端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年1月16日 22:21 |
![]() |
3 | 2 | 2011年7月29日 01:55 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2011年7月28日 22:08 |
![]() |
8 | 9 | 2011年7月28日 17:11 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年7月22日 20:32 |
![]() |
3 | 7 | 2011年7月29日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
0001softbankを使っている人に質問があります。
圏内になった時は、どんな感じの流れになるのでしょうか?
※プロファイル登録済み
ケースA)
0001softbank圏外:3Gを使って通信
0001softbank圏内:Wifi自動切り替え、自動認証で利用継続
ケースB)
0001softbank圏外:3Gを使って通信
0001softbank圏内:Wifi自動切り替え、認証作業(ログイン画面?)
電車に乗っている状態で、駅に到着&出発している短時間の間に、
Wifiにすんなり切り替え&利用ができるのかな?と思いまして。
Hotspot、UQ Wifi、フレッツスポットの利用経験では快適ではありませんでした。※再認証が必要なケースが多々あり
1点

田舎モンなんで『0001softbank』なんて利用したことないんで推測ですんませんが、同じ『0001softbank』でのアクセス(WiFiローミングネットワーク?)なら、電波の状況が特段悪くならない限り ケースA なんじゃないですかね。
書込番号:13315870
1点

毎朝メトロから都営地下鉄に乗り換えています。
駅間は当然wifi接続は切れますが、次の駅到着後に自動でwifiに繋がってくれています。
どの程度セッションを維持しているかは分かりません。
ただ、最初の認証画面が自動で立ち上がってくれる時とそうでない時があるので、私は認証画面が立ちあがるまでSafariをリロードするなどして対処しています。
書込番号:13320195
1点

なるほど。。
理論的には、自動切り替えや自動ログインになるはず。となっていても
現場では違った動きとかあるんですよね。。。
回答ありがとうございました。
訳あって、現在SIMフリー版を輸入中で
0001softbankにお世話になるのはiPhone5以降となりました(汗)
書込番号:13327165
0点

SBで購入したiPhone4と海外から輸入したSIMフリーのiPhone4を数台有しています。
4.33の時は1度SBのSIMからプロファイルをインストールすれば後は海外で使うSIMに差し替えても0001softbankのログイン画面が一瞬出てその後は普通に使えます。
ところが5.01に上げた個体は黒シムが入っている時はログインできますが海外SIMを挿した状態では「認証に失敗しました」というメッセージが出てログイン出来なくなりました。(ヨーロッパではこれが普通ですがーー)
5.01ではWifi接続の時にSIMカードと通信をしているのでしょうか。
どなたかお分かりの方がおられましたらご教授いただければと思います。
simfree-freakさん、ご存じありませんか。
書込番号:14031279
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
連絡先→送りたい人のアドレスを選択すると、メール送信先がアドレス(名前)ではなく、「一人の受信者」と表示されます。
特定の人だけです。
色々と試みましたが、解決出来ません。
どうか教えて下さい。
書込番号:13307464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


そうだったんですかー
これですっきりしました(^^)
ありがとうございました。
書込番号:13307987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
1ヶ月ほど前にiPhoneデビューした初心者です。
困ったことになってしまったので教えてください。
iPhoneの純正アプリのメモに色んなパスワード等をメモしていました。
昨晩、あるサイトのパスワードを見ようと思いメモを開くと全て消えていました。
特に何をしたわけでも無いのですが・・・
バックアップは3週間ほど前にしていますのでそれで復元はできると思うのですが、まったく3週間前の状態に戻ってしまうもでしょうか?
というのは、この3週間の間にやりとりした数百通の仕事のメールが消えてしまうのが困ります。
長々と書いてしまいましたがようするに、メモは3週間前の状態にメールは現在の状態にしたいです。
やはり無理でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

メールはPOPではなくIMAPアカウントで管理すると便利です。
さらに、古い順から削除されてしまうi.softbanl.jpではなくGmailその他で。
万一iPhoneの故障や紛失することがあってもPCや他の端末でも継続利用できます。
今iPhoneにあるメールをPCメーラーで(iPhoneでも出来るけど面倒)Gmail等のIMAPアカウントに移しておいて、復元後に戻すというはどうでしょ?
ついでに言うと、メモもGmailとかEvernoteとか他のソリューションも考えた方がいいかと。
書込番号:13305097
3点

>iPhoneの純正アプリのメモに色んなパスワード等をメモしていました。
パスコードロックしてるならまだ良いけど、そうじゃない場合はパスワード管理アプリを使った方が良いです。
書込番号:13305116
1点

面倒な手順にはなりますが、
現在の状態を別途バックアップして、3週間前の状態に戻し、メモの内容をメールしたり書き留めたりして保全し、再び現在の状態に戻して、メモを手動で復帰させる、というのではだめでしょうか?
品格コムさんが指摘されているメールをIMAPでというのは、私も重要なポイントだと思います。
自分は複数のアカウントを使い分けていますが、すべてIMAP運用しています。
IMAPで運用しておけば、トラブル時にローカルデータが全てが消えても、アカウント再設定さえすれば元通りになります。
また、自分はMobileMeを利用しているので、メモも常にMoileMe(実体としてはIMAPメールの一部として)同期されています。
iPhoneのようなモバイル端末は、いつどこで壊れるかわかりませんから、基本的にはクラウド端末として運用する(ローカルデータは極力持たない)のが適していると思います。
書込番号:13305136
1点

hitcさんの方法で何とか思い通りに復元できました。
今後は品格コムさんもhitcさんも仰られていますIMAPで管理して行こうと思います。
さっそくGmailのアカウントを作成しました。
国道310号さんも含め、ご意見ありがとうございました。
書込番号:13306114
0点

解決してよかったですね。
今更ながら己のミスタイプ訂正。
>i.softbanl.jp
i.softbank.jp
書込番号:13306951
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
先頃、ドコモにもauにもショートメールが送れるようになった、、、
ハズですが。。。
私のiPhone4 から試してみたところ、何度やっても送信失敗です。
SBショップに問い合わせた所、相手側の設定によって送信できない場合がある。とのことですが、それにしても、10件以上やって全〜部失敗というのもねぇ。
みなさんはどうでしょうか、試してみましたか?
よろしくお願いします。
0点

1.文字数が70文字超えてMMS扱いとなっている
2.先方がSMS拒否設定をしている
いずれかでしょう。
なおSMS拒否設定をしている人はかなり多いですよ。
しかも設定をしていると認識がないことが多いので厄介です。
書込番号:13305057
1点

まず、相手の設定を確認してもらう方が先決では?
>みなさんはどうでしょうか、試してみましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117997/SortID=13249738/
書込番号:13305060
2点

auの場合はわかりませんが、docomoの場合、初期設定だとどうも許可されていないみたいですね
自分も含めて私の周りの皆さんも、あまりSMSを使われないみたいで、何ヵ月か前に、許可設定しないと出来ないんだぁ〜 とわかった次第です ^^;
書込番号:13305091
1点

初期設定が拒否だとしたら困り物ですね。
拒否設定だとエラーが返ってこない(届いたように見える)と思ったので、なおさら困るんですよね。
書込番号:13305114
0点

ありがとうございました。
家内の初期設定のまま使い続けている旧いケータイに送れました。
横着して過去ログを調べてませんでした。すみませんでした。
書込番号:13305160
0点

うみのねこさん
iPhoneは10コンカチのSMS送信(約700文字正確には確認必要)までサポートしているので、よほ
どの長文出ない限り、SMSで送信されます。
まぁ、歴代の端末でコンカチSMS送信サポートしていたのはNokia端末だけだったのであまり知ら
れていない機能ですが。
ただし、単文でも件名設定すればMMS送信です。SMSは件名設定できる仕様ではありません。
書込番号:13305492
3点

あと、iPhoneの場合、ASCII文字だけのメールは7bitで送ってくれるので、1コンカチ140文字に
なります。他の国内販売の端末はASCII文字だけのメールも全て16bitで送るので1コンカチ70文字
になっているだけです。
ソフバンはSMSサーバ端末ともコンカチをサポート(端末は受信だけ)しているので、ソフバン
端末に対しては問題なく長文SMSの送信は可能です。
分割配送ですから、受信端末でiPhoneからの長文SMS受信と共にそのメールは見れば、まだ1通目
しか受信していない状態であれば、文末に「メール受信中」とか「1/3メール受信」等のメールをみれると思います。
書込番号:13305573
1点

bagi01さん、詳しいお話ありがとうございました。
よっくわかりましたよ。技術者のかたでしょうか。
書込番号:13305789
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
使い始めて1年経とうとしています。
今頃ですが、ロック状態での壁画を変えようとしましたが変え方が分かりません。
・設定→壁画→カメロール→写真を選択→設定→ロック中の画面に設定
としてみましたが、相変わらず電池の残量が表示されています。皆様は変えられていますか??
何かトラブルとかでしょうか?
バージョンは4.3.4(8k2)と表示されています。
どうか分かる方ご教授願います。
0点

ロック中の画面に電池の残量なんて表示されませんよ?
ひょっとして充電中?
充電中の画面は変える事出来ないと思うけど?
書込番号:13283826
2点

KAZZ4004さん
すみません。言われるとおりでした。
なんてつまらないことであわてていたのか(><)
わざわざコメントいただいて、恐縮です。
とても助かりました!!!
書込番号:13283844
0点

充電したまま変更して、そのままロック状態の画面をみて慌てていました・・・
KAZZ4004さん ご指摘ありがとうございました。
もう解決しちゃいました。
ありがとうございました。
書込番号:13283866
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
先日、スリープボタンが陥没してしまいました。
すでに、iPhoneの保障期間が終わってしまっているのですが、無償で修理してもらえると思いますか?
返答よろしくお願いいたします。
0点

普通の使い方では陥没するなんて考えにくい=保証期間内でも有償と言われる可能性あり=Appleの判断次第
程度も原因も書かれていないのに答えようがないと思いません?
書込番号:13283175
2点

すみません…原因など入れてないのに、予想できませんよねm(_ _)m
毎日頻繁に使用してます。
落としたりは特にしてません。
通学中、iPhoneをポケットに入れて自転車に乗っていて、学校に着いてiPhoneを触ったらすでに陥没していました…
書込番号:13283211
0点

私の場合は、保証期間内(1年以内)でしたがApple Storeに持ち込んで
無償で交換でした。
ご参考までに
書込番号:13283228
0点

当たりどころが悪かったんすかね。それとも力を入れ過ぎとか?
ホームボタンが出ベソになってるケースに入れてる人も要注意です。
たとえばこういうショップで修理依頼すると安上がりです。
http://www.iphone-repair.jp/trable/homebutton/index.html
http://www.iphone-factory.jp/price.html
http://www.iphone-speed-repair.com/homebotan.htm
書込番号:13283233
1点

http://ilab.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=878577&csid=0
こちらでは部品も購入できますよ
購入前に相談したらいいかも
昨年3Gを落下させガラスが割れなかったけど 液晶画面が灰色のままになってしまいました
その写真をメールに添付して相談したのですが
液晶交換で直るだろうと言うことで液晶を購入して自分で交換しました。
ホームボタン修理も相談されてみたらいいかもです
書込番号:13286381
0点

書き込んでくださった皆様、ありがとうございました。
本日、アップルストアへ持っていったところ、すんなり無償で交換してもらえました。
ありがとうございました。
書込番号:13311978
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)