端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 9 | 2011年10月21日 10:58 |
![]() |
6 | 5 | 2011年10月21日 09:12 |
![]() |
4 | 17 | 2011年10月20日 12:34 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月19日 21:11 |
![]() |
3 | 2 | 2011年10月19日 00:12 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月18日 08:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今日無事予約が出来たのですが、仕事でも携帯を使ってるため、電波の良さと、メールアドレスの変更を嫌がり、2台持ちにする事にしたのですが、2台持っておられる皆様は、元々の携帯のパケットの方の契約はどのようにされてますか?昔のドコモならば、「パケットパック」等があったと思うのですが、やはり、「パケホーダイダブル」の契約になるのが、かしこい方法なのでしょうか?
7点

私もiPhoneとドコモの2台持ちの予定です。ドコモを通話とメールのみに割り切って「タイプシンプルバリュー+パケホーダイ・シンプル+メール放題」で1095円〜で持つつもりです
書込番号:11501593
2点

皆さんの意見を参考にし、ネットでも色々調べて、iPhone購入を決意しました。
Docomoと2台体制でやっていきます。^^
私も蟹江westさんと同じで、「タイプシンプルバリュー+パケホーダイ・シンプル+iモード」で、
メール使い放題に変更しました。
・タイプシンプルバリュー:「ファミ割MAX50」、または「ひとりでも割50」で780円
・パケ・ホーダイシンプル:タイプシンプルバリューを選ばないと選択できないプランで、
月額0〜4410円
・iモード:315円
以上の3つを選ぶと、「メール使い放題」ってやつになります。
月々1095円からってことですね。
他のサービスに入っていればその分増えますし、通話分も加わります。
まぁそれでもよっぽど使わない限りは2000円以内でしょうし、これならiPhoneを新規で購入しても、月々費用は大したことないので、色々使い倒して楽しめそうです!
Docomoやauは残し、iPhoneが欲しい人は2台体制ってのもありだと思いますよ。
書込番号:11501869
4点

基本プランとメールのみ という方は結構居るようですよ。
書込番号:11505640
0点

因に、↓は、私の今月のドコモ請求書の「その他料金」内容です。
iモード/メール含む 300円
留守番電話 300円
ケータイデータお預かり 100円
ケータイ補償お届け 300円
ゆうゆうコール定額料 180円
有料サイト 420円
ユニバーサルサービス料 8円
合計 1608円
塵も積もれば、なんとかです。。。
書込番号:11505737
2点

私の場合、auとiphone3GSの2台持ちですが、auの方はネット系をすべて打ち切りました。
パケ代節約と仮に携帯をメールのみと考えててもiphoneは基本携帯サイトは見れないので、
割引クーポン等で携帯サイトはを絶対見てしまうと判断し、心揺れないように一切を断ち切りました。
電話代がauが3000円くらいでiphoneが5000円くらいでやってます。
理想はskypeが3Gでもできるようになったのでこれで固定電話用にやれば120分300円くらいで電話代が処理できるが
ソフトバンクの電波がクソなのか音声が少し聞き取りにくいのと
通話に対して安心感がないので上記のような感じです。
ソフトバンクの電波次第でau側は1000円のみでいけると思います。
書込番号:11519436
0点

こんにちは、みなさんの書き込みを参考にさせていただいています。
僕も二台持ちを考えているのですが、これまでここに書きこまれている内容は、
iphoneと他社のスマートホンではない携帯との二台持ちって事ですか?
アンドロイドとiphoneの二台持ちってあんまりメリットないですかね?
書込番号:13656562
0点

>iphoneと他社のスマートホンではない携帯との二台持ちって事ですか?
>アンドロイドとiphoneの二台持ちってあんまりメリットないですかね?
どっちも人それぞれです。
このスレが立った当時と今じゃ状況が違うし、
ガラケーでないと困る人、スマホに移行してもOKな人、どっちも居ます。
書込番号:13656584
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
すみません。3GSユーザーなのですが、こちらの方が活発なので教えて下さい。
自分は解約済の3GS(SIMあり)をタッチとして使っています。
OSは4.3.5です。
OS5がリリースされましたが、いろいろ不具合も多いようなので、4.3でしばらく
使用したいと思っています。
ただ、バッテリーがへたってきたのでappを使ってバッテリー交換をしたいと
思っています。
アップルストアかソフトバンクショップで交換する場合、今のうちなら4.3の3GSと
交換できるとショップに聞きました。
ただ、交換品(4.3)を家に持ち帰り、データをバックアップから復元すると、復元
なので、最新のOS5に復元されるかもしれないと聞きました。
バッテリー交換する場合は、OS5に上がってしまうのは仕方がないのでしょうか?
もしそうなら、バグが修正されたOS5がリリースされるのを待ってからバッテリー
交換をしようと思います。
書込番号:13632088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだiOS5をiTunesでダウンロードしていないのであれば、パソコンをネットにつなげずに復元すればiOS4のままで復元できそうな気がします(4.3.5にアップデートした履歴があれば、4.3.5は既にダウンロード済みのはずですから)。
書込番号:13632135
1点

>hitcさん
オフラインの状態で、復元ではなくバックアップから復元なら大丈夫ということでしょうか?
バッテリー交換に限らず、何か異常が生じて復元が必要になった場合は、その時の最新のバージョンにアップされてしまった気がするのですが。
本当に大丈夫ならios5がまだ入っていないと思われる代替品と交換を今のうちにしようと思います。
書込番号:13633592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OS5がリリースされましたが、いろいろ不具合も多いようなので、
例えばどんな?
当方全く困ってません。
>その時の最新のバージョンにアップされてしまった気がするのですが。
勝手にバージョンアップはされませんよ。ユーザーの意思で選択できます。
書込番号:13633800
4点

とりあえずiOS5アップデート不具合の事象、ソースはまわりの友達十数人。
おかげで様子見してます。
MMS,SMSの受信のみ出来ない(ネットワーク設定リセットしてもダメ)
Gmailのタイトルはあるが内容が無い(白紙?)
バイブが作動しなくなった
バイブのカスタマイズが反映されない
LEDライト点かない
ユーザー辞書が白紙(登録してるのは使えるが見えない&編集出来ない)
曲数の多いプレイリストの中身が表示されない
プレイリストの先頭の記号が無視される(曲順バラバラ)
音楽が再生出来ない
歌詞が表示されない、iOS4では表示される
アルバムが2個表示される(中身は同じ物が入ってる)
BB2Cで画像開くとフリーズする
着信音量が変えられない
動画の再生設定を「続きから」にしてるのに常に最初から再生する
カメラロールの編集モードで複数選択出来ない(まとめて削除が出来ない)
写真のサムネイルが逆さまになってる(画像開くと正常に見れる)
容量の大き画像開くとブラックアウトする
写真フォルダが2個になった、同じ画像が入ってて削除出来ない
画像がカメラロールしか同期出来ない
長文書いたらキーボードに隠れて見えない時がある
内蔵スピーカーの音量調節出来なくて全く音が出ない
itunesと同期しようとしたらフリーズする、iOS4だとならない
ブックマークの並びがめちゃくちゃ、直してもまためちゃくちゃになる
メッセージ文字数表示ONにしてるが表示されない
黒のハートが絵文字に変換される、白ハートは問題無い
ブラウジングで拡大すると解像度が低いままになる
通知センターが引っ張っても出たり出なかったり不安定
連絡先の右上にある+ボタンが無くなった、復元、リセットしてもダメ
人によっては復元や再起動で直ったりしてるので一概にiOS5のせいかは不明
単純にアップデート失敗なんですかね?本人達は失敗してないと断言してるけど
書込番号:13639051
1点

みなさん回答ありがとうございました。
昨日、アップルストアに行って3GSのiOS4.3.5と交換、復元をしてきました。
問題なく4.3で復元して使えています。
ジーニアスバーに予約して行ったのですが、電話対応の方が親切なスタッフさんで
「万が一、復元できないとお困りでしょうから、ノートPCでしたらご持参下さい」
との事だったので、ノートPCを持参して、自分のPCで交換品のアクティベート、
バックアップから復元、同期まで行い、何の問題もなく元通りの状態に戻せました。
ジーニアスバーは初めてでしたが、アップルケアの電話のサポートより詳しくて
親切だと思いました。
書込番号:13656267
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
大変恐縮なんですが初iPhoneの為、くだらないご質問かと思いますがご教授下さい。
ホームボタン上に指の腹を乗せて軽くグリグリすると多少は前後左右に動きますかね?
ちょっと神経質かな?とは思いますが教えていただければ幸いです。
0点

何のボタンだって動きますよ
神経質過ぎじゃないですか?
書込番号:11611499
0点

そうですよね・・・。
大事に使いたいと思うあまり、神経質になってました。
すいませんm(_ _)m
それとは別に、先日ソフトバンクに確認したところ、今まで通り一年経てばバッテリーの関係で新品交換するそうですね。
書込番号:11611527
0点

>今まで通り一年経てばバッテリーの関係で新品交換するそうですね。
その話は良く解かりませんが、
今までどおりバッテリーがヘタっても
バッテリー交換ではなく新品丸ごと交換ということでしょうか。
3G,3GSと毎日充電してますが
一年ぐらいじゃそれほどヘタる印象がないですね。
AppleCareに入るのは一年経つ直前でも良いと思います。
でも、二年経ったらどうせ買い換えるわけですから
7800円が妥当かどうかは考えどころです。
大事に使うならケースとフィルムですね。
私は買い換えてすぐ売るタイプの人間なので
大切に使う様にしてます。
書込番号:11611579
0点

どうでしょうね。
今回のiPhoneは裏のパネルを外せばすぐにバッテリー交換できるらしいですよ。(コネクタ式)
もしかしたらバッテリーのみ交換してお返しかもしれませんね。
書込番号:11611799
0点

>ホームボタン上に指の腹を乗せて軽くグリグリすると多少は前後左右に動きますかね?
以下リンク先を見るとわかりますが、ホームボタンは左右にガイドがあるだけです。
どんなスイッチもそうですが、多少の “遊び” はあります。なので多少動いても正常です。
スイッチ自体はマウスと同様タフな作りになっていると思います。
ホームボタンのように使用頻度が高いものはメーカーも充分に耐久テストをしているでしょうから、
押す度に異音がするとかじゃない限りは気にしなくて良いかと。
http://www.ifixit.com/Guide/Device/iPhone_4
http://guide-images.ifixit.net/igi/fybT3D2aKAI5ZCPm.huge
書込番号:11611917
1点

みなさん、くだらない質問にありがとうございました。
1年経てば新品丸ごと交換と言う意味です。
これに関してはSBに直接問い合わせて確認しました。
APPケアに入っていれば無償で交換と言う事です。
書込番号:11612223
0点

>1年経てば新品丸ごと交換と言う意味です。
そんなこと常識から考えて営利企業がするわけないですよ。
実際,最近私も本体丸ごと交換になりましたが新品ではありませんでした。
書込番号:11613281
0点

クアッドさん>新品本体でなければ何だったんですか?再度ソフトバンクショップに聞いても新品交換だそうですよ?ただ4に関しては、まずテクニカルサポートに電話をしてからと言う事です。二年保証に加入していない場合は有償9800円です。
書込番号:11613350
0点

で、来年の電池交換のときに大モメすると思うので先に言っておきますが、
アップルの場合、電池劣化にも基準があり、その基準に達していることを
照明する必要があります。(もちろんユーザー側で)
電池劣化による本体交換で戦っている人のブログがたくさんありますので、
今から学習しておいたほうがいいですよ。
少なくとも「1年たったので交換してください」「はいわかりました!」
なんて具合にはいかないようです。
また、1年経過以降は、アップルケアに入ってないと、
補償は受けられません。これは有料です。
書込番号:11613671
1点

Apple Careに加入していても、LukeSkywalkerさんが説明されている電池の劣化を証明する必要性については、何ら変わらないと思います。交換される機体については、外装を新品と交換したリフレッシュ品と呼ばれるものではないかと。ユーザーとしては、新品となんら変わりませんけどね。
通常ならば、故障した機体をメーカーが預かり、ケースを開けて分解して修理し、ユーザーに返却する代わりに、あらかじめ外装を新品にしたリフレッシュ品を用意しておいて、これと交換しましょうということです。バッテリーの劣化についても、基本的には修理対応になり、リフレッシュ品との交換というプロセスになるわけですが、修理を要するほどにバッテリーが劣化している必要があるのですが、これはかなりハードルが高いようですよ。
書込番号:11614039
0点

>スレ主さん
>新品本体でなければ何だったんですか?
いわゆる再生品ですね。アップルの保証規定にも「新品又は新品の製品と同等の性能と信頼性を有する製品と交換・・・。」の記載があります。私も送付された本体を見て非常にきれいでしたので,最初は新品と思ったのですが,本体の細部を注意深く見ると分解修理した痕跡が分かりました。ですが,機能的には全く問題なかったので満足なものでした。私もAppleCareに入ってました。
書込番号:11614268
0点

あ、ケアプラン加入済みでしたか。
それは失礼しました。
では、あとは電池劣化の証明だけですね。
これは予習あるのみかと。
ちなみに、私は再生品は嫌いではないです。
一般の作業員の製造による新品よりも、
確かな技術者が調査して修理して
品質基準への適合を確認してくれた
再生品のほうが信用できる、という考え方です。
実際に、我が家はプラズマテレビ等、かなり初期不良該当率が高いのですが、
交換の再生品はまったく品質の問題ないものばかり。
なので、再生品welcomeの方針は、これからも変わらないと思いますね〜。
脱線、失礼しました。
書込番号:11614859
2点

遅ればせながら、返信させてください。
先週、iphone4を手に入れました。
私のも爆炎の魔道士さんと同様、ホームボタンに多少あそび
があり、左右前後に動きます。
また、購入当初は気にならなかったのですが、最近、ホーム
ボタンを押すと「カチッ」と以前より軽い音がするように
なったと感じます。
気にしすぎだとは思いますが、皆さんのiphoneも同様なので
しょうか。
書込番号:11901063
0点

私も新品ということは無い気がします。
回収パーツの良品を再アセンブリした物ではないですか?
docomoでもやってるパターンです。
次回は、100%未使用品なのかを聞いてみてください。
書込番号:13652385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
ios5で質問です。
リマインダーの場所指定は連絡先からしか
選べないのでしょうか?
マップに同期してくれると一番有難いですが
住所の手入力もできないのでしょうか?
連絡先に住所は入れていない為、非常に困っています。
皆さんはどの様に使って
いますか?
書込番号:13649473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、よく行く所は連絡先に登録しました、でもせっかくMAPがあるのだからそこからサッと選びたいですよね。
アップデートに期待しましょう
書込番号:13649522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リマインダーの場所指定は連絡先からしか選べないのでしょうか?
今のところ・・・っていうかこの先もかもだけど、そういう仕様のようですね。
こういう『痒い所』を残して、サードパーティーの芽を摘まない仕上がりにしてるんじゃないかと。
書込番号:13649527
1点

確かにワザと片手落ちみたいにしている気もします。
非常にいい機能なのに残念ですが、この先のアップデートに期待します。
書込番号:13649593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iPhone 4 32GB ネット販売店でMNP0円でした。
新宿まで契約に行かなければいけないので断りましたが何か別契約とかあるのでしょうか?
メディカショップと言うお店です。
ご契約された方の情報がありましたらよろしくおねがいします。
ちなみに大和市や座間市のヤマダ電気廻って見ましたが、
16Gで新規 MNP共に9800円
32G新規 MNP共に19800円がありました。
店舗によって1万円高い店もありましたので何店舗か廻ってみてください。
2点

もう旧型ですからね。
これから幾らでも安いところは出てくるでしょうね。
書込番号:13644472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々割の事知りませんでした・・・(-_-;)。
2年で24000円も高くなっているなら性能差も考えて4sなのかな?
4sならauもありかも・・悩みます。
中途半端な情報で申し訳ありませんでした。m(_ _)m
書込番号:13646581
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
コンピュータを新しく買い換えた(OS:Windows7)ので、Windows Liveメールにアドレス帳を移し、iTunesにて同期化させようとしたら、(iPhoneの)連絡帳がすべて消えてしまいました。
iTunesのほうはWindows Contactsに同期させるようチェックを入れたのですが・・・?
そこで、iPhoneの連絡先を復元させる方法はあるのでしょうか?
もしくは、Windows Liveメールの連絡先をiPhoneに同期させるにはどうすればよいのか、
詳しい方のご助言をお願いします。
0点

こちらを参考にしてみるとよいと思います。
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2010/11/iphone-4-window.html
書込番号:13641036
1点

ささいちさん、SCスタナーさん
早速の返信ありがとうございます。
古い方のパソコンがまだありましたので同期させたところ、連絡先は復元できました。
一安心です。
SCスタナーさんが教えてくれたWebページのようにして同期してみようかと思います。
もうすぐiPhone4sが届くので、ひとまず練習してみようかと思ったのが今回の同期化でした。
多くの方はバックアップだけして、同期化はあまりされないものかどうか??
しばらくは古いパソコンもそのまま持っておこうかと思います。
書込番号:13642860
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)