発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2011年1月4日 19:43 |
![]() |
3 | 4 | 2011年1月4日 07:28 |
![]() |
0 | 6 | 2011年1月3日 00:16 |
![]() |
19 | 15 | 2011年1月3日 14:55 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年1月2日 18:06 |
![]() |
117 | 22 | 2011年1月4日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
久しぶりにPCと同期しようと思い、iPhone4をPCに接続し同期と最新のiTunesのダウンロードをした後、iOSの最新版があるとのことで、更新したところ、表題のメッセージが出たままの状態から先に進みません。
かれこれ六時間くらい経っています。
iPhoneを接続した状態の、iTunesの"概要"のバージョンの欄には「iTuneseは現在iPhoneのソフトウェアの更新でビジー状態です」と表示されています。
iTunesを終了させようとしても、「iPhoneのソフトウェアを復元中のためiTunesを終了できません」と表示され、終了できません。
PCを終了させようとしても同様で終了できません。
電源長押しで落とせるとは思いますが、さすがに怖くてできていません。
ウイルスソフトを無効化したり、iPhoneを抜き差ししましたが状態は変わりません。
とりあえず朝まで放置しておこうとは思いますが・・・
どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。
ちなみに、windowsXPです。
1点

なんで同時にしたの?
iTunesを先にやってからiPhoneがあとでしょ。
iPhoneをversion upするのはiTunesを最新版にした後が鉄則ですよ。
書込番号:12457725
3点

その後、状況は変わりましたでしょうか?
変わっていないようであれば、Appleのサポートに連絡して、対応を聞いた方が確実なのではないかと思います。
個人的には、iTunesを最新版にしてから、iPhoneをリカバリモードかDFU(Device Firmware Upgrade)モードで
接続すれば良さそうな感じはしますが…そういう状況になった事が無い為、正確な事は言えませんので、ここでは
それぞれのモードについては触れないでおきます。
P.S.
無事に復帰すると良いですね。
書込番号:12458660
0点

>Pz.Lehrさん
同期→iTunesの最新版ダウンロード→iPhoneのバージョンアップとしたつもりだったのですが、iTunesの最新版ダウンロード→同期→iPhoneのバージョンアップが正解だったということでしょうか。。。
以後気をつけます。
>Riohさん
やはり朝になっても状況は変わっていません。
appleに聞いてみようかと思います。
書込番号:12459361
0点

とにかくiTunesを強制終了させてUSBケーブルの抜去、PCを再起動。iPhoneも再起動(homeとsleepの同時押し)
iTunesを起動、最新版であることを確認後、USBケーブルの挿入。
この状態でどんなメッセージがでるかが鍵かな?
「DFU状態のiPhoneを見つけました。」ならまだ息はある。
書込番号:12459637
1点

>Pz.Lehrさん
×でiTunesを強制終了させようとしても、、「iPhoneのソフトウェアを復元中のためiTunesを終了できません」と表示され、終了できないのです。
終了させるには電源長押しでの強制シャットダウンしか方法がなさそうです。
appleに問合わせようかと思いましたが、購入後90日経過しており、applecareにも加入していないので問い合わせできません。(他に問い合わせる方法があるのでしょうか?)
仕方が無いので、写真などのデータだけ退避させて、最悪初期化覚悟で、電源長押しでPCを強制終了してみようかなと思っています。
書込番号:12459834
0点

task manegerでも終了できませんか?
書込番号:12460035
1点

タスクマネージャで、iTunes停止させた方が良いですよ
書込番号:12460207
1点

>Pz.Lehrさん、seabird217さん
そうでした。タスクマネージャーを忘れていました!
タスクマネージャーで無事にiTunesを強制終了させることができました。
ありがとうございました。
あとは正常に更新できるかどうか…
書込番号:12460512
0点

PC、iPhoneの再起動を行い、iTunesが最新であることを確認し、iPhoneを接続してソフトウェアの更新を行ったところ、正常に最新のiOsに更新することができました。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:12460828
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
よろしくお願いします。
SMS/MMSを受信したとき、笛のような音が鳴ります。
設定では、サウンド→SMS/MMS→なしにチェックしています。
それでも音は鳴ってしまうのでしょうか?
アップルテクニカルサポートに問い合わせしても、解決しませんでした。
初歩的な相談ですいません、よろしくお願いします。
0点

試してみましたが、サウンドなしにすると、音は鳴りません。
念のため、再起動されては如何でしょうか?
それでもダメなら、故障かも知れないですね
改善を祈ります
書込番号:12452307
0点

下町情緒さん、早速のご返信ありがとうございます。
さきほど再起動してみたのですが、
やはり笛のような着信音が鳴ります・・
明日もう一度、アップルに問い合わせをしてみます。
書込番号:12452930
0点

問い合わせをして再起動したところ、無事解決しました。
下町情緒さん、ありがとうございました。
書込番号:12457544
2点

わざわざご報告、ありがとうございます
無事に解決して何よりでした
これからも、iphone4楽しみましょう!
書込番号:12458343
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4で音楽を聴いている人に質問なんですが、イコライザは何にしていますか?自分はイヤホンもつい最近買い換えたのですが、なかなかイコライザが決まりません。ちなみにイヤホンはオーディオテクニカのATH-CKS50です。音楽の取り込みは全曲アップルロスレスでやっています。聴く音楽はアニソン(水樹奈々)や洋楽です。
0点

微妙にカテゴリー違いな内容だと思いますが
好みの音は人それぞれの感性なので、質問とはずれますが、イコライザ云々よりも、もっと解像度の良いイヤホンに買い換えるといいんじゃないでしょうか。
iphone4程度のアンプなら2万程度のイヤホンから好みの音質の物を探せば、かなり変わると思います。
またiphone4の内蔵アンプは3GSと比較してかなりマシになったと思いますが、ポータブルアンプを繋げても多少は変わるので、好みの音質のアンプを探しても良いと思います。
というか、iphone4よりもご自分が完璧だと断言して人にも勧めているIS06なり REGZA Phone T-01Cなりに機種変更した方がいいんじゃないですか?
書込番号:12452066
0点

自分は貧乏人なので携帯を買い換えしたくても現状出来ない状態です。お金が貯まったら買い換えを検討したいと思います。音質はやはりイヤホンで決まるのですか?解像度が高いイヤホンと言うとビクターのHA-FXC51/71ですかね?
書込番号:12452368
0点

カナルタイプで解像度が高いというとバランスド・アーマチュア・ドライバー搭載のものになるのでは?
ギターのピックの擦れる音等、ダイナミック・ドライバーでは解像しないでしょ。
ただ、バランスド・アーマチュア・ドライバーは迫力に欠けるのでポップ系聞くには、ダブル、またはトリプル・
ドライバー搭載じゃないと物足りなくなりますけどね。
書込番号:12452445
0点

まぁ安いBAはシングルドライバーゆえナローレンジではありますが、ソースによっては中々オツなモノですよ、SP盤のパーカーとか。
書込番号:12452565
0点

イヤホンは同じメーカーでも製品によって得意とする音域があるので、量販店で店頭に置いている展示品で視聴してみて、好みの音質のイヤホンを見つけるのが一番だと思います。
またiphone用に限らずポータブルアンプがいろいろあるので、好みの音になるのなら検討してもいいんじゃないでしょうか。
私はSHUREという会社のSE530の音が好きなので使っていますが、iphone4で使うには役不足だと感じていて、Ray Samuels AudioのP51 Mustangというポータブルアンプを併用しています。
音に拘り出すと際限がなくなりますが、ある程度高めのイヤホンを使うと世界が変わりますよ。
書込番号:12452584
0点

シュアーのイヤホンってボーカルがキレイなんですよね。使ってみたいのですが、新潟市内で手に入りますか?
書込番号:12452604
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
購入して一週間後に海外旅行(欧州)にもって行きました。
ほとんどのホテルでwifiが使えましたので、航空機のオンラインチェックイン、ホテルのオンライン予約、目的地の天気情報取得、初めての街でのGPS案内、セカンドカメラの役割、家族への写真付きメール、ホテル滞在中iPodによるBGM、もちろん現地や日本への電話 etc. と大活躍でした。
ひとつどうしてもできなかったのが、「ソフト上への印刷」です。例えばオンラインで飛行機のチェックインをすると最後にWeb上に印刷ボタンが出るのですが、これを「写真アルバム」等へプリントするにはどうしたら良いのでしょうか(PCでPDF印刷する様に)? ハードプリンターがない旅先では「ソフトプリント」が必要と感じました(画面のスナップショットではなく)。
どなたか対応アプリ等ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
0点

あのさ、自慢したいの?海外旅行とか飛行機とかどうでもよくない?
質問の内容をもっと簡潔に書けるんじゃないの?
ところで、「ソフトプリント」って何?
書込番号:12451999
0点

>あのさ、自慢したいの?海外旅行とか飛行機とかどうでもよくない?
>質問の内容をもっと簡潔に書けるんじゃないの?
>ところで、「ソフトプリント」って何?
あのさ、人にモノを聞く時の書き方じゃないよね?
もっと聞き方ってあるんじゃないの?
ソフトプリントの意味は普通にスレ主殿がPDFって書いてくれてあるが?わからないの???残念だね…。
書込番号:12452149
11点

みなさんありがとうございます。感想と質問を両方書いてしまい、まどろっこしかった様で申し訳ありません。
私が適当な言葉を知らないのだけだと思うのですが「ソフトプリント」と書いたのは、PCにおける印刷でPDFやXPS Document Writerをプリンターとして選ぶと、紙(ハード)ではなくファイル(ソフト)へ出力できます。それと同じことをiPhoneでやる方法を知りたかったのです。
飛行機の例を書いたのは、オンラインチェックインしWeb上のプリントボタンを押して初めて搭乗券が出力(印刷)されるのです。それをiPhone内にファイルして空港のカウンターに持っていければ都合が良いと思ったのです。
教えて頂いたActiveprintを調べてみます。
書込番号:12452350
0点

電源ボタン+ホームボタンで画面のハードコピーが撮れ、アルバムのカメラロールに保存されますけど、それとは違いますか?
書込番号:12452756
0点

多分それは私が書いた「スナップショット」と同じ操作だと思います。さっき気が付いたのですが、私が欲しいのは「仮想プリンタ」と言われるものだと思いました。Safariの画面下中央のボタンをタッチするとプリントが選択出来ます。次にプリンターを指定しますが、そこにPCでのPDF出力の様に、iphone内に画像ファイルを生成したいのです。
書込番号:12452869
1点

>(画面のスナップショットではなく)。
とスレ主は書かれておられます。
書込番号:12452870
2点

「仮想プリンタ」という呼称であれば、了解です。
Macだと、標準の機能でプリンタで紙に出力する代わりにPDF出力が出来るし、WindowsだとPDFCreatorとかで実現している機能ですね。
そこで肝心のiPhoneの場合だけど、それに相当するものは、普通のアプリよりは、よりOS側に近いプリンタドライバ
相当のソフトになると思うので、残念ながら、今のところ無いのではないかと思うんですが?
iPhoneは、プリンタ関連はまだ弱いと個人的に思うので、事前にPCで印刷をしておくとか、旅先ならネットカフェとか
があるだろうから、そこでPCを借りて、紙に印刷とかなのかな。
あんまり回答にはなっていなくて、すみません。
書込番号:12453107
0点

残念ながらトピ主さんの望むようなアプリは私も聞いた事が無いです。
そもそもiPhoneのアプリを探すより出力ページをHTMLやPDFで表示してくれるページを使えば済む話ですし。
そうすればHTMLならEvernoteなりInstapaperなどでクリッピングして保存してやるか、
あるいはPDFならiBookとかでみることは可能なわけですからねぇ。
ActivePrintは役目が違うような…。
あれって単にPCにデータを橋渡しするだけのソフトですからねぇ。
書込番号:12453326
1点

各アプリで、プリント出来る様になったのは、最近のiOSのバージョンアップからです。
現状は、出来無いと、思います。
MacOSでは、プリント機能で、標準で、PDF化出来ますので実現するのは、難しく無いでしょう。
只、iOSで、採用されるのは、極めて低いと、思われます。
書込番号:12453541
1点

今の所アプリは無いっすね。iPhone上でPDF出力をサポートするフリーのライブラリがあるので、プログラミングのスキルがあれば自作は可能ですが…。現実的では無いですね(^^;
以下のブログでPDF変換サービスを使って同様の事を実現する方法が紹介されてます。
http://blog.livedoor.jp/daik555/archives/1462119.html
但し「オンラインチェックインしWeb上のプリントボタンを押して初めて搭乗券が出力」となるとログインが必要だったり再表示不可能なページだったりする事が多いと思いますのでWEB->PDFは難しいかな…。
書込番号:12453573
1点

自分も常々そういう機能が欲しいと思ってましたのでこのスレにも期待したのですが、やっぱりないですか....残念(汗)
書込番号:12453878
0点

皆さん色々ありがとうございます。
私も改めてApp Storeを「printer」or「プリンタ」で検索してみましたが、それらしいものは見つかりませんでした。
旅先でホテル予約サイトbooking.comのiアプリを使用していたのですが、オンライン予約の最後に「契約書を保存する」との趣旨のボタンが表れ、それをタッチするとカメラロールにJPGで文書が出力される様になっていました。このアプリの中ではとりあえず「仮想プリンタ」が働いているのだと思いました。
でもこの機能だけを単独で入手できないみたいですね。
書込番号:12453939
0点

近い将来この機能をどなたかが頒布される事を期待したいです。
皆さん情報をありがとうございました。
書込番号:12454022
0点

Safariで(他のブラウザは未確認)必要な部分をコピー→メールにペーストなら、
レイアウトそのまま保存(HTML)できますけどね。
PDFとかの1ファイル扱いじゃないけど、ひとつの手として。
書込番号:12454914
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
よろしくお願いします。
二日前に本機を購入した初心者です。
過去ログを参考にして、itunesより、着信音を作成までは出来ました。ライブラリから着信音を選択すると着信音は作成できていますが、肝心の「着信音を同期」、「着信音」の選択項目がなく、ihoneに同期することが出来ません。
あまりパソコンは得意ではないので、原因がわかりません。
CDから着信音を作成しています。
よろしくお願いします。
0点

ここにないでしょうか?
僕は手動で行ってるので(曲も)手動で(ドラックで)やってるので同期はチェックしてないですけど
手動でなければここの同期をチェックすれば同期します。
手動の場合はドラックで大丈夫です。
(我が家はMacOSXです。)PCが何なのか?OSは何なのか?などを記述した方がいいですよ!
それと、ihoneなんて書くと、そんなものはないです。って言われちゃいますよ!w
ihoneじゃなくてiPhoneです。正確にはitunesもiTunesですね。
書込番号:12449381
1点

http://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_105.html
↑こんな感じで 「iPhone 着信音」とかで検索すると
いくつか ひっかかると思いますよ。
うまくいくといいですね。
書込番号:12449694
1点

アリタ3さん、ムコスタさん早速のご返信ありがとうございます。
アリタ3さん、画像までありがとうございました。
私のデバイスの項目には、iphoneの項目がありません。
PCは、ソニーのVAIOでウインドーズXPです。
ムコスタさん。
ちょうど、ムコスタさんの紹介頂いたもので、昨日、着信音の作成まで
できたのですが・・・
iphoneでは、お気に入りの楽曲を着信音にできるのを楽しみにしていたので、
なんとかしたいのですが・・・
書込番号:12450638
0点

アリタ3さん、ムコスタさん
なんとか成功しました。デバイスの項目より、着信音を同期させることが出来ました。
2曲の内、1曲しか入りませんでしたが、秒数を変更したり、試してみたい思います。
ただ、着信音を選択することは出来ませんでしたが・・・。
大変、ありがとうございました。
書込番号:12450871
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
昨日、突然にWIFIは繋がっているのですが「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」と表示されてしまいました。
但しこのルーターはiPadや他のPCとは問題なく現在も接続されています。
ですのでルーターの不具合ではないと思い再度ネットワークを解除して再設定したり、再起動(ルーターも)しましたが駄目でした。
しかしながら他のルーターやFONとは問題なく繋がっておりこの1台のルーターのみ繋がりません。また無線が繋がらないので3Gに自動で切り替わってくれるのかと思っても結局だめでwifiをオフにすると3Gでネットを見ることは出来ます。
何かiphoneの中の設定を切り替えると使用出来るのでしょうか?
何とも奇妙な状態ですが何卒教えて下さい。
14点

こういう場合、問題の切り分けが少々難しそうですよね…。
今の状況ですと、ルーター側かiPhone側の問題なのかが判断出来ないと思いますので。
まず、その問題となっているルーター側で、MACアドレスフィルタリングをしていて、iPhoneのMACアドレスの登録
をしていないという事はありませんか?
ちなみに、問題のルーターのメーカーと機種は何になりますでしょうか?
書込番号:12443007
9点

連投失礼致します。
・その問題のルーターとは、これまでに接続実績があるという事ですよね?
・接続が出来ていた時と出来なく間に、何かiPhoneの設定を変えたり、LAN関係の設定を変えてはいませんか?
・iPhone以外の無線LAN機器があるようであれば、他の機器は問題なくルーターと通信ができていますか?
書込番号:12443050
8点

早速の返信ありがとうございます。
ルーターの機種はバッファローのWHR-AMPGです。
MACアドレスフィルタリングの件ですがこのルーターには登録して
いるはずですが自分で操作できないので現時点では分かりません。
但し、昨日までは間違いなく使えておりこのルーターにはVAIOが2台、
iPadが4台使用出来ております。
怪しいとすればi.softbank.jpの設定をしている中でおかしくなったのかも
知れませんが、問題のルーター以外(会社内のルーター4か所に設定済み)ではネットワークに繋がります。
尚、ルーターの設定を変更したりはしていないです。
このルーターとの相性が悪いだけです。
一番私の使用頻度が高い場所のルーターですので非常に困ってます。
宜しくお願いします。
書込番号:12443254
7点

一度、コンセントを抜いてから、挿しなおすと、何事も無かった様につながる事もあるけどね。
無線LANルーターの相性とかの問題もあるからね。
書込番号:12443513
6点

バッファローと、iPad,iPhoneは、相性が悪い様です。
バッファローのルーターのファームウェアは、最新ですか?
確認して見て下さい。
書込番号:12443597
3点

確かに、症状を拝見すると、突然iPhoneだけがルーターと繋がらなくなったというのは、奇妙ですよね…。
バッファローの無線ルーターは、初期設定のままですと、以下のアドレスで設定画面が出るかと思いますので、
繋がっているVAIOで、ブラウザから"http://192.168.11.1"を指定すると設定画面が現れないでしょうか?
そこで、無線の設定の確認が出来れば…と思います。
また、バッファローのHPで以下のページがありましたので、試してみてはいかがでしょうか?
・ iPhone 3G、iPod touchの無線接続方法(無線親機)
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/qa/doc/buf15924.html
・突然インターネットに接続できなくなりました
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-03.html
書込番号:12443736
10点

あとは、iPhone側の設定ですが…
[設定] -> [一般] -> [ネットワーク] -> [Wi-Fi] で、ルーター側のSSID(無線LANアクセスポイントの識別子)が
見えているか?
そして、ルーターの設定が"DHCP"(IP自動割り当て)であれば、IPアドレスが割り当てられているか?
こういった点が確認するポイントなのではないかと思いますが…いかがでしょうか?
書込番号:12443754
5点

皆様色々ありがとうございます。
しかしながらiPhoneは一向にこの状況からよくなりません。
VAIOと連動している思い「192.168.11.1」にアクセスしようと思いましたがつながりませんでした。しかし以前にiPhoneをルーターとマッチングさせる際にはシステム担当していた係がとVAIOをバッファローにアクセスしていたのは事実で私も見ていたのですがアクセス出来ません。どうやっていたのかな?なのでVAIOがMACアドレスフィルタリングしてるんでしょうか?
そうなるとVAIOからアクセス出来る術がないと難しいのでしょうか?
だけど繋がっていないのにWIFIマークは立つんですね?
本当に難しい世界です。このあとはどうすればよいでしょうか?
書込番号:12444001
4点


まず、ひとつ考えられるのは無線の干渉です。近くに電話の無線子機やワイヤレスマウスなどがあれば一時的にオフにしてみたり、ルータの無線チャンネル試してみてください。
ここはひとつの例です。
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=1455172
あと、一部のルータは正しくIPアドレスを割り当てない場合があります。たとえば、ルータのIPは192.168.11.1なのに、子機に192.168.0.xxを割り当てたらインターネットにつながりません。IPHONEで現在のIPをチェックして、必要があれば手動でIPアドレスをしてみてください。
ほかのクライアントのIPと競合している可能性もありますので、上記のステップで解消できます。
グッドラック。
書込番号:12444041
9点

状況は改善しませんか…。
無線ルーターの方は、別の方が設定されたとの事ですので、設定画面が見れなさそうですね。
設定画面を見るためには、IDとPASSWORDが必要ですので。
ですので、iPhone側の設定の確認の方をしてはどうでしょう?
まず、IPアドレスは取得出来ていますでしょうか?
"ステータスバーで波状のWi-Fiマークが出ている"="ネットワークに繋がっている"ではないので、ご注意下さい。
一度、iPhoneを再起動して、IPアドレスが割り当てられるかどうか試されてはどうでしょうか?
P.S.
うまくいく事を祈っております。
書込番号:12444135
8点

一度iPhone側のWiFiネットワークの設定を削除して、再度、設定してみては?
書込番号:12444193
3点

皆さん本当にありがとうございます。
しかしながらやはり繋がりません。
先程から下記の設定を行ってみました。
●ネットワークの解除&再設定、ルーターの再起動も同時に行いましたが駄目でした。この作業の手順を変えても駄目でした。
●IPアドレスも割り当てられています。このIPアドレスはどのネットワークにつなげても同じものですよね?
●やっぱりこの無線ルーターに何かヒントがあるのでしょうか?
ますます分からなくなってきました。
書込番号:12444270
1点

(1)wi-fi設定を削除後に再起動、再度wi-fi設定をする
(2)上記でダメなら一度DFUモードに入って復元
位しか思いつきません。
書込番号:12444274
3点

うーん、だめですか…。
正直なところ、これ以上は、そのネットワークの管理者では無いと、原因究明が難しいと思います。
お力になれずに申し訳ありませんでした。
書込番号:12444304
3点

っていうか、
iPadが繋がっているのなら、その設定と同様の設定にしてみては?
UIも同じなので一番分かりやすいと思いますが。
iPhoneだけがということであれば、一度iPhoneをリセットしてみてはいかがですか?
スリープボタン(?)とホームボタン長押しでリセット。
>●IPアドレスも割り当てられています。このIPアドレスはどのネットワークにつなげても同じものですよね?
で?具体的には? 192.168.11.xですよね? 169.254.xxx.xxxじゃないですよね?
書込番号:12444429
2点

こんばんわ
少々 違う条件でしたが 自分は これ↓でつながりましたがもうやってみました?
>iPhoneだけがということであれば、一度iPhoneをリセットしてみてはいかがですか?
>スリープボタン(?)とホームボタン長押しでリセット。
なにかと 再起動は有効だったりしますので
つながるといいですね。
書込番号:12444476
3点


あのさ、年末にご苦労な事だけど。
何か的を得ていないやりとりしてるよね?で、結局、どうなったのよ?
年末に紅白もそっちのけで、心配してレスしてくれた人達に何の一言もないわけ?
書込番号:12446514
4点

皆さんありがとうございます。今、ルーターの設定者に確認していますが正月休みの為、確認出来ません。くいけばいいのですが。
結果はまたご連絡させていただきます。
書込番号:12447396
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)