 13:49(1年以上前)

よく分かりませんが、下記のようです。
http://theiphonewiki.com/wiki/index.php?title=ITunes_Errors
Error 1644
IPSW was moved during prepare with iTunes. Try it again and don't move the IPSW.

書込番号:13502661

ナイスクチコミ!1


スレ主 亜胡さん
クチコミ投稿数:13件

2011/09/25 23:30(1年以上前)

品格コム様

サポートに目を通し復元まで完了いました。
しかしホームボタンはだめでした・・・


怠け者ダル様

なんとか復旧できましたがやっぱり改善しませんでした。
大人しく今日修理に出すことにしました。
ソフトバンクで修理中の台替機を借りてきました。

ストーリア様

英語で読めません。。。


皆様お手数おかけしました。
アップルにて修理対応になりました。
返信遅くなりまして申し訳ございません。

書込番号:13548317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

1年ほど使用していて今のところ電池の持ちは問題ないのですが、他の利用者からはもう電池があまり持たないという声もよく聞きます。利用頻度にもよるとは思いますが、一般的にはどのくらいの期間、電池の持ちを気にすることなく使用できるものなのでしょうか。

書込番号:13491216

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/12 17:07(1年以上前)

個体差もあるかもだけど、2年前に買った3GSでも弱ってる印象はないです。
いざとなればバッテリー交換だけでもやってくれる業者に任せればいいかと。

書込番号:13491234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/09/12 20:43(1年以上前)

>一般的にはどのくらいの期間、電池の持ちを気にすることなく使用できるものなのでしょうか。

使い方や個体差にもよりますが、買う前から気にする必要はありません。
この掲示板では必要以上に神経質な気にし方をする書き込みがあり、初心者の方を不安にする事が多いですが、1年や2年くらいで実用にならないくらい劣化する事はないと思ってください。

ネットの情報は便利な反面、不要な情報もあふれかえっており、機器初心者、ネット初心者を混乱&頭でっかちにします。特に極端にネガティブな情報は、思い込みや勘違い、決めつけ、悪意の有るものなどが多く、害はあっても利がないことが多いので気にしない方がいいです。

書込番号:13491894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/09/12 20:47(1年以上前)

>買う前から気にする必要はありません。

失礼しました。もう1年使っているんですね。それならなおさら、気にする事に意味は有りません。無駄にストレスをためるだけです。

書込番号:13491908

ナイスクチコミ!3


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/13 01:30(1年以上前)

iPhoneのバッテリーがへたったという話は、少ないほうですね。

Appleのバッテリーマネジメント技術は極めて高く、権利化されている技術も多々あります。
ユーザが交換できないバッテリだからでしょうか、放電深度にかなり余裕を持ったセッティングがされている様にも思います。
要するに、ガラケーのバッテリの様に、ギリギリまで無理に充電するようにはなっていない感じです。

だから、通常の使用(3時間/日程度)では2年で明らかなへたりを感じるという事は先ず無いと思います。


温度が重要です。

窓際や車内など、高温の場所に放置しない事と、できれば、体温の影響も受けにくい状態で携行された方が寿命が延びます。

おおまかにアレニウス則に乗っかってくるので、10℃上がると寿命は半分・・・くらいに考えていいと思います。

書込番号:13493314

ナイスクチコミ!3


熊MAXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/13 06:22(1年以上前)

っていうか。皆さんのデータが知りたいですね。
私の場合は 購入から約1年使用で 3時間/1日 で 24時間後10%切る程度の残量ですね。
但し、動画を撮ることが多いので電池の減りは半端ないです。

書込番号:13493598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/13 06:41(1年以上前)

熊MAXさん

同一条件じゃないとデータの意味が無いかと。

書込番号:13493621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


熊MAXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/13 07:07(1年以上前)

品格コムさん いやいや参考程度ですよ。
完全な同一条件なんてありえないですし。

書込番号:13493670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/13 07:23(1年以上前)

>いやいや参考程度ですよ。

だからこそ、『どう使って』というのがザックリとでもあった方が、情報提供しやすいと思うんですね。同じ人でも日によって使い方が違うこともあるんだし。

書込番号:13493695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/13 17:44(1年以上前)

3GSの情報です。
あと一ヶ月で2年になります。
以下はBatteryinfo Liteというアプリの情報です。
CycleCount : 409回
DesignCapacity : 1200mAh
MaxCapacity : 1071mAh ← 89%までヘタっています。

使い方によりますが、日常のメールを見て、safari調べ物をしたり、カレンダーを見たりする使い方では一日は余裕です。
ナビアプリなどで頻繁にGPSを使うとすぐなくなりますね。旅行の時などは心許ないです。

書込番号:13495400

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/13 23:03(1年以上前)

>私の場合は 購入から約1年使用で 3時間/1日 で 24時間後10%切る程度の残量ですね。

せめて、購入時はこうで、1年後の現在はこうだという時間軸での相対比較じゃないとわからないですね。

3時間オンで10%ちょっとしか減らないなんて、僕はあり得ないです。
僕は、新品から、この3~4倍の減りです。

書込番号:13496807

ナイスクチコミ!1


熊MAXさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/14 01:31(1年以上前)

kumadonさんへ
文章よく読んでください、10%切る残量 と言ってます。
へたにウンチクたれるよりも
実際の電池に関する情報を提供したほうが、スレ主も参考になると思うのですが
おおいちざさんのような、書き方がベストではないでしょうか?

書込番号:13497410

ナイスクチコミ!4


k713shinoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/14 02:15(1年以上前)

iPhone3Gを4年ほど使用しておりました。
私の使い方(TwitterなどのSNSへの投稿がメイン)ですと、
3年目ぐらいからバッテリのヘタりが体感で感じられるようになりました。
100%→70%〜60%が大体1時間ぐらいだったかな。(明確なデータがなくてすみません)
2年使えば残債も無くなるので、まあ優秀なのではないでしょうか。

iPhone4を最近購入しましたが、Android端末よりも電池の持ちはいいです。

またAppleでもiPhone バッテリー交換サービス(9800円)を行っているようですので、
どうしても電池の持ちが気になる場合は電池の交換を行うのも精神的に良いかと思います。

書込番号:13497478

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/14 09:01(1年以上前)

熊MAXさん、これは失礼しました。

10%は僕の読み間違いですね。

使い方にもよりますが、3時間使って10と言うと、結構な減りようですね。

書込番号:13498007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/09/14 09:28(1年以上前)

主さん

>他の利用者からはもう電池があまり持たないという声もよく聞きます。
以前と設定も使用頻度も全く変わらずというならヘタリが出てきてるかも知れません。
ただ、適宜タスクの終了をしないまま使ってる(終了方法さえ知らない)人もリアルに結構居るんでアテにならない場合もありますが。
知人が『バッテリが持たな過ぎる!』と言うので話を聞くと、購入直後にiTunesと同期したきりで、更に信じられませんが運が良いのか再起動することもなく半年以上使い続けてたらしく、案の定タスク満載状態でした。終了の仕方を教えたら『それって裏技?!』と驚いてました。逆に驚かされたのは自分です w

>一般的にはどのくらいの期間、電池の持ちを気にすることなく使用できるものなのでしょうか。
ハズレじゃない限り、とりあえず『2年は気にしなくていい』と思います。

書込番号:13498058

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/09/14 17:55(1年以上前)

みなさん色々と教えていただいてありがとうございました!とりあえず2年は気にしないでよさそうですね!

書込番号:13499423

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)