iPhone 4 のクチコミ掲示板

iPhone 4

  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB
<
>
Apple iPhone 4 製品画像
  • iPhone 4 [ブラック]
  • iPhone 4 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

iPhone 4 のクチコミ掲示板

(10847件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

802.11nの実際速度はこんなもんですか?

2010/08/18 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:179件


 みなさん、こんにちは。
 きのうちょっとルーターをいじってiphoneの無線接続速度をテストしてみました。
 ルータはwrz-hp-g300nhです。
 @ 20MHz 802.11nモード   ルータのクライアント確認画面で「11.n有効」と表示
 A 40MHz 802.11n倍速モード ルータのクライアント確認画面で「11.n有効」と表示
 CISCO Network Speedtestで何回かテストしたところ、20〜23Mbpsしか出ません。サーバーは東京にあります。
 理論値の150/300Mbpsには当然行かないと理解していますが、少なくとも50Mpbs以上出るんじゃないかなと思いました。
 iphone 4の802.11nは2.4Ghzのみとなっていますが、これは別に性能を犠牲している意味ではないですよね。ルーターの周波数仕様も2,412〜2,472MHz(1〜13ch)となっていますから。
 手元に11gのルータはないからテスト出来ていませんが、gとの速度の差があるのでしょうか。
 もしかしたら、iphoneとルータ間の接続スピードは300Mbps近くなっていても、速度テスト用のサーバー自体が遅いとか?
 みなさんもし無線接続速度に関するデータがあれば共有していただければ助かります。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 

書込番号:11777973

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/08/18 10:57(1年以上前)

ひとつ聞きたいのですが、ものすごく高額な契約をISPとの間で締結してますか?
たとえばOCNでいうとビジネスOCN(帯域確保100Mbps)月額使用料207,900円とかです。
そうでないなら納得できるっていうよりすごくいい数字だと思います。家は光なのに20Mb/s程度しかでません。

純粋に11nだけの速度を測りたかったら、同一LANないのサーバーからのup/downを計測しないと。

書込番号:11778004

ナイスクチコミ!3


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/18 11:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

iOS4.0.0

iOS4.0.1

iOS4.0.2

もしやと思い、私もスピードテスト行ってみました。
iOSのバージョンの違いによっても若干の差があるように感じます。
バージョンが上がるごとに、下り速度は増していますが、上り速度は4.0.1が一番良いように思います。

ただし、速度に関しては時間や場所によって変化も大きいので一概にも言えません。
参考程度に。

それから、私の場合、iPhone4に関して11gと11nの下り速度に劇的な変化はみられませんでした。手持ちのMacBook Proでは劇的に速くなったんですがねぇ。ちなみに、iPadでは若干iPhone4より速度出ている感じですが、同じような傾向は否めません。OSレベルでWi-Fi関連の最適化に、イマイチ手間取っているようにも感じています。

書込番号:11778107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2010/08/18 11:55(1年以上前)

WINNIMさんへ

 ご親切に写真まで貼り付けていただいてありがとうございます。大変参考になります。
 設定に問題がなくてもやはりnっていのも実際にこれくらいしかでないですかね。
 

書込番号:11778182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2010/08/18 12:05(1年以上前)

Pz.Lehrさんへ

 ご返信ありがとうございます。
 うちは普通のEO光200Mホームタイプです。
 そうですね、同一LANで図ってみないと、接続スピードが分からないですよね。iPhone用の測定ソフトは当然全部iPhone向けですから、もしかしたら、測定用サーバーは「iPhone 4用」と想定してなくBandwidthが54Mbpsに限定してあるかもしれません。帰ってPC用のテストサイトでしてみます。ただほとんどFlashやJava vmを使いますので、ちゃんと見つかるかどうかが問題ですね。
 この速度でも十分使えると思いますが、せっかくnが付いてるから少なくとも技術的にどういうことかを知りたいです。
 

書込番号:11778216

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/08/18 14:11(1年以上前)

同一LAN内にhttpdを立ち上げておいてちょっと大きめのファイルをおいて、そいつをストップウオッチ片手にsafariで閲覧してやればいいだけですよ。httpdはwindowsにもあるはずです。IISとかいうんでしたっけ?
それ以外のOSならApacheですね。

書込番号:11778636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2010/08/18 15:29(1年以上前)

Pz.Lehrさん

 アドバイスありがとうございます。アナログですけど有効ですね。
 ちょっとOS潔癖症ですから、VirtualBoxのなかでWindowsxIIS或いはUbuntuxApacheを設定してみますわ。
 

書込番号:11778852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/18 16:39(1年以上前)

私の場合は、DL/UP10Mbpsしか出ませんよ。光ですけど。
ちなみにPocket Wi-FiはDL1〜2Mbps、UP0.5〜1Mbpsでした。

書込番号:11779036

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/08/19 11:49(1年以上前)

Virtual Boxだとそのoverheadも計算にいれないといけませんね。古いversionのvmwareだと10Mbit/s程度しかでなかった記憶があります。いまでも1Gb/sでつながりましたとか言ってくれる割にはそれほど速度が上がってこなかったりします。(これは実測してません。体感です。)

書込番号:11782450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2010/08/29 12:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

cisco speed test

downloadLite

loacal server

みなさん、いろいろとテスト&ご返事をいただき本当にありがとうございます。
そして、自分もテストしてみました。ここで共有させていただきたいと思います。

LAN側測定用環境: Windows 7 IIS7(VMではない、1Gpbs有線接続)、  
           Firewallオフ
iPhone側測定用ソフト:Cisco Speed Test(WAN)
           DowloadLite(LAN)

ルータ:あの不安定で有名なWZR-HP-G300HN

チャンネル   Wan(Mbps) LAN(MB/s)

1        10 1.62
2 22  3.04
3 16 2.43
4  18  2.7
5 1.2   0.2
6  22  3.04
7 19    3.04
8 13    1.74
9        14  1.52
10 17 2.21
11 15 2.21
12 22 3.04
13 21 3.04

結論:
1)Cisoco speed testはまあまあ正確である
2)チャンネルによって大きく変わる
3)倍速モードはあまり変わらない。ただ20MHzと比べて持続的に高速を提供できる気がする。
4)20Mhzモード/倍速モードにかかわらず、テスト中にルータは何回も自動再起動した。個体不具合かもしれないが、Buffaloはダメだ...

書込番号:11830729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:42件

Yahooメールに添付された写真以外のファイル
を開く方法はありますか?
宜しくお願いします

書込番号:11777899

ナイスクチコミ!0


返信する
trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/18 11:51(1年以上前)

以外のどんなファイルでしょうか?
それを言わないと誰にも応えられませんよ。

書込番号:11778169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度3

2010/08/18 13:06(1年以上前)

Good Readers等のアプリを使えば開けるんじゃないでしょうか。

書込番号:11778424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/08/18 21:25(1年以上前)

返信ありがとうございました。
PDFのファイルです

書込番号:11780168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/18 23:43(1年以上前)

PDFファイルはメールアプリでそのまま開けるでしょ?
大容量PDFを開くなら、ヘルムルさんも書いてますけど、GoodReaderがいいと思います。
写真以外の添付ファイルを保存するにはアドオン買えば解決。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11675551/

書込番号:11781034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

fon

2010/08/18 03:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:144件

SBSから無料でもらえたfonは、PCの電源を落としちゃうと、iPhoneがwiーFiで繋がらなくなるんですが、何でですかね?PCつけてる時は、繋がるんですよね(-。-;

書込番号:11777259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/18 10:23(1年以上前)

ご自宅のネット環境はどの様になっていますか?

パソコンにはLANケーブルが差し込んであるか、無線LANかはわかりませんが、
一軒家、集合住宅に関わらず、外からくる光ケーブルなどを屋内に引き込み、
それをルーターなどを介してパソコンにつながってると思いますが…

そのルーターにFONをつないでしまえば、パソコンの電源とかは関係ないんですけどね。

書込番号:11777901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2010/08/18 10:42(1年以上前)

眠りねずみさんが書いてくれた通りになってるんですが繋がらないんですよね(-。-; 設定がおかしいんですかね?

書込番号:11777965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/18 11:24(1年以上前)

うむむ?
ルーターからLANケーブルが伸びていて、1本はパソコン、1本はFonに接続されているんですかね?
もしくは、Fonの「Computer」部分からパソコンにLANケーブル差し込んでるとか?

いずれにせよ、パソコンは関係ないですからね。
パソコンの電源切るとルーター側も切れるとか、そんなことないですよね。^^;

Fon使って接続する際、iPhone側のWi-Fi表示どうなってます?
MyPlaceで接続しているのでしょうか…
Fon設定、登録などは全て済んでるんですよね?

とりあえず、ご参考までに…
http://www.fon.ne.jp/sb/howto/index.html#iphone

書込番号:11778077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2010/08/18 11:42(1年以上前)

PPPoE 接続をパソコンで行っていると、そうなると思うのですが、そのようなことはありますか?
もし、そうだとしたら、PPPoE設定をFONに設定すれば大丈夫だと思います。

パソコンを用いたPPPoE設定方法 - FON Wi-Fi ルーター
http://fonera.fon.ne.jp/pppoe/pppoe_pc

書込番号:11778141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2010/08/18 13:28(1年以上前)

あんちゃんさんの方法でやってみたらwi-fiがまったくつながらなくなっちゃいました^^;なのですべてりせっとしましたw

書込番号:11778496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2010/08/18 13:33(1年以上前)

ウィーふぃの表示するところもMyPlaceしか表示しなくなりfonの表示が出なくなり前の状態に戻せなくなりましたw

書込番号:11778514

ナイスクチコミ!1


TAM-G3さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/18 18:14(1年以上前)

実家に無線LANがなかったので、帰省した折りに取り付けましたが、
持って行った、ノートパソコンでfonにつなごうとしたら、MyPlaceとFON_FREE_INTERNETの2つが、アクセスポイントとして表示されたため、不思議に思い、調べたとことろ、以下のような物を見つけて、ちょっと怖くなったので取り外しました。
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=3683

書込番号:11779368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2010/08/18 20:07(1年以上前)

仕事から帰ってきて色々いじってたら直りました(−_−;)ご迷惑かけてすいませんでした。

書込番号:11779792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneって‥。

2010/08/18 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 パルケさん
クチコミ投稿数:19件

質問させて下さい。

今ドコモの携帯を使っていて、それを解約してiPhoneを契約しようかと思ってるんですが、パソコンを持っていないとiPhoneを持つ意味がないと知人に言われたのですが、その通りでしょうか?

お恥ずかしいですが、こんな時代なのにパソコンを持っていないので、手軽に使えるちょっとしたパソコン+電話機としてiPhoneを契約しようかと思っているのですが‥。

やはりiPhoneより先にまずはパソコン買うことなんですかね。。

書込番号:11777223

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/18 03:07(1年以上前)

ちょっと探しただけでも以下に同様なスレがあります。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11768165&guid=ON

同じ回答になってしまいますが、やはりパソコンは必要でしょうね。

書込番号:11777231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/18 03:33(1年以上前)

航空母艦無しで、艦載機を買うようなもんです。

書込番号:11777245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/18 03:56(1年以上前)

iPhone・・・
SoftBankショップ若しくは家電量販店に使いこなしガイドが置いてあります。

書込番号:11777262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/08/18 04:17(1年以上前)

パソコンというかネットの文化として先ずは質問するまえに自分で検索してみるのが当たり前とされています。
これを専門用語でググレカスと言いますので覚えておきましょう。

語源
http://ja.uncyclopedia.info/index.php?title=ググレカス&oldid=781124

書込番号:11777270

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2010/08/18 04:39(1年以上前)

専門用語って言うより俗語だと思うけど。

書込番号:11777286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/18 06:41(1年以上前)

ソースがアンサイクロペディアって…(^_^;

書込番号:11777386

ナイスクチコミ!4


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2010/08/18 07:05(1年以上前)

購入する時、最初に「iPhoneご契約に際してのご注意事項」と言う紙にチェックを入れていきますが、
「PC、インターネットが無いと、一部の機能が使えません。」と言う項目が有ります。

普通の携帯電話だと、ソフトのトラブルは、無いに近いですが、
iPhoneは、ソフトのトラブルが、有り得ます。
最終的には、PCで、復元と言う作業を行いますが、これが、出来なくなります。

iPod、iPhone、iPadは、デジタルハブ構想の機器です。
デジタルハブ構想は、Macを母艦となり、各機器に情報等を同期して、持ち歩き、活用する事です。

書込番号:11777428

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2010/08/18 07:13(1年以上前)

後、アプリの容量の関係で、PC、もしくは、無線LANで無いと、DL出来ない場合が、有ります。

PC+携帯電話として、使用したいなら、Googleのアルカノイドの検討をされた方が良いかと。
ソニー・エリクソンのスマートフォン人気有りますよね。

書込番号:11777440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/18 07:21(1年以上前)

iPhoneを使う上で、基本的にネット環境+PCは必須だよ

PCはMacでもWinでもOK
ただ中古でも良いけど、OSは最新のにしましょう
iTunesの動作での問題もあるからね

書込番号:11777448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/18 07:50(1年以上前)

iPhoneは家やオフィスで使っているパソコン環境を外に手軽に持ち出すということ
をコンセプトで作られているのでPC有りきが前提となっているんです。
PCがないと全く使えないとは言わないまでも。。。かなり不便かも。
それに較べれば、アンドロイドOSを搭載したエクスペリアなどは単独でも成立します
ので、ひょっとしたらそちらの方がスレ主さんにはいいかもしれません。

書込番号:11777511

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/08/18 07:58(1年以上前)

windows7の64bitになるとそれはそれで別の問題も発生しそうですけど、まあ、ほどほど最新のosで。

書込番号:11777525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/08/18 08:12(1年以上前)

>Googleのアルカノイドの検討をされた方が良いかと。
ごめんここだけツッコませて…。アルカノイドはタイトーのブロック崩しだ〜!懐かしい(^^;
もうちゃ〜坊さんが書いてくれてありますが…。Androidは「アンドロイド」っす。

書込番号:11777550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2010/08/18 08:20(1年以上前)

まぁ、AndroidでもPCは持ってないよりは、持っていた方が良い
というか、最近のガラケー然りPCは無いよりは持っていた方が良い
データのバックアップなど、PCと連携して使うのが一番だと思う

書込番号:11777565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/18 08:39(1年以上前)

しかし、職場でも自宅でも1台もPC無いのでしょうか?
この価格コムのサイトは携帯のサイトでしか、使ったことがないのでしょうか?
とりあえずiPhone買って使ってみたらどうでしょう?PC無しで支障が無ければそのままでいいし、支障が出た時点でPC買えばいいだけのことです。ただ、PCはネットの環境は必要です。

書込番号:11777599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/18 08:50(1年以上前)

PCは必要です。

PCがなくてもなんとかなると言っている人がいますが、Appleがそのようなことを言っているわけではないので、あまり鵜呑みにしないように。

ガラケーにはSDカードのようなコンテンツをバックアップできるメディアがありますが、iPhoneではPCがバックアップ先になる設計になっています。

サポートやiPhoneが壊れた場合のコンテンツの復旧まで考えるとPCが必要であるため、PCは必須となっています。

書込番号:11777628

ナイスクチコミ!1


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/18 09:09(1年以上前)

PCがあったほうがもちろんよいですが,PCの代わりにネットを
したい,という目的であれば十分使用できます.

PCがないとできないのは,OSのアップデート,バックアップです.
アップデートはしなくても使い続けられますし,バックアップは
していない人の方が多いです.後は音楽が入れられませんが,
そもそもPCがなく,MP3を使っていないなら関係ないでしょう.

大きなアプリはWifiでないとダウンロードできませんが,
Wifiスポットに行けばよいです.

OSが壊れることもほとんど無いので,万が一の時は詳しい友人に
助けてもらいましょう.

自宅にPCは買いたくないけれども,どこでも手軽にネットがしたい,
という特殊な用途であれば,PCなしはありです.
PCの購入,ネット回線の導入,そしてiPhone購入とやっていたら
ものすごいコストになりますので,iPhoneだけというのは
良い選択かもしれません.

書込番号:11777677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/18 09:18(1年以上前)

爆笑クラブさん

うぉ〜、懐かしい〜^^
あれよくやったんだぁ〜♪

書込番号:11777707

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2010/08/18 09:43(1年以上前)

adipoさん、>バックアップはしていない人の方が多いです
について、iTunesで同期をすると自動でバックアップされますよね、使用者が明示的にバックアップしない人の方が少ないのでは?個人の意見です。

スレ主さんへ、ネットするだけならiPodにドコモのモバイルルーターでいいのでは。

書込番号:11777770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/08/18 10:14(1年以上前)

>iPhoneではPCがバックアップ先になる設計になっています。
なんかまた微妙に違う…。iPhoneはPCのコピーを持ち出す設計になってます。
同期時のバックアップは個別の設定などの保存になるのでコンテンツのバックアップをとってる訳ではありません。

>バックアップはしていない人の方が多いです
同期の時にデフォでバックアップしてる。故意に切らない限りはバックアップしているので、なぜバックアップはしていない人の方が多いと思ったのか…。それだけバックアップアップを意識させずに動作するiTunesがスゴイ!?

書込番号:11777874

ナイスクチコミ!2


EXERIONさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2010/08/18 10:16(1年以上前)

失礼ながらその程度の知識なら個人的には勧められないですね。
iPhoneは要はPCです、トラブルもあればセキュリティ問題も普通にあります。
ここの掲示板やその他の所でもトラブルの質問がたくさんあります、最初から聞くのに買うというのはありえませんしちょっと合わない様に思えます。
セキュリティは最近話題になったのは遠隔地から操作される恐れがあり勝手に電話を使用され、有料電話などに強制的かけられて料金を取られたり、位置情報、写真、スケジュール、連絡先、通話内容等を盗まれます。また乗っ取られる可能性もあります。
アップデートで対応されていきますが、それまでに危険性があるのも事実です。

スマートフォンを使うと言うのは本来そういう点に注意して使う必要があります。
(余談ですが海外の友人が昔にスマートフォンで高額請求にあい訴訟を起こしました、ただキャリアからは本人がやったのか操作されたのかがわからないのと結局は本人の管理問題なので払う羽目になりました。海外での例なのでそのまんま日本に当てはまりませんがそういう可能性があります)

書込番号:11777879

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アルバムの消し方分かりますか?

2010/08/18 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:38件


アルバムのカメラロール内の画像はゴミ箱アイコンがあり消去できるのですが、

フォトライブラリや日付け(2010年8月18日など)にゴミ箱アイコンが見当たらず、消去できません・・・。

どなたか分かりませんか?

書込番号:11777102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/18 01:46(1年以上前)

iPhone側のフォトライブラリはPCとの同期専用のエリアであり、iPhone側
からの編集はできません。
写真を同期しているパソコンのフォルダから削除したい写真を他に移動する
か削除して、iPhoneを同期すれば、iPhone内からもその写真が消えます。

書込番号:11777123

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2010/08/18 12:47(1年以上前)

カメラロールの写真は、iPhoneで撮影した写真なので、Phone自身で、削除出来ます。
PCと同期して、iPhoneに有る写真は、iPhoneで、削除出来ません。
削除するには、PCと同期する時に、削除したい写真を同期しない事です。。

iPod、iPhone、iPadは、デジタルハブ構想の機器で、Macの情報を持ち出す機器です。
持ち出した情報は、各機器で、削除出来ません。

この事を、知らないと使いにくい情報端末になります。

書込番号:11778349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/18 17:07(1年以上前)

パソコンから、iPhoneにデータをコピーしているって言うより、パソコンとiPhoneでデータを共有している(ただしパソコン側の状態を一方的に)というイメージを持った方がいいです
同期するというのはその状態を更新する(最新の状態にする)ということであって、同期していない間のラグがあるにせよ、基本的にパソコンの中と同じ状態が常に保たれるわけで、パソコン側で消さない限りiPhoneでも消えません。
「パソコンの中で同じフォルダ内にあるけど、その中のこの画像だけは同期したくない」というのは無理なので、二重にスペースを取ってしまいますが、iPhone専用のスペースを設けるのが良いと思います。

ただ、Dropboxというサービス(とiPhone用のアプリ)を使えば、画像とビデオ(指定形式)に限り、iPhoneとパソコンで双方向に同じ状態を保持できます。
つまり、iPhone側のDropboxアプリでフォルダに追加したものは、パソコン側にも追加されるし、同じくiPhone側で消した物はパソコンでも消えます。パソコン側から操作しても同様です。
ただし、iPhone側でDropboxを開くたびに通信してファイルを取得しに行くので、通信量が膨大になります。
クラウドサービスの好例だと思いますが、通信速度の低さと帯域不足が深刻な現状では、まだ常用するには厳しいサービスだと思います。
固定回線同士でファイルをやりとりするには、非常に使いやすいサービスではあるのですが。

書込番号:11779138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ipodとの共存

2010/08/17 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 yotatenさん
クチコミ投稿数:3件

過去に同様の事があったら、すみません・・。
ヘッドホンの音声はipodをメインとし
マルチタスクで動いてるアプリケーションの音声を
ミュートする方法はありますか?
電車内で音楽を聞きながら、ゲームをやる時など
ゲームの音楽は必要としません・・。
当然、ゲームのみの時は、音声を必要とします。

いかがでしょうか・・・

書込番号:11774870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/17 17:44(1年以上前)

どちらかにして下さい。

書込番号:11774879

ナイスクチコミ!1


スレ主 yotatenさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/17 17:47(1年以上前)

出来ないんですね・・

こういう出来そうな所が
出来ないですね・・・
外人の発想ですね

ありがとうございます。

書込番号:11774890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/17 17:47(1年以上前)

ゲーム側で対応しないと無理でしょうね。 iPod Classicのゲームでは、iPod音楽をそのまま流せるオプションが付いているものもあったので、そのうちでてくるのではないでしょうか。

書込番号:11774893

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotatenさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/17 17:49(1年以上前)

なるほど。

了解しました。
気長にまちます。

ありがとうございます。

書込番号:11774906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/08/17 21:08(1年以上前)

微妙に間違ってる。リンゴなんちゃならは完全に間違ってる。

基本的にゲーム中のサウンドはiPodもゲームもどちらも鳴る。iPod、ゲームそれぞれにボリューム調整がある。

で、一部のゲームはゲームを開始すると他のアプリの音を強制的のOFFにするヤツがいる。
なのでiPhoneの問題では無くゲームの問題(強制OFFをしなければOKなんだけど…)
標準アプリでもカメラは動画モードにすると強制OFF(静止画モードだとそのまま鳴る)

手持ちだと太鼓の達人、ストW、ワニワニ、レッツゴルフ、Asphalt5は強制OFF
PvZ、PaperToss、Topple、ウォータースライダー、TowerMadnessはOK
大作系はダメだね…。

気長に待ってもダメよ。対応して欲しいゲームのメーカーに要望出すのが一番だね。

書込番号:11775655

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4」のクチコミ掲示板に
iPhone 4を新規書き込みiPhone 4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)