iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(15397件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4の契約について

2012/03/08 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:14件

iPhone4Sが発売されて、iPhone4が安くなったので新規購入を検討しています。
そこで質問なのですが、パケット料金が発生しないような契約をすることが出来るのでしょうか?
通話のみの契約で、メールなどは使いません。
アプリなどの通信もWifiで行おうと考えております。

例えば、docomoでi-modeとかsp-modeを契約しないとか・・・

Softbankに詳しい方、ご教示お願いできますでしょうか?

※契約時にショップでのパケット量も気になるところですが・・・

書込番号:14260130

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 8GB SoftBankの満足度5

2012/03/08 21:03(1年以上前)

通常の契約では無理です。
iPhoneを契約する場合は、パケット定額は必須ですから。
ただし『パケットし放題フラット』と『標準プライスプラン』の2種あって、
後者がパケット代1,000円ちょいから使えます。

それも避けたいなら、SIMフリー版を買うしかないでしょう。

書込番号:14260181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/09 01:53(1年以上前)

その使い方だったら、iPod touch とガラケーの
2台持ちのほうがいいですよ。

書込番号:14261568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/03/09 10:16(1年以上前)

私も1台で、通話とメールとiPhoneアプリが使えて、パケット節約できる方法を調査中です。
とりあえずモバイルデータ通信をオフにしておけば、パケット節約できるようです。

まだ節約方法をまとめ中ですが、以下のサイトを参考にして下さい。
https://sites.google.com/site/androreview/iphone0yen

書込番号:14262304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/09 13:27(1年以上前)

品格コムさん、たあみさん、ガンバロイドさん
ご回答ありがとうございました。
パケット代に毎月最低1000円ちょいは掛かってしまうんですね。
そうすると、月々2000円ほどになるということですね。
もう少し検討してみます。

>ガンバロイドさん
サイト参考になりました。
ありがとうございました。

docomo持ちなので、素直にスマホにするか・・・悩みどころです。

書込番号:14262928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 8GB SoftBankの満足度5

2012/03/09 13:56(1年以上前)

docomoから『miniUIM』というのが出てますんで、併せて検討されては?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/
http://www.sim-free-iphone.com/home/initialize/miniuim
これをSIMフリーなiPhoneに挿せばdocomo回線で使えます。
主さんは使わないってことですが、パケット定額も任意で加入できるはずです。
ただし、imodeの契約解除やら課題もあるらしいんでじゅうぶんご検討の上。
ま、ガラケーから他のスマホに変える場合も上記は同じことでしょうね。
SIMカードを切ってしまうという荒業もありますが、これは当然自己責任で。

書込番号:14263031

ナイスクチコミ!1


mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

2012/03/18 22:31(1年以上前)

私もiPhoneのパケット通信を節約して、WiMAXとの併用で通信費を
抑えた運用を行なっています。

詳しくは下記のブログに記載していますので、参考にして下さい。
モバイルデータ通信をOFFにする問題点や、MMS以外のパケット通信を
遮断する方法も記載しています。
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/03/iphoneoff.html

書込番号:14310462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple IDの認証について

2012/03/16 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:61件

よろしくお願いします。
この度、新しくパソコンを購入しました。また、回線もADSLから光に変更しました。過去スレから、パソコンを買い替え等する場合、旧パソコンでApple IDの認証解除が必要とのことでした。ただ、同じIDでパソコン5台までは、認証可能なようなのですが、旧パソコンの認証解除は必要でしょうか?

今のところ、旧パソコンを手放す予定はありません。

光回線工事前に解除しておけばよかったのですが、パソコンには詳しくないので、新旧二台のパソコンの光回線の初期設定を避けたく、出来れば新パソコンのみ、初期設定を行いたいのですが。

書込番号:14295792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/16 07:19(1年以上前)

買い増しで5台以内であれば解除は不要かと。

書込番号:14295911

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2012/03/16 07:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
必ずしも必要でなければ、新パソコンで認証したいと思います。
後は、データ移行が上手くいけばよいのですが。
何分にもパソコン関係は、苦手で(^^;;

iPhoneを使い始めて一年になりますが、当初はソフトバンクの製品と思っていたぐらいですので。
こちらのクチコミでかなり勉強させて頂いてます。

書込番号:14295960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/16 10:50(1年以上前)

こんにちは

6台目を登録するときに、過去登録したPCを解除するかどうか聞いてきますので新しいPCで解除可能ですので、安心して下さいね。

書込番号:14296482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/03/16 13:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。
これで安心して新パソコンの初期設定が出来ます(^^)
認証、データ移行がスムーズにいくことを祈るばかりです。
ありがとうございました。

書込番号:14297186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このバンパーについて

2012/03/14 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank

スレ主 zeriiさん
クチコミ投稿数:28件

このバンパーの名前と売ってるサイト教えてください。

書込番号:14287701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/14 15:22(1年以上前)

これかな?
http://www.iphone-store.ro/153-bumper-iphone-griffin.html

書込番号:14287798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zeriiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/14 15:25(1年以上前)

これみたいです。
日本サイトでどこかで売ってないか探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14287805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 8GB SoftBankの満足度5

2012/03/14 15:58(1年以上前)


スレ主 zeriiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/14 16:14(1年以上前)

これは怪しすぎるけど買ってみようかな。

書込番号:14287950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 8GB SoftBankの満足度5

2012/03/14 16:43(1年以上前)




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

写真整理に使いたい

2012/03/13 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:753件

皆さん、以下のことをやりたいですが、何かいい方法があれば教えていただきたいですが、
-----
PCにある写真をiphoneに取り込んで、iphone上で写真選別をして、いらないものを削除して、整理終わったらまたPCに戻したいです。
今、iTunesを使ってPCの写真を同期という方法でiphoneに取り込んで見たら、iphone上で写真の削除ができないで、困っています。
-----

よろしくお願いいたします。

書込番号:14285278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/13 23:30(1年以上前)

>PCにある写真をiphoneに取り込んで、iphone上で写真選別をして、いらないものを削除して、整理終わったらまたPCに戻したいです。

例えばPhotoPocketのようにUSBでもWiFiでもファイルをコピーできるビューアアプリを使うとか、Picasaのようなクラウドを経由するといいと思います。

PCの方が効率いいと思うんですがねぇ・・・

書込番号:14285404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/13 23:33(1年以上前)

スピード最高さん、

そもそもどうしてそのようなワークフローが必要かわかりませんが、以下の方法で僕の場合似たような事をやる事があります。

デジカメ(Eye-Fi)→iPhone(必要に応じて削除)→パソコン(Mac)

参考になれば。

書込番号:14285426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件

2012/03/13 23:52(1年以上前)

レスありがとうございます。

一回で百以上での写真を撮って、いい写真として残したいものはせいぜい十何枚ぐらい、その整理、選別作業を電車の時間を使いたいので、以上のことをお願いしました。


>ジェンツーペンギンさん
デジカメ(Eye-Fi)→iPhone(必要に応じて削除)の手順をもう少し詳しく教えていただきませんか

書込番号:14285535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/14 00:12(1年以上前)

品格コムさん、

え〜と、Eye-Fiって知ってるかわからないんですけど、簡単に書くと無線LAN機能付きのSDメモリです。これをカメラ(僕の場合、一眼ですけど)に入れておき、iPhoneで専用アプリを立ち上げて写真を撮ると勝手にカメラからiPhoneのカメラロールに写真がコピーされます。

で、必要のないファイルがあればiPhoneで削除して、Mac(僕の場合iPhoto)に取り込む、と。

これだけです。(いつもこのワークフローって訳ではないですけどね。)

書込番号:14285639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/14 00:17(1年以上前)

主さん
Eye-Fiの件はここ見ればわかるでしょう。
http://www.eyefi.co.jp/

ジェンツーペンギンさん
ええ、存じてますとも。

書込番号:14285675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/14 00:18(1年以上前)

あ、あと、一眼で一回に何百枚とか何千枚とか撮る場合はフォトストレージを使うのもいいと思いますよ。バックアップにもなるし、ある程度の大きさの画面でチェック&整理できるので便利だと思います。(高いので僕は買ってませんけど)

書込番号:14285678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/14 00:21(1年以上前)

品格コムさん、

スレ主さん(スピード最高さん)と名前間違えてしまいました。

大変、大変失礼しました。

書込番号:14285689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件

2012/03/14 00:29(1年以上前)

品格コムさん、ジェンツーペンギンさん
お二人レスどもありがとうございます。

つまり、そのWifiのSDカードからiphoneに転送された画像がiphoneのカメラロールに入って、しかも削除が可能ですね、なるほど。自分もそれと同じようなことをPCから何とかできないかなと考えています。

実は、いまipad(3)を買うか検討していますが、以上のことをもしiphoneにできれば、ipadもできるだろうと思います。

書込番号:14285715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/14 00:38(1年以上前)

>自分もそれと同じようなことをPCから何とかできないかなと考えています。

Eye-Fiほどの手軽さはないだろうけど、上で挙げたPhotoPocketのようなアプリ使えば可能ですよ。
これの場合は格納先がカメラロールじゃないけど、取捨選択したのを再びPCに取り込むならカメラロールに拘らなくてもいいんじゃないかと。
カメラロールに移動も可だし、カメラロール・フォトアルバム・フォトストリームからも取込み可ですが。

書込番号:14285738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/14 00:40(1年以上前)

iPadならSDカードリーダーがAppleから出てますけど。。。

http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A

書込番号:14285751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件

2012/03/14 00:45(1年以上前)

品格コムさん

実際いまそのPhotoPocketの説明を見ています。無料ではないため、とりあえずなんも考えずにインストールして試すことが手軽にできないです。
感じとして、これはできそうです。もう少しこのアプリを調べます。
アドバイスどうもありがとうございます。

書込番号:14285767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインショップ

2012/03/13 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 ko-peさん
クチコミ投稿数:3件

オンラインショップでiPhone4sに機種変更する予定ですが、うちにはパソコンがありません。切り替え手続きや、起動するにはパソコンが必要でしょうか?

書込番号:14283197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/13 16:51(1年以上前)

PCはなくても使えなくはないですが、CDからの音楽のコピーやデータのバックアップなどの為に、使用することを推奨します。
またアプリのダウンロードについては、無線LAN(Wifi)環境がないと大容量のものはダウンロードできません。
ネット上の動画を見るときは携帯キャリアの電波で扱うと場合によってはパケット制限となり、更に低速を強いられることとなるのでWifi環境は必要かと思いますし、Wifiの場合、Webのレスポンスが速いので導入して損はしません。




書込番号:14283336

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-peさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/13 17:24(1年以上前)

インターネット環境整えたほうがいいんですね。
ウルトラWi-FiなんかもiPhoneには使えるのですか?

書込番号:14283436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/13 17:48(1年以上前)

使えるかと聞かれれば、使えます。
ただ回線帯域からすれば、フレッツ光とかの方が安定性などからみても有利だと思います。
利用頻度やコストなど含めた総合的な判断でしょうね。
私の場合、モバイルはiPhoneのau 3Gで十分なので、安定性と帯域優先でフレッツでしょうね。

書込番号:14283513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-peさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/13 19:09(1年以上前)

なるほど。
フレッツ光ですね♪
参考にします!

書込番号:14283872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidからの乗り換え

2012/02/09 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

去年の3月からAndroid端末を使って今2台目です
訳あってソフトバンクに乗り換えようかと検討中
自宅にパソコンが使える環境がないのと
アップル社の製品を何も持っていません
そんな私がソフトバンクに乗り換えるなら
iPhoneよりAndroidの端末の方がいいでしょうか?
詳しい方がいたら教えて下さい

書込番号:14128082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/09 13:03(1年以上前)

ソフトバンクに乗り換えるならiPhoneしかないですよ。

本当は、iPhone以外にも色々機種ありますけど、ソフトバンクはiPhoneをえこひいきしてますので、iPhoneにして、えこひいきされた方がいいですよ。

書込番号:14129051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/09 13:08(1年以上前)

パソコンを自由に使える環境は必要です。

観念的には、パソコン持ってなくてもいいかもですが、それはやっぱり観念論なんで、
現実にはパソコンがなくちゃ捗らないという意味で必要です。

捗らなくてもいいなら、なくても大丈夫です。

書込番号:14129065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/09 13:37(1年以上前)

やっぱりそうですね…
店頭でも確認したけどあたしの環境では無理みたいです
ありがとうございました

書込番号:14129170

ナイスクチコミ!0


ATRAC4さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/11 17:36(1年以上前)

iPhone3GS→4ユーザーです。
Androidを2台使用しているのなら、ぜひiPhone4S使って欲しいと思います。
PC環境などは、前の回答者様と同じ意見ですが、私的に駅で見かける高校生、大学生は
iPhoneがダントツで多いです。
つまり、個人的にPCが無いユーザーでも、iPhone使ってるということです。
回答になってないですが、一言伝えたくて書き込みしました。
PS:Wi-Fi,WiMAXを利用すれば、PC無しでもicloudで同期可能です。
この辺は検索して下さい。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:14139020

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/12 01:34(1年以上前)

パソコンがないならAndroidの方がよっぽどいいです。
iTunesの様な統合できる素晴らしいソフトウェアがAndroidにはないからです。
パソコンのiTunesを使わずにiPhoneを使うなんて
iPhoneの機能をまったく使ってないのと同じことです。

書込番号:14141349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/02/12 07:01(1年以上前)

>iPhoneの機能をまったく使ってないのと同じことです。

極論ですね。
ま、いろんな人が居るってことで。

書込番号:14141761

ナイスクチコミ!4


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/12 08:41(1年以上前)

極論というよりAndroidは自由度がありなうえに統合するソフトウェアがないので
パソコンがなくてもAndroid上で編集できるアプリはとても多いです。そうせざるおえないので。
アプリをバックアップするアプリもあります。
アップルの場合はアップル純正アプリやOSの根幹に干渉することは元より、
他のアプリに干渉することも制限されてます。
iTunesを使わないととても不便ですよ。もちろん使えば便利ですが。
パソコンがないがどちらがいいですかと言われればAndroidをおすすめせざるおえないです。
もしくはiPhoneをどうしても欲しいならパソコンはセットで購入はすすめます。

書込番号:14141984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2012/02/12 08:59(1年以上前)

おっしゃりたいことは分かりますよ。
PC+iTunesの必要性、それによって出来ること…
そもそもiOS機はそれが前提ですからね。
ただ、
>iPhoneの機能をまったく使ってないのと同じことです。
この表現だけは違和感をおぼえました。
当方、普段殆どスタンドアローンでじゅうぶん便利に使ってますから。

書込番号:14142053

ナイスクチコミ!4


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/12 09:29(1年以上前)

気分を悪くされたら申し訳ないです。iOS1の頃から使っていたので、
その頃はAppStoreもなくアップル純正アプリのみでしたから。
iTunesを使わないというのはなんだか勿体無い様にも思いつつ
何となく違和感を感じてしまいます。

書込番号:14142178

ナイスクチコミ!0


ATRAC4さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/12 15:24(1年以上前)

>パソコンのiTunesを使わずにiPhoneを使うなんて
>iPhoneの機能をまったく使ってないのと同じことです。
これはいいすぎだと思います。

書込番号:14143663

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/12 18:16(1年以上前)

macやpcが無いとjailbreakできない。jailbreakできないとiphoneの能力をrootedしたandroid程度に限定してしまう。

書込番号:14144412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/14 16:22(1年以上前)

糞電波でよければ。遅いし。

書込番号:14152992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/03/12 01:29(1年以上前)

確かにjailbreakするならパソコンは必要ですね。

書込番号:14276298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)