端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 16 | 2011年5月11日 19:40 |
![]() |
8 | 5 | 2011年5月18日 15:35 |
![]() |
0 | 4 | 2011年5月9日 18:46 |
![]() |
14 | 16 | 2011年5月17日 23:55 |
![]() |
3 | 2 | 2011年5月8日 09:52 |
![]() |
1 | 6 | 2011年5月5日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ご教授ねがいます。
購入を検討中ですが、今日ショップの人にいろいろと話を聞いたのですが、PCの画像をケーブルを使ってiPhoneに転送する際に同期とかいうのでパケット代が発生すると聞いたのですが、確かでしょうか?
また、iPhoneって何もしなくても勝手にパケット代が発生するのでしょうか?
0点

同期は、PCとUSBでつないで行うので、パケット通信を使うわけではないです。
ただ、iPhoneはなにもしないでも裏で勝手にたくさんの通信をするので、持ち歩いているだけで、パケット定額の上限になるようには出来ています。
なので、僕は諦めてW定額方式(1029-4410円)ではなく、固定レート(4410円)にしています。
その方が毎月の月々割りの料金がいいですから。
書込番号:12984713
1点

yitksさん。
ありがとうございます。
やっぱり、PCからのケーブルでの転送にパケット代はかからないのですね。
おかしいと思ってましたw
え!常に通信してるのですか!iPhoneは。
パケット代が家計から捻出出来ないので、見送ります。
どうもありがとうございました。
書込番号:12985628
0点

ジョンボラビッチさん
パケットも定額以上はかかりませんよ。
自分はiPadも使いたいので、データ通信をきっていますが、SMSと電話はできます。
職場までの車中はどうせ触れないし、家と職場では無線LANがありますので、月2000円前後ですよ。
ただ、休日や出先で使うためにPortableWiFiの契約もありますので、結局はそれなりになります。
でもSBを2回線契約よりは電波の状態は良いし、早いし、値段的には同じくらいです。
嫁さんようにWhite買いましたが、こちらは3G使いまくりでフラット定額にしています。機種を一括で購入すれば、ホワイトプラン以外の通話を覗けば、3500円ぐらいです。他社より相当安いですよ。
書込番号:12986823
1点

吹き抜けリビング さん。
ありがとうございます。
無用なパケット通信を切る事ができるのですか!
では、パケット代をMAXまで使わなくてもいけるのですね。
SBのメールで、確か全角128文字?までは無料のメールもやりとり出来るのですね。
でしたら、標準プライスプランで契約すれば、今の3Gの料金+αでいけそうですね。
ちなみに、今所有の3Gの料金は約2300円(他社との通話とパケット一切しないと仮定して)です。
何だか、ショップによって言うことがまちまちで困りますw
大変参考になりました。
書込番号:12987519
0点

定額(低額)のお金を渋る状況なら、スマートフォンを持つのをやめましょう。
書込番号:12988044
5点

海外ではsmsがキャリアを超えて出せますが。
日本では同一キャリア同士でしか出せません。
つまり、ソフトバンク同士での連絡しかできません。
そういう意味で、結構不便ですよ?
一般的な、メールを出すことも、受け取ることもできません。
Webももちろん見れませんし。
家の中や仕事場でWi-Fiが使える。
通勤中は、他の暇つぶし手段があるというのであればやりようはあると思いはしますが、個人的にはそこまでやると、スマートフォンのメリットよりもデメリットが目立ってしまいそうです。
個人的には、上限までパケット代がかかるのを覚悟して使うことをお勧めします。
書込番号:12988149
1点

>では、パケット代をMAXまで使わなくてもいけるのですね。
ということを考えるくらいなら、ケータイは今のままで、iPod touchを買い増すほうが良いと思います。
書込番号:12989298
2点

フツーの人はパケットし放題フラットが一番良いと思います。我が家では娘が使っている方はパケットし放題フラットの契約で、4200円かなにがしかのパケ定額ですが、青天井ならば20万円/月 相当ぐらいになっています。私が使っている方はパケットし放題forスマートフォンの契約で、設定で3Gデータ通信(パケット通信と同じ意)OFFにしてあります。自宅外ではWiFiの使える場所が少ないですが、Eメール等は開けなくても届いていることは表示されますので、後でWiFi環境に入った時に開いて読めば済みます。3Gデータ通信OFF設定で運用しているとパケット最低額の千円程度ですが、多くの方がアドバイスしてるように、フツーの人にとってはiPod Touchでよいことになります。(ただし、多くのパーツはiPhone方がハイグレードのものを採用しています)
書込番号:12989740
1点

>Eメール等は開けなくても届いていることは表示されますので、
これは、ソフトバンクがiPhone用に用意しているi.softbank.jpのメールのみで、通常のメール
は通知はきません。
MMSの方は3G回線がつながっていれば、通知はきます。受信するためにはパケットを繋げる必要
があります。ネット接続では受信できません。
書込番号:12989874
0点

MobileMeから@i.softbankではないEメールの着信通知が来てますよ。
書込番号:12991059
1点

数々のご教授ありがとうございます。
帰宅途中、本日もショップへ出向こうかと検討しながら・・・・・結局は直帰w
現在の携帯でのメール受信は、あらゆるメールをOCNブロバイダーから携帯に転送しています。
パケット代を押さえるのに、必読分だけ手動で完全受信(全文受信)しています。
iPhoneには、こういう機能は無いそうなので残念です。
(メールのマークをタップすると必然的に完全受信するようですね)
たしかに、パケット代を惜しむなら宝の持ち腐れになりそうですね。
店員にも「パケットしないならiPhoneはいらないのでは?」って言われましたw
書込番号:12991188
1点

>「パケットしないならiPhoneはいらないのでは?」
私もソフトバンクの店長さんに同じことを言われました。
本題ですが、
3Gデータ通信をOFFに設定してあっても、MobileMeで受信したEメールは全て送信者名までは表示されてます。本文は、3Gデータ通信をONに切り替えるかWiFi環境下でないと読めません。
書込番号:12992280
0点

>3Gデータ通信をOFFに設定してあっても、MobileMeで受信したEメールは全て送信者名までは表示されてます。本文は、3Gデータ通信をONに切り替えるかWiFi環境下でないと読めません。
おかしいですね。MobileMeは通常のネットワークアプリなので、ネットに接続されていない状態
では何もこないはずですが?
3G環境で通知を送るためにはSMSしかありませんから、MobileMeからSMSで通知を送る必要があり
尚且つ、ソフトバンクのSMSサーバにつながる必要があります。
十字架のキリストさん本当にMobileMeからの通知なのですか?
まさか、MobileMeのメールをi.softbank.jpへ転送設定しているってことはないですよね?
本当にiPhone側でHifi/OFF, モバイル通信/OFFで通知がくるのですか?
書込番号:12993981
0点

MobileMeのメールをi.softbank.jpへ転送設定してません。
>iPhone側でHifi/OFF, モバイル通信/OFF
→iPhone側ではWifi/ON, モバイル(3G)データ通信/OFFに設定して運用しています。外出先でメールアプリを起動すると何時も多数の着信通知が表示されるので、そのように理解していたのですが、確信がありませんので次からはどのフォルダに着信しているのか確認してから開きます。すみませんがこの点に関してはそれまで真偽は保留にさせてください。
書込番号:12994317
0点

MobileMeは普通のPCメールです。モバイル通信オフでは新着メールは確認できません。
wifiは意識しなくても繋がりますから、フリースポットに繋がって受信していたのでしょう。
完全に受信し終えるまでに途切れると本文を見れない状態になります。
調べるのは簡単です。
wifiオフ・モバイル通信オフでMobileMeのメール宛に送ってみれば、受信しないことがわかりますよ。
書込番号:12997189
0点

lkjhgfdgさん、
ありがとうございます。ご指摘の可能性が高いように思います。
閲覧している皆様、
惑わせる書き込みをしてすみませんでした。
書込番号:12997909
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
単純な質問で申し訳ありません、ファリの検索エンジンは、グーグルとヤフーでは差とかあるのでしょうか?また、皆さんはどちらに設定されてるのでしょうか?変な質問でしたら申し訳ありません。
0点

具体的に数値上の優劣があるかは分かりませんが、検索エンジンはPCでもiPhoneでもGoogle一筋ですね。
私個人の感覚的な問題ですが、Googleの方が探している情報に近いものがヒットしやすいです。
書込番号:12981233
3点

ヤフるとは言いませんが、ググるとはいいますね。
すいません。定量的なことは判りません。
書込番号:12981880
1点

自分のフィーリングに合う検索結果の方を常用するといいんでは?
Google/Yahoo!どっちかを音声検索アプリに特化するってのもいいですね。
どっちのアプリも検索結果からSafariで開くことできるし。
書込番号:12981925
2点

Yahoo! Japanは確かGoogleの検索エンジンを使うようになったんでしたっけ。
多分検索結果も殆ど変わらない気がするけど、細かい違いがあったりするのかな?
書込番号:12982014
2点

素人はヤフーで検索、玄人はグーグルで検索というイメージがあります。なんとなく。
ヤフーって為替の計算と計算機としては使えないから不便ではあるね。
書込番号:13022528
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
キーボードケース「FS-BKB300」が気になっています。
住んでいる地域が地方なので店頭には置いていないしネットで情報を探しても簡単な紹介がある程度。
厚みや使用時のバランスなどどんな情報でも構いませんので教えてください。
0点

私はこっちを使ってます。
http://www.boxwave.com/products/keyboardbuddycase/apple-iphone-4-keyboard-buddy-case_3968.htm
ネットではこっちの方が評判がいいようです。
書込番号:12982894
0点

>Pz.Lehrさん
ありがとうございます。
バランスも良さそうだしスライドの方が使いやすそうですね。
値段がちょっと高いですけど有りかもしれません。
書込番号:12986337
0点

nuuとboxwaveの比較記事を見つけました。こっちも参考にしてください。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/039/39014/
書込番号:12986496
0点

nuuのバックライト機能が便利そうですね。
デザインをとるか機能性をとるか。
もう少し待ったらペアリングが楽なBT2.1以上が発売されたりなんてこともあるかも。
悩みます。
書込番号:12990539
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iphone4ホワイト購入しました。
ケースを購入しようとヨドバシへ行ったところ
ブラックとは厚みが違うのでケース種類によっては
入らないとのことでした。(要は買ってみないとわからない)
私が欲しいのは、TUNE何とかのクリアタイプのケースです。
どなたか使用されている方おられますか?
0点

こんにちは
>ケースを購入しようとヨドバシへ行ったところ
>ブラックとは厚みが違うので
あれ、ガセじゃないんでしたっけ?
厚みは同じ、Blackで使用したケースがフィットするという記事もありますが。
http://news.consumerreports.org/electronics/2011/05/apples-white-iphone-is-not-thicker-than-black-version.html
「What's more, we also tried several cases we bought for the black iPhone during its antenna trials. These were the Griffin Etch Graphite, a hard-backed case with soft rubber-like sides; Incase's Snap Case, a hard plastic case with a hard plastic sides; and the official iPhone 4 Bumper. All fit the white iPhone 4 as well as they did the black version.」
書込番号:12980650
1点

1982630さん、こんにちわ。
eggshell for iPhone4 クリア ですよね?
普通に使ってますよ。
私は全体を覆うヤツや、金属系のケースは、
買うには不安がありますね。
ホワイトの意味がなくなるので、
いまのところ買う予定がないですけどね〜。
書込番号:12981547
0点

情報有難うございます
さっそく買いに行きます
なにぶん買ってみないとわからない
のでは怖かったので安心しました。
書込番号:12981759
0点

こんばんは。
厚みが違うというのは、ガセネタではなく事実ですよ。
http://japanese.engadget.com/2011/04/29/iphone-4-uv/
↑を見てみてください。
ほんの数ミリですがブラックよりホワイトの方が厚さは熱くなっているのがわかると思います。
なので、ケースによっては大丈夫なものとそうでない物がありますよ。
書込番号:12982677
2点

MSC-F2007さん
その情報が発端だってば。
Apple上級副社長のフィル・シラーが言い切ってる(らしい)。
ま、ご自分でノギスで調べたんなら話は別だが。
http://nexus404.com/Blog/2011/05/01/white-iphone-4-thicker-black-iphone/
White iPhone 4 Not Thicker Than Black iPhone 4
Phil Schiller [Apple VP for Marketing Says White & Black iPhone Have the Same Thickness; Why Such the Fuss?]
書込番号:12982855
0点

私もホワイトユーザーですが、私の持っているiPhone 4 ホワイトも
よくよく見ると本当に背面パネルの方が厚く見えます。
#ノギスなどで計ったわけではありません、あくまで見た目で。
以下の記事にも0.2mmほど厚くなっていると書かれています。
http://wiredvision.jp/news/201105/2011050217.html
最初はガセかと思っていましたが、どうやら本当に厚いようです。
書込番号:12982872
1点

実際に、知人がブラックとホワイトを持っていたので同じようにシャーペンの芯を使って測っても、やはり数ミリの誤差が生じていましたよ。
書込番号:12982918
2点

そうでしたか.....
実際確認したのであれば、間違いないのでしょう。m(_ _)m
でもケースのフィッティングに影響あるのかなぁ〜
書込番号:12982931
0点

色々とケースが出ているようですが、やはり、数ミリの誤差でもうまく噛み合わさらない事が有るようです。
しかし、これがダメとは断定出来ませんがそう言う事も有るようなので気をつけたほうがイイかも知れませんね。
それに、
書込番号:12983248
0点

↑上記の続きですが。。。
それに、スレ主さんがおっしゃる通りで、実際に買って見るしか方法はないかもしれないです。
または、店員さんにお願いをして、可能であればケースを実際に店頭でつけて見るしかありませんね。。。(汗)
書込番号:12983262
0点

>MSC-F2007さん
本筋じゃないのですが、何度も繰り返されているので、ちょっと気になりました。
「数ミリ」というのは2〜3mmや5〜6mmを意味します。
今回の差は明らかに0.5mm以下ですから、「数ミリ」は適切な表現ではないです。
書込番号:12983721
7点

スレ主様へ
何か本題から外れているようで。。。
当方も白アイフォン使用しておりますので、装着出来たケースを以下に列記します。
・element case VAPOR4
・Gekiten fonemax Smart 4 Aluminum Case for iPhone 4
・monCarbone iPhone4
・パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 4 ラバーコーティングブラック
・パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 4 クリアブラック
・Slice3 for iPhone4
・純正バンパー
・eggshell for iPhone 4
黒と白を比較した際、確かに白いほうがフィルム1枚分程度の厚みは有りました。
ただ、大半のハードケースはフレーム上端で固定されるため、影響は無いと思いますよ。
いじょ。
書込番号:12985618
0点

ブラックからホワイトにしましたが、厚くなってます。
これだけ報告が挙ってると言う事は個体差ではないみたいですね。
今はsimplismのケースをつけていますが、ブラックのときはケースの方がやや上に出ていたのに
ホワイトにしてからはケースと本体が同じ高さになりました
書込番号:13018687
0点

この厚みの件、事実ではないとAppleがきっぱり言い切っている以上、こうしあ口コミの場でいくら自分のは厚いといっても、信憑性が疑われるのだが、
本当に事実ならAppleに問い合わせした方がいいのでは?
ケースにはいるとか入らないとか、不安がってる場合じゃなしに、
厚みに違いがあるならそれは不具合だ。(しかも対応製品に入らないとかありえない)
Appleが違わないとはっきり言ってるんだし。
自分は幽霊を見たと本人の言葉だけではなんとも言えないし、
組み立て不良個体なだけかもしれない。
不良なら正常な製品に変えてもらえばいいだけで、
こんなところで白は黒より厚い、と言っても、
統計的にはまったく参考にならないのに、
何がしたいのかなと思ってしまう。
ここを読んで、白は黒よりも数ミリ厚いと認識する人がいたとしても、
それは事実と言えるのだろうか。
本当に多くの白モデルが厚いのだとすれば、Appleは嘘をついていることになるのだが。
それによって生じる損害をユーザが負うのは変かな。
(購入したケースが使えないのも少額ではあれ損害だろう)
購入したケースが通常の黒いモデルで使用できるなら、
白いモデルでも使えるということにAppleの発言ではなるわけだが。
「より厚くなっているということはない。でたらめを信じてはいけない」
書込番号:13019484
1点

Crystal Cover Set for iPhone 4を装着して撮影してみました。
手元にはブラックがありませんので比較はできませんが
音量ボタンとケースの穴の位置がよくないです。
ケースの精度の問題である可能性はありますが
私はやはりブラックとは本体サイズがやや違うのではないかと思います。
書込番号:13020666
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
はじめまして。
実際にiPhone4を触って現在使用している3GSと比べると
画質は向上したというのはわかったのですが、
iPhone4で電子書籍を見るとこの印象のとおりなのか知りたいです。
つまり3GSのように字が散っていないかどうかです。
(さすがに店頭ではアプリを落としてまでは・・・)
まわりにiPohne4ユーザーがいないため教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

このへんから判断してください。
http://3.bp.blogspot.com/_hBJ6mjmtx_o/TCzsF7GVwcI/AAAAAAAACUc/dp79182vZdc/s320/retina-300x244.png
書込番号:12978594
2点

品格コムさん
画像のアップまでありがとうございました!
とても参考になりました。
思っていたよりきれいで驚いています。
書込番号:12985406
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
先日突然マイコンピュータ上(VISTA)でデバイスが認識されなくなり、カメラロール上の静止画や動画がPCに取り込めなくなり、困っています。
いろいろググって対処してみましたが解決できません。
皆さんのお知恵をお貸しください。
当方の機種;iphone4 バージョン4.3.2
<状態>
@USB接続時に「新しいハードウエアが見つかりました」の画面がでるものの
ドライバをインストール(推奨で)しようとすると添付画像のエラーとなる。
Aその結果「自動再生」画面も表示されず、「コンピュータ」上のデバイスにiphoneデバイスも表示されない。したがってカメラフォルダ上の静止画等にアクセスできない。
BただしiTUNE上ではデバイスも認識でき、データ移動、同期やバックアップなど正常に処理ができる。
Cデバイスマネージャーからポータブルデバイス内のiphoneを調べてみると添付画像のとおり「びっくりマーク」がついている。
Dちなみにもう1台所有するXPパソコンにUSB接続すると「マイコンピュータ」上でデジタルカメラと認識され、カメラロール内の静止画等にもアクセスできる。
<試みた方法>
@デバイスマネージャでポータブルデバイス内のiphoneを削除してから再接続しても解決せず。
Aituneをアンインストールして再インストールしても解決せず。
Bカメラロール内のデータに起因することがあるとのことですべて削除し、
一枚のみテスト撮影して再接続しても解決せず。
Ciphoneの「復元」後に再接続しても解決せず。
DPCのシステム復元(正常時点の)してから接続しても解決せず。
Eたまたま知人の持っている新品状態のiphone4を接続しても同じ状態。
なんとかポータブルデバイス内のiphoneのドライバを正常にインストールしたいと思うのですが、どこからドライバを入手すればいいのかもわかりません。
このあたりに詳しい方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。
0点

arixさん
他力本願で申し訳ないのですが、、、
以下辺りは試されてますか?
1)
iPhone, iPad, or iPod touch:デバイスが iTunes for Windows で認識されない
http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP
2)
VistaにてiPod touchが Windows には表示されるが iTunes には認識されない場合の対処方法。
http://wayohoo.com/ios/troubles/windows-vista-error-itunes-ipod-touch.html
特に、ドライバーをお探しのようですので 2)
C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobile Device Support\Drivers
というのはヒントにならないでしょうか?
参考までm(__)m
書込番号:12971159
0点

iPhoneを再起動して、Windowsの「サービス」から「AppleMobileDeviceService」を再起動してから接続してみて下さい。
もしもこれで直らないようであれば、http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
の手順通りにiTunesを完全に削除し、再インストールしてみて下さい。
以前に同様の現象になった事が有ったのですが、上記の操作で直りました。
書込番号:12971165
0点

俊さん、早速の返信ありがとうございました。
教えていただいた情報に基づきやってみましたが残念ながら解決できませんでした。
なお、教えていただいたドライバーフォルダを指定してドライバをインストールしようとしましたが、「ドライバが見つかりません」のメッセージが出てインストールできませんでした。
落ち着け俺さん、ありがとうございました。
iPhoneを再起動して、Windowsの「サービス」から「AppleMobileDeviceService」を再起動してから接続する方法も試してみましたがダメでした。
iphone関連のソフトウエア一式をアンインストールし、再インストールする方法はまだ試していませんので、やってみたいと思います。
カメラロール内のデータを直接PC内に取り込むことがどんな方法でも構いませんので他にも解決方法があれば、教えてください。
書込番号:12971497
0点

arixさん
そうでしたか、、、
お力になれずm(__)m
書込番号:12971549
0点

駄目でしたか・・
iTunesの完全削除から再インストールに期待するしか無いですね。
もし駄目であれば、AppleStoreに連絡したほうが良いかも知れませんね。
iPhone内部の写真(カメラロール)の中はi-FunBox(Win用 http://i-funbox.com/)をインストールしてiPhoneをPCにUSB接続します。
iPhoneの「カメラ」フォルダに保管されていますから、PCに転送すれば出来ると思います。
もし、JBされているので有れば「/private/var/mobile/Media/DCIM」内が写真の場所です。
注意:iFunBoxはiTunesがインストールされていないと使えません。
iFunBoxの使い方はGoogle等で検索すればたくさん出てきます。
私が試した時はPCにモバイルカメラとして認識されていなくても、iFunBoxからは
iPhoneを認識していましたので大丈夫だと思います。
書込番号:12971621
1点

落ち着け俺さん、本当にありがとうございました。
i-funboxからは認識できました!。
昨日同様のソフトであるiphone explorerで試したときはダメだったので、ポータブルデバイスのドライバが正常にインストールされていない限り、同種のソフトでも認識されないのではとあきらめていました。
これで、とりあえずカメラロール内のデータをパソコンに取り込めるようになったため、この方法で運用することにします。
大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:12972557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)