発売日 | 2010年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2010年8月10日 18:13 |
![]() |
4 | 5 | 2010年8月10日 09:11 |
![]() |
5 | 10 | 2010年8月18日 18:38 |
![]() |
4 | 8 | 2010年8月15日 16:45 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月8日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月7日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
純正バンパー(黒)がAppleから到着しiPhone4に装着したのですが、バンパーの電源ボタンでスリープやロック解除される
だけでなく、電源ボタンの後ろ側が押されることによりスリープやロック解除しまいます。
例えば、
・手に持って操作していてそのまま机に置く際に、置き方が悪くバンパー電源ボタン後ろが先に机に接触すると、スリープする。
・サイドポーチなどにiPhoneを上部から入れておくと次に出す時にロック解除画面になっている。
など
バンパー装着状態で電源ボタンとイヤホンジャックとの間のやや電源ボタン寄りのプラ部分を指で軽く押さえると、電源
ボタンを押したような状態になります。
みなさんのバンパーはそのようなことはありませんでしょうか。
バンパー付けるのもコツが必要ですか。
特に意識せずに普通に本体に装着してバンパーと本体の間に「浮き」はないのですが・・・
2点

>バンパー付けるのもコツが必要ですか。
いえ、特には…
>みなさんのバンパーはそのようなことはありませんでしょうか。
試してみましたが、どうやっても再現できませんね〜
初期不良じゃないですか?
書込番号:11738973
0点

白バンパーを購入して使用してますが、スレ主様の様な現象は起きたことがありません。
快適に使用しています。
ケースやカバー類は好きではないのと、問題はないと思いますが、
裏面を塞ぐことで、裏面の放熱効果が弱まると考えてるからです。
(そこまで考えなくてもいいように設計されてるはずですけどね)
確認するとしたら、バンパーの4隅を持ち上げるようにはめ込みを見たり、
平面部分を持ち上げてはめ込みを確認したりくらいですかね。
あとは、iPhoneに接触するバンパーの内側がどうなってるか確認されてはいかがでしょうか?
何かズレがあったりもするかもしれませんね。
書込番号:11739000
0点

オレンジと、ブラックを使用していますが、何の問題も無く利用出来ています。どちらもずれるような事も無くぴったりとした感じで装着出来ています。
>>バンパー装着状態で電源ボタンとイヤホンジャックとの間のやや電源ボタン寄りのプラ部分を指で軽く押さえると、電源ボタンを押したような状態になります。
試してみましたが、その部分を押してみても電源が入る事は有りませんでした。
ほにゃららさんがおっしゃるように、初期不良かもしれませんね。Appleストアーでお聞きになると良いかもしれませんね。
書込番号:11739016
0点

特に誤動作する事は無い。
スリープボタンの辺りは遊びも少なくキッチリはまってるので、チャンとハマって無いんじゃ!?
書込番号:11739330
0点

皆様、自機での確認等ありがとうざいます。
本日、アップルストアに行き現象の説明、再現をしてバンパーの装着具合も確認していただきました。
ストアのバンパー装着デモ機での確認をしましたが、意識的に強く押すと電源ON/OFFになりましたが、私のバンパーのように
少し押した程度ではならないことを確認。
念のためバンパーを相互交換し、確認したところ私のバンパーを装着したデモ機でも簡単にON/OFFが再現!
私のバンパーのプラ部分が少し柔らかい(個体差?)のではという結論でバンパーの交換となりました。
しかしバンパーの在庫がなく後日交換し事象の再確認をすることで手配をお願いしました。
スタッフの方も初めてだそうでAppleに情報をあげておくとのことでした。
皆様のバンパーで起こらないとのことですので、バンパー交換でトラブルがなおると思います。
取り急ぎ、顛末報告まで。
書込番号:11743901
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
Mac Book Pro1台所有しております。
iPhone3GSと4の2台の管理(自分と妻の分)可能なのでしょうか?
フォトや音楽等を1台切っておけば問題ないのかな・・・
と素人考えです。
フォトや音楽とかも2台管理できれば最高ですが。
よろしくお願いします。
0点

アカウントを分ければ、まったく問題ないと思います。MacOSXはUNIXなのでマルチユーザーOSですから。
書込番号:11738952
1点

一台で、iPhone3GS,iPhone4,iPadの三台を使ってます。
shiftキーを押しながら、iTunesを起動すると、ライブラリ切り替え画面が出てきます。
書込番号:11738990
1点

>shiftキーを押しながら、iTunesを起動すると、ライブラリ切り替え画面が出てきます。
スレ主さんはMacなので「Optionキー」ですね。
書込番号:11739026
2点

アドレス帳やスケジュールなどの個人情報を共有したくないのなら、ライブラリの切り替えではなくアカウントを分けた方がよいです。
書込番号:11739989
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
auからの乗換えです。おととい念願のiPhone4を手に入れることが出来ました。色々いじっていると、かなり本体が熱くなっていて、こんなものなのかな?と最初は思っていました。バッテリーが切れたので、電源を切ったまま寝る前に充電し、翌日電源を入れたところ、温度が上がり過ぎて使用出来ません、というような内容のメッセージが表示されました。慌ててケーブルを抜き、暫く放置してから電源を入れ直したら元に戻りました。それ後、色々気付いたのですが、熱くなると画面が暗くなる、カメラのフラッシュが使えなくなる、という事がありました。
iPhone4をお持ちの方は、この様な症状になられた事はありますか?すぐに熱くなるので初期不良なのか心配です…。どなたかよろしくお願いします。m(_ _)m
2点

リチウム電池は充電時に熱くなるのは事実。結構危険なしろもの。だから、ユーザーに交換させない
んだろうと思ってました。
充電した時の環境はどのような状態ですか? 熱の放散を妨げるようなものはなかったですか?
太陽光があたっていた、というようなことはないですか?
書込番号:11736520
0点

なんか初期不良の可能性高し。一応、再起動して様子見。
写真だとLEDフラッシュは動画であれば常時点灯が出来るのそちらで確認してみて。
寝る前に充電とのくだりが有るので太陽光は無いかと…。
書込番号:11736545
0点

こんにちは
それはチョット普通じゃないですね。まさにこの状態と合致しますね。
http://support.apple.com/kb/HT2101?viewlocale=ja_JP
使用環境がごく普通の環境での利用で発生したのであれば、交換してくれるとおもいますが、
AppleStoreに相談されたほうがいいと思います。
書込番号:11736673
0点

皆さん返信有難うございます。
まさにtos1255さんのURLの通りの画像が表示されました。
カバー等はまだ購入しておらず、寝室で充電していたので、特に変わった環境ではなかったかと思います。またLEDフラッシュは写真も動画もフラッシュ切り替えスイッチのところに三角マーク?が出て、温度が下がるまで使用出来なくなります。
どうやら普通ではなさそうなので明日サポートセンターに連絡して見たいと思います。
書込番号:11736999
1点

おはようございます。
ショップに持って行く前に、同じ症状が再現するかどうか
確認してみてください。
再現しないと受け付けてくれない可能性があります。
書込番号:11737842
1点

とりあえず、トラブル時の定番の”再起動”は是非おすすめします。
アップルに持って行ったって、まずやるのは再起動で、これで症状が
でなければ、”これで様子を見てください。”で終了ですから・・・
再起動、再起動 デスよ。
書込番号:11737949
0点

ipod nanoのバッテリー発熱問題で国から叩かれている事を考えると今回の件はシビアな問題かと。
再現性は関係無いのかな?と思うけどなぁ〜。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200807006.html
書込番号:11738083
1点

iPod nanoの発熱とiPhone4の熱問題は全く別物ですが。
なんで5年前に出した全く別の製品の電池をわざわざiPhone4で使わなきゃいけないんですかね。
同じ発想だと思う方が変ですよ。
書込番号:11778872
0点

> ずんたかたったさん
CPUパワーを使いまくっているアプリがある(またはアプリが暴走中)状態だったのでは?
CPUがフル稼働の時は結構熱を持つので、外気温次第では警告が出ても不思議では無いと思います。
自分は、灼熱の野外でカメラ使用中に一旦車のトランクの上に置いたら数分で温度警告が出ていました。(^^;
すぐに涼しい場所に置いて回復させましたが。
書込番号:11778957
0点

ipod nanoとiphone4のバッテリーが同じ?
どっかに書いてあるんでしたっけ?
発熱している、未明に何らかの問題発生の懸念があるとしたらそのままお使いくださいとは言い難いと言っているのだが。
書込番号:11779457
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
つい先日1か月程待ちようやくiphone4をゲットしました
そこで、アップしたアプリ、ビデオファイル、写真をパスワード管理する
アプリを探しているのですがなかなかありません
アップした写真だけのものはそれなりにあるようなのですが
どなたかiphone4にアップしたビデオ、アプリをパスワード管理する
アプリをご存じの方いらっしゃたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします
0点

写真とビデオならiFfilesというソフトでできますが,アプリについてはアップルの方針でiPhoneではできないと思います。
書込番号:11735262
0点

>『アップした』とはなんですか?
同期したって事でしょ、分かってるくせにwww
書込番号:11735751
2点

クアッドさんありがとうございました
「iFfiles」を購入して使ってみました
なんとか思っていたような使い勝手なので助かりました
特定のアプリをパスワード管理できるようなアプリは
なさそうなので暫く色々探してみます
そこでPC内の画像、動画ファイルをUSB転送する際、「iFfiles」各フォルダ内に直接入れたいのですがどうしてもフォルダ内に入らず文書の中に個別に入ってしまいます
googleなどで色々と転送のやり方などを調べますがなかなかわかりません
お手数ですがサポートして頂ければ幸いです
宜しくお願いします
書込番号:11737356
0点

>そこでPC内の画像、動画ファイルをUSB転送する際、「iFfiles」各フォルダ内に直接入れたいのですがどうしてもフォルダ内に入らず文書の中に個別に入ってしまいます
残念ながらこれもアップルの方針でできません。私も似たようなことを考えたことがありますが,同社はユーザーがiPhone本体のフォルダに直接アクセスしたり,自由にフォルダを作成することを禁じています。ですので,ユーザーがiPhoneの内部を見られるのはカメラロールのフォルダのみになります。
これって不便ですよね。それで,これ以上のことをするためにjailbreak(脱獄)するユーザーが少なからず発生する理由です。
jailbreak(脱獄)すると,何かあってiPhoneに不具合が起きても保証の対象外になりますので私はやりません。
書込番号:11739622
0点

クアッドさんありがとうございます
私の説明不足のようですみません
どうもiphoneの階層(エクスプロラー内)に直接写真を入れたり階層内にフォルダを
直接作るように誤解されてるような・・・・
それは当然できないでしょう
そうではなくiTunes内のAPPタブ内の下部のファイル共有APP「iFiles」保存先、追加の
使い方で直接各フォルダに複数枚の写真などをまとめて転送できるのではないかと
思っています
その保存先、追加の使い方がイマイチ十分理解できず使えてないように思えて
サポート願えればと思っています
またお手すきの時にでも宜しくお願いします
書込番号:11745835
0点

大変失礼しました。確かにおっしゃるとおり勘違いしておりました。私もその後アプリの動作を確認しましたが,スレ主さんのご希望のことはできないようです。スレ主さんのご希望どおりの動作をすれば,私もアプリとしては星5個ですね。
書込番号:11766400
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
NAVERの画像検索iPhoneアプリ「NAVER画像検索App」を起動した状態だと、(バックグラウンド状態でも)電池の持ちが悪くなる気がします。
電池の持ちを測ったわけではないので、このアプリが原因かもしれないし、まったく違う原因があるのかもしれません。
同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
0点

スレ主さん、こんにちは。
インストールされている方を探して意見交換するのも大事だと思いますけど、ご自分で心当たりがあるならなぜ確認してみないんですか? 確認してからスレッド立てても遅くはないと思いますけど。
インストールした場合とアンインストール場合の状況、スレ主さんが一番知っているはずでしょ?
アンインストールしてバッテリーの状況確認すれば答えははっきりすると思います。
それでもバッテリーの減りが速いのであれば、他に原因があるということになりますよね?
ちなみに僕はインストールしたものの、あまりのバッテリーの消耗にアンインストールしましたよ。
書込番号:11734588
0点

電池のもちは確かにアプリによって違いますよね。
極端に言えばゲームをするとものすごく減ります。
入っているとついつい使いたくなるのは人情ですが。
すぐに充電をできる環境なら余り気にせず使っていますが、外出時間の長い時はなるべくアプリに限らず電池を多く消費する事は控えています。
書込番号:11734621
0点

Skypeはバックグランドでもガンガンバッテリを消費します(^^;
書込番号:11736450
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
突然iTuneに同期できなくなりました・・・
iTunesはiPhoneの内容を読み込めません。[概要]タブでこのiPhoneを出荷時の設定に復元するために[復元]をクリックしてください。
というタブが出現し、復元を繰り返して見ましたが全く同期できない状態です。
復元したためにデータもすべて消えてしまいました・・・
同様の症状が起きた方、なにか解決策をご存じの方いらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。
0点

復元はバックアップデータから復元していますか?
そうであれば、そのバックアップデータ自体が壊れている可能性が考えられます。
一度最新の前のバックアップデータで復元、あるいはバックアップでなく完全初期状態で復元してみてはどうでしょう。
それでも駄目な場合は、サポートに連絡をお勧めします。
書込番号:11732603
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)