端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2011年4月20日 12:53 |
![]() |
9 | 8 | 2011年4月26日 13:00 |
![]() |
2 | 10 | 2011年4月19日 20:11 |
![]() |
2 | 8 | 2011年4月19日 13:53 |
![]() |
10 | 8 | 2011年4月18日 18:35 |
![]() |
18 | 15 | 2011年8月26日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
閲覧ありがとうございます。
既出でしたら失礼致します。
こんにちは。
「iPhone4」用バッテリーを探しています。
近々マスターズの競泳大会があり、私たちのチーム20数名程が参加します。
私は撮影係で「iPhone4」動画で撮影します。
大会自体は数時間ありますが、チームメンバーが出場しているレースを撮るだけですから実質1時間程度になるかと思います。
容量的には問題ありません。
ところがバッテリーが心配なのです。
色々検索してみましたが、実感(イメージ)がいま一つ湧いてきません。
こういった撮影係も年に1度あるかないかですので、あまり機能性・操作性・コンパクト等も必要ないですし、コードの有る無しも気にしません。
コストはやはり抑えたいと思っています。
普通に撮っても手ぶれしますし、気にしませんので。
バッテリー自体も乾電池等を入れ替えるだけで簡単に追加充電補充出来る、といったものがあればとも思っています。
お詳しい方、ご経験のある方、ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

撮影が中断されないよう通信はオフにするでしょうから、1時間くらいなら大丈夫じゃないかなぁ。
予備電源はエネループのiPhone対応品で良いと思います。
書込番号:12913050
3点

品格コムさん
早々のご回答ありがとうございます。
いつもいつもすみません。
そうですね、いけるかも知れませんね。
「iPhone4」をすっからかんにして、
100%状態から1時間ムービーをつけっぱなしで、ちょっと今から実験してみます。
結果は後程ご報告申し上げます。
書込番号:12913712
0点

品格コムさん
100%から1時間録画、61%で約4.6GB。
バッテリー全然大丈夫そうです。
何で最初にバッテリーから探して・・・・、
実験しなかったんだろうと、この質問が恥ずかしいくらいです。
61%から以降の減り具合は分かりませんが、
2時間くらい?
少なくとも1.5時間は大丈夫そうですね。
容量的にも問題ないです。
毎度毎度ありがとうございました。
これにて、一件らくちゃ〜く。
書込番号:12914184
0点

こんにちは
>100%から1時間録画、61%で約4.6GB。
>バッテリー全然大丈夫そうです。
実際の練習風景などのシチュエーションなのでしょうか?
静止画同様の画像更新の少ない動画の場合と水面や被写体の動きなど画像が頻繁に更新する動画ではサイズが全く違うと思いますがいかがでしょう。
練習風景などで試されることを推奨します。(その環境だったならごめんなさい)
それから実際やってみてないのですが、録画中にメール着信や電話着信があった場合はどうですか?録画中断などおきませんか?通常のビデオ撮影機器でないので、録画に邪魔なアクションが入ったときの影響が懸念されます。
折角の一度きりのメンバーの撮影、失敗したくないので、私ならきちんとした機器で撮影します。
水を差して申し訳ないです。
書込番号:12916156
1点

tos1255さん
>録画中にメール着信や電話着信があった場合はどうですか?録画中断などおきませんか?通常のビデオ撮影機器でないので、録画に邪魔なアクションが入ったときの影響が懸念されます。
これについては、すでに上で触れてますが中断します。
自分もこれで失敗した経験あるんで。
カレンダーのアラームなんかもダメです。
つまり、カメラ以外は全部切っておかないとってことです。
ま、専用機使った方が良いのは明らかですが。
書込番号:12916236
2点

>撮影が中断されないよう通信はオフにするでしょうから
本当ですね。ご容赦ください(*^^*;)
書込番号:12916266
0点

tos1255さん
品格コムさん
フォローありがとうございます。
邪魔なアクションが入らないように、ムービーが出来る環境以外はすべてオフにしておきます。
サイズ容量ですが、一応私も懸念がありました。
何も動きのない場所を定点撮影した場合と、動きのあるものを撮影した場合ではサイズ容量に差が出ないかと・・・・。
もしかしたら後者だったらバッテリーの持ちにも差が出ないかと・・・・。
(書き込みませんでしたが)
>100%から1時間録画、61%で約4.6GB。
>バッテリー全然大丈夫そうです。
は、
PCモニタにテレビ放送映像を全画面表示(当然テレビ画面は動いています)。
「iPhone4」を約50cm〜60cmの距離からでPCモニタのテレビ放送映像を1時間録画したものです。
今回の「iPhone4」の件とは関係ないかも知れませんが、
以前NHKの「ITホワイトボックス」、ムービー撮影で動いていない部分(例えば動きのある人物に対する動きのない背景等)を撮ると動いていない部分はデータが圧縮される云々と言っていましたので、一応今回の実験はテレビを撮ってみました。
どうでしょうかね。
書込番号:12916715
0点

追加補足です。
専用ムービーの事ですが・・・・、
そうですねー、多分綺麗に撮れるのでしょうし、操作も楽かも知れませんね。
プール(25m・50m)は大抵1階にあり、観客席は(せり出す形で)2階にあります。
観客席の最前列中央附近で撮影した場合、50mプールで最長20数mくらいの距離でズームがなくても結構いけます。
映像関係に無頓着な私ですが、「iPhone4」の映像も綺麗だと思いました。
それと私たちの水泳チームで画期的だったのは「iPhone4」での水中撮影です。
今までそういった自分の水中映像をあまり観た事ない人ばかりだったからです。
勿論プラスチック製の「iPhone4」専用防水ケースを使っています。
安物ですがパッキンも以外としっかりしています。
メニュー画面部分は(おそらく)透明シリコンでケースに入れたままタップ操作が出来ます。
ケース自体が耐衝撃性を持っています。
何よりプール施設はどこに行っても水がありますので、水中撮影しない特でも一応ケースに入れていきます。
一度防水専用ムービーも検索した事はあるのですが、
・映像関係に無頓着な私
・年に一度あるかないか
・結構高価
という事で「iPhone4」くんに頑張ってもらう事にしています。
本人も頑張ると言っています(><)。
書込番号:12916829
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
閲覧ありがとうございます。
既出でしたら失礼致します。
こんにちは。
近々マスターズの競泳大会があり、私たちのチーム20数名程が参加します。
私は撮影係で「iPhone4」動画で撮影します。
それをPCで観る人、(テレビに接続されている)DVDプレーヤーで観る人にDVD-Rに焼き増しして差し上げます。
今までPCで観る人だけだったので、「iPhone4」動画を私のPC(「Craving Explorer」)で拡張子「.WMV」に変換していました。
今回年配の方がおられ、PCがなく(テレビに接続されている・テレビ番組を録画再生されている)DVDプレーヤーのみお持ちの方が数名おられます。
そうしたDVDプレーヤーで「iPhone4」動画を再生させるには拡張子等どのような形式でDVD-Rに焼いてお渡しすればよろしいのでしょうか。
ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
1点

DVDオーサリングソフトにぶちこんで焼く(ライティング)すれば良いです。
民生DVDプレーヤで再生できるようにうまいことやってくれます。
書込番号:12913041
2点

TMPGとかでDVDにオーサリングするのがいいんじゃないでしょうか。
有料ですが。
基本的にはMPEG2を扱うものは有料にならざるを得ません。
TMPG(エンコーダーだけなら)も昔無料版あったんですが、MPEG-LAから文句がついて、権利関係をきちんと処理して有料化しましたから。
TMPGには、エンコーダーとオーサリングと2種類あります。
エンコーダーでDVD用のMPEG2をつくって、オーサリングツールでDVDの作法に従ったデータをつくりつつDVDに焼くという感じでしょうか。
書込番号:12913329
1点

Vista以降なら追加投資無しでオーサリングできますよね。
あ、、iPhoneで撮影した動画ファイルをそのまま扱えるかは未チェックです。
『.wmv』に変換済みなら、そのままいけるかもですが。
書込番号:12913356
2点

品格コムさん
yitkさん
ご回答ありがとうございます。
私はWindows 7 Professional 64bitを使っています。
動画編集という事をあまりやった事がないのですが。
今までPCで観られる方にもエフェクト、効果音等一切無し。
私がムービーをオン→オフ、オン→オフして撮ったものをそのままDVD-Rに焼いてお渡しするといったものでした。
DVD-Rを受け取る方も、自分のフォームとラップタイムが確認出来れば良いといった程度なので、何の編集も必要ありません。
手ぶれもOK。
さて、
皆さんが言われるのは(間違っていたらすみません)、
・最終的に「MPEG-2」という規格でDVD-Rに焼けばよい。
・それには「TMPG」といわれるようなオーサリングソフトを購入する。
という事でしょうか?
私の環境にある
Windows Live ムービー メーカー
PowerDVD 9
では無理でしょうか?
書込番号:12913802
1点

訂正
先程の内容は
CyberLink社PowerDVD 9ではなく、CyberLink社Power2GOでした。
LG製光学ドライブに附属していたソフトです。
書込番号:12913878
0点

>何の編集も必要ありません。
『Windows DVD メーカー』で事足ります。
http://www.youtube.com/watch?v=NVfn4GlMnPw
>・最終的に「MPEG-2」という規格でDVD-Rに焼けばよい。
DVD-Video規格に準拠しないと再生どころか認識しないプレーヤもありますよ。
>・それには「TMPG」といわれるようなオーサリングソフトを購入する。
上記の通り、必要ありません。あれば快適ですが。
>Windows Live ムービー メーカー
『Windows DVD メーカー』はありませんか?
>CyberLink社Power2GO
使ったことありませんが、仕様を見るかぎりだとオーサリングできますね。
書込番号:12913910
2点

品格コムさん
わかりやす〜い!
完璧です!!
「Windows DVD メーカー」ありました。
短いもので動画のとおりに行いまして、すぐ出来ました。
なるほど、な〜るほど。
本当にありがとうございました。
※別質問で失礼します。
今ムービー、「iPhone4」くん、頑張って撮っているみたいです。
書込番号:12914059
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
通信はWiFi専門で充分事足りるので通話だけの契約(ホワイトプラン980円)のみで使いたいのですが
SIMフリーのiPhoneを買いホワイトプランのみを契約したカード挿入で使えますか?
Touchも考えましたが電話機能も欲しくて。
iPhone3GSかiPhone4で考えています。iPhoneはオークションか海外サイトから購入予定です。
詳しい方、アドバイスよろしくお願いします!
0点

ソフトバンクでの契約になると、何だかのパケット契約をしないといけなかった様な気がします。そのまま電話は無しで、Touchとして使うと云うなら別でしょうけど・・・
Touch+携帯電話が無難なんじゃないでしょうか・・・
曖昧なので間違っていたらすいません。
書込番号:12909340
0点

2年契約が前提で契約すると機種代金0円携帯電話が在るのでこの携帯電話を購入してパケット定額サービスを契約しなければ、ホワイトプランのUSIMが入手出来ます。
このUSIMをSIMフリーiPhoneに挿入すればOKです。
書込番号:12910447
0点

maki2005さん
コメントありがとうございます!ぜひ、つくりたいと思います☆
書込番号:12910556
0点

気をつけないと青天井パケット通信を始めるので気をつけましょう。
パケット通信契約してなくても3Gパケット通信をします。
書込番号:12910930
2点

ネットを契約していなくても勝手にネットにつながると言うことですか!?それは強制ですか!?とまりませんか?
書込番号:12912140
0点

止まりますよ。設定->一般->ネットワーク->モバイルデータ通信をoffで通信しなくなります。
この状態だと3G経由のパケット通信をしなくなります。当然MMSなどのキャリアメールも止まります。
でも間違ってここをonにすると青天井データ通信をします。
もしここをonにしてもパケット通信をしないようにするmobile configファイルもあります。
これをinstallすると3Gパケット通信を遮断できます。もしmacを持っていたら自分で
つくることもできます。
このあたりを知らないと膨大なパケット料金を請求されます。
まあ安全なのはdocomoのSIMをつかうことでしょうね。mopera契約しなければ絶対にパケット通信はできませんから。
書込番号:12913388
0点

>パケット通信契約してなくても3Gパケット通信をします。
便乗質問させてください。
APN設定していなくても3Gパケット通信をするってのは、SIMにAPN設定が記録済なのでしょうか?
書込番号:12913787
0点

SIMではなくiPhone OSの中にあります。
正確にいうと/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/Softbank_jp.bundle/carrier.plistに書いてあります。
書込番号:12914117
0点

なるほど、OSの中ですか。判りました。ありがとうございます。
てっきりSIMフリー機は自分でAPNを設定するんだろうと思っていました。
書込番号:12914322
0点

docomoのようにiPhoneを扱ってないキャリアだとapnを設定する必要があります。
書込番号:12914446
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
家内が、iphone4を水に落としてしまいました。
現在乾燥中ですが、復活しなかった場合修理に出さざるを得ません。
22800円もいると聞き、次もまた水に落とすのを恐れています。
そこで防水ケースを探したところ↓の様なものを見つけましたが、もう少しコンパクトなのを探しています。
(明らかに大きそうです。)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aruarumarket/enlargedimage.html?code=iphone-wproof&img=http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/aruarumarket_iphone-wproof
いいのがありましたら教えてください。
0点

>iphone4を水に落としてしまいました。
水に落とすこと前提だと、どうしてもゴツい防水ケースしか無いでしょうね。
あとは密閉したポリ袋に入れるとか。
水じゃなくても、落とせば壊れる確率が上がります。
落とすこと自体回避できれば、ストラップでも間に合いますよね。
書込番号:12908366
1点

水没は重修理で6.6万円くらいだったんじゃないかと。
書込番号:12908612
0点


私が知ってる中で一番スマートな防水ケースは、LifeProof for iPhone4 かな?
でも日本未発売なので、入手するには輸入しかないんですよね…。
公式動画ギャラリー
http://www.lifeproof.com/pr/videos
公式からでも、日本向け発送が可能なよう。
日本語レビューが圧倒的に少ない製品なので、ぜひとも人柱として突撃して下さい〜
http://www.lifeproof.com/lifeproof-store/apple-cases/iphone-4
書込番号:12910746
0点

あ、書き忘れましたが海外でも今月発売予定の新商品です〜
なので日本語詳細レビューを待つのもよし、
ひょっとしたらそのうち、日本でも発売するかもしれません。
書込番号:12910806
0点

「iPhone 4 LifeProof™ Case」
今現在日本では販売されていませんが、「iPhone 4 LifeProof™ Case」という防水ケースがあります。
コンパクトと言いますか・・・・、
パッと見ただけでは防水ケースを装着しているのかも分かりません。
耐衝撃性も備えています。
そのかわり結構高価です。
「LifeProof」社がカリフォルニア州サンディエゴに本社があるようですが、オーダー欄に“Japan”がありますので以下サイトから直接購入という事も出来ます。
http://www.lifeproof.com/lifeproof-store/apple-cases/iphone-4
※画像は防水ケース「iPhone 4 LifeProof™ Case」を装着した画像です。
以下は「iPhone 4 LifeProof™ Case」の水中使用の動画です。
http://www.lifeproof.com/the-four-proofs/water
書込番号:12912849
0点

>yjtkさん
私はiPhone4を発売から3日で水没させましたけど22800円でしたよ。
書込番号:12912899
1点

うみのねこさん
どうも。
http://wayohoo.com/ios/news/iphone-into-the-water-revival.html
水没時の修理代変わったみたいですね。
書込番号:12913336
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
昨日、iPhone4をiTunesに繋いだらiOS4.3.2への最新バージョンへのアップデートがきていたのでアップデートしてみました。
・・・・・・すると、内臓されているプリセットアプリの[iPod]を起動し、画面下部に出てくる[アーティスト]での一覧での検索がおかしくなっているではありませんか!?
あ行に始まりわ行、アルファベットA〜Zの全てがそれぞれ、実際のアーティスト一覧と索引が一致しておりません。
この不具合は、すでにネット上で騒がれており、多数の苦情がアップルにも寄せられているようです。
まぁ、この一つ目の不具合は、自分的には「いつもプレイリストで聴いてるから別に・・・」って感じですが。
もう一つ、重大な欠陥がありました。
自分は、元々32GBを買ってそんなに日にちも経っておらず、曲数も685、ビデオ5、写真95、アプリケーション56という感じで容量的にも10GB分しか使用しておりません。
しかし、昨日のiOS4.3.2にアップデートしてから、とんでもないほどにレスポンス(反応速度)が悪くなりました。
具体的には、緑色の電話アプリを起動しての最初の画面(キーパッド画面、或いは、連絡先一覧画面)が表示されるまでにすごく時間が掛かります。
あとは、iPod起動時の曲についての曲名なり、アーティスト名なり、プレイリスト名なりの一覧の表示の遅さ。
メールやSMS/MMSなどのアプリの起動の遅さ、メール一覧表示までが長すぎる。
しばらく、上のタスクバーで画面中央は白いページの表示のまま。
とにかく、全般的に遅くモッサリになってしまっています。
唯一、iPhoneはスマートフォンの中でも反応速度が速くてとても良いと思っていたのに・・・最悪です。
とりあえず、アップルに苦情の電話しました。
みなさんも、アップデートしないように気をつけてください。
4.3.1から4.3.2にしただけでも、こんなにひどいとは。
そもそも、今回のアップデートの目的の動作の安定性どころか、逆に不安定で最悪になってしまっています。
アップデートしてしまうと、復元でも元のOSバージョンには戻せないらしいです。
アップデートしてしまった方は、ぜひ不具合のを確認してみてください。
特に、モッサリについて。
それでは、失礼します。
7点

動作が遅くなったことは確認できませんでしたが、iPodのインデックス表示明らかにおかしいですね。これはアップルには早く直してもらわないと・・・
書込番号:12906966
0点

とりあえずの対処方法としては
言語をEnglishに設定すると、アルファベットだけはインデックスが正しく表示されるようです。
書込番号:12907017
0点

本当だ、iPodのインデックスがおかしいですね。
「アーティスト」だけでなく、「曲」でも同様です。
ただ、電話もメールも速度の低下は感じていません。
不安定さも今のところありません。
書込番号:12907267
0点

せっかくバッテリー改善の期待をしてたんですけどね...
逆に不具合が増えてるとか...
次のバージョンに期待ですね
書込番号:12907406
0点

>とにかく、全般的に遅くモッサリになってしまっています。
とりあえず、当方は無問題でした。なんなんでしょうね?
書込番号:12907560
2点

iPodのインデックスはデタラメになってしまいましたね(アーティストだけでなく、プレイリスト等も)。
動作スピードについては全く問題ありません。
書込番号:12907803
0点

iOS 4.3.2にてiPodの並び順の不具合はよく聞きますが
動作速度については私は特に聞いてませんね。
個体差かもしれないし、最新OSと相性の悪いアプリがあるのかも知れないし、
また別の問題がある可能性も否定はできないので
当て推量ですが、一度ホームボタンをダブルクリックしてFast App Switchを起動して履歴のリストアイコンを長押しで
全部のアイコンを削除してみて下さい。
それでも問題がある場合はリセットや復元を試してみるといいと思います。
書込番号:12908042
1点

みなさん、たくさんの回等ありがとうございます。
とにかく早く修正したものを配信して欲しいですね・・・
書込番号:12910656
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
タイトルの通り前面ガラスが割れました。この場合、修理するのと、機種変(HTC Desire HD SoftBank 001HTなど)ならどちらが安くなりますでしょうか?
1点

一般業者に頼むのがありますよ。
例えばここ↓、iPhone4ガラス交換 14,500円
http://www.ailabo.biz/
アップルの高い修理(交換?)代金に比べ、これ位なら納得出来ます。
書込番号:12903122
1点

ガラスが割れているだけで動作しているなら、iPhoneの場合はヤフオクならそこそこの値段で売れます。
なので、ガラスの割れたものをヤフオクで売って、買い直す資金の足しにするという選択肢もありますね。
書込番号:12903701
2点

まだ買って半年程しか経っていないんですよ。(去年の8月頃ソフトバンクショップ新潟新発田にて購入)修理代が高く付くようなら買い替えも検討しているのですが・・・今、凄く悩んでいます。色々調べると、修理を行っている業者あるいはショップもあるみたいなのですが、良い修理屋ってありますでしょうか?ちなみに本体保護カバーはアップル純正のバンパーを使用していました。バンパーにも若干傷が付いてしまいました。
書込番号:12903991
0点

半年だろうが、落とせば割れるんじゃないですか?
iphoneに限らずスマートフォンは画面が露出しているから、落とせば割れちゃいますよ。
とくにiphoneはキャリアの保険つけられないんだから、より慎重に。
書込番号:12904252
1点

ソフトバンクのサービスで悪いのはiPhoneのサポートが良くない所なんですよね。ソフトバンクあるいはアップル以外での修理業者で良い業者ってありますでしょうか?色々見ると大体12000〜15000円程で修理はしてくれるそうですが、結構iPhoneの修理業者っているようで、何処にするか迷ってしまいます。
書込番号:12904277
0点

私の娘が買って1カ月で液晶を割ってしまい
いろいろ探した結果、液晶修理キット(実演DVD付き)を買って
1万円程度で修理することができました。
あくまでも自己責任ですが…。
参考までに
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/bmw661763/34749208.html
書込番号:12904318
4点

だいちゃんのパパさんへ
ブログ拝見しました。今は個人でも出来るようになっているのですね。しかし、自分は機械の分解はビデオデッキ位しか無いのでとてもでは無いですが、iPhoneの分解は怖くて出来ません。恐らく業者に任せると思いますが、万が一業者がダメだった場合も想定して候補には入れますね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:12904488
0点

民間の業者で定番といえば
スマートフォンドクター(iPhoneドクター)じゃないですかね?
iPhone 修理 スマートフォン ドクター 大阪・心斎橋
http://www.iphone-osaka.biz/
勿論、アップルが推奨しているわけでは無いので、自己責任になるとは思いますけど。
書込番号:12906354
0点

先日ジーニアスに行った際となりのおっちゃんが液晶割れで来ていましたが、ここ最近は地震の影響などの
破損も考慮され、現時点では地震による破損対象と言うことで無償になっていました。
その際ご本人は自分で落とした旨をきちんとお話しされていましたがジーニアスの担当者の裁量で
今回無償で行いますと言うことで交換していただいていましたよ。
もしジーニアスにいけるようであれば行ってみてはどうでしょう。
電話サポートやソフトバンクでは杓子定規な答えしか得られないと思いますが、ジーニアスは担当者に
ある程度の裁量、権限があるようです。
断言できるわけではありませんが隣で実際にあった事なのでお知らせしておきます。
書込番号:12906558
0点

多分ジーニアスバーには行けないと思います。当方新潟北区在住でアップル関連の店としてはアップルショップ(ケーズデンキ新潟女池インター店内)しかなく、後は、ビックカメラなどの普通の電気屋位しか無いです。今回の事をアップルのサポニンにでも電話した方が良いですか?
書込番号:12906607
0点

アップルストア(福岡)に持っていったら、無料で修理してくれたと言う噂を聞いたことがあります。
「買ってすぐ落とされて不便だったでしょう怪我はしていませんか?」とか、言われたとか・・・・・
あくまでも噂ですので近くにアップルストアがあれば、行ってみるのもいいかと。。。
書込番号:12908654
3点

そんな事もあるのですか?凄いですね。しかし、当方新潟北区在住なのでアップルストアには行けそうにありません。取りあえず気が向いたら、直接アップルに電話してみます。
書込番号:12910538
1点

随分経ちましたが、ようやく修理出来る目処が立ちました。11800円で修理出来るようなので、これから修理に出す準備します。
返事をしてくださった皆さんありがとうございました。
書込番号:13376662
1点

iPhone修理110番って言う業者に修理出しました。そして、昨日帰って来ました。料金も11840円で済んだので思ったより安くて良かったです。皆さんから何件も返信来たのでとても参考になりました。ありがとうございました。来れからはちゃんとしたケースを使う様にします。純正バンパーはもう使う事を控えます。それで割れてしまったので今は安物のゴム製ケース(黒 レイアウトと言うメーカー品)を着けています。
書込番号:13420372
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)