端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2011年7月24日 19:46 |
![]() |
6 | 5 | 2011年7月22日 15:01 |
![]() |
3 | 6 | 2011年7月21日 23:13 |
![]() |
3 | 2 | 2011年7月21日 20:01 |
![]() |
8 | 6 | 2011年7月20日 11:00 |
![]() |
19 | 15 | 2012年1月2日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
PCをOS X LionにバージョンアップしてからiPadをスムーズにアップデートできたのに、
なぜかiPhoneはバックアップできず、エラーになって終了してしまう。
仕方なくリカバリーモードにしてiOS 4.3.4にアップデートしたものの、
バックアップから復元ができない。バックアップもできない。
一応同期ができるので、連絡先、アプリ、音楽などは入れられますが、
撮った写真、MMS、設定などはパーです。。。
何かアドバイスありますか?ご指導頂けると助かります。よろしくお願いします。
PCも、iTunesも最新バージョンです。
0点

バックアップデータが破損してるとしたら難儀ですね。
『iPhone 復元できない』でWeb検索すると参考になる情報がゴロゴロ出てきますが、それらは試しましたか?
書込番号:13284524
1点

品格コムさん、
初めまして。レスありがとうございます。
昨日からいろいろ検索してきましたが、使えるものはありませんでした。
というのは、復元だけではなく、バックアップすらできないんです。
ところで、バックアップしたデータはどこにあるのでしょうか?
いくら探しても見つからないんです。分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13284636
0点

>ところで、バックアップしたデータはどこにあるのでしょうか?
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP
~/ライブラリ/Application Support/MobileSync/Backup/
書込番号:13284670
1点

品格コムさん、
これも検索して分かったのですが、でも、どう探してもそのフォルダーが見つからないんですよ。
隠しフォルダーでしょうか?検索しても出てこないんです。。。。
書込番号:13284811
0点

Macですよね?
ならば隠しフォルダにはならないはずなんで、通常は苦労なく見つかると思うんですが。
Onyxみたいなユーティリティで隠し項目を表示させても存在しなければ重症ですね。
書込番号:13284849
1点

Lionにバージョンアップしたからかな?
その保存先が見つからないんです。明日休みなので、アップルに電話して聞いてみます。
書込番号:13285384
0点


ヨルくん1号さん、
どうもありがとうございます。ライブラリーは見つけましたが、
MobileSync/Backup/は見つからないんです。
仕事に出かけなければならないので、帰ってきたらまた探してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:13285462
0点

みなさんへ、
結果を言うと、やはりダメでした。。。
いつも使っているPCは2008年に購入したMacBookProです。
プロセッサ 2.53 GHz Intel Core 2 Duoのもので、Snow Leopardにアップグレードし、
今回はさらにLionにアップグレードしたらなぜかiPhoneのバックアップができなくなってしまいました。
去年買ったMac Miniがあって(Lionにアップした)、それを使えば問題なくバックアップができるから、
ノードに入ってるバックアップのデータをMiniにコピーすればバックアップから復元できると思ったが、
中にコピーできないファイルがあるのです。5000個のうち3つを除いてMiniにコピーしたが、
対応しないか、破損しているか、復元できないというエラーメッセージが出ました。。。。
もう、疲れました。
あと何かアドバイスありませんでしょうか??どうかお助け下さい。よろしくお願いします。
書込番号:13288684
0点

Mac使いじゃないのですが
私ならiTunesを再インストールしてみる
かなぁ
書込番号:13291064
0点

aki32ttcさん、
それもやりましたが、ダメでした。
本日Apple サポートセンターに電話しました!
いろんな部署に変わったりして、1時間以上掛かりましたが、バックアップから復元することができました!!!
最初iPhone担当に電話し、内容を話したらPCの部署に代わり、さらに技術部署に代わりました。
まずシステムのエラー修正したが、ダメでした。別のIDでログインしてバックアップしたら問題なかった。
つまり、MacBookProは問題ありません。Lionにしたときに、バックアップデータが壊れたでしょうと。
幸いにTimeCapsuleを使ってるので、故障前にバックアップした携帯のバックアップデータ取り出し、
現在のものと入れ替えたら無事にバックアップから復元することができました!
まさにTimeCapsule様様です。買ってよかった(笑)。
いろいろとお騒がせして大変申し訳ございませんでした。
アドバイスを下さった皆さんに感謝します。どうもありがとうございました。
丁寧に対応して下さったAppleサポートの皆さんに感謝します!ありがとうございました!
書込番号:13291342
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

渋滞情報ありきなら、『全力案内』じゃないですか。
過去スレ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117997/SortID=13182947/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12730922/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12591945/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11607166/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11670232/
書込番号:13278351
2点

NAVIelite(ナビエリート)が一番いいと思う。
値段は3800円と高いですけど、精度は抜群です。
トヨタ車の純正ナビの操作と同じだから、使った事がある人は簡単に使えますよ。
ただ、走っていないと方向が定まらないみたいなので、その辺はカーナビとの違いかな。また、ジャイロセンサーがついていないので、トンネルなど3G回線の使えない場所は使えないです。
でも使い勝手は抜群なんで、買っても損はないでしょう。
書込番号:13280180
0点

iPhoneにはジャイロは搭載されてるよ。加速度センサーも。
トンネルなんかは車速センサーが無い事のが大きいかもね。
書込番号:13280395
1点

『NAVIelite』もVICS使えるんすね。
navicoにも搭載して欲しいもんです。
書込番号:13282102
1点

おすすめではなく情報だけですが。
下記に、いくつかのカーナビアプリの機能比較があります。
http://n-cinema.air-nifty.com/diary/2011/01/iphone-fbcc.html
http://ps3jp.com/?page_id=845
下記に、いくつかのカーナビアプリの地図画面の比較があります。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110512_444795.html
もし、スレ主さんが自動車で圏外の場所にも行くのであれば、圏外では使えなくても
いいかどうかも、選択の一つのポイントになると思います。
書込番号:13282976
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
一眼レフで撮った写真をi tunesより同期させてiphone4に取り込んだのですが、すべての画像ではないのですが画像の半分が真っ白になったりと正常に表示されません。
ちょっと前まではそのような現象は起こらなかったのですが、最近頻発するためapple銀座に行き、相談したところ新品に交換してくれたのですが、交換していただいたものでも同じ現象が起こっております。
どなたか原因が分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
0点

他のアプリを立ち上げっぱなしにしてるとか?(空きメモリが逼迫してる)
GoodReaderとか、他のビューアで見るのはダメですか?
iTunes経由しなくてもいけますよ。
通信環境さえ整ってればEye-Fiとの組み合わせも面白い。
書込番号:13278363
1点

>品格コムさん
他のアプリは立ち上げてない状態です。
もともとiPhoneに入ってるビューアではサイズの大きい画像の表示に制約があるのでしょうか??
書込番号:13278635
0点

試しにPCで開いて別名で保存したものでどうなのか気になりますね。
iTunes経由だと短辺で1536pxに縮小されるみたいですから、そのへんで何かトラブルをハラんでるのかも。
書込番号:13278710
1点

>品格コムさん
別名で保存し直してもうまく表示されません・・・。
iPod Photo Cache内にあるフォルダごとのファイル名が重複していたものも合った為、念のためすべてファイル名も固有のものに変えたのですがそれでも状況は改善されませんでした。
それどころか、何度も同期を繰り返しているうちに問題なく表示されていた画像にまで影響が出てきました。
画像ファイル自体はPCでは問題なく表示できますし、特に加工もしてないjpegのものなのですが・・・。
書込番号:13279049
0点

他のiPhoneでも確かめられるといいんですが。
iPhone内部のキャッシュが原因のような気もします。
ハードリセットとか復元は試しました?
書込番号:13279257
1点

本日、再度appleに相談に行きました。
iPhotoを使用して同期したところ、問題なく表示されました。
結局のところ、当初の取り込みでの不具合の原因はわかりませんでしたが、とりあえず解決致しました。
品格コムさん
丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。
端末自体の不具合ではなかったようです。
書込番号:13280935
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
先日iPhone4の調子が悪かったのでAppleで新品に交換して頂きました。
新品交換後に今まで使用していたGmailのメールアカウントを再度設定しようとしたところ、以下メニューが無効(グレーアウト)されており選択が出来ず、アカウントの追加登録が出来ない状態でおります。
「設定」=>「一般」=>「メール/連絡先/カレンダー」=>「アカウント」
本件、ネットで調べてみたのですが解決方法を見つけられないでおります。
もし解決方法をご存知のかたがおりましたらご教授頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

機能制限がon.アカウントの変更を許可されてない。
書込番号:13278267
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
3GSユーザーなのに、こちらに書き込みすみません。
自分はいつでるか分かりませんが、次期モデル(iphone5?)が出たら、
3GS(32G、黒)を売ろうと思っています。
先日、秋葉原のソフマップで聞いた話では、箱から付属品全て揃っていて
バッテリーのへたりは関係なしに最大17,000円ということでした。
ヤフオクの方が高く売れると思うのですが、出品回数や評価が少ないと
入札の数や金額に影響が出ると言われました。
(1回だけしか出品経験がありません。評価は一応とても良い?でした)
あと、今のところ1つの銀行しか口座がないので(相手がネットで振り込みできない)
敬遠されるのではないかと。
参考までに、どちらが良かったか?などを教えていただけたら助かります。
1点

とりあえず、即決価格なり最低落札価格なり、その17,000円以上の自分が納得する高めの価格で設定して出品してみりゃいいんじゃないですか?
相場も多少は意識した方がいいけど。
支払い方法は、欲しい人にとっては大したハードルじゃないと思います。
銀行振込以外にも方法あるんだし。
多少は敬遠されてもいいでしょう。
むちゃくちゃな落札者を振るいにかけられますから。
書込番号:13273574
1点

>品格コムさん
お返事ありがとうございます。
自分でも調べますが、オークションの出品のしくみが良く分かっていませんでした。
最低落札価格または即決価格に満たない入札しかなかった場合は、出品を
キャンセルできるんでしたっけ?(出品の手数料は取られますよね)
無茶苦茶な落札者(怪しい人)を振るいにかけられるというのは、
ネットでの入金(ネットバンキング?)の事をおっしゃっていますか?
書込番号:13273757
1点

>最低落札価格または即決価格に満たない入札しかなかった場合は、出品を
>キャンセルできるんでしたっけ?(出品の手数料は取られますよね)
オークションのヘルプを熟読すればわかりますよ。
ここより知恵袋とか覗いてみてください。
>無茶苦茶な落札者(怪しい人)を振るいにかけられるというのは、
>ネットでの入金(ネットバンキング?)の事をおっしゃっていますか?
金銭については入金確認後に発送すればいいんで問題起きにくいでしょうけど。
例えば、梱包方法までこと細かく指定してきたり、まぁいろいろですよ。
振るいにかけるって話、そこそこ客単価が高い店にはヘンな奴が少ないのと同じです。
書込番号:13273796
2点

愛犬クッキーさん
出品回数や評価が少ないと信用度についてはマイナスになりますが、
送金方法が「現金書留」ではなく銀行口座への振込みが出来れば問題ありません。
落札されると落札価格の5%が落札手数料としてかかりますが、
出品手数料は僅かです(10円単位)
最低価格を設定して出品すればその価格以下で落札はされませんが、
落札者がいなければ商品が残ってしまいます。
私も最近携帯を落札しましたが、
携帯やスマホ関係のヤフオクはトラブルの多いカテゴリのようなので
その辺も留意して出品されると良いと思います。
書込番号:13274277
0点

>イゴッソさん
本来自分で調べなければいけないのに、お返事ありがとうございます。
>最低価格を設定して出品すればその価格以下で落札はされませんが、
>落札者がいなければ商品が残ってしまいます。
商品が残ってしまうというのは、オークション上出品が取り消せないということでしょうか?
それとも出品がキャンセル?扱いになり商品が売れ残って手元に残ってしまうことを
おっしゃっているのでしょうか?
もし、後者なら自分の納得のいかない価格でしか入札がなかったということだと思います
ので、それより高い店舗で直接売るか、再出品すれば問題ないかと思うのですが、
何か間違っていますかね?
>私も最近携帯を落札しましたが、
>携帯やスマホ関係のヤフオクはトラブルの多いカテゴリのようなので
>その辺も留意して出品されると良いと思います。
ありがとうございます。
自分もその辺のトラブルが一番怖くて、店舗での買い取り価格を聞いてきたんです。
銀行振り込みが大丈夫とのことなので、振り込みの確認さえ取れれば問題ないと思って
いたのですが、品格コムさんのレスにもあるように、いろいろ落札してから注文を
つけてくる人がいたり、商品が落札者に届いたらクレームが来たりということで
しょうか?
書込番号:13274581
0点

>本来自分で調べなければいけないのに
できればそうしてください。
オークションヘルプだけでも、だいたい理解できるはずです。
出品する時の画面上の説明でも理解できます。
オークションについて聞きたいなら、上にも書きましたが知恵袋とかの方が適切です。
>もし、後者なら〜〜それより高い店舗で直接売るか、再出品すれば問題ないかと思うのですが
後者です。対応はそれでいいでしょ。
>自分もその辺のトラブルが一番怖くて、
>品格コムさんのレスにもあるように、いろいろ落札してから注文をつけてくる人がいたり
トラブルの原因は商品説明の不備がほとんどだと思います。
商品説明の充実に加え、ちょっと高めの価格設定をすることで一定の効果はあると思います。
入札数は少ないだろうけど。
経験上、安く設定した商品にヘンな奴が集まる傾向があります。人気商品だと特にです。
『ちょっと高いんじゃない?』ってくらいの方が、価値観の合う人が落札してくれる傾向があります。
絶対とは言い切れないけど。
書込番号:13274659
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
初めて投稿させていただきます。長文失礼します。
アップルへの修理を依頼する際、どのように症状を伝え、どの状態で送るのが良いのかを教えていただきたく投稿させていただきました。
というのも、購入後すぐにiphone4の調子が悪い(すぐに復元しないといけない状態になる)ことが週に1、2回起こるため、ソフトバンクのサポートで対応してもらいました。
その際、復元をバックアップからではなく新しいiphoneとして復元するにしてください(バックアップデータにエラーがある場合、症状が改善されない可能性があるため)と言われ、新しいiphoneとして復元しました。
しかし、1週間で2回復元と、症状が改善しないため、アップルのサポートで対応してもらいました。アップルからは初期不良の可能性が高いため修理交換になるらしくアップルへ修理を依頼しましたが、エラーが再現しないためそのまま戻ってきました。
しかし、それから1週間で同じように復元しないといけない状況になっております。
復元状態(操作できなくなり、再起動をすると黒画面にitunesに繋げマーク、もしくは、itunesに接続時に不明なエラーがおきました)になる一覧です。
・アプリのアップデート時に、3Gではなくwifi環境時に行ってくださいとなった場合、キャンセルか再試行を押した後、再起動がかかり黒画面にitunes
・標準カメラアプリを起動時に、シャッターマークが閉じたままで操作不能になる。再起動をすると黒画面にitunes
・ipodを聞いていると曲が1曲1曲でアプリが落ち曲が終わる。itunesに接続すると不明なエラーで接続不可。
現在は、標準の写真アプリを起動するとアプリが強制終了します。
まだ、復元状態にはならず他機能は使用はできるのですが、エラーの一覧の兆候が見られつつあるので、itunesに接続もしくは、再起動をかけると復元する必要がありそうです。
ですので、もう一度アップルに修理の依頼をしたいと思うのですが、前出のエラーの症状一覧は使っていると起こるのですが、アップル側が症状を再現しようとしたときには起こらないので(=)故障ではないという風に捉えられているのであれば、いつまでたっても修理もしくは交換にならず堂々巡りのような気がして、どのようにしたら良いか迷っております。
ちなみに、前回は復元した後に修理に出しました。
アドバイスお願いいたします。
他情報です。
iphone 4 ホワイト 32Gを5月中旬にドコモと2台持ちで新規契約しました。
同時に妻が同じものを購入しまして、一台のmacbook pro一つのitunesで使用をしています。妻は復元などのエラーは起きていません。
ちょうど2ヶ月くらい使用していますが、復元回数は10回を超えております。また復元開始時もエラーがよく起き、復元作業すらできないことも多々あります。その場合は何度もチャレンジか、日を改めてやります。
2点

なんだか大変な状況ですね。。
時間があるなら、アップルストアに行って相談してみるのもいいかもしれませんよ
書込番号:13265975
2点

復元する前に、怪しい症状のまま送った方が良いのでは?
そして こちらに書いてあるような文面を添えて
送られた方が良いと思いますよ
書込番号:13266069
1点

おそらくチェックにそれ程時間かけてないので不具合が出ないんでしょうね。
なんなら不具合状態の写真かムービーを送りつけて向こうが言い訳できないようにすれば進展あるかもしれないですね。
書込番号:13266748
2点

言い訳が出来ないようにと言う言い方は、すこし酷い気もします。
不具合は確認が出来なければ手の下しようがありません。
メーカーが規定する使い方では問題が出ないのに、ユーザー本意の使用上でのみ
発生してしまうと言う事も有るのです。
そういった面から実際に症状が起きている状態をそのまま知らせるという
ユーザー自身の工夫も必要なのですよ。
言い訳が出来ないようにという言い方は、始めからメーカーサポートを単に信頼していない
事を表しています。
そういったユーザーに対してはメーカーサポートも人間ですから親身になる気は無くなりますよ!
仕事という面では失格ですけど相手も人です。
自分がそう言われたらどう思いますか?
書込番号:13267154
2点

こんにちは
言い訳の出来ないようにねぇ…
お子さま的な話の進め方ですね
出る事象をこと細かに書面にして、また、今までの経過ももちろん書面にして添付することですね
怒り心頭でも表に出さず、平然とね
ジーニアスバーには、持ち込んだのでしたっけ?
先程の書面を持って、銀座か渋谷に行かれることがよろしいかと… (もっとも、行けるという仮定の話ですが…)
書込番号:13268111
3点

私の経験から、3Gの時でしたが突然充電が出来なくなりました
まず、起こりうる原因を考えると、3つあり得ます
本体、ケーブル、アダプタのいづれかの不良ですよね
この場合、一番可能性が高いのが、個々の接触不良ですが…
SBに行き、ちゃんとしたケーブルとアダプタで試したところ、アダプタが原因でした
また、私の知り合いの話ですが、Macbookproの故障で1年近く、ロジックボードの交換三回、OSのクリーンインストール数えきれず…
ジーニアスバーにもサポートにも何度もコンタクトをとり、直らず
最終的には、新品に交換と… 新しいMBPに
その後のことは知りませんが…
その交換時に、先程申し上げたようにこと細かに症状と経過を書いたものを持っていったそうです
APPLEとのやり取りは、データとして残っていますが、こちらのやれることは、出来るだけしていった方が早期の解決になります
知り合いは、ひとつだけミスをしました、原因の究明を知らせてもらうことを忘れてしまったことですね
現行品の新品になったうれしさからでしょうね (笑)
スレ主さんも早期に解決するといいですね
書込番号:13268225
1点

投稿者の者です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
本日アップルに問い合わせをしました。
購入時からの経緯をもう一度最初から説明をしました。
前回復元をして修理をお願いしたので、今回は今の不具合のままで修理をお願いしたいことを伝えると、アップルからの返答は、
・復元をしていない状態だと、今の様々な不具合が確認できても、
復元後、その不具合が解消されていると不良と見なされないかもしれない。
と説明がありました。
ただ、今回は復元をせずに不具合の状態で送ることに決めておりましたので、
それでも結構ですと伝えました。
また、現在の不具合はすべてアップルへ伝えました。
・標準の写真アプリを起動→ロック画面へ強制的に戻される
・カメラアプリの左下からカメラロールを確認できるが、撮影した画像が時間差で消えている
・youtubeが再生不可能
・標準のメールをgmailにしているが、更新をかけても新規メールが出てこない
(●件の新規メールをダウンロードという説明はでます)
・ipodを起動するもすぐに強制終了
・smsが送信不可能
・safariをホームダブルクリックでマルチタスクで終了させ、改めて起動すると、不具合が出たあろうタイミングのURLの画面になって新規で立ち上がる。履歴はその画面を最新として古い履歴が残っている。仮に履歴を消してマルチタスクで終了させても同じ症状。
・safariのブックマーク、ホーム画面に追加ができない
など、わかっているものでこのくらいです。
アップルにもこの一覧を一緒に付けて修理に出そうと思っております。
今回また再現ができないということで異常なしで戻ってきた場合は、改めて方法を考えてみます。
アップルはとても丁寧に対応してくださりますので私も冷静に問い合わせをさせてもらってます。
あと、広島県在住ですのでアップルストア等はちょっと難しいかなと思っております。
現在、ドコモをメインに2台目としてインターネットが主な使用目的ですが、ゆくゆくはメインで使用したいと考えております。ただ、2ヶ月で10回以上の復元が当たり前なのであれば、さすがにきついかなと思いまして、このような現象が少なくなればと思います。
アップルの担当者もその復元回数は驚かれておりました。
他の方の現状等もお伺いできてとても参考になりました。ありがとうございます。完全復活までもう少しがんばってみたいと思います。
書込番号:13269728
2点

奥さまがiPhone4をお持ちならそれを借りて復元してみたらいかがでしょうか?
別のiPhone4でも同様の症状が現れればソフトの問題ですし、症状が出なければ現在のハードの問題ですよね?
私も不具合の再現が微妙な症状で修理に出しましたが、修理中の代替えで運よくiPhone4を借りることができ、代替えのiPhone4では不具合の症状はまったく出なかったのでハードの問題だと確信できました。
余談ですが、私は過去に三回修理に出して交換になっていますが修理受付から返送までの素早さを見ると、Appleではいちいち症状を確認しないで交換してるようが気がします・・・・・。
書込番号:13270803
0点

近くにApple直営店はありませんか?
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
可能ならジーニアスバーでみてもらう方が労力も時間も省けると思います。
書込番号:13271033
1点

私はiMacでしたが、電源が入らなくなり、一通り全てのことをやっても回復しなかったので経緯を事細かく書いた書類入りでサポセンに送りましたが、一度、「症状が再現されなかった」といってそのまま送り返されてきました。
しかし、やはり起動せず。
別のiMacのアダプターを試してもダメで、再度書類入りで送った所、「ロジックボードの故障が認められたのでで修理」となりました。
今度こそ、確認してもらえるといいですね。
書込番号:13273845
1点

投稿者です。
修理を依頼して1日で、また再現できず‥そして製品使用範囲内ということで、戻ってくるようです。
症状を書き込んだ(こちらに書かせてもらった内容)用紙を一緒にして送ったのですが‥
また、同じことの繰り返しにならないか心配です。
次は、こうなったら必ず復元になるというものが見つからないと駄目ですかね‥
みなさんご意見ありがとうございます。
書込番号:13284568
1点

そうなんですか
なかなか うまい具合に改善できないみたいですね
次にiTunesに繋げ画面がでてきたら
復元せずにそのままの状態でアップルへ連絡してみては如何でしょう
普通に使っていてこの状態に何度も何度もなってしまいますって。
そしてもう一度 不具合のリストを書いた物も一緒に
電話で対応した人へ届くように担当名も添えて。
「ほとほと困り果てているので、交換対応は出来ませんか?」
とも電話で話されてみてはいかがですか
ちなみに私は広島の東部在住です
アップルストアの店舗にあこがれます^^;
書込番号:13284817
0点

こんばんは、投稿者です。
昨日、異常なしから戻ってきまして、改めて新しいiphoneとして復元し、
アプリを追加せず使っていましたら、1日持たずにまた不具合が‥
・ipodが1曲で強制終了
・safariの不具合
・smsが送れない
しかも、今回は電話帳登録もできない状態で、さすがに1日でこれはないだろうと思いまして再々度アップルサポートへ問い合わせをいたしました。
今回は、担当の方が上位部署へ取り次いでいただきまして、無事交換ということになりました。
取り次いでくれた担当者も言われておりましたが、復元できなければ異常なしとなり、何度もやり取りするようになるかもしれませんのでということで、上へ取り次いでいただきました。
これで解決!まではまだわかりませんが、私の希望であった交換がなんとかできましてホッとしております。
今回は、
・異常なしの返品で1日で同じ不具合が起こっていること
・私の希望(交換をしていただきたい)を伝えれたこと
・問い合わせ回数に対しての担当者の心づかい
で交換になったのかと個人的に思っております。
色々とご意見いただきまして本当にありがとうございました。
書込番号:13295492
1点

ご苦労されましたね
お気持ちをお察しします
でも交換出来て良かったです
わたしもAppleのファンでiMacを母艦にiPadとiPhone4Sを愛用しています
楽しいMac生活をおくってくださいますように…
ホントにお疲れ様でした
書込番号:13970943
0点

ジニバーはどうかわかりませんがAppleの電話サポはクソだと思ってOKですよ
人によって対応変えますしこっちが弱腰だと本当にむかつく対応してきます
論理的におかしな事をいいだしたら'話にならないからシニアに代わってください'と言いましょう
そして電話でやり取りする際にアップルとしての責任ある回答か?どうか?を一言一言確認しましょう
音声を録音したほうがいいですよ
そして定番の今回だけの'特例です'の恩着せがましい態度で要求が通ります
以前、AppStoreで清算がおかしかったときにクレーム出した場合も
明らかにシステム的におかしいと思われる現象なのに
'今回限りの特例'ですと言われたときは常識を疑いましたね
次にまたあんたのところのシステムがおかしくて変な請求されたときはもう'特例'は無しですか?と
この会社は2面性を持っています
対面で周りの人の目もあるジニバーでは神のような顧客を大切にする対応をして、電話ではとにかく非を認めない傲慢な対応です
おそらく電話が本来の姿でジニバーが素人だましの仏の仮面なんでしょう
とにかくジニバーが近くになくて電話でサポの場合は気合を入れていきましょう
書込番号:13971133
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)