iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FON利用について

2010/08/27 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 IGAXさん
クチコミ投稿数:4件

先日i-phone4を購入した時にFONルーターを貰ったのですが契約書類を読んでいたら

平成23年3月31日まで本サービスの利用は無料です
(会員登録料や継続的な使用料はは発生いたしません)

との記載が有りました

SBSでは利用料無料と聞いたのですが上記の期間だけ無料と言う事なのでしょうか?

書込番号:11820893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/27 14:02(1年以上前)

FonのLinus権限のことを言っていると思うので、
もらったFonルータを開放している分には気にしなくていいでしょうし、
別に一般のFonのAPを使用しないのなら、それも気にしなくていいでしょう。

ソフトバンクWiFiスポットで提供されているFonのAPは、
ソフトバンクWiFiスポット会員である以上、使えないといけないわけで、
その努力をするのはソフトバンクですから、気にしなくてもいいと思います。

もらったFonルータを自宅で使用する分はずっと無料です。

書込番号:11821009

ナイスクチコミ!1


スレ主 IGAXさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/27 19:41(1年以上前)

なるほど、やはり無料で良かったんですね

これで心置きなく設定が出来ます、有難う御座いました

書込番号:11822175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信38

お気に入りに追加

標準

iPhone 4のマクロの画質につて質問です

2010/08/27 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:125件
別機種
別機種
別機種
別機種

質問なのですが、これらの写真レベルのマクロはiPhone 4で可能でしょうか?
私の地域は、まだソフトバンクの電波が弱くて、今のところドコモからの乗り換えは難しい感じですが、あの通信速度の遅いドコモ電波版iPhone 4は論外なのですが、iPhone 4のマクロの性能の限界点に興味があります。手ぶらで移動したいので、携帯電話のカメラで綺麗な写真を撮ることに興味があります。デジカメは所有していませんん。特にスーパマクロの花写真や、花にとまる蝶や蜂が綺麗に撮れると幸せを感じます。もし可能ならば、多様なマクロ写真を、11788681、こちらのスレの最後にアップしてはいただけないでしょうか?こちらで、さまざまなカメラ重視の携帯電話の比較写真を集めております。夜は忙しいのですが、ほぼ毎朝、確認しますので、何ヶ月後でも結構ですので、ご協力をお願いたします。もちろん遠景でも大歓迎なのですが、私はマクロ重視で、マクロの実際の限界距離などにも興味があり、距離別の比較写真なども用意してあります。もしよろしければ、参加していただけるとありがたいのです。電波さえOKになれば、標準のリモコンで音楽のスキップ操作がOKとか、総合的に、iPhone 4が最高なのでは考えておりますが、とにかく多様なマクロの作例が遠景に比べて、ネットを検索しても少ないのです。すぐにアップは無理でも一度、もし、よろしければ遊びに来てください。もし、こちらの検索BOXがだめなら、ドコモのF06Bの検索BOXからお願いします。

書込番号:11820825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2010/08/27 13:15(1年以上前)

こういうお話は、コンデジの世界でお願いします。
ここは、スマフォです。

書込番号:11820847

ナイスクチコミ!5


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/27 13:22(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/izawaopt/10000004/
こう云うのも有りますから撮ろうとすればそれなりに撮れるかも・・・
虫なんかの場合はあんまり近づくと逃げちゃうから、ほんとは望遠マクロが良いんですけどね。
どうしても携帯でマクロにこだわるならこれくらいしか無いような気がします。
入門機の一眼を中古でも良いから購入して、マクロレンズで撮る方が良い写真が撮れると思いますよ。恐らく世界観が変わるくらいの物が撮れる気がします。
携帯カメラはあくまでもそれなりの物しか撮れないと考えた方が良いように思います。

>>今のところドコモからの乗り換えは難しい感じですが、あの通信速度の遅いドコモ電波版iPhone 4は論外なのですが
これは何を言いたいのか良く分かりません・・・

書込番号:11820867

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/27 13:26(1年以上前)

>>ウチのまるちゃんさん 
良く読んだ方が良いよ。何とかのファンさん。携帯のカメラの事での質問だよ。
コンデジの事なんか何処にも書いてないじゃん。

>>コンデジの世界
君の世界に帰った方が良いね(笑

書込番号:11820878

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 13:27(1年以上前)

あちらこちらで同じようなスレを立てているようですが、そこまで気になるようでしたら、マクロに強いコンデジ(リコーのCXシリーズなど)を持った方がよろしいですよ。
iPhone4はマクロ10pまでしか寄れません。これは最近のケータイのカメラと同じようなものですね。
それに、設定もズームとフラッシュのON/OFF/AUTO以外に触るところがありません。
最近のケータイにあるような、顔認証やマクロモードや手ぶれ補正、ホワイトバランスの設定はありません。

ただ、私が持っているF-06Bと比べて圧倒的に起動が速いです。

書込番号:11820885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/27 13:52(1年以上前)

ケータイでマクロ撮影ですか?
W61Sのスーパーマクロで3cmでどうぞ

書込番号:11820975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/27 14:30(1年以上前)

iPhone4用のが既に出てるのかはわかりませんが、
3G/3GSで使えるマクロレンズはありますよ。

http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-3geyemobile-1.html

DVDのレンズを使う方法もあるそうです。
http://www.excite.co.jp/News/it_lf/20090906/Lifehacker_200909_090906dvddiy.html


一眼のマクロレンズを持っていますが、面白い写真が撮れます。
ただ、スマホや携帯の場合は限界があるでしょうから…
マクロを楽しむであれば、素直にコンデジなどを購入する方がよろしいかもしれません。

この方の様にDIYしてカメラ用レンズが使える物を作ればiPhoneでの撮影がもっと面白くなるんでしょうけどね。
http://muujp.cocolog-nifty.com/tokyoshashi/2010/07/dof-adapter-for.html

iPhoneにこだわった撮影も面白いと思います。^^

書込番号:11821104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/08/27 15:16(1年以上前)

面白くは無いですよ、コンデジでやればいいんです。

書込番号:11821231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件

2010/08/27 15:52(1年以上前)

手ぶらで移動したいので、あくまで、携帯電話のカメラで綺麗な写真を撮ることに興味があります。デジカメは所有していません。そして、おそらく今後も購入する予定はありません。まだまだ、弱いのですが、最近、私の近所でもソフトバンクの電波が少しずつではありますが、改善されてきており、半年ぐらいで、十分になるのではと予想されます。デザインや、付属のイヤホンのリモコンで曲のスキップ操作が可能なので、iPhone 4に興味があり、携帯電話に初搭載の裏面照射型CMOSが、どの程度にマクロ撮影に好影響を与えているのかを知りたいのです。後からつけるマクロや望遠はピントの精度に悪影響が出るのであまり使用したくはありません。
昔、SO905ICSを所有していたのですが、今はSH06Aで、マクロの画質が低下したため、次の機種の検討をしております。動作速度が遅いので、中古のSO905ICSは考えておりません。あくまで、iPhone 4のカメラで、綺麗なマクロ撮影に興味のある方のみに、お返事をお願い致します。

書込番号:11821343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/27 15:54(1年以上前)

「面白くはないですよ」の意味がよくわからないですが、
マクロレンズ持ってない人には言われたくないですね。(笑)
日本語が理解できるならレスは付けないで欲しいですね。
カメラいじったり、マクロレンズがどういう物か知らないでしょうし。

○○屋のファンがいなくなり、コメント削除されたと思ったら、
名前変えて出没かな?
ホント暇人なんですね。^^


スレ主様、おびいさんの仰るようにマクロ10cmくらいですかね。
試したらギリギリよってピントを合わせてもだいたい被写体とレンズと5〜6cmくらいのところですね。
少し離してズームなどを使えばもっとアップで撮れますが、手ブレが酷くなります。
固定して撮るか、何かオプションのレンズを使わないと厳しいと思います。

書込番号:11821351

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:125件

2010/08/27 16:08(1年以上前)

眠りねずみ さまへ
以前、興味を持って調べたときに、後からつけるマクロは、そもそも、マクロではなくて、魚眼レンズであり、不思議な写真が撮れるもので、ピントがぼけやすい、というのを読んであきらめているのですが、所有して利用していらっしゃるのでしたら、いつでも結構ですので11788681のスレにアップして頂けないでしょうか?

書込番号:11821395

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/27 16:23(1年以上前)

なんかやなかんじですね・・・
私や、眠りねずみさんの書かれているリンク先に行かれましたか?
いくつかの作例が表示されているんですが・・・
魚眼レンズはまた別に有りますが、接写レンズと表記が有ります。
リンク先に目を通すくらいの事はすべきなような気がしますね。
ちなみに私は購入しました。明日到着する予定です。

書込番号:11821437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件

2010/08/27 16:29(1年以上前)

眠りねずみ さまへ
リンクしていただいたマクロレンズは、以前、私がしらべた磁石でつけるものとは、別の商品でした。イヤホンのマクロの写真をみると、十分に解析されているように思えます。もし、この商品を所有されているのでしたら、花のめしべのマクロと、普通のマクロの、比較写真を、先ほどのスレにお願いできないでしょうか?

書込番号:11821465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/08/27 16:37(1年以上前)

ほかでやって下さい、ケータイの話じゃないんで。

書込番号:11821492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件

2010/08/27 16:38(1年以上前)

KAZZ4004さまへ
あなたのリンクは、見逃しておりました。申し訳ありませんでした。なかほどに書いてある、中古のデジカメを購入したらというコメントをみて、「デジカメを買いなさいコメントの方々」と混同してしまいました。眠り鼠さまへのコメントとは、アップの時間差による誤解ですので、悪意はございませんので、ご理解ください。

書込番号:11821500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2010/08/27 17:07(1年以上前)

KAZZ4004さま 眠り鼠さまへ、
パソコンで別の作業を同時にしておりまして、書き込みのタイミングと、閲覧のタイミングがずれてしまい、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。特に、KAZZ4004さま のリンクは完全に見落としてしまい、「いや私は中古の一眼とかは買わないので」と心の中でつぶやいていました。大変、失礼いたしました。もし、この商品が、きちんと、本体に固定して、ピントや画質に悪影響を与えないのであれば、これを購入すれば解決するような気がします。しかしながら、メーカのHPは宣伝なので信頼できないこともあるので、もし、お手数でなければ、同じ花の比較写真をあげていただけると幸いです。
あと、お二人とも、カメラにくわしそうなので質問のなのですが、マクロではなくて、望遠のレンズとかありますよね。あれをつけると、ピントは全てマニュアルで操作しないと、オートではぼけるというのは本当でしょうか?そして、予想よりも、かなり暗く写るというのも本当でしょうか?もちろん、携帯電話につけるレンズです。

書込番号:11821579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/08/27 17:20(1年以上前)

コンデジでやって下さい。

書込番号:11821634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/27 17:40(1年以上前)

スレ主さん、コピペで張りまくってるのですね。
iPhone板よりも、カメラ関連の板に書き込んだほうが有益な情報が得られると思いますよ。
ココよりも玄人は多いですし。

書込番号:11821708

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/08/27 17:42(1年以上前)

ウチのまるちゃんさん

スレ主さんの最初の写真ちゃんと見てます?
ガラパゴス携帯で撮影されたもので、そもそもコンパクトデジカメで撮ったものではないです。

ガラパゴス携帯並の撮影能力が、iPhoneにもあるか?と問われているだけなので、あるかないかという答えで十分でしょう。

書込番号:11821717

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/27 18:12(1年以上前)

あまりiPhoneと関係無い方に向いて来ているので最後にしますが、一眼レフのズームでも一番のばした所では周辺減光(四隅が暗くなる)が発生する事が有るので、コンバーションレンズならなおさらの事と思います。
明るさで云えば付けない方が明るいです。
後、付けたからと言ってマニュアルで撮るってことは無いと思います。そもそも携帯や、iPhoneでマニュアルで撮る方法を私は知らないです。

書込番号:11821839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2010/08/27 18:49(1年以上前)

KAZZ4004さま、
今まで使用していた携帯には設定でマニュアルというのがあります。アイホーン4にはないのですね。オートフォーカスでのピントとは、あくまで内蔵レンズに対してのみ有効なのもので、後ずけレンズには効かないというのを、以前、読んだことがあるのです。もしそうなら、マニュアルは面倒なので、後ずけはあきらめます。もしかしたら、勘違いかもしれません。自分で再度、調べなおします。

他の方々へ
私は携帯しか持ち歩かないので、デジカメを購入することはありません。裏面照射型CMOSが携帯に初めて採用されたのが、iPhone 4で、それが、どれほどにマクロ撮影時の画質にいい影響を与えているのかを知りたくて、書き込んでいます。興味のない方は、スルーしてくださいね。

書込番号:11822003

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの一斉送信について

2010/08/27 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 8man531さん
クチコミ投稿数:19件

ドコモから機種変更でIphone4に変わり、メールアドレスも変わりました。

友人などにアドレス変更を知らせたいのですが一斉送信のやり方が分かりません

専用のアプリなどがあれば教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:11820646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/27 12:39(1年以上前)

私もiPhone 3GSで同じ必要性に迫られました。

携帯電話のグループ送信機能がなくて不便ですよね。

「SpeedMailer」というアプリを使用しています。

宛先や件名をひな型として複数件登録できるので便利ですよ。

無料ですし。まあ私は無料アプリしか使わないんですが。

書込番号:11820695

ナイスクチコミ!0


uezyさん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/01 00:41(1年以上前)

MMSで新規メール作成、プラスボタンで複数人をアドレスから選んで一斉送信、その後MMSの送信画面にアイコンが複数人を表すものになりグループ送信を今後するときはその部分をタップするだけでOK。これにより複数のグループを登録出来る。

書込番号:11843822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信49

お気に入りに追加

標準

Wifi接続について

2010/08/26 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

はっきり言って初心者ですが質問させて下さい。この携帯電話はSoftBankの提供するwifiポイント内においては無料で高速ネット通信が使えるんですよね?私は新幹線での出張が多く、新幹線内ではSoftBankの提供するwifiポイントが使用可能だと理解してました。ところが新幹線内でwifiに接続して使おうとするとネットワークに接続できませんと言われます。普通の3Gだと電波がとぎれすぎで使いモノになりません。特にYOUTUBEを見たいのに全く話になりません。何とかならないでしょうか
SoftBankの

書込番号:11817954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/26 23:22(1年以上前)

新幹線内でWi-Fiが利用できるのは「新型の700系車両」だけだったはずですがご利用になった新幹線はN700系車両でしたでしょうか?

書込番号:11818329

ナイスクチコミ!2


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/26 23:24(1年以上前)

そうです。

書込番号:11818344

ナイスクチコミ!0


air3933さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/26 23:32(1年以上前)

N700系でもWifi接続できるのは東京〜新大阪間だけです。

書込番号:11818411

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/08/26 23:35(1年以上前)

N700で更に東京から新大阪の区間だけです。
詳しくは以下を参考にして下さい。
http://railway.jr-central.co.jp/wireless/index.html

しかもWifi利用者が多いときには繋がらないことがあります。
理由は1編成(16両、定員約1300人)で2Mbpsの帯域しかないからです。
たとえば1両に10人の利用者がいたとすると全体で160人になり、これだけの人数が2Mbpsの回線を利用することを考えると、無理があるのは分かるでしょう?
実際に、認証すらできなかったという話も聞きます。

書込番号:11818435

ナイスクチコミ!0


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/26 23:36(1年以上前)

言葉足らずですみません。すべてN700車両内の品川〜名古屋間で試してます。

書込番号:11818445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/26 23:40(1年以上前)

N700系新幹線内でのWi-Fiは理論値で通信速度は1編成あたり最大約2Mbpsです
特定の区間を複数の編成が走行している場合には2Mbpsの帯域を複数編成で分けるためさらに速度が低下することがあるそうです。

そのため3Gの速度より遅いので「YOUTUBE」などの動画再生はスムーズな再生は3Gと比べても無理と思われます

ただ、3Gと違い新幹線のWi-Fiは通信中に途切れることがないそうですが・・・

N700系新幹線内でWi-Fiに接続ができなかった理由についてはその時の状況で分かりかねますが次回、利用時に接続ができなかったら乗務員に尋ねたら良いかと思います

書込番号:11818471

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/26 23:47(1年以上前)

まさかとは思いますが、設定は済んでますよね。

そのままじゃ当然Wi-Fiには繋がりませんよ。

書込番号:11818523

ナイスクチコミ!1


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/26 23:58(1年以上前)

皆さん素早いレスポンス有難うございます。当然設定は済ませてます。mobilePointに自動で接続する設定になっています。新幹線内でYOUTUBEをストレス無く見たかったので、非常に残念です。むしろdocomo使ってた時の方が今より断然スムーズに見れてました。悪化してます。今はすぐ電波受信が追いつかず画面がフリーズしちゃって全くと言っていいくらい見れません。怒りを覚えちゃいます。

書込番号:11818606

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 00:08(1年以上前)

>今弁さん

どこで利用できるのか事前に調べなかったあなたにも少しは落ち度があると思います。

とは言っても、新幹線でWi-Fiが使える環境下でiPhoneを利用したことがないとなると、どんなものなのか実感できないと思います。

今なら購入30日以内だと返品に応じてもらえるので、普通のケータイに戻されてはいかがでしょうか?

書込番号:11818665

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 00:12(1年以上前)

>品川〜名古屋間

と、ありましたね。見落としていました。
先の私の書き込みの前半部分訂正いたします。

失礼いたしました。

書込番号:11818692

ナイスクチコミ!0


KMα7Dさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/27 00:16(1年以上前)

先日N700系で京都から東京まで乗車しましたが、ログイン画面(N700系)のWebサイトが出て
改めて認証しました。

それまで、Mac等のmobilepointは自動認証になっていましたが、新幹線は同じmobilepoinnt
なのに、認証しました。

理由は分かりませんが、認証後は東京まで快適に使えました。

書込番号:11818726

ナイスクチコミ!2


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 00:21(1年以上前)

了解しました検討して見ます。因みに、新幹線以外の場所でもwifiに接続するとネットワークに接続できませんメッセージが出てしまい、WEBが見れない状況です。困ったぁ〜何でだろう〜?

書込番号:11818751

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/27 00:39(1年以上前)

私は自宅くらいしかWi-Fi接続していませんが、とても快適に使えています。

まだ購入して二週間も経っていないので、今度の土日にでもスタバかマクドナルドでWi-Fi接続してみようと思います。

書込番号:11818868

ナイスクチコミ!1


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 00:42(1年以上前)

言葉足らずだったので補足します。品川からN700に乗車、mobilePointの自動接続設定にしているものの、wifiに繋がらず、設定画面でキャリアをSoftBankにしたら勝手にwifiに接続されました。やった〜!と思ってサファリを立ち上げ,ネットを見ようとすると『ネットワークに接続できません』が出て来てしまいました。さっきのレスにあるように、新幹線以外のwifiスポットでも同様の症状が出ます。これって何ででしょうかね〜&#8263;やり方がマズイんでしょうか?

書込番号:11818890

ナイスクチコミ!0


moultonさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/27 00:48(1年以上前)

毎週、N700系で新横浜と新大阪を往復しています。新幹線の中は貴重なお仕事TimeなのでノートPCではmobilepointのWiFiを利用しています。しかし、時々認証すらうまくできないこともあり、スピードも3G通信と同等ないしは遅いこともあります。そんなわけでdocomoのデータ通信カードもバックアップとして手放せません(会社支給なので幸い個人負担はゼロ)。

メールの送受信は問題ないですが、日経新聞を読むぐらいの使い方が限界だと思います。とてもとてもYou Tubeを見ようとは思いません。

上手くmobilepointに接続できても、2chでも読むぐらいの時間つぶししかできないでしょうね。

書込番号:11818925

ナイスクチコミ!2


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 00:49(1年以上前)

おびいさん、羨ましい!私は購入一週間ですが、一度もwifi接続してネットを見てないです。普通の3Gオンリーです。これじゃあSoftBankに替えた目的が達成出来ないよ〜。

書込番号:11818927

ナイスクチコミ!1


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 00:56(1年以上前)

Moultonさん情報ありがとですd(^_^o) docomoからSoftBankに乗り換える際に最も期待していた点だけに残念です。でも、新幹線以外の場所でも同様なのはおかしいよなあ

書込番号:11818952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/27 07:22(1年以上前)

一度も繋がってないなら、設定ミスじゃないでしょうか?自宅でもFONルータで、繋がらないのですか?Linusに登録されたんでしょうか?

書込番号:11819624

ナイスクチコミ!5


スレ主 今弁さん
クチコミ投稿数:24件

2010/08/27 08:10(1年以上前)

mobilePointのパスワードを入れるとwifiには繋がるんですが、safariでネットを見ようとするとネットワークに接続できませんとのメッセージです。そう言えば家のfonルーターも一度もつながりません。Linuxの設定って何ですか?

書込番号:11819737

ナイスクチコミ!1


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2010/08/27 08:22(1年以上前)

パスワード等で
1.mobilepointのwepパスワード
2.ログインID
3.IDに対応したパスワード

の3点の設定が必要だったと思います。

これをきちんと設定していても接続できない場合
(自宅のWifiルーターで数ヶ月に一度起こってます(^_^;)
いったん設定を削除してから登録し直すと
回復します。

お試しください。

書込番号:11819763

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アップルの問い合わせは?

2010/08/26 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 Sky.777さん
クチコミ投稿数:42件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

アップルに問い合わせなんですが、アップルには電話じゃなくて、メール問い合わせはできるんですか?

書込番号:11817201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/27 03:38(1年以上前)

「iTunes Store および MobileMe については電子メールでのサポートもご利用いただけます。」
と、こちらに記載されています。

http://www.apple.com/jp/support/contact/

書込番号:11819367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhone4の今後

2010/08/26 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 Sky.777さん
クチコミ投稿数:42件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

iPhone4のホワイトは販売延期で年内はちゃんと販売するのでろうか・・・
発売されてから、電波問題や割れやすい等、問題点がありますが、これからiPhone4はどうなって行くのか・・・ホワイトでは電波問題の改良・ボディ素材の改良はされるのですかね・・・?
iPhone5では改良されるにしても、現在のiPhone4で改良されたら嬉しいな・・・。
改良の例では、SCEの携帯ゲーム機『PSP』でもちょこちょこボタンの押しやすさやアナログパッドの微妙な位置の改良など、あったように、iPhone4でも今後出荷される物は改良されるといいですね・・・。

書込番号:11815519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/26 14:31(1年以上前)

"iPhone 4"として改良したら、全品リコールしないと、既に購入した人が黙っちゃいないでしょう。

割れやすいのはガラスなんで、これはどうしようもないかと。きっと、5でも割れやすいですよ。
割れにくくするなら、プラスチックにしないとダメなんじゃないかと。そうすると堅さが無くなって傷つきやすくなるでしょうし、高級感も失われるのでは。
アンテナ問題の改善策としては、側面のフレームを残すとしても、内部アンテナと独立させることですね。要するに、側面のフレームはアンテナではなく単なる枠にする、と。

ゲーム機ではないので。改良するなら新製品として出さないとまた問題になる気が。

あと、ホワイトは本当に音沙汰ナッシングですが、9月にiPod系の新型発表の際に何らかのアクションがあると良いですね

個人的には5〜6インチのiPad miniないしはiPod touch bigがでないかなと思っています。
新書サイズぐらいが、電子書籍にはちょうどいいと思っていますんで。
iPhoneは画面が小さすぎるし、iPadはでかすぎて持ち歩けない。

あと、iPhone5での改良希望としては、やっぱり防水ですね。
ゴムパッキンとかじゃなくて、完全に端子類を排除したものが欲しいです。
イヤフォンはBluetoothで繋げばいいし、充電は電磁誘導(あるいは外部フレームを使うとか…)、同期は無線LAN経由ですれば良いのでは。イヤフォンジャックもDockコネクタもいらない。

書込番号:11815621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/26 14:42(1年以上前)

こんにちは。
二週間ぐらい前の情報で悪いんですが。
ホワイトモデルの年内発売は、電話で問い合わせするたびにだんだんとトーンダウンしてきていて、怪しい雲行きです。
ホワイトはアンテナ問題等の不良箇所を改善したものを出す予定と聞いています。
もちろんバンパーなしです。

アンテナ問題についてですけど、バンパーなしブラックモデルを年内に出す予定がありました。

僕が聞いた時点では、まず無償バンパーで改良版が出るまで我慢してもらい、改良版が出たら有償交換ということを考えていたみたいなんですけど。(その他条件付きですけど)

無償バンパーをオークションに出す輩がいたものだから、なんだアンテナ問題はこの国では発生していないんだ、バンパーなくても使えるんだと解釈されているみたいです。
よって、改良版モデルの発売もずれこんでいくことが考えられます。
ひょっとしたら発売中止ということも。

書込番号:11815664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/08/27 11:01(1年以上前)

特にアンテナの構造は、変更されることはないでしょうね。

iPhoneなどは、SPなどの様なおもちゃではなく、無線通信機器です。

アンテナなどの主要部品の構造を変更した場合、当然ですが、販売する国全てで通信機器としての指定を取り直さなければ、違法な無線機器になってしまうためです。

iPhone4の周りのアンテナを内蔵させるなんて事をしたら、今度はボディとして成り立っている元のアンテナ部分の材質をステンレスからプラスチックなどに変更しないと、受信感度は今よりも大幅に落ちることになります。
(ステンレスは電波を通しませんので受信感度と送信の能力が大きくスポイルされる事になります。)
材質をかえるにしても、その材質で強度が保たれなければ、前面と裏面のガラスに負担が掛かることになるので、そちらが割れ易くなる可能性もあります。

こういう物の設計って言うのは、いろんな部分を上手く兼ね合わせながら行われているものなので、簡単にこうすればいい。で済むような物じゃないんですよ。

まぁ、アンテナ周囲に絶縁塗装や被服を用いるというのであれば、簡単でしょうが、今度はせっかくのステンレスの綺麗なデザインが失われることにもなります。

おもちゃとは違うので、簡単に変更出来ないんですよ。

もちろん無線通信にかかわりのない、ボタン程度などは、変更可能ですけどね。

書込番号:11820318

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/08/27 12:49(1年以上前)

iPhone4のホワイトは本来6月に同時発売される予定だったのが、年内発売と大胆にスケジュールを伸ばしましたから、大抵の製造問題はクリアできると思いますけどね。

アンテナ問題は、ステンレスフレームに透明な絶縁性塗装をして、外観を損なわずに対策するんじゃないですか。

一番の困難は、やはりアップルの要求する水準の”白”を安定して製造することかも。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/23/news060.html
iPhone 4ホワイトモデル、まだ遅れ続く?
 iPhone 4発売から1カ月がたつが、ホワイトモデルはまだ発売されていない。iPhone 4のガラスパネルを担当する中国のLens Technology(藍思科技)で製造トラブルが起きていることが原因のようだ。スクリーンプリンティングのプロセスで、塗料を適正な厚さと不透明度で塗るのが難しいという。白を塗るのは特に難しく、薄すぎると光が透けてしまうが、逆に厚すぎると下のタッチパネルとうまくフィットしなくなる。さらに、このプロセスを適正にできたとしても、十分な量は生産できないようだ。Lensの関係者は、同社の生産能力では、需要の半分しか満たせないと語っている(7月24日追記:Appleはホワイトモデルの発売を「年内」に延期した)。

書込番号:11820749

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky.777さん
クチコミ投稿数:42件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/27 13:43(1年以上前)

そうなんですね。
やっぱりiPhone4は精密機械ですもんね。
でも、正直ガラス素材は確かにデザインとしては綺麗です。
しかし、他の素材でもっと落としてもガラスの様に割れにくい素材があったと思うんですけど、そこんところはどう思いますか?

書込番号:11820939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/27 23:46(1年以上前)

Kisina_Ituiさん

じゃぁ、側面フレームもガラスにしちゃいましょう。

書込番号:11823563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)