端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2011年5月28日 15:51 |
![]() |
2 | 5 | 2011年5月27日 23:50 |
![]() |
1 | 6 | 2011年5月28日 07:36 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2011年5月25日 14:32 |
![]() |
6 | 8 | 2011年5月26日 19:58 |
![]() |
8 | 4 | 2011年5月23日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ここ2〜3日のことなんですが、
定期的にというか、時々、
Appleの認証を求められる画面があらわれるんです。
アプリを購入するときや、アップデートする時にでてくる、
あの小さな画面ですよ。
App Store等のアプリを起動していないのに…
ホント、この2〜3日からこのような症状なんです。
ソフトリセットしても改善しません。
皆さんは、いかがでしょうか?
SONYの情報漏洩から、Appleのセキュリティ強化の一貫?
それとも私だけでしょうか?
私だけなら、原因とか、改善策をお教え下さいませんか。
1点

iTunes でこのチェックがまれ外れることがあるので、再チェックしてから同期してみてください。
もし、チェック済みでそうなるとなるとちょっと原因はわかりませんが。。。
書込番号:13056679
1点

失礼しました。画像がアップされませんでした。
画像アップ。
※iTunes サーバとかネットの接続エラーで
認証画面が忘れた頃に出てくる。ということもそういえば時々あります。
書込番号:13056689
1点

あんちゃん@T4さん、早速のご回答ありがとうございます。
私は、お教えいただいた所のチェックはしておらず、
じゃまくさくても、その都度入力しているんです。
でも、これまではそのような症状は出てこなかったのです。
お教えいただいたチェックボックスのチェックの有無が、
症状の原因ではないと思うのですが…
お教えいただきながら、申し訳ないです。
書込番号:13056832
0点

アップルのサポートへ電話して聞いたほうが早いと思いますよ
書込番号:13056837
1点

iTunesのパスワード要求は、チェックボックスにチェックを入れていても定期的にパスワードの確認を促す意味で入力を要求してくることありますよ。(そのままでも何ら問題ないみたいですけどね)
私も昔スレ主さんと同じように「パスワードを保存するにチェック入れない」で毎回パスワードを入力していましたが、面倒くさくなってチェックボックスにチェックを入れたらパスワードの要求がピタリと止まりました。
APPLEに聞いたときには、バージョン変更に伴って、今までのやり方(パスワードを毎回入力)を簡素化するためにソフト的にこうなっていると回答もらいました。
APPLEを信用することと自衛策でセキュリティソフトによるハッキング防止をかけて使っていますけどね。
新たな回答が得られたら教えてください。
書込番号:13057128
1点

iPhoneからApp StoreやiTunes Storeを利用してアプリや音楽、映画などをダウンロードしようとして、
パスワード入力をせずにそのままにしているという事は無いですか?
書込番号:13057272
2点

サポートへ電話しました。復帰しかないとのことでした。
サポートセンターとのやりとりでは、「ゆの'05」さんのおっしゃるようなことも出ました。
というのも少し前にアップデートしていたからです。
そういうこともあったので、再度「App Store」から「アップデート」で調べてみても「すべてのAppは最新バージョンです。」との表示が出るので、
これが原因でもないと思いました。
ところが、ある時「:Shift」というゲームアプリをダウンロードしだしたんです。
これは、このような症状がでる直前にアップデートしたはずのアプリでした。
原因はこれだったようです。今は認証を求められる画面はでないです。
でも一つ解せないのは、
アップデート途中なら、普通は対象のアプリのアイコンがグレイアウト状態で、「待機」とか「読み込み中」とかの表示がされていますよね。
この「:Shift」というアプリのアイコンが、グレイアウトの状態で待機中にもなってはいませんでしたし、
毎回求められる認証にパスワードを入力しても、インストールされる状況を示されることもなかったので原因がわからずお騒がせしてしまったわけです。
皆様、本当にいろいろなアドバイスありがとうございまさす。
先ほどの「:Shift」が
書込番号:13062102
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いつも拝見しております。
SMS,MMSのメールを送信した後、入力スペース表示を隠すまたは消す方法はありますか?
送信した後に今までのメールを見る時、見づらいですよね。
やはり一度受信一覧に戻ってまたメールを見るしか方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

無いみたいですよ。
一度、一覧に戻って・・・しか手は無いですねえ。
書込番号:13056255
0点

メール作成中や送信後に前のメールを見たい時とかに右上の編集ボタンを押すとキーボードや作成中のメッセージを一時的に消す事が出来ますね。
戻る時はキャンセルを押さないといけませんが、、、
質問の回答にならないかも?
書込番号:13056262
1点

返信ありがとうございます!
やはりありませんか。。
編集を押してメールを見る事は確認しました!
本当にありがとうございますo(^▽^)o
書込番号:13056445
0点

Bluetoothキーボード使えば解決ですけどね。
書込番号:13056800
1点

なるほど!Bluetoothキーボードですか〜
iPhoneにキーボード使うまでの長文はしませんが、1つの方法でもありますね!
ありがとうございます!
書込番号:13059690
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
電話ダイヤルショートカットアプリの様にワンタッチで電話がかけられる無料アプリをご存じですか?情報をお願いします。
追記、iPhone快適に使用出来ています、機種変して良かったです!
0点

私は「Touch icon Creator」を使っています。
短縮ダイヤル、メール、URLなど、ワンタッチで出来るようにiconを登録出来ます。
http://itunes.apple.com/jp/app/touch-icon-creator/id357419508?mt=8
書込番号:13056219
0点

すみません、無料アプリをお探しでしたね。
115円でした。
無料だと
http://itunes.apple.com/jp/app/id431252390?mt=8
や
http://itunes.apple.com/jp/app/id411760555?mt=8
でしょうか?
使った事は無いので使い心地はわかりませんが…。
書込番号:13056224
0点

HINATOさん短縮ダイヤル10人とても良さそうですね!
ですが...使用方法がよく解りません!
設定方法のURLをご存知ですか?
書込番号:13057578
0点

0〜9の登録したいキーをタップして既存連絡先から選ぶか、手入力するかだけでしょ。
登録が済むと、キーの文字色が変わります。
連絡先にアイコン画像が登録されてれば、その画像に置き換わります。
使う時は連絡したい相手のキーをタップして、使用する緑色のアイコンを選ぶだけです。
左:電話、真ん中:SMS/MMS、右:Email
相手の名前・電話番号・アドレスの部分をタップすると修正できます。
書込番号:13057606
1点

Choose From Addressbookを押して登録されている名前を選ぶと画面がホームに戻ってしまいます?
書込番号:13059905
0点

俗に言う『落ちる』っていうヤツです。
いろいろアプリ立ち上げっぱなしなんでは?
使ってないアプリを終了するとか再起動すりゃ解決かと。
書込番号:13060465
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone買うことを決意致しました。
ですが9月にiPhone4S?が新発売されるとの噂も、、、。
今買いか待ちか悩みです。
16GBか32GBかも悩みです。
音楽は別にするつもりで、ゲームもあまりやらないと思います。
16GBでいいですかね?
値段も安いみたいですし。
詳しい方色々なご意見よろしくお願い致します。
3点

>ですが9月にiPhone4S?が新発売されるとの噂も、、、。
>今買いか待ちか悩みです。
こういう製品はきりがないですよ。
マイナーチェンジ・フルモデルチェンジ問わず、間違いなくパワーアップしてくるでしょうけど。
次モデルの仕様が分かり次第決めればいいんじゃ?
その頃は実勢価格がもうちょっと下がるかもしれないし。
それまで待てなければ現モデルを。
>16GBか32GBかも悩みです。
>16GBでいいですかね?
過去スレでも出てますけど、使い方次第です。
ひとつ言えるのは、iPhoneの場合増設できないから予算が許すならデカい方を買った方が間違いないです。
リセールバリューも違ってきます。(売却時有利)
自分も16GBで充分と思ってましたが、アプリとアプリに入れたデータだけで10GB超えそうなのと、動画もボイスレコーダーも結構使うから32GBで正解でした。
次モデルで64GBなり128GBなりが出たら、たぶんデカい方を選ぶと思います。
お金と同じで、あったらあったなりに使ってしまうもんですよ w
書込番号:13046091
2点

とりあえずWWDCが6月6日にあるので、それまで待ってみるのがいいかも。
そこでiPhone 5が出る可能性は低いと思いますが、iOSに関する発表があるのは間違いないと思います。
ちなみに私はiPhone 5が出るのを待っている一人です。
9月に出るとか、来年まで出ないとか、噂が色々あって惑わされますね。
書込番号:13047576
0点

YAHOOにも出ていた曲面硝子の記事出処は同じと思うけど、私なら5を待つと思うでも白待ちしていた人は4白買った方が幸せだと思う(自分も白欲しかったから)、5の大きさ次第ではiPhone4を使うかもしれない
http://www.gizmodo.jp/2011/05/iphone_4s.html
書込番号:13047678
0点

私も昨年に4の白を購入する気満々だったのですが、延期に次ぐ延期で頭が冷え、その間にAndroid端末が充実してきましたのでiPhoneについては次期モデルを待とうという気になっています。
現在はiPod Touch(4G)とドコモの携帯でとりあえず間に合っていますし、つい先日iPad2も購入しましたからいじるデバイスも十分あるってことで(笑)
どんなモデルを購入しても、永久に使うってことは無いでしょうし、数年間の使用で新型にすることを思えば現行モデルを購入しても後悔はしないと思いますけどね。
書込番号:13048147
0点

最近、iphone4ホワイト購入しました。
次期iphoneにするかどうかって悩むところですよね。
まず1つ言えることは、現行のデザインがどのくらい気に入っているかどうかでは?
ネットで検索すると予測されたデザインがいろいろありますが、もちろん噂レベルでの
話なので比較するのもどうかと思いますが、そういったものと、現行を比べてどうかです。
自分は4の今のデザインが気に入っていて、白が出たら買うかどうかを決めようと思ってました。
やっぱり実物を見たほうが、微妙な色の表現もわかりやすいですよね。
あとはスペックだと思いますが、これは追いかけているとキリがないので、店頭にある稼動機を触って満足できるかどうかだと思います。
容量については予算が許せば大きいほうを選択したほうがいいです。
足らなくなると、増設するとかできません。
余ってる分にはいいのでは?
あとは待てるなら待つ。ですが、欲しい時が買い時です
書込番号:13050277
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
iPhoneの電話帳管理でお勧めアプリはなんでしょうか?
iphone4の電話帳管理がちょっとめんどくさいですね!
iTunesでGoogle Contactを同期させているのですが、
並び替えがバラバラになりちょっと不便です
また、iPhoneでの検索がすごくわかりずらいので!
何方か、情報をお願いします。
0点

俺はiTunesはWindows派なので、OUTLOOKを使っています。
飛び抜けて便利なわけじゃあ無いけど、特に不満も無い。至ってベーシックな使い心地です。
書込番号:13043289
0点

>KOYO4112さん
>iTunesでGoogle Contactを同期させているのですが、
>並び替えがバラバラになりちょっと不便です
Google Contactはしばらく前に「ふりがな」に対応したと思いますが
確か姓名が逆になってしまうのでしたっけ。
Macの「アドレスブック」や、Windowsの「Outlook」と同期すれば
姓名が逆転する事もありませんので、それを使った方が快適ですよ。
>iphone4の電話帳管理がちょっとめんどくさいですね!
連絡先の管理をiPhoneでやるのは面倒だと思います。
基本的には連絡先の管理は母艦(パソコン)のアプリで行いましょう。
iPhoneはそれと同期して見るためのものです。
>iPhoneでの検索がすごくわかりずらいので!
どのあたりが「わかりづらい」ですか?
連絡先の検索なら、最上部の検索窓に名前またはふりがなを入力するだけですが・・・。
Spotlightでも検索できますし。
書込番号:13043673
0点

私は「連絡先+」を使っていますiPhone上で簡単にグループ分けが出来、そのグループはiOS標準の連絡先や、Macのアドレス帳にもにも反映されます。また、アドレスデータはiOS標準の連絡先から引っ張って来ますので、別途入力する必要もありません。シンプルで使いやすく、150円。必須といってもいいかもしれません。
http://itunes.apple.com/jp/app/id415468221?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
書込番号:13043849
2点

連絡先の管理ですが
グループ分けなどは「連絡先+」
バックアップは「ExcelContacts」でやってます。
もともとOutlookやGmailと同期させてたんですが
カスタムラベルの管理もExcel上でできるので楽ちんです。
書込番号:13045333
3点

連絡先+インストールしました...が
上手く行きません!ローカルグループは作成出来るのですが
ローカルグループのスイッチがONになりません?
現在、サポート待ちです。
書込番号:13046986
0点

今試しにローカルグループを作ってみました。最初に+ボタンを押して新規グループを作るときは、ローカルグループボタンをオンにスライドさせてローカルグループとして機能させることは可能ですね。しかし、すでに出来上がっているグループを設定画面でローカルグループに変更しようとしても、ボタンがうすく表示されてオンにスライドできないようになっていますね。(「タブを隠す」ボタンはスライド可能)これは「仕様」ということなんですかね。
書込番号:13047063
0点

http://shibuym.blogspot.com/2011/02/blog-post_4024.html
「なお、ローカルグループを設定できるのはグループを作成するときのみです。グループ作成後にローカルグループ設定を変更することはできません。 」
ということなので仕様のようですね。
書込番号:13052744
1点

aki32ttcさん
なるほど。そこ見落としてました。
ありがとうございました。
書込番号:13054689
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
グーグルの音声入力をしようとすると
「マイクが見つかりません」と表示されて、
音声入力できなくなりました。
録音機能も使用できません。
特に設定など変えてないのですが
壊れてしまったのでしょうか?
2点


みなさん、ありがとうございます。
再起動でマイク復活しました。
助かりました!!
書込番号:13044216
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)