iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(15397件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone同期

2012/05/29 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

曲をiTunesで同期する際に新しく入れた曲だけをiPhoneに入れたいんですけど毎回今入っている曲までも同期しだして6時間もかかります。CDなどから入れた曲だけをiPhoneに入れる方法はありますか?教えてください♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

書込番号:14617356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/29 08:21(1年以上前)

CDから録音したアルバムだけにチェックを入れて同期すればいいのではないでしょうか?

全ての曲にチェックが入っていませんか?

でも全ての曲にチェックが入っていたとしても、すでにiPhoneに入っている曲はスルーのはずですが・・・。

書込番号:14617739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/29 10:55(1年以上前)

ストレージが32GBのiPhoneなのに、同期で6時間もかかるなんて、おかしいですね。
私の場合は64GBの半分ほど使用中で、同期にかかる時間は、長くても数分です。

書込番号:14618089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/29 10:59(1年以上前)

6時間って、全曲ファイル変換しているような時間ですね。

書込番号:14618098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/29 11:04(1年以上前)

たしかiTunesのオプション画面に全曲総入れ替えと転送時のビットレート変更の設定があったよ。

書込番号:14618112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/29 20:11(1年以上前)

ありがとうございます!やってみます(^O^☆♪

書込番号:14619521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/29 20:42(1年以上前)

iPhoneつなげてそのデバイスをクリックして出る画面のオプションのことだよ

書込番号:14619658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

お教えいただきたいのです。

ケーブルTVのインターネットで、その会社から貸与されているモデムと、
バッファローのWZR-HP-G301NH(2年ぐらい前に購入しました)というルーターをつなげて無線LANを構築しています。
我々家族のiPhone4も全てそれをひろっており、iPhone4の画面左上のWi-Fiの扇マークも三つです。
しかしインターネットにつながらないのです。どこか、ご近所さんのセキュリティのないWi-Fiを利用しているしまつです。
バッファローはiPhoneとの相性が悪いとか聞いたこともありましたが、iPhoneはWi-Fiの電波をひろっているわけですから、モデム側の問題なのでしょうか?
モデム側の問題なら、ルーターを買い替えても意味ないですよね。

お助けください。

書込番号:14583565

ナイスクチコミ!0


返信する
LAWHIDEさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/20 12:45(1年以上前)

ルーターの設定かモデムの設定のいずれか、もしくは、両方が正しくない為でしょう。
iphoneのスレッドより、CATVのモデムやルーターのスレッド向きな内容ですね。
当方、同じ形式のルーターでiphone2台wifi利用していますが、特に問題ありません。
自分で上手く設定出来ないのであれば、量販店やPCショップの有料設定サービスなどを検討されてみては?

書込番号:14583609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/20 13:13(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://ameblo.jp/iphone4s-room/entry-11248976672.html
http://ksnn.com/diary/?p=1697

書込番号:14583692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/05/20 13:36(1年以上前)

>バッファローのWZR-HP-G301NH

わたしと同じ機種ですね。
iPod touchで使っていますが、一度も問題が発生した事は無いし、よくバッファローとの相性がとか書かれていますけど、正直よく分からないです。
特に何も難しい対策はする事無く、接続していますけどね...

書込番号:14583767

ナイスクチコミ!3


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/05/20 14:12(1年以上前)

まずWZR-HP-G301NHに有線でパソコンを繋いでネットができるか確認
出来なければWZR-HP-G301NHやモデムなどの設定問題も絡んでくるのでまずはそっちを繋がるようにする、出来れば無線の問題でiPhoneがしっかりWZR-HP-G301NHの電波をつかんでいるのを確認してIPアドレスも振り分けられているのを確認してもネットに繋がらないならWZR-HP-G301NHの無線チャンネルを変えてみる。
まずはこの位はやってみては?

書込番号:14583841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/05/20 14:13(1年以上前)

あと一度iPhoneを再起動してみる

書込番号:14583842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/05/20 14:48(1年以上前)

ルーターの管理画面から「ネットワークサービス解析」をOFFにしてみては如何でしょうか?
理由はよく分かりませんが、結構WiFi接続に対して悪さをすることがあるみたいです。

私はiPhoneのスリープ時のバッテリー消費において問題があったため、上記の通りOFFにしたところ改善しました。
それとは別にWiFiが接続中であるのに突然切断されることが極く稀にありましたが、それもOFFにしてからは一度も途切れることがなくなりました。

書込番号:14583944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/05/20 16:56(1年以上前)

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
スマホビギナー戦士さん。
「ルーターの管理画面」への行き方がわかりません・・・
具体的にはどうすればいいのかお教えくださいますでしょうか?

書込番号:14584323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/05/20 17:12(1年以上前)

http://shiken.infrabu.info/zakki/buffalo
PCでもiPhoneでも構わないので、ブラウザのアドレスバーに「192.168.11.1」と入力して下さい。
ユーザー名は「root」
パスワードは入力しないで、ログイン。
これで、設定画面に入れます。
設定項目は色々とありますが、管理設定のタグのところにネットワークサービス解析の設定があったかと思います。
これで、解決できると良いのですが...

書込番号:14584378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/05/20 17:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

192.168.11.1

root

ネットワークサービス解析

管理画面へiPhoneを使っての画像を添付しました。
参照頂ければです。

書込番号:14584452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LAWHIDEさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/20 18:06(1年以上前)

このような流れになりそうだったので、
最初のレスで、スレ違いな旨と、自力で出来ないなら有料サポートをオススメしたのですが、、。

いくつか確認です。
2年前に購入した際は、利用出来ていましたか?
またその際の回線は今と同じCATVですか?
当初は、他社の回線を利用されていませんでしたか?

iphoneとルーターのwifi通信は問題ないようなので、PPPoEの設定が間違っている場合や、モデム側の設定間違いなどが推測されます。

が、ネットワークの問題の切り分けは確認事項が多々あるので、ひとつひとつ切り分けていくのはこのスレッド上では現実的ではありません。

勝手な推測では、上記の原因が一番怪しいと思いますが、最初に提示されている情報からでは、スレ主さんにはちょっと難しいかもしれませんね。

書込番号:14584558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/20 18:08(1年以上前)

iPhone以外の何か(PCとか)では使えているのでしょうか? 使えているのなら、ルーターの設定を初期値の
まま変えていなければ、下記の手順でつながるはずです。

 http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr-hp-g301nh/faq0501/

なお、上記の“5. 「各国のキーボード」をタップします。”の図の“自動修正”と“自動大文字入力”は、
Wi-Fiの設定中はオフにしておいてください。

書込番号:14584570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/20 19:46(1年以上前)

iPhoneと無線LANルーター間の通信は成立しているのですから、ルーターとプロバイダー間の通信が成立していないことになりますね。スレ主さんの場合ですと、加入しているプロバイダー事業社か又は加入しているCATV事業者に電話問い合わせしたほうが良いと思います。

書込番号:14584935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/20 19:54(1年以上前)

LAWHIDEさんのアドバイスどおりで、たぶん、PCでもインターネットに接続されてないと思います。

書込番号:14584955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/20 20:51(1年以上前)

> PCでもインターネットに接続されてないと思います。

掲示板に質問できているのだから、ケーブルTVの回線経由でPCからはネットにつながっていると思ったの
ですが、違うのかな?

ケーブルTVのモデムにPCを直結したらネットにつながるけど、バッファローのルーターを挟むとPCでも
つながらなくなるのなら、ルーターの掲示板で質問した方がいいでしょうね。

バッファローのルーター経由でもPCならネットにつながるけどiPhoneだとつながらないのなら、ここで
質問していいと思います。

そこらへんの状況を、もう少し詳しく書いていただいた方がいいと思います。> スレ主さん

書込番号:14585208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/20 21:20(1年以上前)

下記スレでは、同じルーターとの組み合わせで、ルーターのファームをアップデートした後は使えていた
ようですが、その後また使えなくなったのですか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12678525/

その頃と、何か変わってませんでしょうか?

書込番号:14585364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/05/20 21:55(1年以上前)

皆さん、本当に感謝します。ありがとうございます。
スマホビギナー戦士さん、再質問にお答えいただきありがとうございます。
飛行機嫌いさんにおかれましては、過去の私の同様の質問から原因を究明を考えていただき恐縮するやら感謝するやらで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12678525/
でルーターをアップデートした直後は使えていたんですが、このところ再びつながらなくなりご近所のどなたかのWi-FiでIEを使っていた次第です。
iPhoneには電波が届いているので、モデム側の問題ときめつけていましたが、
CATVに電話し調べてもらったところ、ルーターが問題とのことでした。CATVの方のアドバイスで、ルーターの電源を抜くことでリセットすると今のところはIEもアウトックエクスプレスも使えています。
解決はいたしましたが、原因がわからないので少し不安も残りますが、解決とさせてください。
皆様、本当にありがとうございます。

書込番号:14585523

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/05/20 22:02(1年以上前)

無線ルーターの設定でチャンネル固定はされていますか?
チャンネルがAUTOだと、近所に無線LANがたくさんあると
ルーターが自動的にチャンネルを変更した際に、迷子になります
まずはチャンネルを固定にしてみてください。

書込番号:14585555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2012/05/20 23:39(1年以上前)

canna7さんアドバイスりがとうございます。
解決したとは言え、念のため「ワイヤレス ネットワーク接続」の「優先ネットワークの順位の変更」から、優先ネットワークを確認したところ、
どこかご近所のSSIDが最優先だったので、
我が家の、バッファローのルーター(WZR-HP-G301NH)のSSIDを最優先にしたのですが、それではダメでしょうか。

書込番号:14586049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/21 00:32(1年以上前)

> 我が家の、バッファローのルーター(WZR-HP-G301NH)のSSIDを最優先にしたのですが

これはこれで正しいのですが、canna7さんが書かれていることとは違います。

 http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/171/%7E/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88%E7%84%A1%E7%B7%9A%E8%A6%AA%E6%A9%9F%EF%BC%89

下記もご覧ください。

 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/18939.html
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3105.html

書込番号:14586249

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/05/21 03:03(1年以上前)

WinのパソコンならinSSIDerと言うソフトを入れて近所の無線チャンネルの状況を調べて重複していないか?
空いているチャンネルがあればそちらのチャンネルにWZR-HP-G301NHの設定画面を出して変更、固定する。
設定画面を表示するにはルーター機能で動かしているならブラウザで192.168.11.1でもいいですがブリッチ動作なら開かないかと思いますのでエアステーション設定ツールかAirStation設定ツールからやった方がいいでしょう
エアステーション設定ツールかAirStation設定ツールのインストールはWZR-HP-G301NH付属のCDから行えます。
以下この内容のリンク
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/news_and_other/inssider.html
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/116

書込番号:14586535

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブパターンの変更について

2012/05/17 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 kumadonさん
クチコミ投稿数:542件

マナーモードのMessage受信時のバイブ時間を長くしたい(バイブパターンを変更したい)と思い、

設定>一般>アクセシビリティ>カスタムバイブ設定>オン
設定>サウンド>バイブレーション>オン
設定>サウンド>カスタムのバイブレーション>「標準パターンの中から選択」

してみたのですが、Massage受信時のバイブパターンは「ブ・ブー」というパターンのまま何も変わりません。

友達のものは、「ブー」の人や、「ブブブー」の人など様々で、各々が上記の設定を変更しても、やはりバイブパターンに変化はありませんでした。

何か間違っているのでしょうか?
あるいは、この設定はMessage着信時のバイブパターンは変更するものではないのでしょうか?
iPhone 4、iOS5.1.1です。

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:14574003

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/18 00:14(1年以上前)

以下を参照されるとよいかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295022/SortID=13838205/#13838205

書込番号:14574100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kumadonさん
クチコミ投稿数:542件

2012/05/18 00:23(1年以上前)

SCスタナーさん

早速ありがとうございます。
4Sのほうを検索していませんでした。
電話着信時のバイブにしか反映されないということなんですね。

人によってMessage着信時のバイブのパターンが違うのは、今、思い起こせば友達のiPhoneの機種やiOSのバージョンの違いだったのでしょうか。

僕のはiPhone4+iOS5.1.1ですが、友達のものはiPhone4+iOS 5や、iPhone4S+iOS 5.1(?)でした。
iOSのバージョンによって、Message着信のバイブパターンが違うということなんですね。。。

書込番号:14574136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/18 22:25(1年以上前)


スレ主 kumadonさん
クチコミ投稿数:542件

2012/05/20 00:40(1年以上前)

飛行機嫌いさん

リンク先の紹介ありがとうございます。
みなさん、うるさいとか長いとかを問題にされていますね。

僕の友人のほとんどは、メール(メッセージ)着信時に、1秒ほどブルッと来るだけでは気付かなくて、もう少し長くしたいという人がほとんどです。

3GSの時から設定できなくて、iOS5から期待していたんですが・・・。

書込番号:14581994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5&iPad3はドコモから…

2012/05/17 05:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:37件

皆さん、おはようございます。
現在、iPhone4を利用中でiPadを購入を検討している中ドコモよりiPhone5&iPad3が発売される様なニュースをネットで見ましたが信憑性はどうなんでしょうか&#8263;
ご存知の方いたら教えてください。
http://www.amamoba.com/pc/docomo-iphone5.html
過去の書き込見落としてたらすいません。
よろしくお願いします。

書込番号:14570670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/17 05:41(1年以上前)

iPhoneについては以下が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=14550800/#14550800

書込番号:14570680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2012/05/17 07:16(1年以上前)

社長が出さないって言ってるんだから、docomoから出ることはないでしょう。

どうしてもdocomo回線で使いたいならsim free端末を購入すれば使えますよ(iPhone5もiPad3も未発売なので推測になりますが)

書込番号:14570811

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/05/17 07:57(1年以上前)

パパ一年生さん
また古い記事を見ましたね!

書込番号:14570891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/17 12:06(1年以上前)

昨年12月1日の記事ですね。iPad 3なんか今年3月16日に既に発売済みですからねぇ。

書込番号:14571520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/05/17 12:11(1年以上前)

返信ありがとうございました。
古い記事に踊らされてしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:14571534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうしてiphone 4のほうが人気があるの?

2012/05/16 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 美丈夫さん
クチコミ投稿数:2件

iphone 4s 32GBを購入しようと思っているのですが、このサイトでは人気順でみると断トツでiphone 4 32GBのほうがあるようなんですが、これはどうして何でしょうか?

書込番号:14566919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/16 09:24(1年以上前)

そんなことはないと思いますが? 4S の方が明らかに性能はいいし。もし、そのように感じられるのだとしたら、単に 4 の方が型落ちなので、価格が激安になっているからではないでしょうか?

書込番号:14567075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/05/16 09:33(1年以上前)

『人気売れ筋、注目、満足度の3つの視点から、製品をランキング表示しています。』

http://kakaku.com/help/itemrank.htm

書込番号:14567101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2012/05/16 09:42(1年以上前)

人気順ランキングの集計方法がおかしいだけです。
人気があるように見えるのは4と4Sの発売時の希求度の違いだと思います。気にしなくていいですよ。

4発売時はsoftbankだけでしたが4Sはauからも販売され、購入者が2つに別れたからだと思います。auとsoftbankを合算すれば4よりも4Sの方が上になるんじゃないかな。

性能的には4よりも4Sの方が高いので、4Sで間違いないと思います。


書込番号:14567120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/16 10:14(1年以上前)

あと、iPhone 3GS の後に iPhone 4 が登場した時には劇的な性能向上がありましたので、感動した書き込みが多かったのだと思います。iPhone 4→iPhone 4S の時にも相当な性能向上がありましたが、iPhone 3GS→iPhone 4 の時ほど劇的ではなかったので、iPhone 4S を評価する書き込みが、iPhone 4 の時ほど多くはないと言うこともあるのかも知れません。

書込番号:14567192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/05/16 10:52(1年以上前)

ただのクリック数とかの集計です。
価格COM上位だから売れている訳ではありません。

上位にする為にクリックするバイトもあるくらいですし、
不具合が多くて質問する為にクリックが多いという事も考えられますね。

ネットの情報に惑わされないようにしましょう!!

書込番号:14567283

ナイスクチコミ!0


スレ主 美丈夫さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/16 18:20(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
これで、安心してiphone 4sを購入できます。

グッドアンサーは書き込み順にさせていただきました。

書込番号:14568649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:79件

ソフトバンクからauへMNPしようと思っています。iPhone4を2年近く使っているのですが、留守番電話の録音、MMSメッセージのデータをPCにバックアップしたいと思います。方法を教えてください。PCで、再生したりメッセージを読んだりできれば一番良いのですが、新しいauのiPhone4Sで読めればいいのかなとも思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14565079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/05/29 14:37(1年以上前)

>留守番電話の録音
ビジュアルボイスメールのことですよね?
そもそも拘るような音質じゃないし、ヘッドホンジャック経由(Dock経由ができるならそっちがベター)でアナログ録音が簡単だし充分じゃないですか?
iTunesでバックアップ取ってるなら、データ自体は、『Library/Voicemail/voicemail.db』にバックアップされてます。(iBackupBotでファイルの場所確認可)
au iPhoneへも移行できるはずです。

>MMSメッセージのデータをPCにバックアップしたい
これも自動でバックアップされますよ。
au iPhoneへの移行も問題ないはず。(断言はしません)
PCでの閲覧は、iBackupBotで閲覧するとか、
他のアカウント(IMAP推奨)に地道に転送するとかですね。
今後はEメールの使用をお勧めします。
auはEメールとMMSを同一アカウントで使えるようだけど、それぞれの使い勝手を吟味した上で使ってください。

書込番号:14618621

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)