iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

こちらの商品の予約状況分かりますか?

2010/09/03 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 maju2010さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品は予約しても年末くらいとの
噂ですが、どなたかご存知の方おりますか?

書込番号:11853844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/09/03 12:37(1年以上前)

明言出来る人はいません。
たぶんApple自身もわからないんじゃ?

書込番号:11853866

ナイスクチコミ!1


siteyuhさん
クチコミ投稿数:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/03 12:42(1年以上前)

ホワイトは予約可能になったのですか?

書込番号:11853888

ナイスクチコミ!0


スレ主 maju2010さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/03 13:07(1年以上前)

不明です、噂です・・・涙

書込番号:11853969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/03 13:10(1年以上前)

公式アナウンスはご存知でしょうか?

書込番号:11853977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/03 13:13(1年以上前)

噂はあくまで噂ですので・・
10月頃にアンテナ感度問題に対策済みの製品がリリースされる
ホワイトも対策済み製品として数カ月遅れでiOS4.2が搭載されて発売される

ホワイトが発売されてから半年後位に2011年夏モデルとして新型iPhoneが発売される
新型iPhoneには入退出管理やモバイル決済にも利用可能な非接触IC技術「NFC(Near Field Communication)」が搭載される

噂の中には正しいのもありますが尾鰭のついたものや憶測にすぎないものも多いです
Appleからの正式な発表があるまで??でしょう



書込番号:11853986

ナイスクチコミ!0


スレ主 maju2010さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/03 13:45(1年以上前)

さぬきのやいちさん どうもです^^

書込番号:11854079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/03 13:49(1年以上前)

こんにちは。
ホワイトモデルの件については、先月幾度となくレスの中でさりげなくお答えさせていただいています。

先月末に話を聞いたところでは、ホワイトモデルの発売に関してはノーコメントでしたので、今の段階では不明、情報を待つのみしかありません。
次々と問題が発生している現状では、そこまで手が回らないのではという感じもします。

ただiphone4のマイナーチェンジの噂が出たときにホワイトモデルはどうなるのか聞いた限りでは、時期が来たら予約できる、いつとは言えないけれどもとの回答もらっていますので、出すことは間違いないと理解していますけれど。
(勝手な思い込みは誤解を与えてしまいますけども)

書込番号:11854083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/03 16:42(1年以上前)

先月14日に、アップルストア銀座に行って入荷状況を聞くと、
予約可能になるまでに数週間掛かるとの事で、ソフトバンクを勧められました。
その日その足でソフトバンクへ行き予約をしてきました。
入荷予定の目処がたっていないので明言は出来ないが、
だいたい入荷まで1ヶ月前後掛かるとの事でした。

そして本日入荷の連絡が来ました。
予想していたより一週間以上早かったです。

書込番号:11854524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/03 16:52(1年以上前)

しょうが焼き☆定食 さん

本当にiPhone4の「白」が入荷したのですか?
もし本当なら大事件というか日本で一番速いかも
しれませんよ。

書込番号:11854558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/03 17:22(1年以上前)

デコがずる剥ける勢いでジャンピング土下座して謝罪します。。。
ブラックでした。。
トホホ。。めんぼくない(´□`;;)
ホワイトは年末入荷予定で予約はまだ出来ないという事でした。。

書込番号:11854657

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

アイフォンのアプリで”2DO”というto do listを使用しています。
以前のバージョンでは、Sync Helperを使用して、マックのアイカルと同期させていました。

最新バージョンにアップデートしてから、同期が出来なくなりました。
Sync Helperの最新版をDLして、マック側にインストールしてあります。
症状としては、WIFIがOFFというサインが出た後、Not Connected となります。設定とかの問題でしょうか?
どなたか、対処方法がわかる方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:11851268

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/09/03 21:39(1年以上前)

返信が今のところついていないようなので少しアドバイスを。

私は"2DO"というアプリを使った事が無いので、ご質問に答える事はできませんが、
アプリを使っていて分からない事があれば、その開発者にメール等で問い合わせるのが一番いいかも知れません。
iTunesのアプリ紹介ページに、アプリのサポートへのリンクが貼ってあると思いますので、そこで聞いてみては?

あと、余談ですが、iCalは「アイカル」ではなく、「アイキャル」と発音します。

書込番号:11855813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 賢い2台使い分け…

2010/09/02 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 TacoTさん
クチコミ投稿数:1件

通話使用が多いので、サイズ的に別に1台と考えてます。現在ソフトバンク携帯を1台使用中。アイフォンを追加する場合、賢い使い分け方法や契約プランをご教示下さい。

書込番号:11851115

ナイスクチコミ!0


返信する
noppeさん
クチコミ投稿数:16件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度4

2010/09/02 22:23(1年以上前)

通話エリアのことを考えると、DoCoMoの端末をMNPで購入し、iPhoneを新規に購入するのが良いのではないでしょうか。
私は、au端末+iPhone4の2台体制です。
iPhoneは情報端末+有益なアプリの持ち運び用と割り切っています。
私の試行の範囲では、SoftBankのエリアは最低です。
auは少しマシですが、DoCoMoには悲しいくらいに負けてます。
IDO時代からのauユーザーなので、KDDI頑張れというつもりで使い続けていますが、
もしかしたら、DoCoMoに乗り換えてしまうかもしれません。

日本通信のサービスを気にしている人たちのうちの1人の発言です。

書込番号:11851658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/02 23:20(1年以上前)

そもそも、SBMが2台という時点で賢くないと思います。
ちょっときつい言い方ですが。

書込番号:11851979

ナイスクチコミ!3


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/02 23:24(1年以上前)

auからのMNPですがiPhone1台で問題ないですよ。

端末代を2重に払う事を考えても
2台持ちというのは会社支給の携帯すらない営業職や
自営業でもない限り不要です。

書込番号:11852007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/09/03 02:59(1年以上前)

そもそもiPhoneと2台持ちの理由ってiPhoneを持ちたいけどソフトバンクの電波状況に
不安があるからドコモかauを通話用として併用するという話だと思います。
なので、通話用にソフトバンクで問題なければ、無理に2台持ちすることはないと思う
のですが。
通話使用が多くバッテリー消費の観点から2台持ちを考えていらっしゃるのであれば、
予備バッテリーをお持ちになればいいかと思います。

書込番号:11852678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/09/03 04:01(1年以上前)

通話が多いとサイズ的に問題があるってあまり実感湧かないんですが…
ヘッドセットとかじゃダメなんでしょうか?

書込番号:11852729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

Simなし+Wifiオフ+室内 GPSが動くがなぜ?

2010/09/02 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:179件

この掲示板で普段からいろいろとお世話になっております。
 iPhoneのGPSはA-GPSというもので、衛星、3G電波、Wifiを総合的に利用して現在地を判断すると理解しています。
 GPSの動作原理は気になるもので、先ほどちょっとテストしてみました。
 表題の通りに、 Simカードを抜き出し、Wifiをオフにして、室内で事前にキャッシュさせたマップを開いてみました。で、一瞬で現在地を指示してくれました。
 考えられる可能性としては、
 1、Simカードがなくても3G電波をキャッチする能力を持っている。空中に飛び回っている電波をキャッチして位置を判断している
 2、建築物の壁を透過して衛星と通信している
 3、Wifiはオフだけども、Wifi電波で位置を判断している
 4、上記複数の可能性が同時に働いている

 なお、もし3G電波での位置判断でしたら、解約後のiPhoneは、もしソフトバンクは3G電波によるGPS機能を遮断しようとしたらできるのでしょうか。 3G電波でのGPS機能は「一方通行」なのかそれとも「双方向通信」なのか?
 A-GPSに関してはいろいろと検索してみましたが、いまいち理解できていません。
 (「パケット通信料金がかかる」と書く文章もありますし、どれが正しいか分からないです;;)
 詳しい方がいらっしゃればご教授いただけませんか。
 細かいことばっかりですが、何卒よろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーー以下は引用ーーーーーーーーーー
ただ、A-GPSにも、その仕組み上、デメリットが存在します。たとえば、携帯電話のデータ通信の仕組みを使うため、携帯電話のサービスエリア外(圏外)では利用できません。また測位をする際には、携帯電話の通信料が発生することになります
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100223_350721.html

書込番号:11849960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/09/02 14:47(1年以上前)

>室内で事前にキャッシュさせたマップを開いてみました。
テストした場所が室内なら現在地もキャッシュが表示されただけの様な気がする…。
屋外なら単純にアシスト無しのGPSのみ動作。

>携帯電話のサービスエリア外(圏外)では利用できません。
これを勘違いしてる様な…。利用できないのはGPSじゃなくてアシストの部分だと思う…。

書込番号:11849982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2010/09/02 14:54(1年以上前)

爆笑クラブさん

 迅速なご返信ありがとうございます。
 現在地は記憶されているのでしょうか。ただ、地図をスクロールしても矢印ボタンを押したらちゃんと現在地に戻ってくれるから、本当に動いているように見えます。
 窓に近い場所でテストしてたから、衛星の可能性が高いでしょうか。

書込番号:11850001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/02 16:38(1年以上前)

現在地を憶えているっていうか、
アプリはGPSに問い合わせてるんだから、
GPSは位置情報が更新された最後の場所を返すでしょ?

iPhoneは、GPS単体は切れないので、(スリープでは切れないですよね?)
電源OFFして、移動して試せばいいと思います。
位置を確認できませんというか、電源OFFした位置を返すと思います。

よって、1.2.3.でも、当然 4.でもないと思いますよ。

書込番号:11850283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/02 16:53(1年以上前)

今、マップを起動したら、
まずは前回取得した場所の位置を表示して、
その後、現在地に移動しました。

GPSが常時起動していないか、
マップ(というかiOS)は、
前回取得した位置を保持しているようですね。

ちなみに今の場所は、
ビルの中層階なのでGPSは使えない可能性大。
3Gは普通に使える状態です。

書込番号:11850315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2010/09/02 16:53(1年以上前)

アブラカラメさんの言うとおりだと思います!

書込番号:11850318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2010/09/02 18:01(1年以上前)

アブラカラメさん 

 ご返事ありがとうございます。
 なるほど〜 iPhoneのGPSは「ただいま現在地を確認できません」と言ってくれるんじゃなくて、黙って前回の場所を表示するだけですね。
 少し話しが分かりますが、下記の理解は正しいでしょうか:
 1)3G環境でGPSを使う場合、衛星とも3G基地局とも通信しますが、「パケット」通信ではない
 2)3GやWiFiのない環境でも(解約後など)、GPSは衛星と通信することで使用可能
 
 お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくご教授のほどお願いいたします。

書込番号:11850495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/09/02 18:30(1年以上前)

iPhone 3Gから、iPhone 4に機種変更しました。
SIMカードが無効になったiPhone 3GでもMAPが使えるので、SIMカード無しでもGPSを拾っている様です。ただ、iPhone 4と比べると精度はイマイチ。
あとiPhone を探すは使えなくなりました…残念。

書込番号:11850574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2010/09/02 20:58(1年以上前)

マチャ・マーキさん

情報ありがとうございます。
 iphone 4と3GのGPSは違うのでしょうか。後で調べてみます。
 ちなみに「iphoneを探す」ていうのは何でしょうか。

書込番号:11851141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/03 12:38(1年以上前)

SIMカード無しの3GではMAPの地図情報はどうやらWi-Fiでしか拾えないようですね。
サイクルコンピューターのアプリでは時速や標高など表示してくれるので、GPSの電波は確実に捉えております。

iPhone をさがすは、Appleのmobile meという有料Service(年間9600円)で受けられるもので、我家では息子2人のiPhone がどこに有るのかパソコンやiPhone で探せます。ちなみにSIM無しの3Gは認識しません…残念。

書込番号:11853871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2010/09/03 13:18(1年以上前)

マチャ・マーキさんへ
 
 なるほど、勉強になりました。
 ありがとうございます。

書込番号:11854005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信45

お気に入りに追加

標準

標準プライスプランについて

2010/09/01 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:491件

パソコンがとらぶった時にメールをみたり、Twitterを使ったりするときのために
今の携帯を買い替え、標準プライスプランに入りたいと思います。携帯電話とし
てだけ使用していれば4410円が1029円で電話代は別として2804円と思います。
そこで質問ですパケットの使用料ですが1パケット0.084円とありますが、Twitter
を1回書き込むとどのくらいのパケットなのですか?数行のメールがどのくらいの
パケットかも知りたいと思います。
ソフトバンクの代理店の人の話ではHPを10ページ程度みるとすぐ最大料金に
なると言っていますが本当かどうか知りたいと思います。
よろしくご指導お願いします。

書込番号:11844599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/09/01 09:05(1年以上前)

iPhoneにしろガラケーにしろ、ツイッターをやる事を前提で考えるのであれば
パケ代を気にしていたら、楽しめませんよ?
フォロワー数やフォロー数によっても違うし、アプリ設定で
読み込み数を変えたり更新のタイミングなどを変えても、かなりのデータ量です

もし、最低額で抑えたいのであれば外出時でもWi-Fi環境下で通信しないと駄目ですね

書込番号:11844667

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/01 10:01(1年以上前)

私も最初出金を抑える為に、最初標準プライスを考えたんですが、今はバリュープランで正解だったと思います。自宅ではWi-Fiのみ、外でも遅いのでそれほど利用はしていませんが、それでも10万超えています。ゲームもしないし動画も外では殆ど見ないし、そんな感じでも10万超えてしまいます。
完全にWi-Fi専用機としての使用であれば標準プランも有りでしょうが、ごく普通に使うならバリュープランの選択しか無いような気がします。
その方が、結局安く付く事になると思いますね。

書込番号:11844810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/09/01 10:16(1年以上前)

この話は過去にさんざん出てきている話ですが、結論から言うと、
標準プライスプランの最低金額1029円(約1.5MB)で抑えるためには3Gパケット
通信をオフにしないと実際は実現ほぼ不可能なレベルです。
上限は7MB程度ですから、少し重たいWEBサイトを開こうものなら一発で達して
しまうこともあります。
つまり標準プライスプランは常時3Gパケット通信をオフにして、WiFiで繋ぐ
ような使い方をしないとメリットはなく、逆にバリュープランより割高になって
しまいます。

書込番号:11844849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/01 10:21(1年以上前)

 携帯電話の場合は、色々な要素があり、最終的にいくら払うことになるのかわかりにくいので、この計算自体、どうなのかわかりませんが...。

> 携帯電話としてだけ使用していれば4410円が1029円で

とお書きになっていることから、「パケットし放題 for スマートフォン」(1,029円〜5,985円) を「標準プラン」+「パケットし放題 for スマートフォン」(2,324円〜5,705円) でお使いになることをお考えになっているのだと思います。しかし、確かに「標準プラン」の場合は割引の「パケットし放題 for スマートフォン」(1,029円〜4,410円) となりますが、「標準プラン」の方で「ホワイトプラン(i)」(980円)+「S!ベーシックパック(i)」(315円)=1,295円 が追加で掛かるので、実質的には 2,324円〜5,705円 となっています。

 結局は「パケットし放題フラット」(4,410円) の方が割安になるかと思います。「使っても使わなくても毎月必ず 4,410円 取られる」と言われると、「使わなくてもそんなに取られるのか...!?」と損な気分になってしまい、つい「使わなければ 1,029円 で、その後いくら使っても天井は 5,985円 か。ちょっと上限が少し高いけれども、使わなければ毎月 4,956円 も安くなるのか!」と考えがちです。

 しかし、実際に使ってみればわかるように、「ちょっと試しにどこかのホームページを見てみるかな?」と数ページ確認しただけで、71,250 パケット(1パケット=128 バイトとすれば、9.12 MB?)なんて達してしまいます。(デジカメで撮った写真で言うと、RAW 形式のファイルならば、写真 1〜2枚の分量ですね (^"^;)。)実際にはホームページを見なくても、iPhone は常にバックグラウンドで色々通信していますし、メールを使ったりもします。「自分はメールは使わない!」としても、iPhone の場合は電子書籍にしても、ゲームにしても、とにかくネットとやりとりするものが多いです。基本的には世界中で iPhone は「パケット定額」で使われているということが前提とされているので、色々なアプリやサービスが(ユーザーに課金の負担がかからないので)潤沢に(贅沢に)バンバン通信回線を使う仕組みになっています。

 「自分は WiFi しか使わない」と言う方もいらっしゃいますが、一歩家の外に出れば、日本では WiFi はなかなか見つかりません。hot spot 等にしても、使える場所は限られていますし(しかも、iPhone を繋いだら、同時に iPad や、ノートパソコンは繋げなくなります!)、それに有料です。「マクドナルド」では無料で WiFi が使えると有名ですが、マクドナルドだって、そんなにあちこちにあるわけでもないですし、それに(心臓に毛の生えている人でない限り)マクドナルドに入れば、やはり色々注文することになります。恐らく有料の hot spot に月額料金を支払って、無料のベンチや休息所でネットを使った方が割安になるでしょう。だいたい、3G が使えることがアドバンテージの iPhone を買って、わざわざ 3G 機能を制限して使おうと言うのがわかりません。3G に課金されるのが嫌ならば、最初から iPod touch を使えば住む話です。課金を気にして苦労する心配もありません。

 iPhone 3G が日本国内で発売された当初は、フラットな定額制だけで、出発点が安い従量制+一定の額から定額制というプランは用意されていませんでした。常時ネットに繋いで使う iPhone ではフラットな定額制でないと意味がないからです。しかし、携帯から移行したユーザーから「使っても使わなくても同じ料金なのはおかしい!」というクレームが相次ぎ、それならばと形だけの従量制を導入したのだと思います。ソフトバンクとしては、仮に従量制にしても、すぐ天井に達してしまうし、iPhone はネットに繋いでナンボのものなので、フラット定額でないと意味がないとわかっていたのでしょうが、とりあえず、消費者のクレームのガス抜きとして用意したものではないでしょうか?

 と言うわけで、iPhone をお使いになるのであれば、「パケットし放題フラット」(4,410円) の方をお勧めいたします。

 価格.com でも、「そんなことはない。私は毎月 2,324円 で抑えている!」とご主張される方々がいらっしゃいますが、もちろん、その方々は嘘をついているわけではないと思います。しかし、「あの機能を削って、あれを切って、あれを使わないようにして...」と涙ぐましい努力をされているようです。よく考えると、iPhone のアドバンテージを全部切っている (^^;)。そこまで苦労して、iPhone の機能を極限まで使わないようにするのであれば、あるいはそこまで苦労せずとも、常に電波の利用法を意識して、常時切り替えながら使うのであれば、iPhone を使う意味があるのでしょうか? 恐らくほどんとの人はそこまでしても、結局上限に達してしまうと思います。もちろん、iPhone の課金をどこまで抑えられるかを競うのが趣味の方もいらっしゃるかとは思いますが、iPhone は使ってなんぼの道具です。課金競争のためだけに導入するには高すぎる玩具になると思います。

 iPhone を導入するのであれば、割切って、フラットな定額料金に感謝し、思う存分 iPhone の機能を使い切った方が幸せになれると思います (^^)。

書込番号:11844864

ナイスクチコミ!25


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/09/01 10:52(1年以上前)

皆さん説明されているように

パケット課金=パケット詐欺

と考えた方が良いでしょう。

パケット(128バイト)という一般人には捉え辛い数値を使い誤魔化しているにすぎません。
従量課金するのも良いですが、一般にわかり易いKBもしくはMBで表記すべきです。

携帯ではなくパソコンでの計算ですが下記のとおりとなります。

iPhoneは定額制にしているのでいちいちチェックしてませんが、PCモバイル使用時で30分程度のWEB、メールチェックで15MB程度です、パケットにすると約12万パケット、1パケット0.08円で換算すると9375円、毎日使えば月28万円。
iPhoneでのモバイルサイトは容量も少ないので30分でここまで行かないでしょうが、使用時間は逆に30分以上になるでしょう。

変動制にするメリットは丸々1月使わないような場合がある時だけでしょう。
リニアに変動すると考えるより、1月丸々使わなければ下限、使えば上限というふうに考えられた方が良いかと思います。

書込番号:11844986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2010/09/01 11:34(1年以上前)

電源を切っておく意外無理です。
下限なんて、1秒位、上限でも1〜2分程度で達してしまいます。
月間2GB程度行きますから、なるべく節約して、あまり行くので、
今度、emobileのpocket wifi買いました。

書込番号:11845103

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2010/09/01 12:13(1年以上前)

今までの書き込みを見ている限り、表では出てこないシステムの通信だけでパケット通信料の下限を超える様子です。
この為、モバイル通信をオフ(パケット通信をしない)にしない限り下限で抑えるのは現実的には無理かとおもいます。

また、今のPC用WEBページはデータ量が増えていて、1ページで512KBを超える事は多いです。
携帯サイトはパケット通信の量を抑える努力がされているのですがPC用はより多くの情報を提供する方向ですのでデータサイズが増える状態になっています。
ソフトバンクのパケット通信料の下限と上限は普通の携帯向けの単位なのでiPhoneでは現実的では無い範囲となっています。

書込番号:11845241

ナイスクチコミ!2


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4  HP 

2010/09/01 12:30(1年以上前)

iPhoneは、勝手にパケット通信を行います。
以前毎日どの位使用するか、調べた事が、有りますが10円〜30円位でした。
後、注意しないと、いけないのはwI-Fi通信を行っていてもパケット通信も並行して通信しています。

パケット通信の料金を抑えるのなら、パケット通信を通常切っておくしか有りません。
そうしないと、MAXまで支払う事に成るでしょう。

書込番号:11845317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/09/01 13:04(1年以上前)

はじめまして

Forスマートフォンで契約しましたが車通勤で、仕事中はそもそも携帯もさわらない
(休憩中はPCで見る)ため、家のWIFIでほぼ済んでおり、先月はパケット0.6Mでした

私は家でアプリを入れたりNet見たりして、それ以外はそのアプリで遊ぶ、読むなど
しているため外ではそんなに使いません

生活をどのようにするか(どのようになるかでなく)で決めればいいと思いますよ
毎月3000円くらいで月払いも多くなりませんよ

書込番号:11845451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2010/09/01 13:15(1年以上前)

なら、要らないのでは。

書込番号:11845487

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/01 13:24(1年以上前)

自宅と会社とさらに外ではポータブルWiFiで運用していました。皆さんが言われている通り無理です。
私も最初は、24時間WiFiにて通信しているのでプランをパケットフォーフラットに変更しようと思いました。でも色々な節約方法を試してみましたが、やはり1日最低2〜300円はかならず通信料が発生します。3G通信切ってタダ友メールを確認するために定期的に3G通信ONしてなんてスマートじゃないですよね(T . T)

書込番号:11845510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2010/09/01 13:35(1年以上前)

標準フライスプランの場合グラフでは5985円が上限の様ですが、そうで
ないことが分りました。HPを見るとパケット量も多いことが分りま
した。
もう1つ教えて頂きたいと思います。パケット定額サービスの場合
「バケットし放題Forスマートフォン」定額1029〜4410円とありま
すがこれは上限がないのでしょうか?それとカタログに載っている
スマートフォン HTC Desireというのが該当機種ですか?
よろしくご指導お願いします。

書込番号:11845536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/09/01 14:53(1年以上前)

上限は、4.410円でとまります。
ただし、機種代金の割引が480円少なくなります。
毎月、この金額だけ、パケット定額の料金より余計払うことになります。

書込番号:11845787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/01 14:53(1年以上前)

forスマートフォンの上限は5985円です。

標準プライスプランは、ホワイトプラン(i)とS!ベーシックパック(i)とのセット加入で、
forスマートフォンの上限が5985円から4410円に値引きされるプランです。

iPhoneの場合、通話が多いなどの理由で、ホワイトプラン以外を選択した場合は、
forスマートフォンが選択出来ませんので、
事実上、forスマートフォンは、ホワイトプランとのセットになります。
S!ベーシックパックも加入必須ですので。

結局、加入時に選べるプランは、
・バリュープログラム(フラット)
・ゴールド/オレンジ/ブループラン(フラット)
・標準プライスプラン(forスマートフォン)
しかないですから、
途中でプラン変更などしなければ、forスマートフォン=標準プライスプランで、
パケットし放題の種類は関係なく、上限は実質4410円となります。

ただし、月月割は、パケットし放題のプランにより金額が決まりますので、
標準プライスプランでは、バリュープログラムに対して月額負担が480円増します。

また、現在はiPhoneユーザなら契約によらず利用出来ていますが、
いちおう、ソフトバンクWi-Fiスポットの月額利用料は、
バリュープログラムで(年内に)加入した場合は永年無料ですが、
標準プライスプランでは、利用するには月額490円の負担が発生します。

MMSしか使わないのであれば、標準プライスプランの方が月額負担は低くなると思いますが、
iPhoneのTwitterクライアントは結構リッチな作りですし、
無料版では広告が表示されますので、通信料は結構あると思われます。

というか、スレ主さんの利用目的を考えると、
予備のPCを確保するか、通常の国内携帯を使用した方がベターだと思います。
Twitterも出来ますし、携帯用のWebサービスで、Eメールの送受信は問題なく行えます。

書込番号:11845790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/01 16:47(1年以上前)

 「モバイルデータ通信」を常にオフにする(MMSが使えない)以外は、間違いなく上限までいくという覚悟をしておいたほうがいいと思います。
 Dave Mark & Jeff LaMarcheが書いた 「Beginning iPhone 3 Development Exploring the iPhone SDK」という本にこう書いてあります:

「Because iPhone is an always-connected mobile device that uses other companies’ wireless
infrastructure,」
 iPhoneは「常にオンライン」という構想で設計されたものですから、通信料の下限に抑えるためには本来であるべき使い方を犠牲にするしかいないでしょう。
 

書込番号:11846164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/01 17:14(1年以上前)

要するに、パケット通信料を抑えたかったり、母艦としてのパソコン(専ら Mac、少なくとも PC)を使いたくないと考えるような方々は本来 iPhone は向いていないということなのでしょうね。iPhone は母艦を中心に使う、iPhone は母艦のデータを持ち出すもの、iPhone は母艦とデータを同期するもの、iPhone のデータは全てパソコンに保存されていなければならないということを理解、納得し、iPhone は WiFi/3G を問わず、常にネットに定額料金で繋がっているものということを評価できる人たちが iPhone を持った時に満足できるものでしょう。そうでない方々は、マスコミなどの話題性から iPhone を購入しても恐らく不満が高じ、iPhone にがっかりすることになるのではないでしょうか...?

書込番号:11846228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:491件

2010/09/01 17:27(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
私にはクイズみたいなカタログ
の説明でしたがなんとか理解で
きました。
今後どうするか皆さんのご意見
を参考にして決めたいと思い
ます。ご指導ありがとうござい
ました。

書込番号:11846251

ナイスクチコミ!0


(:-Pさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/01 18:51(1年以上前)

一ヶ月あたり1.2Gバイト(80万円相当)を超える利用は、
通信速度規制の対象となるらしいデス!?(・_・;?
私もソレに掛かりそうだったので、月末はモバイル
ネットワークをOFFにしてWI-FIオンリーで過ごしましたが、
SMSの受信が出来ませんでしたね。
定額でもペナルティーはありますので、
気を付けた方が良いみたいです。

書込番号:11846500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/09/01 20:08(1年以上前)

そのために、emobile買いました。

書込番号:11846803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/01 22:02(1年以上前)

 パケ放は当然一番使い勝手がよいのですが、あまり出張・外出しない方には、標準プランでも十分のではないかと思います。
 下限に抑えることも不可能ではありませんし。
 僕の場合は40分間の電車出勤ですが、毎日夜更かししてPCをいじったりiPhoneを触ったりして寝不足していますので、電車に乗ったらすぐに寝ます。普段もほとんど事務所ですし、あまりiPhoneを触る時間がありません。たまに外出のときには事前にRSSのキャッシュをさせといて、電車待ちに読んでいます。
 逆に、家では非常に活用しています。PCは2階ですので、夏は暑くて上がるのが面倒臭い。iPhoneがあってから1階でごろごろしながらアプリで遊んだりSkypeしたりネット閲覧したりしています。PCをつける時間はまえの半分位になりました。
 やっぱり標準プランの存在自体はそれなりの意味があると思います。3Gデータ通信をしなくても場合によって十分iPhoneを楽しむことができると思います。
 ただ、人間は制限されると逆に好奇心があふれたり他人と比べたりしがちです。結局、「パケット放題を使わなかったらアイフォンを持たないほうがいい」と言うんですけど、考え方次第ではないでしょうか。

書込番号:11847414

ナイスクチコミ!4


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ダウンロードエラー@スト4

2010/08/31 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

スレ主 takabenさん
クチコミ投稿数:34件

こんにちは。質問させてください。
昨日iPhone4が届いたので、早速ストリートファイター4のアプリを購入しました。
しかし、エラーが起きてダウンロードできないのです。
「ダウンロード中に問題が起きました ネットワーク接続がタイムアウトになりました」
と表示されます。
私の900円はどこへ行ってしまうのでしょうか…。
解決方法ご教示ください。

書込番号:11839243

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/31 01:52(1年以上前)

一度買ったアプリは何度でも無料でダウンロード可能です。

書込番号:11839276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/31 01:54(1年以上前)

回線の問題っぽいので、無線LANなどがちゃんと接続されているか、
電波が届いているか確認してみればよろしいかと。

>私の900円はどこへ行ってしまうのでしょうか…。
一度買えば何度でも無料でDLできるので、PCから再購入して同期すればOK。

書込番号:11839279

ナイスクチコミ!2


スレ主 takabenさん
クチコミ投稿数:34件

2010/08/31 01:58(1年以上前)

>lkjhgfdgさん
>ほにゃらら人さん

無料で再購入できるんですね。知りませんでした。
安心しました。ありがとうございました。
後日再ダウンロードしてみます!

書込番号:11839286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/31 09:31(1年以上前)

確実なのはPCで購入&アップデートして同期するですね

書込番号:11839962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/08/31 12:54(1年以上前)

スト4って10MB以上あるかな?
3Gでダウンロードしようとしてるとか。
Wi-Fi回線でiTunesStoreに繋いでる?

書込番号:11840603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/08/31 22:25(1年以上前)

>スト4って10MB以上あるかな?
かるく200MB以上。

書込番号:11842929

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)