端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月26日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月24日 22:20 |
![]() |
3 | 4 | 2012年1月16日 22:21 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月12日 22:43 |
![]() |
7 | 5 | 2012年1月11日 18:39 |
![]() |
4 | 6 | 2012年1月5日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone4で入手したアプリは、WindowsXPのマイドキュメント(\My Music\iTunes\iTunes Media)に保存され、XPをリカバリーしても、iPhoneを挿せば自動で過去Appも参照してくれていました。iTunes Mediaには、5GBほどのデータが入っています。
このたび、OSをWindows7をクリーンインストールしました。本日ダウンロードしたiTunes10.5.2.11を導入し、編集→設定→詳細タブで、「iTunes Mediaの場所」設定をApp等の退避先であるD:\My Music\iTunes\iTunes Mediaに設定してみたのですが、iTunesを再起動しても過去Appを参照してくれません。
いろいろやっていたら、認証されているPCが何とかということで、Apple IDとパスワードは入れさせられましたが。
些細な設定の問題であればうれしいのですが、何が誤っているでしょうか?
0点

以下の方法で、新しいPCに移行されるとよいと思います。
http://tejimayuma.blogspot.com/2010/07/pcituneiphone.html
書込番号:14003457
0点

SCスタナーさん 御礼遅くなってすみません。
ご教示の方法は試したのですが復元ができませんでした。
貴重なご返事ありがとうございました。
書込番号:14072381
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank
こんにちは。ご質問させていただきます。
昨日、iPhoneの電話が使用できなくなるという状態になりました。
(相手に電話を掛けると「発信中」と表示され相手には鳴る。相手が電話を取ってもコチラは「発信中」表示のままでコール音も相手の声も聞こえない)
他の機能は通常通り使えるので一度、本体の電源を切り再起動しました。
結果は変わらなかった為、iTunesでバックアップ→工場出荷状態に戻す作業を行ったところ不明なエラーでiPhoneがブラックアウトしました。
現在は、「リンゴのマーク」「iTunesとケーブル」の画面が映っている状態です。
ネット、価格.comのクチコミを参考に電源を切り、ホームボタン(前面の)を押しながらケーブルに挿すと『iTunesはリカバリモードのiPhoneを見つけました〜』と表示されるので指示に従うと直ると書いてあったのですが、その作業を行っていもiTunesが認識をしてくれません。
iTunesを再インストールしたり、USBをハブ経由ではなく直接挿してみたりしましたが改善されませんでした。
デバイスマネージャーを見るとiPhoneを挿すと「apple mobil device〜」と出るのでPCへ認識はしているようです。
症状から長文となり申し訳ないのですが上記の点から何かありましたらアドバイスをお願い致します。
【症状】
@リカバリーモード手順を踏んでもを行ってもiTunesに認識されない。
A現在の画面は「リンゴのマーク」「iTunesのマークとケーブルマーク」
【備考】
@スペック:windows7 64bit
AiTunes ver:10.5.3.3
B工場出荷作業時は特にケーブルが抜けたなどはございません。
Cエラーコードを記載する前に画面が閉じてしまった為、不明です。
宜しくお願い申し上げます。
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
・PCを再起動してみる
・以下の対処法を試してみる
http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP
書込番号:14052516
0点

SCスタナーさん>
アドバイスありがとうございます!
紹介いただいた方法で試してみたのですがダメでした。
本日、ソフトバンクに別件で用があったので雑談程度に話したらショップでリカバリーかけてもらえました!とりあえず明日、アップルへ問い合わせてみます。
迅速なアドバイス感謝いたします♪
書込番号:14064059
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
0001softbankを使っている人に質問があります。
圏内になった時は、どんな感じの流れになるのでしょうか?
※プロファイル登録済み
ケースA)
0001softbank圏外:3Gを使って通信
0001softbank圏内:Wifi自動切り替え、自動認証で利用継続
ケースB)
0001softbank圏外:3Gを使って通信
0001softbank圏内:Wifi自動切り替え、認証作業(ログイン画面?)
電車に乗っている状態で、駅に到着&出発している短時間の間に、
Wifiにすんなり切り替え&利用ができるのかな?と思いまして。
Hotspot、UQ Wifi、フレッツスポットの利用経験では快適ではありませんでした。※再認証が必要なケースが多々あり
1点

田舎モンなんで『0001softbank』なんて利用したことないんで推測ですんませんが、同じ『0001softbank』でのアクセス(WiFiローミングネットワーク?)なら、電波の状況が特段悪くならない限り ケースA なんじゃないですかね。
書込番号:13315870
1点

毎朝メトロから都営地下鉄に乗り換えています。
駅間は当然wifi接続は切れますが、次の駅到着後に自動でwifiに繋がってくれています。
どの程度セッションを維持しているかは分かりません。
ただ、最初の認証画面が自動で立ち上がってくれる時とそうでない時があるので、私は認証画面が立ちあがるまでSafariをリロードするなどして対処しています。
書込番号:13320195
1点

なるほど。。
理論的には、自動切り替えや自動ログインになるはず。となっていても
現場では違った動きとかあるんですよね。。。
回答ありがとうございました。
訳あって、現在SIMフリー版を輸入中で
0001softbankにお世話になるのはiPhone5以降となりました(汗)
書込番号:13327165
0点

SBで購入したiPhone4と海外から輸入したSIMフリーのiPhone4を数台有しています。
4.33の時は1度SBのSIMからプロファイルをインストールすれば後は海外で使うSIMに差し替えても0001softbankのログイン画面が一瞬出てその後は普通に使えます。
ところが5.01に上げた個体は黒シムが入っている時はログインできますが海外SIMを挿した状態では「認証に失敗しました」というメッセージが出てログイン出来なくなりました。(ヨーロッパではこれが普通ですがーー)
5.01ではWifi接続の時にSIMカードと通信をしているのでしょうか。
どなたかお分かりの方がおられましたらご教授いただければと思います。
simfree-freakさん、ご存じありませんか。
書込番号:14031279
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 8GB SoftBank
今まで、電話の受信時、普通に通話で来ていたのですが、
気がついたらスピーカーフォンがデフォルトになってしまっています。
いちいち、着信してから、スピーカーフォンモードのボタンを押して
解除しないと、普通に会話できません。
どこかに、デフォルトでスピーカーフォンモードにするような
スイッチや、設定があるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら、お教えください。
0点


超高速RES、ありがとうございました。
こんなところに、設定が隠れてたんですね。
感謝です。
以下引用させていただきます。
>以下を設定すればよいと思います。
>
>設定→一般→アクセシビリティ→着信→デフォルト
書込番号:14015281
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
既出なら申し訳ないです。
私のiPhone4から、iPhone4SへMMSメールを送信すると、
これまでは送信メッセージの「吹き出し」の背景色はグリーンだったのに、
ある時から「吹き出し」の背景色がブルーに変わっているんです。
よくよく見たら、従来のグリーンの部分と、ブルーの部分の境目に、薄く「iMessage」と線で分けられてあります。
この症状は、家内のiPhone4も同様です。
勝手な仮説なんですが、
今まで送っていたMMSメールは実はSMSメールで、
MMSとSMSを見た目で区別できるように、
「吹き出し」の背景色を変えたんでしょうか?
家内曰く、SMSは送れなくなったと言っております。
お分かりのかた、本当のところお教え願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:14008922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

送る相手がiMessageが使える状態(Apple ID登録済みでiOS5使用)なら自動でiMessage(青の吹き出し)で送られます。
それ以外はSMS,MMS(緑の吹き出し)適宜送信されます。
書込番号:14008950
2点

品格コムさん。いつも迅速で的確なご回答いただきましてありがとうございます。
いただいたご回答、なーんとなくではありますがわかったような気がしますが、
「iMessage」って何なんでしょう?
MMSメッセージとは違うのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
書込番号:14008995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 「iMessage」って何なんでしょう?
> MMSメッセージとは違うのでしょうか?
http://www.google.co.jp/search?q=MMS+iMessage
で、違いを丁寧に解説したページがいくつか見つかるので、ご覧になってください。
書込番号:14009169
2点

>「iMessage」って何なんでしょう?
解説してくれてるページがあるんで検索してみてください。以下例
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20111027/E1319641321511.html?_p=1
書込番号:14009170
3点

品格コムさん。飛行機嫌いさん。
ご回答いただきありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:14010213
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

やりたいことは具体的に何ですか?!
iCloudの代わりにDropboxとか利用すれば選択肢は広がりますが!
書込番号:13977297
1点

Pages、Numbersを買いましたが使えば850円はめっちゃ安いと感じますよ。
書込番号:13978217
2点

失礼いたしました、文書作成がほとんどです。
Pagesの様なアプリが無料版で有れば嬉しいのですが!
書込番号:13979060
0点

閲覧するだけなら兎も角、文書作成で無料ってのは正直ムシがいい話です。
サードパーティーのは簡単なことは無料版で出来ても、結局満足いく結果を求めるとトップアドオン購入もしくは有料版にアップグレードってことになりますよ!
内容・使い勝手から考えると、Keynote、Pages、NumbersはCP良いと思いますよ!
AppStoreで『office』とかで検索して、該当アプリの価格やレビューを見比べてみてください!
書込番号:13980224
1点


Quickoffice Pro(有料)もあります。
http://www.yomiuri.co.jp/otona/study/appli/20110928-OYT8T00997.htm
書込番号:13982866
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)