端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 46 | 2012年4月15日 14:51 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2012年4月10日 09:22 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2012年4月7日 20:21 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月7日 19:54 |
![]() |
16 | 5 | 2012年4月7日 10:53 |
![]() |
9 | 8 | 2012年4月2日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今日iphoneデビューしたものです。
自宅にも会社にもWi-Fi環境があり、外ではパケットを使わないよう努力するつもりで、悩んだ末に「パケし放題forスマートフォン」で契約してきました。
今いろいろ触って勉強しています。
そこで早速質問なんですが、
1、Wi-Fi環境のみ(設定の中の「モバイルデータ通信」をオフにして)ではSMSは送受信できないのですか?
2、同じくWi-FiではEメール(@i.softbank..jp)は受信できても送信できないのですか?
3、裏技?で(apn-disabler)でSMSを使えるというのを見つけましたが、iphone4の新機能で裏技を使わなくても標準機能でそれが出来る、、、ような記事を見た気がします。実際のところどうでしょう?
節約目的でほぼWi-Fiのみで努力し、SMSやメールも普通通り使いたい。という希望をかなえられる方法お知恵を教えてください。
0点

おせっかいですがそこまでして節約しようと思われるなら、IPHONをつかう意味がないのではと思います。
私は現在3GSですが、インターネットを少しみたらすぐパケット上限を超えてしまいますので、プランをパケホーダイフラットに変更して値引額を増やすことをお勧めします。
ちなみに私は白待ちですがうらやましいです。
IPHONライフをお楽しみください。
書込番号:11539140
7点

1: SMSやMMSはパケット通信ではなく通話機能を使いますので、WiFiだけの接続では利用出来ません。
2 I.softbank.jpは普通のメールなので、WiFiだけでも利用可能です。
3: ap disabler は、3G回線でのパケット通信を遮断するソフトなので、SMSとは関係ありません。
書込番号:11539278
0点

>2、同じくWi-FiではEメール(@i.softbank..jp)は受信できても送信できないのですか?
受信のみE-mailのPass設定されていませんか?
送信側にも同じくPass設定しましょう。
書込番号:11539304
0点

既に現物を手にされてるのですから、ご自身で試されたらいかがですか?
書込番号:11539313
4点

機内モードをONにして色々と試されたら良いでしょう!
機内モードがONであれば3Gには一切つながりません。
書込番号:11539391
3点

スレ主さんの解決になるスレが既に過去に出てますよ。
検索されてはいかがでしょうか?
最初は私もスレ主さんと同じで、Wi-Fiのみで…と思っていましたが、
外で気軽に使える点、外出先のWi-Fiポイントにもつなげ放題(バリューのみ?)だし、
気にしなくていいので、iPhoneを100%楽しめる!
ってことでバリューに変えました。
標準プランで、3Gを使ってパケットをしてしまった場合、
メール数通、WEBちょいやっただけで上限にいっちゃう、
そうなるとバリューよりも480円高くなっちゃうんですよね。
なので、完全にWi-Fiのみなら、毎月額は抑えられますけどね。
それと、過去スレやネット検索で出てきますが、iOS4は「apn-disabler」を使わなくても、
3G回線でパケットを使わない設定が最初からあります。
書込番号:11539405
0点

>1: SMSやMMSはパケット通信ではなく通話機能を使いますので、WiFiだけの接続では利用出来ません。
違いますよ。
SMSはパケット通信ではありませんが、MMSの本文はパケット通信です。
MMSのnotifyはSMSですので、パケット通信を切った状態でもMMSの着信だけは確認出来ます。
が、本文は受信されないという状態になります。
e-mailはWiFiのみで使用可能です。
書込番号:11539682
1点

「iPhoneを使う意味」、、、「iPhoneを100%楽しめる」
やはりそうなっちゃいますよね、。
パケし放題forスマートフォンは失敗だったか。。。
残念ながらこれからプラン変更しても480円は下がらないんですよね。後悔してももう遅い。
ただ、幸いというか、自動車通勤で自宅と事務所の行き来で、外でネットはほぼ使いません。(でした。今までの携帯では)
念のため「モバイルデータ通信」スイッチをオフにしておけば不意のパケット接続を回避できるかと思ったのです。
でもメールは時間を選ばず送られてきますので、リアルタイムに受け取りたいと思ったのです。
過去レスも含め、もう少し勉強してみます。
ありがとうございました。
書込番号:11539684
1点

>bagi01さん
同時投稿になってしまいました。
SMSとMMSの違いも含めさらに勉強してみます。
Eメールですが、再度試してみたら送受信ともWi-Fiのみでいけました。
これは大きな成果で、というのはまだ友人に新しいメアドを告知していません。
SMSの[@softbank.ne.jp]アドレスと、Eメールの[@i.softbank.jp]アドレス、どっちをみんなに教えたらいいんだ??と迷っていましたが、EメールアドレスならWi-Fi送信でパケ代を節約できるかも。。。
と、ほんとにセコイ話ばかりでおはずかしい。
書込番号:11539727
0点

私も、光ポータブルで、ドコモの予定なので、標準プライスプランです
今まで、使用できたBBモバイルポイントが使えません
プッシュメールは、Yahoo.com、AOLが使用できると思います
書込番号:11543772
0点

>SMSの[@softbank.ne.jp]アドレスと、Eメールの[@i.softbank.jp]アドレス、どっちをみんなに教えたらいいんだ??と迷っていましたが、EメールアドレスならWi-Fi送信でパケ代を節約できるかも。。。
@softbank.ne.jpはMMSですよ。
SMSは現状どのキャリアも電話番号のみでのサポートになります。
また、電話番号での送信でもサブジェクトつけるとMMSになります。
書込番号:11544444
0点

パケし放題 for スマートフォンだと
毎月3930円(4410円-480円)以内に抑えないと損…
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100419_02/index.html
書込番号:11544499
1点

>SMSの[@softbank.ne.jp]アドレスと、Eメールの[@i.softbank.jp]アドレス、どっちをみんなに教えたらいいんだ??と迷っていましたが、EメールアドレスならWi-Fi送信でパケ代を節約できるかも
節約の観点からなら@i.softbank.jpをお勧めします。モバイルデータ通信をオフにしていても、SMSにてメール受信を教えてくれるからです。自宅もしくは会社に到着し、WiFi網内に入ったことを確認してから、メールの受信を開始しましょう。
また、設定でデータ取得の方法を、プッシュ:オフ、フェッチ:手動にしておきましょう。
書込番号:11545449
1点

こんにちは、ツーリングにいさんさん。
自分も同じような考えでiphoneを購入したいと思っています(自分も外ではネットに接続しません)
自分は自営業なのでほとんど一日中、家にいます。我が家もwi-fi環境にあるのでできるだけパケット通信を抑えての利用ができないかと思っていますが、実際に何日か使用してみてどんな感じでしょうか?
また、外でネットに繋がなくてもiphone自体が通信するようですが、それだけでもパケット量はかなり使用しますか?
実際に使用してみての感想をお聞かせください。
書込番号:11546090
0点

こんにちは。kouyuu03さん。
私も自宅で仕事をしており、最長9日間程マンションから出ないでいたことがありますが、
パケットは毎月定額分をはるかに超えています。(もちろん、その月も)
定額より低い金額に抑えることは不可能だと思っていますのでiPhone 4に買い替えるときは
「パケットし放題フラット」で契約します。
ちなみに使用機種は3Gです。
書込番号:11548662
1点

>kouyuu03さん
まだ使用3日目ですので、なんとも言えません。
実際、最初の数ヶ月は特にイジルでしょうし、その間は最初からあきらめています。
数ヶ月たってそれほどイジル事もなくなったときからが狙いです。
自分も定額プランに入ってれば、外で「ちょっと使いたい」時にも何も気兼ねなく使うでしょう。
でも定額じゃなく「このアクセスが約3,000円!」と思えば、そんなに払ってまで今知りたい情報じゃないし、、と使うのを躊躇するだけでしょうね。実際それが無くて困る事なんてほとんどないし、もし本当に困るなら3,000円払ってでも使えばいいんだし。
それをiPhoneライフを楽しめない、と言われればそうかもしれませんが。
でも私も毎日電車通勤してたら多分、というか絶対定額で使うと思います。なのでやっぱり人によって状況が違うというのは大前提ですがね。
心配なのは、使ってる気がなくても家の中でパケを消費していくか。ですね。
kouyuu03さんが聞かれてるのもそこだと思いますが、3日しか使ってないので正確ではないかもしれませんが、家にいればパケ使用量は増えません。
試しに「モバイルデータ通信」をオンにして、数日普通にすごしてみようと思っています。
またご報告いたします。
書込番号:11549517
1点

airslopeさん、、こんにちは。
外でネットに繋がなくても定額分までいってしまうのでしょうか?
それだと、最初から『フラット』の方が良さそうですね。
ツーリングにいさんさん、こんにちは。
そうなんです、自分が知りたいのも家にいる間(wifi環境下)や外出時における、iphone自体がデータ通信などで使用するパケットの消費量なんです!
もしよろしければ、使用してみてのパケットの消費状況やその他の気になる点などありましたら、投稿していただけるとすごくうれしいです!
それではiphoneライフを楽しんでください!
書込番号:11550927
0点

私iPhone4Sの月額最低利用料金は2689円?です。
証拠に請求明細を後で画像に乗せますけど
結論から言えば毎月WiFiのみで使用は「出来る」と思います。
SMSは番号間での送受信で3Gで送受信
MMSはwifiでも送受信できます。
上の情報はもしかしたら聞き間違いや勘違いでSMSとMMSが逆かも知れませんが。
購入時にソフトバンクに確認したので間違いないと思います。
一般設定>ネットワーク>3Gをオフにして使っています。
SMS/MMS を使う際にはwifi接続で相手の受信先をアドレス指定すれば送信できます。
持ってる人は3Gを切って、知人にテストする許可をもらい
番号宛とアドレス宛に送ってみればいいかと思います。
問題点もあって注意しなきゃいけないことも多々あるので一概に便利ですとは言い切れません。
1.SMSの受信ができないので「頻繁に連絡を取る人」にはあらかじめアドレス宛に送ってもらわなければいけません。
2.SMS宛にメールが来ることもあるので10日に1回はメールチェックしたほうがいいと思います
(↑もちろん通信料はかかりますが気にするほど通信料はかからない※量しだい)
3.設定>一般>使用状況>モバイル通信使用量>で通信料の累積が分かるので確認に使える。
4.もちろんwifiありきの話です。(私は家・職場がwifi完備なので)
ソフトバンクのパケ放題は1029〜4400〜5980は
後からパケットし放題フラット4400円固定に変更できます。が
パケットし放題フラット4400から>
パケットし放題1029〜4400〜5980への変更はできません。
一度「フラット」を利用すると、後から「し放題」プラン変更できないので良く考えて利用を考えることをオススメします。
またwifi環境が無い人でもパケットし放題+価格コムのwimax+3goffで
実質iPhoneのパケットフラットと同じ料金ぐらいで
wifiをどこでも使い放題ってこともできます、(3Gと違い高速で使いたい放題)
wimaxのエリアが狭いので住む場所次第では最悪なこともありますが
3Gと違って使う場所の(エリアが狭いので)制限は在りますが
高速で通信規制がsoftbankほどきつくないのが最大の利点だと思います。
(3G使いたい放題は使いすぎれば通信規制で回線が遅く制限される)
オススメはソネットで1年契約が一番安い。毎年解約1年契約を繰り返せば
ポケットwifiの本体も新品がもらえる。本体の電池の寿命も無問題。
いろいろデメリットメリットがあるので良く考えてつかうのがいいと思います。
書込番号:14394774
3点

MMSはWi-Fiのみでは使用できません。
3Gのパケット通信が必要です。
Wi-Fiのみで使用できるのはeメールのみです。
ですので設定の3Gをオフにすると、SMS(通話)もMMSも使用できません。
節約したいのなら、通常はモバイルデータ通信をオフにしておき、MMSを送信したい時にオンにすれば良いと思います。
MMSの受信はSMSで知らせてくれるので、その知らせが来たらモバイルデータ通信をオンにして受信すればOKです。
本当に3GがオフでWi-FiのみでSMS、MMSが送受信できましたか???
書込番号:14395245
0点

すみれのダルぱぱさんへ
証拠の画像つきでブログ書いてリンクも晒すので少々お待ちください。
使えているので細かいこと気にもシマセンでしたが
自分で実験してみました。
まず
設定>ネットワーク>モバイルデーター通信>オフにします。
この状態で使えるのは
SMS
Eメールです。
※↑では一応捕捉として「逆かもしれないこと」をつげているので、細かいところは大目に見てください。
※私がソフトバンクなのでソフトバンク視点で書きます。
SMSは他社携帯やソフトバンク間で行う携帯電話の番号で送れるメールです。画像は送れません。
通信料が発生しない代わりに固定量があります。
ソフトバンク同士では送信無料。他社間では受信が無料です。
また他社に送信する再に3.1円かかります。
ソフトバンクのSMSは70文字遅れるのに対して
auのSMS(Cメール)は50文字が受信限度にのため。2通で分割送信になります。
このときの送信料金は2通で3.1円になります※2通だから6.2円ではない。
固定料金体系のため通信料が無く3G回線?で送れるので
モバイル通信を気っても送れます。
MMSは携帯電話固有アドレスでメールが直接携帯本体に届くタイプで
モバイルデーター通信を必要としwifiでの送受信ができません。
またサーバーには30日保管されサーバにメールが届いても
ダルぱぱさんの言うように「メールがとどきました」通知はありません。
@softbank.ne.jpがアドレス末尾になります。
一般携帯からiPhoneに乗り換えた場合にアドレスを引き継げるようMMSが存在します。
auは3月以降MMS対応となってますが、実際には対応しておらず4月以降の予定らしいです。
4月中に対応されるか聞いたが未定とのこと。
そのためauユーザーが一般携帯からiPhoneに乗り換えた場合
メールアドレスの引継ぎができません。
@ezwebe.ne.jp?に@i.ezwebe.ne.jpになるのかな?
末尾が変わるためアドレスを変えなくても強制的にアドレス変更状態になります。
※モバイルデーター通信をOFFにしてwifiのみ利用ならもともと使えないし関係ない。
Eメールはサーバーにメールが届き。wifiで送受信ができるメールです
画像添付可能です。
「iなんだか」ってサービスでiPhoneに「サーバーにメールが届きましたよ!」
って教えてくれるタイプのメールです。
携帯にメールが直で来ないためEメールアプリを起動してからの受信になります。
auiPhoneはそのサービスが準備されておらず?2012/3/12までは
受信通知が10分間隔でした。2012/3/13からリアルタイム通知が可能になりマスタ。
メール関連はだいたいこんな感じです。
iPhone持ってる方なら誰でも簡単に確認できるので、
実際にやってみればいいかと思います。
iPhoneではSMS/MMS混合のメールアプリを起動してメールを送るシステムですが
新規作成>相手の携帯電話番号指定>SMS送信
新規作成>相手のメールアドレス指定>でMMS送信となってます。
書込番号:14396815
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
はじめまして。ご相談なのですが、iPhone4 32Gで、カメラがシャッターを閉じた画面から動かなくなってしまうという現象がしばしば起こります。
全ての設定をリセット⇒復元(カメラに異常の無かった時のバックアップから)で、一旦は通常通り 使用できるようになります。そして、また ある日突然 使えなくなります。
購入直後より、このような症状があったのですが、softbankuの電話窓口で、上記の対処法を教わり、
その他の機能は、全て問題なく使えることもあり保障期限が切れる 現在まで放置してしまいました。
しかし先日、同様の症状から 保障期間中だったので本体交換になったという記事を発見したのですが、
保障期限の切れた今となっては、どうすることもできないのでしょうか。
このような現象のあった方、また、対処方法のわかる方、ぜひ 教えてください。
2点

放置していたご自身の責任です。
保証期間というのはそういう物です。
こんな所で愚痴っていても、直りません。
有償でもAppleストアへ持込むなり修理依頼を行うことををお勧めします。
また保証期間が切れていてもAppleストア ジーニアスバーでは担当者の裁量にもよりますが
機構的な欠陥(初期不良)が認められれば無償で交換してくれる場合もあります。
私は保証期間が切れたiPhone,iPodなど無償交換をしていただきました。
もちろん症状と内容次第ですが無駄なことではありません。
先入観で保証期間が切れたから有償と決めつけずに相談を行う勇気を持ってください。
先ずはAppleへ問い合わせ、これが大切です。
書込番号:14129895
3点

アプリも同期せず、バックアップも戻さずに
一から新しいiPhoneで全部作り直すことをすすめます。
原因を特定すべきなので、消去法でしらみつぶしに怪しい箇所は
消して行くしかないよ。
保証もきれてるわけですし、それくらいはやってもいいと思います。
それでもハングするなら、そこで初めて故障してることが確定するわけです。
バックアップが不具合の原因になることもありえます。
異常がなかったバックアップの時期を確定させることも難しいです。
私は明らかに故障と思われる状況でも消去法で原因を特定して何度でも直してきましたよ。
私からみればまだ全然努力が足りないです。
書込番号:14142271
0点

裏でアプリが起動しっぱなしでメモリーが足りてないんじゃないでしょうか。
書込番号:14142339
0点

それとファームウェアが破損してるかもなのでダウンロードし直すこともすすめます。
アップルストアで駄目だった場合は修理業者に依頼するのもありなんですが、
カメラではなくメモリの不具合だと修理は難しいでしょうね。
>裏でアプリが起動しっぱなしでメモリーが足りてないんじゃないでしょうか。
それはありそうですね。アプリはこまめにオフにしてますか?
書込番号:14142377
0点

りんごjamsさん
コメントありがとうございます。
Appleストア ジーニアスバーと言いましても…
調べたところ 国内でも、数店のみかと思います。
私の場合 最寄のappleストアに行くのであれば、
むしろ、修理代の方が安く済むような所ですので。
文面上でのやりとりなので仕方ないかと思いますし、
おそらく、それは皆さん共通なのでしょうが、
私は 愚痴を言っているつもりはなく、
「誰か、よい対処方法を知っている方がいれば・・・」
と思い書き込みをした次第です。
言わんとする事が伝わらないようでしたら、
気になさらないで下さい。
コメント自体、とても助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:14191850
0点

みかがさん
コメントありがとうございます。
消去法でしらみつぶし・・・とありましたが、
購入時の状態まで戻したままでも、突然同様の現象が起こります。
私は、元々 機械類に詳しいわけではありませんので
努力不足と言われても・・・少し、残念に思いました。
書込番号:14191854
0点

Spectoreさん
コメントありがとうございます。
基本的に、必要の無いアプリは全て終了してから、
スリープモードにしているので、
それは考えにくいかと思います。
書込番号:14191858
0点

ですから持って行くだけではなく修理依頼を行うという考えはありませんか?
Appleへ依頼すると玄関口まで取りに来て、修理が終わったら届けてくれます。
地方で出向けない方のためのサービスでもあります。
何故それを活用しようとしないのですか?
その上で費用が大きくかかるのであれば修理しないという選択肢も当然あるのですから。
考えている間にどんどんと時間は流れていきますよ。
多少の期間オーバー位大目に見てくれる可能性がどんどんとなくなっていきます。
うだうだしている暇があったらまずAppleに相談する事が一番早いと思うのですが。
書込番号:14192563
2点

先日から同様の症状になりました。
iOS5.1にしてから発生しました。
私の場合、他のカメラアプリが使えてますので
それで代用しています。
ですのでiOS5.2を待つことにします。
書込番号:14417008
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
初心者です。
メールの返信時に相手からのメールが引用されてしまいますが、設定で引用無しにするにはどうしたらいいのでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:14403314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様です。
設定項目すらありません。
一部だけ選択して返信、不要部分を消すか、
相手先名をタップしてアドレス選ぶか(新規メールとして)
書込番号:14403376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有料ですがibisMailであれば、返信で引用なし、転送で引用あり、となりますね。
書込番号:14403431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定で引用なしにする方法はありません。(たぶん・・・
しかし
ちょっとした工夫で引用しない方法はあります。
2つあります。
1つは
受信したメールをすべて読み終わったら
画面の一番上に戻り、相手のアドレスをタップ(指で触る)
すると「送信してきた相手」宛に新規作成することになり
実質引用せずに返信することが可能です。
2つめは
バグ?なのか仕様かは不明ですが
「本文のみを削除」して返信する方法です。
やり方は簡単です
受信した相手のメールの本文(どこでもいい)を
吹き出しが出るまでタップします
(ルーペが表示され>指を離すと範囲指定され、コピー・辞書という吹きだしがでます)
その「吹き出し」が出た状態で(吹き出し消さない)
普段どおり返信操作をすると
相手の送信日時当のヘッダー?情報のみが引用され
相手の送ってきた本文はすべて消えた状態で返信できます。
ちょっとわかりづらいかと思いますが
操作が1手順増えるだけで
操作時間も2.3秒増える程度で済むはずです。
一度やってみて面倒でなければ使ってみてください。^^;
書込番号:14403460
2点

皆さん、ご親切に有難うございました。
書込番号:14403468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔、これの為だけに脱獄しました。後、メールの未読・既読とかね。標準のメーラーが微妙に使いにくい。
そろそろスライドで更新とか実装してくれてもいいと思うんだけど…。
書込番号:14403579
1点

本当に嫌がらせ並にApple社はユーザーの事を考えない。
書込番号:14405537
1点

>本当に嫌がらせ並にApple社はユーザーの事を考えない。
不同意。そーでもないぞ。
書込番号:14405787
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
いつもお世話になっております。
ひとつ質問があるのですが、使用しているカーナビはパイオニアのAVIC-MRZ90です。
iPhoneとブルートゥースで接続して通話に使っているのですが、連絡先すべてがカーナビに転送されてしまいます。
発信のときに、数百件の連絡先から探すのが大変なので、よく使う項目や任意の連絡先だけカーナビの電話帳に保存できる方法が何かあればと思い書き込みました。
どなたかご存知の方おりましたら、よろしくお願いいたします。
0点


LISXLEさん、書き込みありがとうございます。
実は、以前アンドロイドのスマートフォンを使用していたときは、個別に任意の連絡先を転送できるアプリがあったものですから、iPhoneにもそのようなアプリが無いものかと思い、質問をしました。
カーナビの過去スレを見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:14377543
0点

閉じてしまったスレですが、解決しましたので書き込みます。iPhone側の設定で、全ての連絡先のチェックを外すとよく使う項目だけがナビに転送されました。こんな設定が有るとは知りませんでした。参考までに。
書込番号:14405669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ヤフオクで1500円くらいで売ってるfonは、iPhone契約した人に無料で配られるものですよね
タダで手に入れたものを売るなんて、良い小遣い稼ぎですね
書込番号:14375471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

軽蔑の目で見ておきましょう。
ほっとけばいいと思います。
書込番号:14379173
5点

〉スレ主さん
auの無償貸出ルーターは売れたんですか?
なぜソフバン板でかような書き込みするのか意味分からない。間抜けすぎな書き込みですよ。
書込番号:14392322
4点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
こんにちは。質問する場所がipodの方がいいのか迷いましたが、内容とあっていない場合はごめんなさい。
現在、iphone4 16gb使用、sonyウォークマンが壊れて以来、1年半くらい前からiphoneを携帯音楽プレーヤーとしても使用していますが、
空き容量が残り0.90gbとなってしまい、ipod購入を考えています。
iPodはシャッフルのひとつ前の世代のものを持っていますが、画面がないので非常に使いにくく、今回はiPod nanoかiPod touch購入で迷っています。
nanoは16gb、touchなら32gbにしようかなーと考えていますが、
nanoは小さくてクリップもついていて、ラジオ機能もあるということ、やはり携帯性の良さに魅かれていますし、
touchは、通話機能のないiphoneととらえていますし、デザインも気に入っています。
nanoのタッチパネルは、実際アップルストアで触っていて使いにくさは特に感じませんでした。
自分で悩んでいても答えが出ないので、どちらがお勧めか皆さんのご意見をお聞かせください。
使用用途は、通勤時や移動時の音楽再生です。ラジオも聞ける方が嬉しいです。
ポッドキャストはiphoneでも聞いていますが、そんなに頻繁に聞く訳ではないです。
アプリは現時点で仕事に使うものを含めて、iPhoneとiPadに入れているので、あまり必要性は感じません。
touchに関して、ディスプレイ画素数は、iphone4と同等に綺麗なのか、あとはiphoneを持っているのにtouchを持つ必要があるのか、というところです。
0点

携帯音楽プレーヤーって言う目的がハッキリしてるからnanoに一票。
音楽だけなら十分!ウォッチバンドと一緒にiPhoneやtouchではできない使い方を楽しみましょう。
http://store.apple.com/jp/product/H3791J/A
書込番号:14239826
1点

私は以前、touchとの2台持ちをしていましたが
iPhoneと機能が重複するのに、2台も持ち歩くのが
馬鹿らしくなって、touchは手放しました。
http://ascii.jp/elem/000/000/559/559363/
理想としては、もう少し待って
iPhone4Sか後継機(iPhone5?)の容量が大きいものへ
機種変更するのがよいとは思いますけどね。
書込番号:14242502
2点

私の場合は,車載用大容量を狙ってClassicにしました。
動画の解像度が低い以外は満足してます。
といいつつ,2台持ち回るのは電源管理が面倒かも
ってことで
(1)4Sの32GBか64GBに機種変
(2)4の32GB(または4Sの32GBか64GB)をオク等で購入
(1)または(2)
そして,現16GBを売却っていうのはどうですか?
書込番号:14242683
1点

音楽プレイヤーに限定なら、ウォークマンを買い直しではダメなのですか?音質は断然、上です。音質に関係なく、アップルがいいということでしたら、容量の大きいiPodtouchを私なら選びます。
ちなみに、自分はiPhoneにiPodclassicの2台持ちです。容量とドックケーブルからアンプを繋ぐので、タッチ画面だと使いにくいので2台持ちしています。
書込番号:14242888
1点

iPhone4SとiPodnanoを2台持ちしてます.
iphoneにも、音楽を入れてるけど、イヤホンで聞くときは、nanoで聞いています。
2台持つことに抵抗がなければ問題ないと思います。
僕は仕事着の胸ポケットに両方入れてますが、nanoは軽いし、小さいので特に気になりません。
以前はガラケーと、touchを持ってましたが、その時よりはずいぶん携帯性はいいです。
ただ、touchからnanoは、nanoの方が電池の容量が少ないので、そこが気になる場合は、nanoはやめておいた方がいいと思います。
書込番号:14244109
2点

Kingston Wi-Drive 32GB Wireless Storageなるものがあります
少し使いかたがスレ主さんが求めているものとは違いますが、なかなか便利なようです
マクセルからSDカードリーダ形式の物も発売されているようです。
こちらの商品は音楽再生が...?
私も購入希望ですが、まだ所有していませんので詳細&不便な部分は把握しておりません
書込番号:14250752
1点

macbookhoshiinaさんこんばんは。
私は、iphone4 16GB、ipod touch4 64GB、iPod classic 80GBを使っています。
出かけるときはiphone4 16GB、家での普段使いはipod touch4 64GB、車の中ではカーナビにiPod classic 80GBをつなぎっぱなしにしています。私自身はこの使い分けが理にかなっていてとても快適です。
macbookhoshiinaさんの場合、
>使用用途は、通勤時や移動時の音楽再生です。ラジオも聞ける方が嬉しいです。
>iPhoneとiPadを使っている
との事なので、nanoがいちばんのおススメかと思います。腕時計になるケースもいろいろ市販されてますので携帯にも邪魔にならなくてじゃないでしょうか?(もちろん最大容量を購入しましょう)
ただ、あまり理詰めに考えず、素直に欲しいものを買うのがいいです。そういう意味ではipod touchを買い足すのも間違いじゃないと思います。操作感はiphone4と同じで違和感がありませんし、ディスプレイの解像度(画素数)もiphone4と同じで高精細、きれいです。ただし、液晶パネルはiphone4と違うタイプで、視野角が少し狭いのと、黒の締まりがやや悪く少し白っぽく霞んでいます。しかしそれは両方並べて細かく比べてわかる程度で、それぞれ単独で見れば充分きれいな画質です。
というわけで、macbookhoshiinaさんご自身が欲しいと思う方を購入されて後悔ないと思います。人の感じ方はそれぞれですので。
書込番号:14255800
1点

みなさま、ご意見ありがとうございました。
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
爆笑クラブさん、ふらわさんのご意見を含めて、やはりnanoにしようかと思いましたが、私のiTunesに入っている曲の全体量が20gbを超えてしまったことから、nanoでも全容量は追いつかないという結論になってしまいました。nanoで容量が大きいものが出てくれれば言う事ないのですが・・・・!!
たあみさん、aki32ttcさんのご意見を伺うまで、iPhoneの64gbに変えるという案は思いつきませんでした。現在のiPhoneを売却して、容量の大きいiPhoneに買い替えるというのは、とても名案ですね!ただ現実的には、kjitjpnさんやゴライアスさんの仰るように、やはりiPod touchの容量の大きいものを買い足すのがいいかもしれません。
ゴライアスさんの、touchに関する使用感も大変参考になりました、ありがとうございます。いくら高解像ディスプレイとはいえ、視野角などでiPhoneに比べ劣るのですね。あと、ストアで触ってみた印象としては、指紋が付きやすいかな、という印象でした。
書込番号:14382679
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)