発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2010年9月9日 20:20 |
![]() |
1 | 8 | 2010年9月9日 13:00 |
![]() |
14 | 22 | 2010年9月10日 16:37 |
![]() |
0 | 5 | 2010年9月9日 08:02 |
![]() |
10 | 6 | 2010年9月9日 05:40 |
![]() |
13 | 8 | 2010年9月10日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
とあるサイトでiphone5のリーク画像出てましたがほんとですかね?かなり薄いんですがw折れそうだなwhttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51540339.html
0点

本当にiPhone型コースターだったりして(笑)
書込番号:11881814
0点

これからは携帯もカードと一緒に財布に入れる時代です。
書込番号:11882018
1点

あんまり薄いと折れるという心配が一つ増えるから、あんまり薄くはならないでほしいな。いまでぎりぎりぐらいじゃないの?使いにくいよ、薄いと。
CGだといくらでも勝手に作れるね
書込番号:11882857
0点

>これからは携帯もカードと一緒に財布に入れる時代です。
そっか、iPhoneもやっとお財布ケータイになれるんですね(笑)
書込番号:11882919
1点

ホントにこれで出てきたら今の倍の金額でも買うな。
書込番号:11884780
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
基本的なことでスミマセン。
iOS 4,1ですが、iTunesで更新を確認すると自動的にアップバージョンする(強制されて、他に選択肢がない)という認識でいいんですよね?
現在まだ4.0.2で最新デスと言われます・・・。
0点

iOSが4.1に更新されました。
ゲームセンターなるものがありますね。
書込番号:11881903
0点

HDR写真は、やはり4だけか(苦笑)
ズームバーの位置が変わったなぁ
3GSだけど、今回も無事に何もトラブらず20分ちょいで4.1へアップデート完了
書込番号:11881964
0点

ダウンロードのみも、キャンセルもできます。
私は、1〜2週間評判をみて入れるかどうか判断しようと思ってます。
書込番号:11882156
0点

iPhone 3GをiOS 4へアップデートした時の様に『アップデートに何か問題がある』場合でも、今回のiOS 4.0. -> iOS 4.1の様に『余り間をおかずに対策版が出る』ので、個人的には『どんどん最新版にアップデートする』派です (^^)
お陰でiPhone3Gでは、今日までイタい目に逢ってましたが...... (^^::
書込番号:11882177
0点

どもども。
今朝無事に検出して、インストールしました。
HDR写真はiPhone4だけなのね;
Game Centerにゲームが一個もないのは準備が出来てないから?
ということでいまんとこ何の恩恵も感じられませんが、アプリが重くなったりするのが改善されるといいなあ〜
ちなみにぼくは無批判にアップグレードする派です。
何らかの問題があっても最新版しか対応してくれないだろうので〜
書込番号:11882338
0点

私も先ほどアップグレードしました。
カメラ機能に関して、HDRもうれしいですが、フォーカスの合い具合も速く正確になったような気がします。
まだ数枚しか撮ってませんけどね(^_^;)
書込番号:11882416
0点

たびたびスミマセン。
GameCenterについて訂正します。
検索ボタンを押すと普通にAppStoreが検索されますね。
これがSNS的にオンライン対戦、ランキング、交流ができるのがGameCenterということですね。
理解しとらんかった。。。
書込番号:11883203
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今月で2年の縛りから開放され、来月にはiPhone4デビューを考えています。
今まではシャープ電話とiPod touchを使っていました。
通勤途中の電車内で3Gやら4を見かけますが、以外に4の外見はノーマル。
画面に保護フィルムを貼っていると思いますが、それ以外の部分はむき出し。
3G系は比較的ケースに入れている人が多いかなと思いますが
4に関してはノーマル派が多いです。
ハードケースやシリコンケースがヤフオクに多々出ていますが、皆さんはどうですか?
もう1つあります。
今まであんしん保証パックを2年間払い続けました。電池パック1個貰ったのみで
外装交換が格安で外見は新品同様になりますが、iPhone4(3G〜)では外装交換以前に
修理をしないと言うフレーズで新品交換みたいですね。ここで1つ皆さんはどうなのか?
AppleCare Protection Planを購入した方が得策なのか、です。
だらだらと書いてしまいました。
皆さんの意見を参考にしたいと思います。
あとこれは余談の未確認話ですが、昨日友人が直営ショップにiPhone4の
予約方法について問い合わせ(電話)をしたところ、「32Gは1週間位、16Gは1ヶ月位
お待ち頂くかもしれません」と言われ、ここまでは普通の話ですがその後に
「まだはっきり決まっていませんが、今月の中旬以降に予約なしでご購入頂けると思います」
とさり気なく言われたそうです。
店舗在庫があれば即日契約となるのかな。
0点

自分の4様は裸です。
毎年買い換えるのでApple Careは入ってません。
書込番号:11881414
1点

そうかな?
私が見る限り何らかの対策してるオーナーが多いような?
バンパーが一番多いような気がします。裸は殆んど見ません。
因みに私は革ケースにフィルム、ACPは検討中。(多分ギリギリまで入らない)
書込番号:11881512
0点

アップルが電波問題起こしてまでデザインにこだわった代物ですから(笑)、ほんとうは
裸で持つのが一番カッコイイと思いますよ。
ただ、ハッキリいってiPhone4はワレモノです。
私は透明なポリカーポネート製のケースを装着して、ストラップで首から下げてます。
AppleCare Protection Planは後でも加入できるので、まだ考え中。
アップルストアでは店頭在庫があっても、契約自体が小一時間かかるので基本的に予約制
としてます。
なので、空きがあれば当日契約を受付けてくれますが、大概予約で埋まっているので後日
になるみたいです。
書込番号:11881601
2点

電車内ではやや遠目でじっと見ている訳ではないので、一見ノーマルのように
見えていたかも知れません。
実際アップルからのバンパーを多くの人が取得していると思われますから。
ちゃ〜坊さんのおっしゃる通り、デザインは進化しました。
3Gの時はiPod touchとかぶってしまい、イマイチでしたが
4になってからはフルモデルチェンジで衝撃的でした。
甥っ子も先日、画面にクモの巣が張ったと言ってアップルに行ったらしいです。
強化ガラスでは??と思いましたが、、
書込番号:11881663
0点

>強化ガラスでは??と思いましたが、、
あんまり強化ガラスだという意識持たないほうがいいですよ。
ふつうに割れちゃうみたいだから^^;
書込番号:11881698
1点

>>甥っ子も先日、画面にクモの巣が張ったと言ってアップルに行ったらしいです。
>>強化ガラスでは??と思いましたが、、
強化ガラスは傷に強いだけで衝撃には弱いですから、クモの巣は張ります(割れます)よ。
APPは、動産保険でもないのに7800円は高すぎる気がします。
ガラスが割れたときの保証も入ってるなら分かるんですけどね…
書込番号:11881700
1点

過信は禁物というより、そもそもガラスだから割れにくいというのが知識として間違ってるわけです。
「過信は禁物」っていうのは、ニュアンスとしては「ガラスだからといって割れない訳では無い」ということでしょ?
よく考えれば分かると思いますが、「ん?ガラスってそもそも割れやすいんじゃね?」ということに気づくはずです。
もともと、衝撃に対してはガラスは弱いんです。
落としたりぶつけたりしたりしたら割れる、当たり前。
衝撃に関してはプラスチックの方がずっと強いです。
ようするにガラスだから割れにくいというのがそもそも知識として間違っていると言っているんです。
ガラスなんだから割れやすいんです、当たり前でしょ。
"強化"ガラスなんて呼んじゃうもんだから、強化されていて割れにくいと勘違いする人が多いですが、間違ってます。
いくら強化しようが、ガラスは割れやすいんです。しつこいですが。
その辺、認識を改める必要があります。強化されていても割れやすいんですよ。覚えておいてください。
書込番号:11882023
2点

私は『iPhone 4 Case Program』でケースの申込を済ませましたが、未だ届いてないので裸のままです (^^;;
例の『アンテナゲート問題』は、記者会見を開いたりでえらく話題になっちゃいましたが、実際にiPhone4を入手して、例の『左下のギャップ』のところを手のひらでぎゅっと握ってみましたが、iPhone 3Gの時と何ら変わり無し (^^)
iPhone 4のガラス表面ですが、iPhone 3Gと比べると『格段に指紋がつかない!』のにはオドロキ!
3Gでもディスプレイの庇護フィルムとか一切使わずでしたが、iPhone 4は確実に『何も要らない』ですね (^^)
書込番号:11882191
1点

ディスプレイのガラスについては、割れるの認識で使いたいと思います。
ただここに一つ疑問が出てきますが、
汚れが付きにくいだけで3Gよりリスクのあるガラスにしたのかな?
シリコンやら革のケースに入れ、衝撃などから守らなければならないとなると
携帯電話より取扱注意ですね。
うかつに尻ポケットに入れ、木製などの椅子に勢いよく座るとパリッといってしまいそうですね。。
書込番号:11882332
0点

おはようございます。
余談の方の話ですが、
一昨日、朝からアップルストアに電話をかけて、
契約の予約を取って、当日入手しましたよ。
在庫はあるけど、契約に時間がかかるため、
当日、電話で契約の予約を取ってから来店する感じです。
翌日以降の契約の予約は出来ませんでした。
お店に行ったら、契約予約のキャンセル待ちのような方もいましたね。
ちなみに、場所は心斎橋です。
先週末にLABIなんばで確認した所、まだまだ予約の分もはけてないので、
在庫が出るのは、まだまだ先ですと言われたので、驚きました。
書込番号:11882434
0点

防弾ガラスなら良かったんですけどね(^_^;)
ま、ダイアモンドでもハンマーで叩くと粉々になりますからね。
書込番号:11882449
0点

>iPhone 4のガラス表面ですが、iPhone 3Gと比べると『格段に指紋がつかない!』のにはオドロキ!
3GSから改良されてますね。
2年ぶりだと隔世の感もあるでしょう。
4だと背面も傷つき難くなったので無粋なケースともやっとオサラバできると喜んでたらデスグリップが(汗)
この調子だとiPhone5にも何かありそうな....
>革ケースに入れて下さい。。
お仕事ご苦労様です(笑)
おっと!
今気がつきましたが、ブラウザが改良されたのかコメント長文でも枠からハミ出なくてちゃんとスクロール出来ますね。
地味にありがたいです。
ワーイ(^O^)/
書込番号:11882775
0点

> パパイヤ4649さん
AppleCare Protection Planは、様子を見てから加入して頂いて大丈夫です。
1年以上使う、iOSは常に最新で使用するのであれば、加入した方が良いと思います。
iOSをバージョンアップして故障するケースがあります。
自分もiOS 3の時にiPhone 3GのWi-Fiが死亡した事がありました。
バージョンアップで機能拡張して、ハードウェアを酷使する傾向があるので
微妙なハードでは故障が発生するのではと思っています。
自分は、iPhone 3G、3GS共にAppleCareに加入済みです。iPhone 4は適当な時期に。
ちにみに3Gは、5回交換(汗、3GSは、1回交換経験があるので基本的に加入する事にしています。(全て保証対象の無償交換でした)
3Gに至っては立て続けのトラブル交換した際にApple Careの保証期間が狂ったりした事がありました。
本体のシリアル番号にひも付けられているので、本体交換になると登録データベースも変わる様子です。
自分の場合は、交換したiPhone(再生品)にAppleCareが残っていた様子で、その期間に上書きされた様子でした。
Appleのサポートに問い合わせた所、交換日を保証開始日と見なしてApple Careの保証期間を設定する事になりました。(保証が1年延びた)
まあ交換の手間はありましたが、結果としてラッキーだったかな。(^^;
あと、無償か有償かの微妙な事態の時は、Apple Care加入の有無で決まる様子です。
保証としては、Apple Careは電話サポートが90日から2年に延びる、在宅自己交換修理が無償で利用出来る事でしょうか。
ただし、水濡れ、落下破損等は、Apple Careでも保証対象外なので修理費用が請求されるので注意が必要です。
今までの携帯のあんしん保証パックみたいなサービスとは異なるのでご注意ください。
書込番号:11883928
0点

色々とありがとうございます。
AppleCareも様子を見てと言う方々が多いのには少々驚きました。
今までの保証パックに475円を払っていた事を考えると
月額換算325円のAppleCareも安い感じがします。
が、様子を見ている間にソフトウェアのトラブルが発生してしまったら
後の祭りとなってしまうのではないでしょうか?
あくまで掛け捨て保険と考えていいのかもしれませんね。
書込番号:11884034
0点

>様子を見ている間にソフトウェアのトラブルが発生してしまったら
後の祭りとなってしまうのではないでしょうか?
元々1年以内なら自然故障は保証されており、それが1年延びるだけなので(電話サポート等の付帯サービスを計算に入れずに)保険としてだけ見れば7800円/12ヶ月=650/月と考える事も出来ますね。
まあ、2年目で電池交換すれば新品同様品に替えてくれるので、外装&電池のリフレッシュ代に延長保証が付いてくると思えば安いかな〜?とは思います。
書込番号:11884276
3点

横レス失礼します‥
>Nisizakaさん
>自分の場合は、交換したiPhone(再生品)にAppleCareが残っていた様子で、その期間に上書き>された様子でした。
>Appleのサポートに問い合わせた所、交換日を保証開始日と見なしてApple Careの保証期間を>設定する事になりました。(保証が1年延びた)
1.【再生品にAppleCare】が残っていたとはどういう事でしょうか?
2.【1年延長】とは‥3Gが来年まで保障が残っていると言う事ですか?
私の場合は‥【AppleCare】申込みを会社の経理が忘れていて‥1年後に故障 TT
仕方なく【再生品】を購入‥その後3ヶ月で再度【故障】‥
【再生品購入】3ヶ月だから余裕で1年は【無償交換】と思いきや‥
【再生品】は2ヶ月保証です‥とハッキリと断られました ^^
SBSの店員も知らない方も多いです‥
よって2年以上使用する方は【AppleCare】に加入された方がベターかと‥
ご参考までに‥
書込番号:11884472
0点

いつもはケースに入れてるが、使う時は出して使う。保護シールは貼らない主義。
iPhone4のデザインが好きだから白にカスタムして使ってます。
AppleCare Protection Planは外損には無効なのでiPhoneに慣れちゃうとまったく入る必要なし。
電池交換は、下の星形ネジを外して裏蓋外して入れ替えるだけなので、小学生でも出来ます。
加入するくらいなら、他の動産保険をおすすめ。
書込番号:11886363
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
はじめまして、いつもお世話になっています。
香港の知り合いにiPhone4の購入を依頼して
やっと手に入ったとの事!
で、写真を送ってくれたのですが、何故か
電源ソケットの足が2本。確か香港は英国等と
同様で3本足のデカソケットだと認識しています。
もしかして、ニセモノ・・・・・?
既に香港仕様、お持ちの方がいらっしゃいまし
たら、ソケット形状がどの形状か?(2ピン
or 3ピン)お教えいただけませんか?
宜しくお願いします
0点

>既に香港仕様、お持ちの方がいらっしゃいまし
>たら、ソケット形状がどの形状か?(2ピン
>or 3ピン)お教えいただけませんか?
ちゃんとE付の3ピンでしたよ。8月下旬に届きました。
書込番号:11880280
0点

>3本足のデカソケット
細かい補足ですが、♂をプラグ、♀がソケットです。すいません細かすぎて。
書込番号:11880287
0点

香港 コンセント形状
C
BF
B3
http://www2m.biglobe.ne.jp/%257eZenTech/world/infomation/p61_bihinn_consent.htm
書込番号:11880402
0点

soundGood さん
香港Appleサイトの Apple Storeで購入しましたiphone4に付属の
Apple USB Power Adapterの写真です(日本の商品名はApple USB 電源アダプタ)
ご参考になれば。
書込番号:11881230
0点

みなさん、情報ありがとうございます。
間違いなく撃沈・・・・ですね。
先方にキャンセルを依頼します・・・。
ありがとうございます。
書込番号:11882300
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank [ブラック] (機種変更)
この二つのサイト信用出来ますか
http://orimo-service.com/m/iph_y.php?a8_2=qa3JGau-EUPidSoSyCeyISPXWUDGRP3ak-ccPsPP759HYUV1er94dUVnZr3PKa3Jk&guid=on
http://www.keitai-honpo.com/mobile/index02.html?PHPSESSID=ko07kqm330rln842vbm510bhi5
0点

信用出来るか出来ないかは何とも言えませんが、
世の中のうまい話の裏には、多かれ少なかれ何かしらあると思っていたほうが無難かと思います。。。
書込番号:11877959
4点

毎月定額なんて書いてないですよね。
毎月最大ですから、単純にそれ以下のときもあると言う事を書かれている。
また、アンケートに答えればと言う事ですので、しょっちゅうアンケートが送られてきてそれに答え続けないと割引にはならないと言う事でしょう。
1回限りのアンケートで毎月1000円割引になるのなら、「月々最大」なんて書き方はしませんからね。
めんどくさくなる様なアンケート、答えたく無いアンケートがあれば、割引は減ったりなくなると言う意味も含んでいると取れますし、そもそもその会社の都合でいつでもやめられると言う事もいえる無いようになってますね。
貴方の個人情報を1社に100円で売ると考えれば、月に10箇所以上流せば1000円割り引いたって良く、少なければ割引の金額を減らすだけですので、業者としては痛くも無いですからね。
下側の会社は、ページが見られません。
書込番号:11878102
2点

人に聞かないと信用できるかどうかわからないくらいなら、余計なことに手を突っ込まない方が良いです。
書込番号:11878506
2点

最初のORIMOケータイプレミアムモニターキャンペーンについてはやめておいた方が無難ですよ(毎月30回前後のアンケートに答えるってことはとてもウザいです)
キャンペーンの内容はかんたんなアンケートに答えるだけで最大1,000円の割引となっていますが実際は1アンケート当たり30〜50ポイント=30円〜50円程度で1ヶ月間に30回前後のアンケートに答えて初めて1,000円の割引を受けれるというのが実情です
なお、株式会社ORIMOはインターネットリサーチを主な事業としている会社との事です
しかもモニターキャンペーンには下記の制約があります
・「新規契約」もしくは「ナンバーポータビリティ」でのご契約のみのお取扱になります。
・お支払いはクレジットカードのみとさせて頂きます。
・ORIMOケータイの対象は新規ご購入、MNP(ナンバーポータビリティ)のみのご契約となります。
・当社指定の料金プラン・オプションでご契約頂きます。
ケータイホンポ.comについては「多額の販売経費がかかるショップ運営や、雑誌やチラシへの広告出稿などを行わず、販売経費を極限まで抑え、お客様に還元することで、日々、ソフトバンク携帯の国内最安値に挑戦しています」とありますので無店舗で営業販売が主力のようです
契約の流れには「ご都合のいい時、いいところに、弊社スタッフがお伺い。各種手続きも楽々です」とあります
運営会社の株式会社FMCソリューションズは設立1年と6ヵ月程度のまだ新しい会社ですので信用するかしないかはスレ主様の判断しだいでしょう
PC版サイト:http://www.keitai-honpo.com/?nc=1283916170
なお、販売パートナーに株式会社ビジョンの記載もあります
書込番号:11878508
1点

そこまで疑心暗鬼に気になるようでしたら、普通のショップで購入された方がよろしいかと思います。
書込番号:11878802
1点

携帯本舗の
最大30000円は
ネット回線のプロバイダーまで変えないといけないらしい・・・
書込番号:11882069
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
名古屋在住なのですが、現在DOCOMO SH04Aを使用しているのですが、今回iPhone 4 32GBブラックの購入を検討しています。予約してから手元に来るまでどの位かかるかおわかりになられる方お見えになりますでしょうか。またofficeの閲覧を使用する頻度が高いのですが、現在のSH04Aは多少使い辛いのですが、iPhone 4だと使いやすいのでしょうか。合わせておわかりになられる方、お見えになりますでしょうか。教えてください。
0点

ExcelとPDF文書についてのみご報告いたします。
私は6月にiPone4を手に入れるまで、携帯は音声通話しか利用しておりませんでした、65歳のじーじです。
このような私ですので、おこがましいながら超簡単ですよとお伝えいたしたいと存じます。
準備
PCにソフト「GoodReaderUSB」をインストール(無料)
iPoneにソフト「GoodReader」をインストール(115円)
実行
iPoneをPCに接続
PCでドキュメントライブラリーと「GoodReaderUSB」を開く
PC画面内で持ち出したいファイルを「GoodReaderUSB」にドラッグ&ドロップ
以上
全部で数分の作業です。
PDF文書は私の好みで「GoodReader」よりも「iBooks」にしております。
準備
iPoneにソフト「iBooks」をインストール(無料)
実行
PCでドキュメントライブラリーと「iTunes」を開く
持ち出したいファイルをiTunesのブックにドラッグ&ドロップ
同期
以上
すごく簡単でしょう。
私は初めて触ったiPoneのすばらしさに感動をしております。
iPoneお勧めいたします。
書込番号:11877920
7点

入手までの日数ですが、名古屋でしたらApple Storeがありますから。そちらの店頭で予約すれば割に早く入手出来ると思います (^^)
入荷状況も最近では改善している様ですから、予約してから待っても1〜2週間、場合(タイミング)に依っては翌日なんて云うことも有りそうです
因に、私もiPhone 3Gからの機種変更でヨドバシ梅田に予約して9月1日に入手しましたが、予約は8月19日に入れました
予約した翌日に『引き渡し可能日は8月28日』との連絡が入りましたが、契約の関係(2年縛り)で9月1日に機種変更となりました
なので、この頃でも予約ー>引き渡しは約10日程でしたから、今だともう少し早くなってるのでは?
iPhoneでのOffice文書の閲覧ですが、メールに貼付されたOffice文書やPDFファイルであれば、特に何もしなくても添付文書を開いて閲覧することが出来ます
書込番号:11878351
1点

officeについては、前の方が書かれているので、
名古屋での入手状況を。
私は、ビックカメラ名古屋駅西店で入手しました。
28日(土)の昼頃お店に行ったところ、
32GBだと、1週間待ち16GBだと、1ヶ月待ちとのこと。
32GBを申し込んでいる途中、
『今、入荷した』と言われて、即日契約。
つまり、タイミングだと思います。
16GBより、32GBのほうが根本的に入荷数が多いそうです。
しかも、輪をかけて注文数も多いので、時間がかかると。
32GBだったら、待っても1週間だし、
とりあえず予約してみては?
個人的に、土日に行くのが、ベストかと。
書込番号:11878352
2点

かかく価格カカクさん、でぢおじさん、そしてるか99さん、貴重なアドバイスありがとうございました。 参考にさせていただき購入は今週末、officeも確かめてみます。ありがとうございました。
書込番号:11878407
0点

何より「善は急げ」ですよ(^_^;)
私もハイスペックと謳われているdocomoF-06Bの使え無さ、またこのサイトで公になっていない内部情報露呈で馬鹿らしくなって、勢いで買っちゃいました。
心配されたSoftBankのエリアに関しても問題なく、今はこちらをメインで使っています。
書込番号:11878819
1点

私はソフトバンクオンラインショップでのiphone 3Gからの機種変ですが、
9/4 予約申し込み
9/8 (本日)在庫確保連絡&本申し込み
9/10 着予定
です。
価格COMの情報通り、1W程度で入手できるようです。
(ケースや保護フィルムは事前に購入済み)
これで、16GBの容量不足で苦しんでいたことから解放され、アプリどんどん入れちゃえます。
(ipod分で大半の容量使っていたので)
到着が楽しみ!
alfa大好きTAKAさんも、楽しい週末に夏とよいですね。
書込番号:11880189
1点

OpenOffice系だと思うのですが、DocumentsというWord, Excel互換のフリーな物があります。
http://itunes.apple.com/jp/app/documents-free-mobile-office/id306273816?mt=8
書込番号:11882208
1点

おびいさん、としさん、そしてdorcus.rectusさん、ありがとうございます。大変参考になります。早速日曜日APPLE STOREに直行します。
書込番号:11889819
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)