発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2010年9月12日 20:36 |
![]() |
0 | 5 | 2010年9月14日 14:24 |
![]() |
4 | 1 | 2010年9月10日 00:48 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月9日 21:01 |
![]() |
1 | 14 | 2010年9月29日 08:12 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月9日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
iOS4.1にバージョンアップしてから着信音が同期できなくなりました。
以前のバージョンでは使用できていたのに何度作り変えても同期できません。
どうすれば同期できるのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけますか。
よろしくお願いします。
0点

iTunesで同期の際に、着信音の項目はどう設定しますか?
書込番号:11890292
0点

seabird217さん
早速ありがとうございます。
すみません。まったくの素人でして着信音の項目とは
どこをみればわかりますか?
書込番号:11890443
0点

iTunesの左側のデバイスの所、iPhoneをクリックすると出てくる画面上に
着信音というタブがありますので、そこで設定します。
書込番号:11890507
0点


遅くなり申し訳ありません。
デバイスをみましたが着信音にしたい曲が表示されており
チェックも入っています。
ためしに選択した着信音で同期しましたが駄目でした。
全部の着信音での同期も駄目でした。
他になにかありますでしょうか?
書込番号:11893882
0点

一応確認と言う事で
着信音のファイル拡張子は、m4rにしてますよね?
それと、iTunesに登録したあと同期する前に、
まさか登録した着信音ファイルを消してる事は無いですよね?
考えられそうなのは、ファイル名が長くないかくらいですか…
あと、着信音にする為に使ってる音楽ファイルは、MP3ですか
それともAACファイルですか?
もし、AACファイルなら面倒ですがMP3へ再エンコードして
そのMP3ファイルから作ってみて下さい
書込番号:11895659
0点

僕も着信音を同期の設定にしているのに同期されないので、手動で入れてます。
以前は同期出来ていたので、いつから出来なくなったのかはっきり覚えていませんが
iTunesのバージョンを10に上げてからのような気がします。
ちなみに音楽とビデオは手動で管理しています。
書込番号:11899006
0点

みなさんいろいろご意見ありがとうございました。
一度着信音を削除して
作成しなおしiphoneは再起動させいろいろ試した結果
同期する事ができました。
ご迷惑おかけしました。
ありがとうございます。
書込番号:11900185
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
カメラの録画機能で動画を録画すると音声が入らずに「ザー」と砂嵐みたいな音になってしまいます。
復元はこないだしたばかりです。バージョンは4.0.2です。
皆さんのiPhone4は正しく録画出来ていますか?
0点

撮影時に、どんな持ち方をしてるか詳しく書くと良いと思いますよ
書込番号:11887924
0点

録画は特に問題なし。通話は普通に出来る?録音ソフトではどうかな!?
書込番号:11888752
0点

録音ソフトでもだめなら、電源オフオン。
それでもだめならAppleサポートですね。
書込番号:11891929
0点

Appleのサポセンに問い合わせたら修理になりました。おそらく交換かと思われます。
書込番号:11908615
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
現在、ガラケーでibisブラウザを使っています
しかし、javaが正式に対応してないってのがなにかと痛い・・・
いっそ、iPhone買っちゃおうかなと今日、店頭にて実機をさわりに行きました
そして、PCサイト表示モードにて少しだけいじってみたのですが・・・
うーん、同じサイトを開いたときにsafariよりibisの方が軽い?ってかsafari思い?なんでだろ
皆さんの中で、ソフバンに変えて通信速度が遅くなった…と思う方とかいませか?
1点

iPhoneユーザーではない私で申し訳ないですが、一つ思うことがあるので書かせていただきます。
それはブラウザの問題ではなく、iPhoneのWi-Fiの問題ではないでしょうか?
私も店頭でデモ機を触りWebを試しましたが、あまりにも繋がらないため、もしやと思い、Wi-Fiを切り3Gにしたらサクサク繋がりました。
そういう可能性はありませんか?
書込番号:11886326
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
お世話になります。
現在auを25ヶ月使用しておりますが、来週にでもiPhoneを予約してMNPしようと思っております。
買い替え前に、確認しておきたい事が色々あるので、こちらのクチコミを活用して勉強している所です。
教えて頂きたい事は、
@メールを受信した時と、その後の画面表示がどんな情報が表示されているのか。
他の人が携帯を見た時、メールの送り先やメール内容がわかってしまいますか?
使用環境は常にパスコードロックを設定しての使用を考えております。
Aパスコードロックについて
標準装備されているものだと、最短で1分の設定しか出来ませんが、秒単位で設定出来るようなアプリをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
0点

@
SMS/MMSは、プレビューをOFFに設定すればロック画面に表示されません。
e-mailは、ロック解除するまで着信件数、内容は判りません。
A
システムをカスタマイズするアプリは、正規では配布する事は出来ません。
アプリのガイドラインでシステムの情報領域に書き込む行為は禁止されています。
スリープボタンを押すとロックされるので使い終わったらスリープボタンを押せばよいかと思います。
書込番号:11882828
1点

スリープ中であっても、受信された段階で、
画面にメールアドレス、あるいはアドレス帳に登録された名前が表示されます。
(設定時間経過で再度スリープ消灯すれば消えます)
パスコードでロックしていても同様です。
メール本文は、表示/非表示を設定で選びます。
スリープ移行時間は設定で選べる範囲だけです。
書込番号:11883167
1点

メール着信時に表示される送り主の情報を見られたくなければ、アドレス帳に登録する名前を工夫するって事が現実的な解決方法だと判断しました。
Nisizakaさん、アブラカラメさん。
わかりやすい回答、大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:11885007
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
早朝よりios4.1に早速アップデートしましたが、アップデート直後よりWi-Fiでの接続でブラウザを使用中に途中でタイムアウトエラーを起こし、フリーズする状況が発生しています。
電源OFFかリセット、または設定画面で一旦Wi-Fiでの接続をOFFにし、3G通信に変更すると解消し、もう一度Wi-Fiの通信をONに戻すと暫くはWi-Fiでの通信を再開しまたフリーズの繰り返しです。
ios4.1にアップデートされた方で私と同じような症状になった方おられますか?
0点

私はアップデート前も後も変わりなくWi-Fi通信できていますよ。
一度、「機内モード」をオンにしてから、オフに戻してみてはいかがでしょうか?
書込番号:11882697
1点

私もWifiが不調です。
4.1にアップデート後、自宅のアクセスポイントにアクセスできなくなりました。
iPhoneの再起動、wifiの設定を消してやりなおしてもダメ・・・orz
アクセスポイント自体は通常通りに機能している(PCから確認済み)んですが。
ちなみにiPod touch(3rd)でも同様の現象を確認しております。
念のためにアクセスポイントの再起動もしてみたのですが解決にはならず・・・
1時間ぐらい悪戦苦闘しているうちに気づいたら接続されてました。
一体なんだったんでしょうか。
しかし未だにtouchでは復旧しておりません。
書込番号:11885798
0点

おびいさん、速いお返事ありがとうございました。
早速ご指摘の方法を試したのですが、しばらくすると同様の症状に陥り仕方なく復元しました。
復元後また同様の症状になり、もう一度復元して今のところは症状は治まりました。
最初の復元後、SBショップへ修理の相談に行ったのですが,iphoneのトラブルの対応は他人事ですね。
いくらアップル製品とはいえ自分のキャリアで販売する以上、もう少しましな対応をしてほしいものです。
書込番号:11886487
0点

ひょっとすると、WiFiルータとの相性があるのかもしれませんね。
どのルータをお使いかを記載すると、もう少し書き込みが増えるかもしれません。
書込番号:11886921
0点

supercagerさん
ぼくも同現象が発生し困っています。
現象としてはSafari、AppStore、等が使用中に急に繋がらなくなり
IphoneのWI-FIの状態は扇のマークが表示し
受信状態は3本アンテナが立っている状態です。
そのたびに機内モードOFF/ONで解消していますがいらいらします。
無線LANはアイオーデーターのWN-G150Rを使用していますが
復元も試しましたが結果は一緒でした。
IOS4.1にする迄は問題なかったので不思議です。
書込番号:11902913
0点

yosi662951さん問題は継続中でしょうか。
2度目の復元の後暫くしてまた症状が出ました。
何らかのアプリが干渉しているかもしれないので、新しいiphoneとして認識させましたが同様でした。
なんとかアップルのテクニカルサポートに電話が繋がり、ルーターの方を色々試してから、もう一度ご連絡頂きますかという事で、リセットや電源OFF後の通電等を試した結果、その後症状は治まりました。(現時点ですが・・・)
ちなみに無線ルーターはBAFFALOのWZR-HP-G301NHです。
ルーターに省電力モードなどがある場合、それが原因となる事があると言われました。
この場合はルーター側のファームウェアなどをアップデートしてもらうしかないですかね。
復元を新しいiphoneとして復元しても症状が止まらない場合、一度ルーターのリセットや電源OFFを試されてみてはいかがでしょう。
書込番号:11910108
0点

バッファローのルーターと、NTTからのレンタルのルーター、両方で接続が途切れることを確認しました。
両方のルーターとも、iPhoneとの接続が切れても、パソコンとはつながったままなので、省電力モードに入っているとは思えません。
3GSでも起きているようですし、ルーターの機種に関わらず起きているようなので、相性とかじゃなくてiOS4.1のバグだと思います。
いま、Pocket Wi-Fiでも起こるかどうか確かめてます。
書込番号:11911420
0点

Pocket Wi-Fiでも起こりました。
勝手に接続が切れていると、プッシュメールも届かなくなり、個人的には致命的です。
Googleカレンダーの予定通知も、届かない訳なので。
書込番号:11911457
0点

supercagerさん
昨日仕事が休みだったのでルーター側のファームウェアなどをアップデート、
及びチャンネルの設定を変更後、1時間位は順調でしたが結局また現象がでました。
相性の問題か切り分けするのにFONのルータがあるので土曜日に交換し確認してみようと
思います。
書込番号:11917626
0点

おはようございます。
やはりみなさんもアップデート後に不調が出てましたか。
私の場合、自宅以外3G回線なのですが、
3Gでも接続出来ない状態があります。
こうなとWi-Fiに切り替えても接続不可、
再起動で普通に使えるのですが…。
アップデートは様子見がよかったかもorz
書込番号:11928151
0点

結局、オープンのWi-Fiスポットでも同様の症状が現れた為、端末の不良の可能性が高いという事で修理or交換となりました。
但し、iphone4はSB店頭での交換はできないらしく、自宅へヤマト運輸が引き取りに来る事になりました。
3,400円を支払えばその場で交換、支払わない場合は3〜5営業日での返送だそうで、当方は2台持ちの為、交換なしで修理に出しました。
アップルケアプロテクションプランに加入されている方は無償で交換してくれるそうです。
代替機を用意しているソフトバンクショップもあるらしいのですが、自分で調べてくださいと言われました。
自宅近くのSB店舗に代替機を送るなど方法はあるでしょうに、殿様商売のなせる対応です。
製品の不良なのにこちらがお金を払わないといけないとは納得いかないですね。
書込番号:11928475
0点

supercagerさん貴重な情報ありがとうございました
アップルストアが心斎橋にあるので予約して行ってみます
前回ドット抜けが有り。予備機があったためか即交換して
くれたので、アップルストアでは予備機がある場合は
アップルケアプロテクションプランには未加入でも即交換
してくれそうな感じです。 行った時に聞いておきますが
近くにない人は言われるとおり納得できないですよね
書込番号:11929866
0点

19日引き取り、21日受け取りで端末が返ってきました。
結局端末自体の交換になっていました。
iOS4.1にアップデート後から調子がおかしくなったので、OSのバグの疑いが強かったのですが、症状が出てない人の方が多いみたいなので、やっぱり端末がはずれだったのでしょう。
アップデートを待とうかと思いましたが、まあまず1カ月以内にアップデートする事はなさそうなので、交換してよかったと思います。
書込番号:11946736
0点

supercagerさん
結局アップルストアには行かずFonで現象を確認しましたが
現象再現しない為、様子を見ようと思います。
相性の問題ですかね。アイオーデーターには
調べてもらうように依頼しましたが
あまりよい結果は返ってきそうにはありません。
交換してもらってからは問題ないですか?
書込番号:11985327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)